X



河田町時代のフジテレビ
0001名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/08/14(木) 09:48:10ID:uOBevzIo
なつかしの思いでは何がありますか?
0198名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/23(火) 15:28:19ID:QyOGRmQo
>>195 俺知らんかったわ
0199名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/24(水) 14:58:35ID:/XydEPSp
フジテレビ爆破で壊すらしいね。
0200名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/26(金) 00:30:47ID:e+lrMYIP
すげーさすがフジテレビ
0201名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/27(土) 21:26:17ID:1rGkxWpX
199はガセですね。そんなのは違うスレにしてほしいです。そういえばユーチューブに80年代のフジがありました。TBS,朝日もね。
0202名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/08(木) 18:57:58ID:+rwI2Llp
台場周辺は開催が中止された世界都市博覧会の予定地であった、臨海副都心に建設された建物は暫定利用の事業用借地権を活用している(借地権の契約期間は10年、そのため2010年に全て取り壊されることとなる)。
土地は契約満了時に更地にして東京都に返却される。
0203名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/09(金) 00:25:28ID:zK2y1NHr
2010年に取り壊すんなら、湾岸スタジオ作ったりマスター更新なんて大金使う前に、
さっさとどこかへ移転するだろうに。

よく考えよう。
0204名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/09(金) 00:40:44ID:???
例えは違うかもしれないが、大阪USJの毎日放送みたいに
何だかんだでいられる限りそこに居残ることになるんだろうね。

しかし映画252でのフジテレビのやられ方はちょっとねぇ…w
0205名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/09(金) 02:44:26ID:iJRcQXny
なるほど‥居残りをしようとしているんですね、しかしいずれは移転する事になる訳ですからもったいない話です。
0206名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/10(土) 00:01:25ID:VEhVdduL
オリンピックが決定したら居残りは許可されません
0207名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/10(土) 00:23:04ID:???

移転厨のせいで、
普通に昔のフジテレビを語りたいひとたちが入りづらいスレになっちゃったな

0208名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/11(日) 10:59:14ID:5lCLNay7
時代の流れ
0209名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/11(日) 15:09:15ID:NpkD9ZuR
きのう739の空からMAP見たら、プロデューサーの部分にモザイクがかかってました。その方はどうなったのでしょう?今は何してるのかなー?

移転デマ流してるあなた!!ここは河田町時代のもので、移転の板じゃありません!!専用スレッド立てるなどしてください。
0210名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/11(日) 18:57:50ID:NpkD9ZuR
テレビサロンに「フジテレビ移転計画」を作りました。ここでの移転の話題はこれから禁止とします。
0211名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/12(月) 15:13:19ID:???
>>209
それって、少し前に放送された東京抜け道だったか高速縦断だったか
でも同様だった。

考えられるのは、不祥事かもしくは没していて本人もしくは家族から
名前を隠すよう要請を受けてのこと…ということだろう。

それか、そもそもの番組制作を請け負った孫請け会社の都合で
隠さざるを得なかったか…のどちらかじゃないかと。

…とりあえず、209とこのレスもスレ違いかな?
0212名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/14(水) 19:09:58ID:tfnUtwBI
211さん、スレ違ってませんよ。だいじょうぶです。それにしても、210さんの紹介記事、早くも書き込みがありますね
0213名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/21(水) 22:38:21ID:eDEYICbT
おっさんの俺にとっては未だにフジテレビは
スター千一夜・クイズグランプリ・ピンポンパン・夜のヒットスタジオ
などの品のいい番組群だわ。これが原風景。
0214名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/22(木) 00:14:49ID:OuW5UGvv
タイム3
0215名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/03(火) 00:05:45ID:hcMHDEvQ
今年開局50周年ってことは・・・
0216名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/03(火) 17:34:49ID:qBUayHsM
30周年の時みたいに盛り上げてくれることを希望

ところでGoogle Earthの新バージョンで97年前後の河田町が見れるぞ
ちょうど解体途中でタワービルと凱旋門だけ残ってる
0217名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/05(木) 11:57:10ID:???
台場移転前の頃のフジテレビ平日のスーパータイムの前座番組はドラゴンボールの再放送
だった。
0218名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/19(木) 23:41:00ID:6Pxj5x4i
移転厨がいなくなったら書き込みも無くなったな
0219名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/21(土) 17:55:54ID:???
>>211
当時、共同テレビにいた塩沢さんだと思う
ドラマ「お金がない」をやってる時に援助交際で警察沙汰になって解雇された
0220名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/21(土) 22:11:22ID:???
>>219
スーパータイム最終回で、露木アナが
「こんな日にわが社の大馬鹿者のニュースをお伝えしなければいけないのが残念です」ってコメントしてたな
0222名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/23(月) 20:25:18ID:aE8Ffmgg
ピンポンパンのシンペイちゃん坂本新兵さんの行きつけのお店ってあったんで
すか?
0223名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/23(月) 20:30:33ID:Bll0rof4
入口にあったオブジェはどうなったか?
0224名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/24(火) 21:32:33ID:fyl+0w/j
新兵ちゃんか懐かしいな。他局だけどケンちゃんシリーズにも出てたね。もう亡くなって12、3年位になるのかな。
0226名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/25(水) 23:57:08ID:lVrutjZY
他のFNS系列局に移設されてたりしてw
0228名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/27(金) 18:38:05ID:i3X8eK8+
おまいら今日から50周年特番ですよ

しかし土曜だけ生で他は完パケってやる気ないだろ…
0229名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/27(金) 21:31:04ID:JPAkVbX4
50周年の歌番組で顔にボカシがかかっているのは田代まさしなんかな。
0230cx
垢版 |
2009/03/01(日) 13:21:21ID:???
テレ朝の50周年特番は素人の顔(観客・出演者)はNGだったが、
フジの昨日の特番はすべて映っていた。
0231名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/04/02(木) 01:39:26ID:9o38/NUA
>>94
とんねるず絡みでは仮面ノリダーで局舎の屋上から怪人を突き落とすシーンがあったような希ガス
0233名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/06/11(木) 17:07:03ID:mBG7DxKp
露木アナ
0234名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/06/11(木) 19:02:29ID:lJkYlMiC
4月くらいだっけか、『ちぃ散歩』で河田町を歩いていて、(旧フジテレビ跡地)とマンションが映っていて感動した。
0237名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/06/17(水) 21:39:43ID:nr/OZ6wM
ロボット刑事、タイガーセブン、ゼロテスター再放送はやってましたか
0238名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/06/19(金) 19:05:44ID:???
河田町時代の局社に一泊したなぁ。
局員用の仮眠室で眠り長野智子司会の「トークシャワー」を見物した。
0239名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/06/19(金) 21:47:55ID:???
関西テレビの旧社屋(西天満)は、本社が扇町に移転しても、
「デジタルエイトビル」として2009年現在も残っている。
0240名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/06/20(土) 11:52:36ID:???
>>238
「局社」って漢字間違ってます。
その場合は「局舎」もしくは「社屋」とするべき。

「放送局」と「局」がついているから「局舎」が正しいのかな。
0241名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/06/22(月) 13:16:12ID:pWwWegx4
赤白パネルマッチ
0242名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/06/28(日) 16:22:22ID:Wqz6RjUK
ある日宿泊室で寝てたらどっかのバカがでかい声で怒鳴ってた。
なんだろう?と思ってよく聞いてたら「××さん起きてください。美空ひばりが死にました」と
叫んでた。

宿泊室って言えばD−13のベッドが「出る」ってもっぱらの噂だったね。

…そこ何度も寝たけど。

もう1つ。前に寝た人が落としたと思われるメモ紙を見つけたことがある。
今も活躍している情報系のTKさんのTEL番が書かれてた。当時はモチロン自宅電話だよ。
0243名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/07/27(月) 00:24:20ID:HsIAJu06
この前河田町行ったんだけど第二別館って解体された??
0244名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/07/27(月) 10:21:36ID:lALQqcba
第一別館は解体します。
0245名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/08/09(日) 17:01:03ID:YXLor57q
フジテレビ社員の肩書きって「何とか部長」ってのが多いんだよね。

石を投げれば“部長”に当たる、ぐらいで。
部長、部長職、〜担当部長、副部長。デスク担当部長ッテなんだ?

ただし部長とは言っても一般企業で言えば「課長」クラスなのですがネ。
0246名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/08/15(土) 21:37:04ID:l+JoH5l4
移転したのは何かあったのか
縄張り?
0248名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/08/31(月) 00:10:06ID:LyG89qkM
>>244
この前行ったらホントに解体されてた(´Д`;)
0249名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/08/31(月) 10:18:18ID:FAIr27lp
台場から電車で新宿に30分で行けるようになったのも大きい。
0250名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/08/31(月) 10:19:30ID:s8TQQAUx
番組終了時に流れるクレジットが印象的で、冨田勲氏のシンセサイザー音を使用していた。
0251名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/08/31(月) 12:35:48ID:oAAdP5hd
そもそも台場に移転したのは、
いつ?
0254名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/09/04(金) 22:35:25ID:SRHhtM0v
しょうがねぇなぁ。

1997年3月10日だよ。

オイラは業務の関係で前の日から泊まり込んで、移転初日の朝を新局舎で迎えたよ。
0255名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/09/04(金) 23:55:18ID:???
移転前日のクロージングがあのサイトにあったけど・・・
つべより画質良かったし4分割をそれぞれ分解して見せてたっけ
あのサイト復活しないかな〜
0257名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/09/11(金) 20:41:20ID:???
ようつべにアップされてる河田町最終ED、なかなかいいですね
ファイルシーク経由なら携帯でもみれるし。
I愛eyeも気に入ってます。
0258名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/10/04(日) 02:08:24ID:???
みなさんのおかげです最終回のEDの、壊されていく河田町フジ社屋が切なかった…。
0259名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/10/10(土) 05:16:05ID:???
めちゃイケも解体後のフジに入って
カウンタックの宅急便とかやって
忘れ物を届けてたなw

めざましの大塚さんにホワイトボードに残された手紙や
社長室にあったハブラシとコップとか・・・
大きいダンボール箱にコップ一個でガムテ巻きとか笑ったなw
0260名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/05(火) 21:07:44ID:G/ZfWqzc
愛のメッセージの歌詞がどうしても思い出せない
0262名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/29(金) 01:52:15ID:???
幼いあなたに一つだけ 愛をこめて言っておきたい
心に翼を隠したら 時を越えて飛んでゆけない
大きくなってあなたが 振り向くときがあったら
きっとこの言葉思い出すでしょう ママが言った言葉を
都会は何も言わない 自由に生きてください
愛の素晴らしさ知る子供なら 夢を知っているでしょう
0263名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/02/28(日) 00:47:25ID:???
大きくなってあなたが 振り向くときがあったら
きっとこの言葉思い出すでしょう ママが言った言葉を
都会は何も言わない 自由に生きてください
愛の素晴らしさ知る子供なら 夢を知っているでしょう

↑この部分がクロージングのインストルメントの部分
0264名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/02/28(日) 10:07:28ID:L6+4IaMx
音声だけだけど愛のメッセージのOPが出てきたことに感謝します。
0265名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/02/28(日) 15:24:29ID:???
最後に時報が入ってるから間違いなくオープニングのやつだね
まさかまた聞けるとは思わなかったから…本当うぷ主ありがとう!
0266名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/03/06(土) 23:34:25ID:iAYpNoi8
別に関係者じゃないから思い出とかはないけどボキャ天30分番組時代に収録を見に行ったのは今思えばいい記念になった

ロビーで記者会見とか懐かしいよね。
0268名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/03/18(木) 00:31:21ID:R39DhRru
>>14
見たいな
懐かしすぎて泣くかもしれない
0270名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/03/29(月) 09:00:50ID:???
歌入りは初めて聴きました。
とてもいい歌詞ですね、阿久悠さんの作品だそうですね
素晴らしいです。朝この歌がテレビから流れたら泣きそうになります。
0271名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/07/17(土) 03:56:59ID:C0AanFsI
age
0272名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/08/09(月) 16:10:59ID:???
>>242
宿泊室ってグランドスタジオ棟? でも美空ひばりが旅立った頃なら
違うのかな?

あの棟はタワービルと同時期に竣工した当時から、トイレで技術さん
が突然死したとか、宿泊室や書庫で病死例がいくつもあるとか あの
一角だけ縁起の悪い噂はいろいろありましたよね。
0273名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/01/10(月) 00:28:11ID:Dt4S3Sxy
河田町時代、「ひょうきん続」などいろんな番組を生み出したプロデューサーの横澤さんがお亡くなりになられたそうです。
0274名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/01/14(金) 17:19:24ID:PYynnq+m
横澤オジンさんでしたっけ?先日見たときは元気だったのにな
0275名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/01/16(日) 00:01:40ID:gMT3Zjfj
高1の頃、93年はプロ野球ニュース、F1、F1ポールポジション、夢MORI、殿フェロとか
深夜番組を見るのが習慣で楽しかった。女子アナ 八木・中井の時代は本当に神だった。
0276名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/01/25(火) 08:23:31ID:???
愛川欽也や芳村真理は、河田町時代の思い出しか無いだろうな。
未だにフジテレビ=新宿のイメージだと思う。
台場に移転してからは、殆どフジの番組に出演していないし。
0277名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/01/31(月) 23:38:53ID:4QEF4cng
フジのスポーツテーマ、CDにならないかな
0278名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/02/01(火) 00:30:07ID:???
ロンバケの台本のような冊子を新宿線の車内で読んでる人を見かけたことがある。
放送始まる少し前だったかな。その人は当然曙橋で下車した。
0280名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/02/25(金) 09:39:43.93ID:???
今のフジは本当に韓●ばかりだな
河田町時代はどうだったかは知らないけど
0281名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/02/26(土) 12:54:00.01ID:???
>>276
芳村さんならヒットスタジオ絡みでたまにHEY!HEY!HEY!の名曲コーナーに出てるよ
まぁ収録場所はフジテレビ本社じゃなく湾岸スタジオだけどね
0282名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/02/26(土) 19:39:16.45ID:zC2UzPSB
速報

フジテレビ「とくダネ!」のキャスター小倉智昭さん、降板へ

番組メインリポーターである大村正樹氏が
救出され右膝下切断をした19歳ニュージーランド大地震での被害者へ
「足が無くなってどんな気持ちですか?」などと病床の被害者に
暴言とも言える全く常識の無い質問多数を浴びせ、さらに
制作スタッフ全員が何の疑問も抱かずそのままオンエアし、
被害者家族、関係者、及び全国の視聴者に大変不快な思いをさせた事で、
メインキャスターとしての責任を取ったとみられる。
また、降板に関する記者会見は明日27日球体展望台で行われる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110225-00245593-san-soci
0283名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/05/05(木) 14:59:13.49ID:???
フジテレビ勤務者飲食店嗜好ランク

長寿庵(T)>>>錦(T)>ミンミン(F)>ふじ(T)>>そば八(CX)>片桐(F)>オスコー(F)>第二旭(他)>>かつよし(F)>ブランカ(T)>フジランド(CX)>喜作(T)>F(CX)>なかつ(他)


*(F)フジテレビ下通り
(T)東京女子医大通り
(CX)局舎内
(他)その他の地域
0284名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/07/30(土) 20:57:00.50ID:YOOX9lWS
かつて中外製薬のCMは流されてましたか
0285名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/08/01(月) 03:45:38.30ID:b0dUeCar
河田町フジテレビまとめサイトの復活無いかなぁ。
プレッシャーとかはかけたく無いけど(もうすでにかけてしまってるかもしれないけど)旧社屋時代を忘れてしまいそうで…
0286名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/08/01(月) 18:55:36.05ID:???
ないでしょうね。
ご本人が「情熱がなくなった」なんて事書いておられたし。

「こっちでなんとかするから素材を」と言っても著作権が絡む動画は提供して頂けないでしょうし、
そうなれば多くの人にとっては無価値ではないかと。
0288名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/08/06(土) 10:00:15.45ID:zBkCJR7y
自分は1983年(昭和58年)に関西から関東に来たんだけど、産経新聞のCMはフジテレビで初めて見た(サンケイテレニュースが始まる直前にやっていたのを覚えています。)。
関西テレビでは昭和50年代は産経新聞のCMは見た記憶がない(サンケイテレニュース、サンケイテレビ朝刊 というニュース番組はやっていましたが。)。
0289名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/08/23(火) 15:14:10.61ID:???
こんなスレあったのか。いろいろ懐かしいな。

まだフジが河田町にあった頃、当時建築中だった台場の新局舎を見学に行った。
あの場所は古い埋立地だから液状化は起こりにくいとか、
万が一送電が止まっても何日かは全従業員の面倒を見ながら放送可能とか、
そんな話を建築会社がしてた。

でもいざ引っ越したら、そば八の蕎麦が懐かしくてたまらなくなった。
当時のお台場は、夜になるとまったくの無人地帯で食糧難だったし。
そば八に飾られてた色紙、おばちゃんが老後の楽しみにってアルバムにしてたけど、
今でも持ってるのかな?
0290名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/12/31(土) 08:53:01.56ID:EN1wDr5w
西新宿に新社屋をつくるべきだったとおもう。
0291名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/01/10(火) 06:16:32.55ID:???



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な







0292名無しさん@何もかも懐かしい 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2012/02/16(木) 18:09:57.39ID:XNK/Jt+A
提供・タカトクトイス(現ビークラブ) はごろも缶詰(現同フーズ)
   マルシンハンバーグ ショーワノート
76〜83年まで放映された「タイムボカン」もののスポンサー陣でした。
もしイタダキマンが夕方6時30分枠のままだったら・・
0293名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/02/17(金) 07:58:31.45ID:???
確かお台場移転時に大崎も候補に挙がったというのを聞いたことあるが、お台場ほと土地を確保出来なかったんだろうな
0294名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/02/18(土) 17:13:38.08ID:???
>>288
関西テレビだと
1969年頃、夕刊フジ創刊の時に、
小川宏さんの出ていたCMを見た事がある。
あと、テロップCMで、びわ湖サンケイバレイのCMを見た事がある。
0295名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/02/18(土) 17:15:18.50ID:???
>>293
大崎だとソニーか明電舎絡みかな?
結果論だけど、大崎のほうが良かったかもしれない。
0296名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/02/19(日) 08:23:39.81ID:???
夕刊フジのコマーシャルはもう30年以上前になるのかな?
彫刻の森美術館の展示作品をバックに確かオレンジ色の憎い奴というフレーズだった
0297名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/02/19(日) 10:59:27.97ID:???
最近って産経新聞のCMってやってるの?フジテレビ見なくなったから知らないんだ。
10年ぐらい前なら夕方と深夜のスポットでよく見た気がする。
0298292の書き直しninja
垢版 |
2012/02/21(火) 22:57:42.58ID:YesWUL7n
提供・タカトクトイス(現ビークラフト) はごろも缶詰(現同フーズ)
   マルシンハンバーグ ショーワノート
76〜83年まで放映された「タイムボカン」もののスポンサー陣でした。
もしイタダキマンが夕方6時30分枠のままだったら・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況