X



思い出の鳥人間コンテストを語ろう!!

0002名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/20(土) 12:13:18ID:???
長く飛んだ記録を出した人も印象に残っているが、パフォーマンスで派手な飾りをつけていた人たちも記憶に残っている
0004名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/26(金) 12:27:58ID:JeY7fuBf
36000メートル飛行はすごかった。天候によって飛行距離が
大きく異なる。
0005名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/26(金) 12:29:08ID:JeY7fuBf
滑空機で500メートル超えはきわめて難しい。
0006名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/26(金) 12:31:30ID:JeY7fuBf
>2 3
昭和50年代は、人力飛行機が
琵琶湖対岸まで飛ぶ、と誰も想像していなかった?
0007名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/26(金) 16:43:20ID:???
滑空機がメインだったから琵琶湖対岸は夢物語。
だから誰でも参加できる仮装部門っお笑いもあった訳だ。
0008名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/27(土) 13:26:43ID:xhnJtQCx
批判され覚悟でかきます
(^o^;)

この前のテレビ見ましたよ
機体のクオリティが上がって(制作費凄そう)飛距離凄くて感動しました
でも、自分的には昔の鳥人間コンテストのが見ててほのぼのしてて、おもしろく感じたね
放送の編集もつまらん
10メートルぐらいしか、飛ばなかったチームは、エンドロール見たいな放送で数秒の時間扱いで流してたし…
飛距離がでたチームだけアップで扱い、制作から操縦士の紹介で時間稼いでた気がします
結局は、制作費が沢山かけれる大学対抗的な扱いで構成されてて、見てて少しがっかりでした
一昔前の鳥人間コンテストは、仮装部門や色々な部門があり親子で参加してて、笑いあり涙ありでおもしろかったです

0009名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/27(土) 14:25:54ID:???
初期の人力プロペラ機は実績不足の複雑、重い、バランスが悪いで失敗が多かった記憶が・・・・
0010名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/27(土) 17:14:58ID:m1ErEKRu
WE ARE ONEってスローガンかかげてたチームあったな。
0011名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/28(日) 18:01:45ID:Aw/S3LOt
琵琶湖対岸が夢物語であったころが結構面白かった、と感じている人
が多いのでしょうか?
0012名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/28(日) 18:05:05ID:Aw/S3LOt
昔は機体が「飛ぶ」というよりも「跳ぶ」あるいは「落ちる」
と感じている人はいるのでしょうか?
0013名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/28(日) 18:42:55ID:lz80sdKn
お笑い部門で風に乗って300メートルぐらい綺麗に飛んだ人がいたのを覚えてるww
正反対に風の影響で逆戻りして墜落した人もいた。
0014名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/29(月) 08:49:52ID:HGPRWm5k
糸谷浩選手の無尾翼機が好きでした。
0015名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/29(月) 09:23:07ID:sOyvE65d
お笑い部門やってたの20年近く前(10年ほど前にも復活したが)で、
実施された回数は数年なのに、この人気
0016名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/14(火) 14:21:59ID:???
ギャルだけのチームというのもあったような(全員ミニスカートのワンピース姿で飛び立った後すぐ落ちた)
0017名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/10/19(日) 23:10:10ID:???
ここ数年は、天候に恵まれていて、比較的大記録続出しているけど
一昔前は、悪天候とかでロクに飛ぶことが出来ない年とかが
よくあったなぁ・・・。
0019名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/02(火) 18:38:44ID:lEqQ/iyo
第8回の優勝者、楠正彰選手がその後事故死されたと知ったときはショックだった。
0022名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/16(金) 17:56:18ID:lAIB79OI
リアルにオワタ
0023名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/06/27(土) 16:02:46ID:3EpW/vvR
初期の頃は派手な空中分解に
爆笑するとともに爽快感を覚えたもんだが
0024名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/09/06(日) 22:27:32ID:YQaKgvGR
炭素系複合材の普及により強度が上がり、飛距離が大幅に伸びた。
0025名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/09/07(月) 19:58:21ID:hX7L4wPX
>>21の発表が無かったら今月中に「鳥人間コンテスト2009」の模様が
放送されるはずだったんだよな。
せっかくの楽しみが…orz
0027名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/09/12(土) 17:48:51ID:9TDbIaqt
>>21>>25
一番辛いのは過去の鳥人間見てきて、
鳥人間のパイロットになるために大学の研究部に入部し、
「来年のパイロットはお前だ!」といわれ喜んで挑もうとしたら、大会中止を宣告された学生だよな。

彼らにはその次の年は無いわけだから人生棒に振るし。
0030名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/12/31(木) 13:26:36ID:+883zMK6
来年も中止が濃厚でしょうね・・・
この景気では。
0031名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/20(水) 11:20:13ID:YSoYnsHL
今年は開催されるみたいだぞ。
ソースはテレビサロン板の改編情報スレに有る。
0032五味
垢版 |
2010/01/31(日) 15:44:35ID:XnOpT5fG
鳥人間コンテストで、1983年の長野県から来た高校生の18歳の男子が、出場しましたか。女子の友達は、身長164cmですか。1983年頃、動画を、見てください。
0033五味
垢版 |
2010/01/31(日) 17:02:06ID:XnOpT5fG
鳥人間コンテストで、1984年の熊本県から来た大学生の18歳の女子が、出場しましたか、16歳の時、身長164cmですか。1984年頃、動画を、見てください。
0034名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/07/23(金) 20:39:05ID:J+lYcmkW
琵琶湖を制覇した時点で終了すべきだったな
0035名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/07/28(水) 09:06:31ID:nv044kZw
人力部門は炭素繊維等の複合材が使用される様になってから飛躍的に距離が伸びた。
0036名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/07/28(水) 10:08:32ID:+xqkw4UM
東原亜季の呪いか
0037名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/01/17(月) 19:17:17ID:???
滑空機部門終了後に天候が悪化してプロペラ機部門が中止になって、
出場予定者が飛行機を解体(或いは破壊)して帰っていった回は淋しかったな。
0038名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/01/17(月) 19:18:05ID:???
滑空機部門終了後に天候が悪化してプロペラ機部門が中止になって、
出場予定者が飛行機を解体(或いは破壊)して帰っていった回は淋しかったな。
0039名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/02/16(水) 00:38:28ID:LKoCIxuv
これは正に環境破壊のなにものでもありません。
今すぐやめるべきだ!  さもなくば将来・・・
0041名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/08/19(金) 23:45:55.41ID:I5DRg290
今年は近年稀に見る伝説の回になったなw
0042名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/08/21(日) 00:36:12.58ID:VtcGqXQq
万次郎ひきいるドボン会優勝
桂ひきいるウインドノーツ優勝
伝説です
あれ…あとなんかいたっけ
0043
垢版 |
2011/11/22(火) 13:32:09.44ID:???
シラネーヨカスヲヤジ
















クソスレ閉鎖
0045名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/04/02(月) 17:04:46.64ID:3MBaZQtx
今年の書類審査の結果が届いた模様
0049前人未到の大記録出た!
垢版 |
2012/10/16(火) 23:27:20.02ID:lBRslP16
>>18>>20
1997年大会は台風9号の影響で全面中止となりました。
その3年後の2000年、当時の日大チーム(チーム タイフーン#09)に堺風車の会のパイロットがリベンジしました。
チーム タイフーン#09は離陸直後にチェーンが外れ万事休す。堺風車の会は8キロ飛んで優勝。
0050名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/10/17(水) 12:57:54.97ID:KO1y9MNB
風車の会がどっかのやはり常連強豪との連合軍チームになったのはその後だよね。
まだプロペラ機で8Km飛べば優勝だったのが今や4倍の30Km以上飛ばなきゃ
優勝出来ないからなあ。
確かあまりに飛びすぎて琵琶湖大橋潜ろうとして本部が危険だからと
強制着水させたチームもあったね。
0051前人未到の大記録出た!
垢版 |
2012/11/13(火) 22:13:28.00ID:rZ4RJ3Ye
>>5>>48
>滑空機で500m超えはきわめて難しい。
しかし、今年滑空機の500mフライトが実現。
>>50
2003年に日大チームが琵琶湖大橋まで到達したため、2004年に折り返しルールが導入された。
0052五味
垢版 |
2012/12/02(日) 14:11:16.78ID:???
1984年の第8回鳥人間コンテストに、熊本県から来た大学1年生の女の子が、出場しましたか。
0053五味
垢版 |
2012/12/02(日) 14:14:39.19ID:???
1983年の第7回鳥人間コンテストに、長野県から来た高校3年生の男の子が、出場しましたか、18歳ですか。
0054五味
垢版 |
2012/12/02(日) 15:16:58.90ID:???
第8回鳥人間コンテストの熊本県から来た大学1年生の女の子が、出場しましたか、年齢は、19歳ですか、
0055五味
垢版 |
2012/12/08(土) 17:04:21.35ID:???
1983年の第7回鳥人間コンテストに、長野県から来た高校3年生女の子が、出場しましたか、身長163cmに、いますか。テニス部を、入っていますか、年齢は、18歳ですか。
0056五味
垢版 |
2012/12/15(土) 17:24:58.33ID:???
1988年第12回鳥人間コンテストに、熊本県から来た大学4年生の女の子ですか、出場しましたか、年齢は、23歳ですか、身長163cmですか、スポーツは、エアロビクスを、していますか。
0057五味
垢版 |
2012/12/22(土) 14:35:37.05ID:???
1983年の第7回鳥人間コンテストに、静岡県から来た高校3年生の男の子が、出場し安したか、友達は、高校3年生女の子が、年齢は、18歳に、なりましたか、身長163cmに、いますか。
0058五味
垢版 |
2012/12/29(土) 17:52:58.31ID:???
1983年第7回鳥人間コンテストに、長野県から来た高校3年生の男の子が、出場しましたか、友達は、高校3年生の女の子が、年齢は、18歳に、なりましたか、身長163cmに、いますか。
0059五味
垢版 |
2013/01/01(火) 15:46:24.54ID:???
1983年の第7回鳥人間コンテストに、新潟県から来た高校3年生の男の子が、来ましたか、友達は、高校3年生の女の子が、年齢は、18歳に、なりましたか、身長136cmに、いますか、1983年頃、動画を、見てください。
0060五味
垢版 |
2013/03/23(土) 14:12:45.92ID:???
1988年の第12回鳥人間コンテストに、熊本県から来た大学4年生の女の子が、出場しましたか、年齢は、23歳に、なりましたか、身長163cmですか、スポーツは、テニスを、していますか、動画を、見て下さい。
0061名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/03/24(日) 00:28:50.61ID:???
本格的に航空力学ができる人が賞金目当てに絡んできて駄目になったな。
0062名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/06/17(月) 19:25:48.05ID:6tsSxI8s
週刊誌【女性自身】7月2日号(今週号)
⇒決意の提訴「『鳥人間コンテスト』の事故で私は動けない身体に」
http://zasshi.com/zasshiheadline/joseijishin.html
0063名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/06/24(月) 00:34:22.39ID:UsPTBM4Q
あの、一連の騒動について何かコメントを。
0065名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/06/25(火) 15:16:42.75ID:5byTNOhb
私は4週間のハイブリッドトレーニング(研究段階)により、気付かないうちに8キロ筋肉が増加しただけで、最初から太っていた訳ではありません。

しかも本番3日前にはちゃんと本当は体重55キロあるんですけど、と伝えたので、当日に予想外の重量オーバーがあったということはないのです。

私の体重計が壊れてたけど面倒で買い換えなかったんです。
0066名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/06/26(水) 04:44:04.32ID:xPbN9QEF
>>65
体重詐称疑惑の挽回を狙ったコメントで、研究段階の「ハイブリッドトレーニング」により、たった4週間で筋肉のみ8キロ増加で体脂肪率9%という辻褄合わせを吐いたところ「オリンピック選手でもあり得ない」とつつかれ、

ついに「宇宙飛行士」が登場wwwww


Twitterで
>馬鹿発見器で体重8kgサバ読みと体脂肪9%について
>実際、データとしてMRI撮ってたんだが
>宇宙飛行士が『長期宇宙滞在するときに使いたい』って言ってくれた
>たぶん2ちゃんのキモデブ男には女性が体脂肪率一桁なんて認めたくないんでしょうね。
>嫉妬って嫌ですね。

と、のたまう有り様。

宇宙飛行士から採用を持ち掛けられる研究段階の「ハイブリッドトレーニング」をしていても、体重計は壊れていて「面倒で買い換えなかった」から体重は測っていなかったと……
0067名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/06/26(水) 17:48:28.52ID:q4WwcArn
>>62
羽根が折れて変な落ち方したようだな。
0068
垢版 |
2013/06/27(木) 00:39:50.97ID:???
このクソスレも終了して落ちましよう。
0071名無しだョ!全員集合
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:B+DjKUb9
>>62>>67
プラットホームは高さが10mあるからね。
離陸した直後に墜落して、打ち所が悪いと大変なケガになる。
0074名無しだョ!全員集合
垢版 |
2014/08/25(月) 19:44:41.84ID:83nwtLhv
YTVは、書類審査の審査基準をはっきりさせろよ
0075名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/09/04(金) 17:52:06.24ID:gMvwxjJj
昔はウルトラクイズと並ぶ秋の2大特番だったよなぁ〜w
0076名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/09/18(金) 23:34:14.44ID:tw+vgDJq
8月下旬に放送されたNHKのドキュメンタリー「新島誕生 西之島〜大地創成の謎に迫る〜」
の録画を観てたら、西之島火山の調査チームの一員に、あの中山浩典さんがいた。
(観測用の無人ヘリの遠隔操縦を担当)
0077ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/09/20(日) 11:35:23.15ID:???
余談ではあるが、ナウシカの父親のジルも若い頃はメーヴェに乗って風に乗っていたもんだな。
メーヴェもエンジンを使わずに上空から飛び降りて滑空することも可能。

グライダーにおける滑空比は小さいほど操縦が難しい。
0079名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/11/03(火) 15:49:20.98ID:4mwcuvL5
1988年の第12回鳥人間コンテストに、長野県から来た大学4年生の女の子が、出場を、しましたか。
0080名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/11/04(水) 20:40:05.94ID:qLpLRLle
>>79
五味は>>68の千葉の戦士と同様に(ry
0081名無しだョ!全員集合
垢版 |
2015/11/22(日) 04:37:29.10ID:mu6CoT23
鳥人間コンテストってウルトラクイズと同い年なんだねw
秋の2大特番だったが。

第10回では前の年の記録を誰かが抜いた直後に300m達成寸前のすごい記録が出たんだよな。
0082名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/07/16(土) 15:06:48.11ID:2opq2z04
今年も大会の季節になりました。
今年はどのようなドラマが展開されるのでしょうか?
0085名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/10/16(日) 13:58:57.88ID:R1rMHZZM
楠正彰さんが、交通事故に、なったら、骨に、なりましたか。
0086名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/10/16(日) 14:50:08.54ID:PUzaV3eg
>>85

>>80
0088一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/08(木) 20:19:54.21ID:???
エボルタのモーターグライダー、香月線と同じ距離で失速して着水。

次は終点の香月、終点の香月です。

香月線は中間駅から香月駅まで結ぶわずか3.5kmのミニ路線であった。
本来は石炭輸送のための貨物専用線として開設されたものである。

1985年4月に廃止され、廃線跡は道路化されている。
0094名無しだョ!全員集合
垢版 |
2017/08/25(金) 21:14:19.38ID:sfI8tf3i
琵琶湖大橋付近で旋回して往復70kmコースになったら、
折り返し地点の忘れ物をとりに甲斐さん復活して欲しいけど。
0096名無しだョ!全員集合
垢版 |
2017/08/30(水) 22:28:39.89ID:bxQyAeTF
>>94
北ルートの折り返しを考えると往復40kmが限界かもね。
そうなると今回、40km達成した時の走破タイム98分20秒も
大会記録に刻まれることになるだろうね。
>>95
今年は40kmの折り返しフライト成功など好記録が連発して、
最後の日大チームが飛び立ったのが夕方になったからね。
0097名無しだョ!全員集合
垢版 |
2017/09/04(月) 16:16:42.75ID:???
バカップルの紹介はいらんかったわ
あれくらいの歳のカップルって、周囲が自分達に気を遣わないように気を遣うってのができないからな
0098名無しだョ!全員集合
垢版 |
2017/09/08(金) 03:10:07.38ID:???
川畑の裁判どうなった?
女の搭乗で注目された。

体重8kgサバ読んで3日前に告白

当然、機体の強化などできず

乗りたい

機速が上がった瞬間、主翼が胴体を持ち上げられず破損、墜落

単身上京しホステス生活

5年経って身体に障害でまともな生活ができない、欠陥機に乗せたと読売TVと母校九工大の当時の仲間を提訴

数年間ツイッターで悪態をつく
0099リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/09/08(金) 05:23:32.41ID:???
頑張りゲージを回復させる薬を使うのは卑怯な手なので、己の体力や頑張りだけで望むこと。

上昇気流を見つけたら遠慮しないで上昇気流に乗って舞い上がろう。
飛行中に頑張りゲージが尽きてしまうと、そのまま落っこちて転落死するしかなくなる。

ハイリア湖の水面ギリギリまで落ちて、もう限界だと思ったら失速させて終了。
0103名無しだョ!全員集合
垢版 |
2018/07/29(日) 18:38:23.20ID:uxaHG4Xn
プラットホームから降下時に位置エネルギーを運動エネルギーに変換する。
地面効果で揚力を稼ぐ。
0104名無しだョ!全員集合
垢版 |
2018/09/05(水) 22:01:26.41ID:???
今年の鳥人間のプラットフォームから落下した人は
アクシデントだったのか
0109名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/04/14(火) 16:12:06.68ID:???
鳥人間まで中止ってコロナ騒動は夏まで長引くと誘発してるような感じで恐怖感じるんだが・・・
0110名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/04/16(木) 22:29:46.62ID:yH/zHQJq
鳥人間コンテストの開催は夏だが
機体設計は既にやっているからね。
チーム内で集団感染が起きてもおかしくない状況だから、
開催中止を決めたんだろうね。
0111名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/04/17(金) 06:31:53.71ID:W1zS/xS4
収束だって夏までにはどうか… とにかく英断だな
0113名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/04/17(金) 09:28:14.06ID:lpEfksxM
もし、新型コロナの流行が越年したら
来年の鳥人間や東京五輪の開催も危うくなりそうだね。
0114名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/04/19(日) 08:02:17.27ID:???
>>109が番組公式の発表内容すらしっかり読んでないことの方が恐怖な気がするけど。
コロナ関係でも自分の思い込みで勝手に解釈して騒ぎ立てるタイプな気がするから、
現在機体作製を自粛してるチームが多いから、本番までに安全に実施できる状態が難しいって話なのに。
0116名無しだョ!全員集合
垢版 |
2020/09/23(水) 14:22:11.40ID:JQlgJ6vA
今年は特別編が放送される予定
9月26日(土)ごご1時30分〜
鳥人間コンテスト特別編
ttps://www.ytv.co.jp/birdman
0118名無しだョ!全員集合
垢版 |
2021/08/27(金) 21:51:12.84ID:jvu9HxJ5
金曜ロードショー「風立ちぬ」★2第1回優勝者
0119名無しだョ!全員集合
垢版 |
2021/09/02(木) 18:34:47.03ID:D73kdARB
2年ぶりの鳥人間コンテスト今夜、放送。
東京オリンピック競泳二冠女王の故郷で行われる大会だね。
0120
垢版 |
2021/09/04(土) 04:45:46.91ID:???
ヒキ人間
0121名無しだョ!全員集合
垢版 |
2021/09/04(土) 10:40:16.90ID:0oo+q7nU
>>120
今日も幼稚園児にポー××ッツを喧伝しまくる血葉の産業廃棄物、降臨w
0123名無しだョ!全員集合
垢版 |
2022/09/01(木) 12:32:57.18ID:ycnmDItK
3回旋回できるようになっていたか。
南ルート最大旋回往復70km(琵琶湖大橋付近で旋回)+北ルート最大旋回往復50kmで最大120kmか
0124名無しだョ!全員集合
垢版 |
2022/09/01(木) 16:29:58.85ID:8guz4+Rp
矢部浩之は相変わらず
空気な司会やな。
0126名無しだョ!全員集合
垢版 |
2023/09/06(水) 22:32:05.82ID:7XOcmee1
今年は70km完全制覇までわずか18m足りなかった
0128名無しだョ!全員集合
垢版 |
2023/09/07(木) 16:34:17.68ID:DEHVX0oD
しかし矢部はいらん。
0129名無しだョ!全員集合
垢版 |
2024/03/07(木) 06:39:36.38ID:qC80dvll
0131木黄井貴幸(ききいたかゆき)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:35:13.73ID:???
なるほど!ザ・春(秋)の祭典スペシャル
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1028312055/705
705 名前:名無しだョ!全員集合 2024/03/07(木) 06:20:27.71 ID:qC80dvll


検証・1977年のTV [無断転載禁止]©5ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1478430626/141
141 名前:名無しだョ!全員集合 2024/03/07(木) 06:38:25.49 ID:qC80dvll


思い出の鳥人間コンテストを語ろう!!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1221810133/129
129 名前:名無しだョ!全員集合 2024/03/07(木) 06:39:36.38 ID:qC80dvll


TD:qC80dvll
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況