>>66殿
度々のご指摘ありがとうございます(;^o^)

クイズハンターはつまり番組初期〜中期にかけてネットされていたのでつね。
87年にクイズハンターと象印クイズヒントでピントが相次いで打ち切りに
なったのでよーく覚えています。

デザートークが途中からネット開始なのは元々のタイトルが
「SAKAIです・デザートーク」だったのが途中で「デザートーク」になった
からなのは最近知りますた(;・∀・)

今思うと’87年辺りまでNKTは本当に多くのテレ朝系の番組を同時・時差
ネットしていたんだなぁと感慨ひとしおでつ(・´з`・)

話変わりますが、「ワールドプロレス」はTSKで日曜正午に長らく放送されていて
BSSやNKTの裏番組を専ら視ていた自分にとってはあまり馴染みがなかったのでつが
何故かドラえもん〜宇宙刑事シリーズ〜ワールドプロレス〜ハングマン〜必殺シリーズ
の所謂テレ朝金曜黄金期の編成話を周囲が最近されることが多く会話についていけない
でつ(ノ∀`)

※最も同時期、NKTは同じテレ朝系の「プロポーズ大作戦」「パーティー野郎ぜ」
「極楽テレビ」「女ひとり旅」「ベイシティ刑事」等の遅れ編成ですた( ´Д`)=3