X



    モーニングショー    

0001江森陽弘
垢版 |
2005/05/20(金) 13:37:40ID:IMKlbuT9
日本発のワイドショーでテレ朝がないところでも見れたワイドショー。
アフタヌーンショーに対抗して立てました。
0101名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/28(水) 18:35:41ID:???
>>97
YTSがどうこうって言うよりYBCが手放さないと思われ(>>92みたいな理由で)
テレ朝的に見ればYBCでやろうがYTSでやろうが放送さえされれば、どっちでも
良かった訳だし、結果論だがもしYTSに変えていたとしてもYBCのクロス化で
戻されることになるし。
0102名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/01/31(火) 05:36:46ID:mrJ1Kmud
RSK山陽放送はネットしたことないのか?
0103名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/02/01(水) 19:16:27ID:8On9CyYz
沖縄テレビでもネットされていたって本当ですか?
0104名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/04(土) 15:34:09ID:???
>>100
変遷史スレの過去ログを見ると、ウィキと異なり70年12月〜71年3月まで
RCCとHOME(当時UHT)同時放送となっていた。どうやら当時はUHFテレビやUHF中継局の数が
少なかったことから、それを考慮しての暫定的な編成だった様だ。
RCCはVHF局で、HOMEはUHF局だったから。
0105名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/05(日) 04:57:40ID:x9eK7Rxg
>>100>>104さんへ
ウィキへ入って訂正しました。
0106名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/08(水) 08:48:43ID:kY5EsLGI
今テレ朝で久世追悼関連で、
木島ショーの画面が流れました。
6局ネットでした。
0107名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/08(水) 21:26:40ID:oNDHqAOK
>>106
今日見たけど、たしか、NET-MBS-KBC-NBN-KNB-RCCの6局だったね。
0109名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/08(月) 12:52:36ID:lqCNDo4O
今日スパモニで21年前のモーニングショーに出てた岡本容疑者の映像が流れたね。
0110名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/08(月) 13:25:47ID:ACcjVqCz
八波さん、電話対応しているおねーちゃんの隣にいる若かりし頃の姿を視ました。最近では通販番組に出てますね。
0111名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/08(月) 15:34:40ID:t5uK47x3
>>109
やじうまプラスでも映ってたけど懐かしかった。
スパモニは見てなかったけど、やじプラではオープニング曲も流れてたな。
「江森陽弘モーニングショー」だったけど、江森氏今何してるんだろう。
0112名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/08(月) 17:11:19ID:zzhHSyTm
Jチャンがモーニングショーの再放送状態だ。
0113名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/08(月) 17:11:35ID:t5uK47x3
今「スーパーJチャンネル」でもオープニングから映ってた。
ネット局が流れる部分はテレビ朝日以外ぼかしてあったな。
本当このテーマ曲、懐かしいわ。
岡本容疑者の事件はあったけど、この当時のワイドショーは本当良かったんだね。
0115名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/08(月) 17:15:22ID:zzhHSyTm
江森も八羽もこの事実にかなりブチ切れてるだろうな。
0116名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/08(月) 17:20:06ID:t5uK47x3
次は報道ステーションで流れる?
0117名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/08(月) 17:26:33ID:???
>>113
そうだね。まだNステもはじまる前だった時のだし。
きちんとニュースとワイドショーに多少のVTR共有はあってもすみわけができていた。

ストレートニュースとストレートワイドショーが生きていたあのころがなつかしい。
今はニュースとワイドショーが混じっておかしくなった。
芸能レポーターが国会を張ったり報道記者がグルメやゴシップを追ってるとは…
0118名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/08(月) 19:02:16ID:BLpw+FoU
>>113
ttp://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060508-00000013-ann-soci-movie-001&media=wm300k
0120名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/08(月) 22:01:32ID:tRtSi0EF
>>116
ビンゴ!
0121意外!
垢版 |
2006/05/08(月) 22:44:52ID:???
この事件当日のVTRは、日テレ(お昼のワイドショー→テレビ公開捜査)かフジ(3時のあなた→東海林のり子のレポート)であるかも....って思ってた。テレ朝に残ってたとは意外。
0122名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/08(月) 23:19:12ID:???
今朝江森陽弘モーニングショーの映像見たけど、音楽、セット等が凄く時代を
感じた。
0123名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/08(月) 23:30:52ID:Z9RGLBCJ
>>122
漏れも見たよ。
宮尾すすむとああにっぽんの社長も見たいな。
0124名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/09(火) 15:18:07ID:v+7tNcx3
残念ながら、122は関西、福岡などでは見られませんでした。
栗原玲二って、故・木島則夫と初代司会だったんだよな。
現在のカミサンはあの栗原はるみなんだよ。
0125名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/09(火) 15:32:37ID:UnXFz5OV
オープニングの音楽久々に聴いた
すっかり忘れてたよ
0126名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/09(火) 16:44:42ID:1Sb59SEb
>>124
今日は全国フルネットで映ってたな。
でもきのうのJチャンにしても一部地域では放送されてなかった。
0127名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/09(火) 19:46:06ID:+Jv/yI8a
22年前は三浦和義ロス疑惑花盛りだったから今ほどには放送されていなかった
0128名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/09(火) 22:02:18ID:zpA12/wJ
>>94
長野の場合、朝ワイドの移動は自然な成り行きでは?
SBCもモーニングショー〜ルックルック後半の編成だったから
どちらも手放さないとなるとTSBが放送する番組がない。
SBCがモーニングショーをとるとそのあとの自由編成枠が長すぎるし
TSBのネットバランスが悪くなる。
(テレ朝の白ネットワイドをとる必要が出てくる)
SBCがルックルックだけを取ると日テレ色が強く残るし
TSBの9時半以降の編成が難しくなる。
となると、SBCがTBSを取るのが自然ということになる。
0129名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/09(火) 23:24:19ID:OJwRKqh/
>>128

当たり前だ。SBCはTBS系だから
「奥さま8時半です」
TSBはANB+NTVクロスネットだから
「モーニングショー」〜
「ルックルックこんにちは」(後半)
を取るのは当然。
本来のネットワークに従っただけ。
0130名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/09(火) 23:34:16ID:zpA12/wJ
ちょっと勘違いしてる>>129
SBCには日テレの番組が結構残ったんだよ。
つまり単純な系列で論ずるには少し無理があるわけ。

0131名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/10(水) 14:49:54ID:tYJb3/T5
長野では2時のワイドショーがTSBごちそうさまがSBCで同じ時間だった
0132名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/10(水) 17:40:04ID:6kAQwl1M
NBSは蚊帳の外だったのか。
0133名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/10(水) 18:29:14ID:cwFACQTS
渡辺宜嗣アナの時も結構良かったし、
今のスパモニの宜嗣アナ自体、モーニングショーの経験が生かされているような感じもする。

でもやっぱりスパモニで若林氏を司会にした時点でダメになったんだね。
他局が(ほとんどは午後だったけど)時間を延ばしてそれに追随したのも原因だったけど。
長けりゃいいってもんじゃないんだよね。今のワイドショーも。
0134名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/10(水) 19:48:33ID:???
渡辺アナはアフタヌーンショーが突然打ち切られてその後番組でキャスター
やってたんだよね。(タイトルは忘れたけど)
0135名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/10(水) 19:58:37ID:cwFACQTS
>>134
「なうNOWスタジオ」。
自分はその番組で始めて渡辺アナを見た。
当時テレ朝系が映らなかった地域(午後3時からやってた)だったので、
こういうアナウンサーいるんだと子供心に思ってた。

テレ朝のホームページに載っていたけど、
渡辺アナ自身あの番組で新婚生活めちゃくちゃになったそうだ。
0136名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/10(水) 21:35:56ID:lT++Ja+h
CMがまったくつかないアフタヌーンショーは今思い出しても悲惨だったなあ
0137名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/11(木) 09:26:14ID:IMEY3ZF5
江森陽弘モーニングショーのオープニング音楽が耳にこびりついて離れないよ
曲名なんていうの?CDとか出てるのかな?誰か教えれ

0138名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/11(木) 10:32:08ID:YvPsGtX0
あのオープニング音楽は使用期間が長かったな奈良和の頃からずっとだ
0139名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/11(木) 10:33:52ID:YvPsGtX0
3時のあなたの作曲者は故山本直純氏だったが無題でレコード化されず
0140名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/11(木) 12:41:47ID:FeKEdOmW
いつまであのテーマが使われたの?
内田のころには別なテーマだった。
0141名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/11(木) 15:33:08ID:yn88Ja0r
↑江森の最後の1年から洋楽に変わった。
美里(田丸)美寿々の頃は、サントリーのペンギンの映画音楽が使われてた。
武見敬三の頃も違ってた。
0142名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/11(木) 17:06:37ID:rPycCkiR
>>美里(田丸)美寿々の頃は、サントリーのペンギンの映画音楽が使われてた。
松田聖子の曲だったな、確か。

自分は渡辺アナの頃のテーマ曲が好きだった。
でも、今聴くと江森時代の曲は本当時代を感じるよな。
当時はあれで良かったんだよね。
0143名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/12(金) 00:28:37ID:???
あの曲、「ウルトラマンA」の
怪獣(超獣)と戦ってるときに良く流れる音楽とそっくり
0145名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/13(土) 16:17:11ID:bUCzu9Xe
テレ朝には「ブロードキャスター」とか「ウエークアップ」みたいな
一週間を振り返る番組ないよな。
そんな番組あったら今日みたいな週末は「モーニングショー」のVTR映るんだけどな。
0146名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/13(土) 19:55:50ID:4c8LxntQ
つカメラがとらえた一週間
0147名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/13(土) 20:25:51ID:E8pzFZ7d
>>137
この曲、携帯の着メロで使いたい。どこかで落とせる所ないかな?
0148名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/13(土) 21:52:24ID:Qv1CdShD
>>139
それは収録したCDが存在する。
木島ショーも収録されているが、こちらは番組からの直接録音。
『中共から帰還した…』なんて時代を感じさせる表現もある。
0149名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/14(日) 11:49:26ID:4RH56kv5
スーパーモーニングにモーニングショーの曲のリクエストをするしかないかも
0151名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/15(月) 09:26:49ID:ub4rQlRJ
>>150
これって実際放送されたものなんですかね?
国会記者会館が映ってたのは明らかにミスですけど。
0152名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/15(月) 11:36:33ID:???
>>145-146
「サンプロ」が始まった当初、1週間振り返りコーナーがあったんだけど…
いつの間にか田原糞一朗の討論番組に特化されたw
0153名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/06/13(火) 15:16:34ID:tDQqZqLW
OP曲誰か録画(音だけでも)録ってないかな。

>>143
ほんとだな。良く気づいたなw
0154名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/06/13(火) 15:39:19ID:ARC4BdLR
>>152
スポーツコーナーもあったよね。田原が他局の番組で「あの番組はいろいろ詰め込みすぎで…」
って言ってた記憶がある。
都はるみも出てたね。
0155名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/07/03(月) 08:52:35ID:ZaLphwC5
OHK・TOS・TKU・UMK・KTSは何故ANNに加盟してたのにも関わらずネットしなかったのか。
「小川宏ショー」の影響が強がったのか?
0156名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/07/03(月) 17:04:45ID:GU7srOfa
>>155
その時間と「3時のあなた」はフジテレビ系の局では強制ネットのためネットしなかったと思う。

ただし新潟の件は異例だけど。
0158名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/07/25(火) 12:45:33ID:EzTZhH/G
テレビ静岡、鹿児島テレビ
現在「スパモ似」⇒「こたちょ」ネット局

「モーニングショー」の、かつてのネット局
大分放送、秋田テレビ、新潟総合テレビ、長野放送、テレビ静岡、富山テレビ、福井テレビ、、岡山放送、テレビ愛媛、
テレビ熊本、鹿児島テレビ、沖縄テレビ

「笑っていいとも!」の、かつてのネット局
大分放送、秋田放送、新潟放送、信越放送、静岡放送、北日本放送、福井放送、山陽放送、南海放送、
熊本放送、南日本放送
0160名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/08/03(木) 09:31:52ID:7YHEp8Wj
1000キロマラソンの企画やってたのって
モーニングショー?スパモニ?
0163名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/10/06(金) 12:05:00ID:Pmjvc1dQ
サンプロは初期の頃はCNNで有名な小西克哉も司会者だったんだよね。
あとスポーツは東尾修がコーナー担当だったり、中継企画もあったような。

90年からは畑恵登板によって今の形に収まったけども。
0164名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/11/30(木) 12:58:25ID:wdYp2BVc
age
0165名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/12/05(火) 22:47:09ID:V+x0bNah
>>104
宮城でも75年10月の東日本放送が開局した時にも3カ月の間ミヤギテレビとサイマルで放送していた。
0166名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/01/19(金) 07:52:36ID:blN/h6Fe
けさの「やじうまプラス」で大阪・八尾市の男児投げ落とし事件で逮捕された
吉岡容疑者の過去の映像が出てた。

容疑者呼び捨てだった。
0167名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/03/24(土) 23:08:09ID:8GoFNcuM
制作_NETテレビ
0168名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/06/09(土) 19:53:50ID:DEKL1/Y+
>>137
チャーリー・リッチのI Feel Love(ベンジーのテーマ)。
犬のベンジーが主役の映画「ベンジー」の主題歌。1976年のヒット曲。
僕たちの洋楽ヒットVol.8に収録されている。
0170名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/12/28(金) 17:40:01ID:i+iMHbnY

0171名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/01/11(金) 20:36:36ID:e9OSgA6e
木島則男時代のモーニングショーの映像は、残っているのでしょうか。
 教えて下さい。
0172名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/02/10(日) 14:53:39ID:e7h4LlR5
江森陽弘モーニングショーのオープニングBGMぅP汁!

これは命令だ!!!
0173名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/02/11(月) 17:54:51ID:ng68GPPR
ロザンナさんの次男、大麻で捕まっちゃったな。

なぜか「スーパーモーニング」では大々的に取り上げたけど。
0174竹中さん、溝口と仲が悪そうだった。 
垢版 |
2008/02/11(月) 20:00:52ID:???
竹中陽一さんの話題が出たので、書き込むが、
竹中さんは、大学卒業後、日経にカメラマンとして入社、その後独立したが、倒産。その後タクシー会社に入社して、主に、ハイヤー業務を担当、というのが、公式プロフィール。
0175名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/03/23(日) 20:54:31ID:4l8HMBBG
そういや、日本の社長でお馴染みの宮尾すすむさんはご健在ですか?
この頃テレビで見かけないのでちょっと心配です。
0177名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/02(火) 17:42:07ID:7DNG07oa
福岡での「モーニングショー」はKBCだが、第一回からではなくフジ+NETクロスネットからNETフルネットに移行した’64年10月からネット開始。
0178提供・浦野光さんの生CMの花王  
垢版 |
2008/09/02(火) 17:57:57ID:xKYHkcw4
福岡を除く、
九州のTBS系の局は、
テレ朝マストバイが
出来るまで、
モーニングショーを
流していたのかな?
宮崎放送は今もスパモニを放送中。
0179名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/03(水) 18:43:48ID:RwgPH9/2
その通り。
0180名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/03(水) 23:01:41ID:mK4foL//
溝口泰男あげ
0181名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/03(水) 23:31:37ID:tK+S9dTt
>>178

その通りです。
0183名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/06(土) 17:31:33ID:R2O+Kdsj
0184武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
垢版 |
2008/12/15(月) 10:51:46ID:???
>>1
昭和52年のことだが、このテメーの生まれた「高知赤十字病院」に取材していた光景が今だって鮮明に思い出させるぞ!!
Y山光子容疑者が、高知市愛宕にある自宅に満1歳になるかならないかの息子が餓死寸前のところを助け出されて収容された病院が、
他ならぬ「高知赤十字病院」だったのだ。

おお、和也ちゃん。
その心が可哀相や!!
0185名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/15(月) 13:13:56ID:GNCVzRMV
奈良和さん時代、
レギュラー出演者として、
小松方正・大島渚・
北村英治が印象深い。
ガラス越しの相談コーナーもありました。
0186名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/31(土) 16:45:42ID:dIohzBW4
明日「返してください」再び?

テレ朝50周年特番
0187名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/01(日) 19:17:16ID:pbH6l3aT
きょうのテレ朝の特番でテーマ曲が流れてた。
あと、奈良和モーニングショー時代のスクープも。
0188名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/01(日) 21:22:27ID:J4Dh/VKn
木島則夫の映像も出てたね
0191名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/04(水) 05:38:12ID:9HMkKDrB
>>98
現役テレ朝系列局のことを言ってますが。
0192名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/04(水) 12:46:11ID:6SZc47e4
↑カウントはANNのマストバイ局の事なのだろう。
※モーニングショーは日本最初のワイドショーだから
途中から全国フルネット(NTV&TBS系列局も含む)になった。
宮城だと、
仙台放送→東北放送→宮城テレビ→東日本放送と
4局で流れた。   
0193名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/04(水) 12:51:58ID:6SZc47e4
同じかどうかは不明だが、
ゲストはダニー飯田とパラダイスキングの日でした。
ネット局は6局の表示
NET―MBS―KBC
KNB―RCC―NBN
でした。
0194名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/07(土) 18:58:51ID:Qvbn6Z9g
木島ショーの動画がもう一度見たい
0195名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/11(水) 20:39:48ID:96TxXMrI
今日、放送番組センターのトークショーで木島ショーを丸々1時間(CM入り)見てきた。

完全版はその1本しか残ってないとのこと。

0196名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/11(水) 20:41:59ID:96TxXMrI
(追加)

>>106-107>>113と同一のものなはず。
0197名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/11(水) 22:14:15ID:b90IrV/E
>>195
CMの内容含めて詳細を。
0198195
垢版 |
2009/02/12(木) 23:34:42ID:9kGc4SVc
昭和40年(1965)2月24日 水曜日放送

※ この2日前に北炭夕張炭鉱でガス爆発。死亡多数。
 栗原玲児は取材のため北海道へ行ったが、悪天候で
 帰ることができず、電話で報告を行う。

[オープニング]
木島の挨拶とトークから。
画面の半分より下に、字幕が出る。
番組のロゴ→ネット6局→スポンサー→ゲスト(だったか)

(スポンサーは、十条キンバリー・日本フィックス・花王・日石。)
(ゲストは、ダニー飯田とパラダイスキング・中原美紗緒・佐分利信)

[ニュース]
北炭夕張の事故のニュースの続報。手持ちの原稿に目を落としながら読む。
テーブルに置かれた電話が鳴る。栗原玲児からの電話。
栗原が伝える惨状と憤りに相槌を打ちつつ、話を整理する木島。
その間、ずっと受話器を持ち耳に当てたまま。普通に電話をしているようにしか見えない。
栗原によれば、外国の鉱山よりもはるかに空気穴が小さいらしい。
木島が「最後に一番強く感じたことを」と降ったところ、2つ話をする栗原。
電話の最中、ゲストの顔が何回か抜かれる。

[CM]クリネックスティシュー(最後に「魅惑のカラー4色」)

[クリネックス生CM]
井上加寿子が担当。(いつもは栗原玲児と2人で進行するらしい)
マスクの中にティシューを折って入れるという使い方を紹介していた。
0199195
垢版 |
2009/02/12(木) 23:36:08ID:9kGc4SVc
[今日のプレゼント]
かすりの道行(みちゆき) 50名
井上が、木島の助けを借りながら着用してみる。
木島「どちらかというと、よそいきというより実用」という趣旨のコメント。
井上「お年を忘れずにお書き下さい」
 (当時、(白黒であるからか?)寸法のチョイスの都合で年齢を書かせていたもよう)
↑やじうまワイドで長くやっていたプレゼントコーナーの走りと思われる。

[先週のプレゼント]
コハクとサンゴのブローチ 30名
黒っぽい背広を着ている木島がブローチを持つ。
字幕で5名の住所氏名。「ほか25名」で省略。

[CM]LAVORIS(ラボリス)
   液ハミガキ。「お口を守るラボリス」。

[ラボリス生CM]
井上「口は体の中で一番汚い」。

[ゲストの歌 ダニー飯田とパラダイスキング]
 1曲目『野の百合』
 2曲目『朝日のあたる家』
 木島とのカラミ等は一切なし。2曲続けて歌う。

[CM]花王スターチS
    洗濯糊。

[花王スターチS生CM]
井上が担当。本日の朝刊の花王の一面広告を見せ、
「私の説明で足りなかった部分はこちらをご覧ください」と。
最後に、フリップで花王のマークを写す。「このマークの製品を」とコメント。
0200195
垢版 |
2009/02/12(木) 23:36:29ID:9kGc4SVc
[中国残留孤児の母親と妹が出演]
長野県から母親が上京して出演。戦後に中国で生き別れた長女が間もなく帰国する。
木島が長女からの手紙2通を読む。所々、妹2名からの解説が入る。
長女は中国が長くなり、日本語が不自由なところがある。
(当時は、政府間ではなく、日本の赤十字と中国の紅十字との間のやりとりであったから、
比較的スムーズだったらしい。)
長女は中国人と結婚して5人の子供を設けたらしい。
そのうち下のほうの2人を連れて帰国するとのこと。
涙を流す母親と妹達。(木島は泣かず)

[CM]日石灯油
   ♪日石灯油でホッカホカ〜、のフルバージョン(と思われる)。

[日石灯油生CM]
井上「子供が外に出るときは、洋服の調節をお忘れなく。」。
花王のときと同じく、フリップで日石灯油のマークを写す。

[ゲストトーク 佐分利信]
番宣か何かで来たはずだが、夕張炭鉱の話に終始。
父親が歌志内の木炭工場に勤めていたので、幼い頃に炭鉱の爆発音等を聞いている。
事故に対する政府の対応、マスコミの姿勢等にまで話が及んだ。
佐分利「人命尊重の立場をもう少し明確に打ち出す報道性があっていいのでは?」
木島「耳の痛い話でありますが・・・」など。

[エンディング]
ゲストトークの席でエンディング。カメラを木島と井上に向ける。
ゲストの中原美紗緒の歌は、時間がなかったので明日に持ち越しとのこと。
(↑今ではありえない)

木島の挨拶の後、静止画を提供・番組ロゴ・制作NETの順に3枚表示して終了。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況