その昔、PTAや児童福祉審議会は、子供に見せるべき番組、子供に見せたくない番組の
統計を取っていた時期があった。

中でもゴールデンタイムの番組は顕著であり、
例えば、わくわく動物ランド、天才志村動物園、たけしの万物創成期などは教養を養うために、見せるべき番組としたが、
ドリフの大爆笑、ロンドンブーツのロンドンハーツ、クレヨンしんちゃんなどは見せたくない、見せるべきでない番組と位置付けられていた。

深夜放送などはプロ野球ニュースを除けば、エロ・グロが多く、
必ずと言ってよいほどPTAの子供に見せてはいけない番組の第1位が11PMだった。
子供の健全な教育にふさわしい唯一の深夜番組は、今CSで継続されているPBNぐらいだろうか