X



【嫁】2時のワイドショー・ワイドYOU【姑】
0001名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/07/11 22:37ID:62Q7n8uL
よみうりTVで2時に放映した「2時のワイドショー」と
毎日放送で放映した「ワイドYOU」について語るスレです。
ワイドYOUは毎週火曜日で2時のワイドショーは毎週木曜日
に「嫁と姑問題」の相談コーナーの中で凄まじいドラマをやって
いました。(もちろん、子供や夫婦問題も。)
0210名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/04/05(土) 16:44:44ID:68e2+jmG
>>208-よ、そんなこと言うな!折角復活したのに!

2時のワイドショー始まった頃、秒針が進んで2時になったら時計が剥がれたCMやってたな。
2時のワイドショー4月2日スタートって。
0211名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/04/05(土) 21:36:37ID:???
ミヤネ屋スレで宮根の悪口を、ひつこく書きまくっているヒマ人、ここにも進出しているな。
番組は、アナパラよりミヤネ屋のほうがマトモ。
アナパラは食いもの紹介・芸能広報・番組宣伝で、イマイチな内容。喜ぶのは、関東の外れのヲタだけ。
0212名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/04/06(日) 01:27:43ID:???
>>211
東京製作の番組を無条件で有難がるキーヲタ(と言うか嫌阪厨)にとっては
東京製作の全国枠だった番組が大阪製作の番組に乗っ取られる
(→大阪からのネットを受ける)のは屈辱以外の何者でもないからな。
キーヲタがなるトモをボロクソに叩いていたのもラジかるっを必死に持ち上げ
たりしてるのもそれゆえだし。
0213名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/04/30(水) 08:12:14ID:JWJtcVDl
吉本真由美はどうしてるんだろう?
結婚して主婦の座にでもいるのか?
当時の写真欲しいよ!
0214名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/04/30(水) 22:59:37ID:9jOHcqNY
関西にいた頃、MBSの「ワイドYOU」とその前身の「スタジオ2時」を、ABCの「こんな時α」並びにその前身の「プラスα」と交互に見ていた記憶がある。
YTVの「2時のワイドショー」は関西にいたときは見ていなくて、関東に来てから見始めた。
0216名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/05/04(日) 14:32:50ID:hLTfwbbw
♪2時のワイドショー
 2時のワイドショー
 2時の安らぎ ワイドショー
 
 2時のワイドショー
 2時のワイドショー
 虹の夢ぇ〜  チャッチャーララ
 ルルルル〜 ルルルルルル〜 ルルルルルル〜 ルルル〜

 2時のワイドショー
 2時のワイドショー
 2時のワイドショー
 2時の夢ぇ〜  uh〜 
0217名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/05/06(火) 03:38:17ID:???
吉本真由美って可愛かったよなー。
ショートカットで、今でいえばフジアナの石本沙織って感じだったかなー。
うる覚えなので、私も写真欲しいです。




0219名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/05/12(月) 15:43:47ID:akMwHbPD
>>210のCMは、「あなたは午後2時何をしてますか?」って秒針が進んで、2時ジャストにはがれたんだよな。
0220名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/05/13(火) 05:32:20ID:TqlPZvv+
風邪で学校休んだ時観てたよ。
嫁姑の争い再現ドラマや神田川料理道場懐かしい。
お豆ちゃん、ちょっと工夫でこの旨さ〜
0223名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/05/13(火) 21:55:55ID:41xA7VPW
夫婦110番は関西局の制作ながら
再現Vに流れるのは標準語なんだよね
たまに関西弁が流れることもあったけど
0224名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/05/14(水) 11:55:23ID:???
心霊写真で、どこどこの誰々と名前まで霊視していた。
そんなわけないやろと、子供ながらにつっこんでいたが
兄はすっかり信じこんでいた。
0225名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/05/14(水) 18:46:57ID:eFkcyayk
2時のワイドショーを知らない北海道民&秋田・富山・徳島・高知・大分・宮崎・鹿児島県民。
0227名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/05/20(火) 22:10:04ID:AxGNepOg
吉本真由美さん、好きでした。

眼帯して出演したことがあったような・・・
あと確か、トイレの扉を閉めないって言ってた気がする。
0228エビフリャー
垢版 |
2008/06/30(月) 15:35:17ID:e2TAfftL
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
0229名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/07/18(金) 14:23:02ID:jZPu0prl
さっきの「ミヤネ屋」ってほんのわずかながら
2時ワイドのテーマソング流れた
0230名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/07/19(土) 17:54:35ID:???
子供の頃、近所にワイドYOUのTシャツをしょっちゅう着ている
オッサンがいた。当然、ガキの間での仇名はワイドYOU。
0231名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/06(土) 23:01:43ID:Rp7PfRYx
自分も>>220同様に,風邪等で休んだときや夏休み等は「2時のワイドショー」を見たものだ。
それに出ていた神田川俊郎が,関西ではかなり名の知れた料理人であることを知ったのは,かなり先の話。
厨房の時は「料理がかなり上手いタレント」(現在のグッチ裕三のような存在)と思っていたものだw
0232名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/09/07(日) 23:01:00ID:fsMou/9F
アナ☆パラ
5か月で終わったな
0233名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/07(金) 21:11:00ID:3La4jC37
奥田博之あげ
羽川英樹あげ
0234名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/07(金) 22:11:53ID:hr5xqCr2
>>225
山形も知らないはず

(当時のYBCの14時台はテレ朝正午枠の遅れネット)
0235サイドスロー
垢版 |
2008/11/07(金) 23:33:18ID:/VBahb8P
2時のワイドショー〜
2時のワイドショー〜
2時の安らぎワイドショー〜

2時のワイドショー〜
2時のワイドショー〜
2時のワイドショー2時の夢ル〜ル〜ルルル〜

キダタロー先生は髪型もすごいが歌もすごい。
0236名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/08(土) 10:45:20ID:FYsbqgw/
別れなはれ←ミヤコ蝶々はん

鬼嫁役の人は何とか米子さんじゃなかった?
思い出せない…
0238名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/11/15(土) 17:00:58ID:rG1RQIW9
>>235
2時のワイドショーは本当関西色強かった。
今のミヤネ屋もそうだけど…
0239名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/21(日) 02:06:10ID:fobwLIuU
でも「ミヤネ屋」はパネラー陣は関西人で固めてるわけじゃないけどな
もっと言うと司会者が関西人では無いわけだし
0240名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/21(日) 15:31:22ID:mSObCR+g
テレビ高知に流れたのは
毎日放送製作の
スタジオ2時では
なかろうか?
0241名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/27(土) 23:02:58ID:q04Jty/b
テレビ高知はTBS系だよな?
0242名無しだョ!全員集合
垢版 |
2008/12/31(水) 17:46:27ID:WAS6hYWq
2時のワイドショーは前半は全国スポンサーで、後半はローカルスポンサーだった

読売テレビ(制作局)でのローカルスポンサーは
高島屋、三井物産食品グループ、敷島パン他
日本テレビは故・第一家電、ピップフジモト(のちのピップトウキョウ)、夕月かまぼこ他
0244名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/02(金) 11:06:01ID:X+GPSGLc
MBSの「スタジオ2時」、「ワイドYOU」は、80年代初めまでの記憶では、スポンサーが付いていなかった。
その後は関西を離れた為分かりません。
0245!omikuji!dama 株価【40】
垢版 |
2009/01/02(金) 11:37:14ID:Vcbmq4N4
>>235 
三時ーのあなーたー
三時ーのあなーたー
あなたーの三時ー

キダタロー先生は髪型もすごいが歌もすごい。
0246名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/01/12(月) 14:01:00ID:???
YBSは、>>235>>245をチャンネル変えずに楽しめた
で、>>242 は「サンヨー薔薇チェーン」

♪こんにちは、サンヨーです
♪あなたの街の サンヨー薔薇チェーン
が、この番組の思い出の一部。
0247名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/02/09(月) 17:20:39ID:Tj6BhLtQ
じゃんけんのコーナーの時に流れる曲が、
ツインビーの鈴を取った時の曲でしたな〜
0248NINJIN息子
垢版 |
2009/03/10(火) 19:53:05ID:VGNYkESf
4月からTBSで金曜15・16時台に『ちちんぷいぷい』がスタートし、14時台には板東英二さん司会の『バンバンバン』がスタートする。
0249名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/05/17(日) 14:22:02ID:phgIJUlw
>>247
懐かしい!
0250名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/05/17(日) 15:32:49ID:jGwuaqhE
>>244
RCCでは、備後各社、広島金座街、P&Gなどがスポンサーだった。
0252名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/07/31(金) 15:36:38ID:7kc6iTw+
この番組は心霊写真コーナーだけのために見ていた。
鑑定の先生(神主さんか)が霊視して解説するんだが、
その解説がやたらとディティール細かくてすごかった。
昔とりみきもマンガの中で同じ事言ってたが、
そこではインプロビゼーションと呼んでいたw
0253仮首
垢版 |
2009/08/01(土) 17:18:09ID:rGDiAc2Y
吉本真由美カワイイ
0254名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/08/08(土) 22:32:56ID:MoaeGoma
>>235>>245
なんと、この番組の主題歌もキダ・タローが作ったのか。
0255名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/08/11(火) 16:04:28ID:L0tajt91
2時のワイドショーの視聴率ってどれぐらいあったんだろ?
後身のザワイド(最高28%)→ミヤネ屋(最高15%)は取ってたが
0256名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/08/11(火) 21:10:40ID:LOARxsJ+
>>245
3時のあなたはキダ先生じゃないよ。
オーケストラがやって来たの司会者で有名な山本直純先生だよ。
0257名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/09/01(火) 10:13:05ID:e1E2ZZU8
>>247
懐かしい(○^○^○)
0258名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/09/03(木) 10:00:53ID:55Pgjuo+
スタジオ2時→ワイドYOU→ごきげん2時
の火曜日の嫁と姑or夫婦の問題の凄まじいドラマで迫真の演技をしてた
コメディbPが解散。
0259カタカナでスマヌ
垢版 |
2009/09/03(木) 20:03:28ID:8rfBBe6S
>>258
さかたとしお、
「シリアス」なエンギを、していた。
0260名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/09/29(火) 20:56:52ID:FI1orz0J
夫婦110番は初期のころ、吉本真由美さんも鬼姑にいびられる嫁の
役でドラマに出演していた。(腐ったサンドイッチを食べさせられた
といちゃもんをつけられたり、入ろうとした風呂が熱湯だったり)
ドラマのBGMがサスペンス風でスリリングだった。
夫が情けないわという流れになると、春之助さんが必死に夫を擁護していた。
最後は蝶々さんの相談者に語りかけるような回答。
「おばあちゃんね、時代の流れでっせ。あきらめなはれ」

ワイドYOUの嫁姑は、ドラマ全編に哀愁漂うギターが流れていた。
寝たきりの姑を嫁が介護しなくなり、夫役の坂田が「くさ!くさ!」
と言いながら、姑の布団におまるを突っ込んでいた話を覚えている。
回答者のもず唱平という人は、ごにょごにょ言うばかりで回答が
あまりよく分からなかった。
0261名無しテレビ大全集 
垢版 |
2009/09/30(水) 16:59:15ID:FYMqcSoS
テーマ曲キダタロー
と、いうだけでうれしくなってたあの頃。
0262名無しだョ!全員集合
垢版 |
2009/11/25(水) 16:47:04ID:7LhaOON5
激突ジャンケンポンの亀山房代が 哀しいね
0263名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/01/29(金) 23:02:40ID:nY64TDEW
嫁と姑の110番の再放送キボンヌ
0264名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/04/25(日) 12:50:30ID:0CjkmDZQ
嫁「死ね!糞ババア!」
姑「勘忍してーなー」
0265名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/05/08(土) 22:06:57ID:???
夫役は月亭可朝のときしか見てなかったな。
いかにも生臭そうな坊主のコメンテーターが大嫌いだったわ。
0266名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/07/17(土) 18:32:14ID:qeWxHxIq
昔吉本真由美を大阪環状線でナンパしたことありますよ。
その後2時のワイドショーとかNHK大阪のドラマに出演したようです。
0267名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/08/05(木) 22:29:20ID:eMZB4Rn4
あげ
0268名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/09/28(火) 12:13:51ID:DudwQ3c0
CBCのワイドショー&YOU、RKBの2時の飛行船、HBCのパック2もこのスレッドでいいですか?
>>244
大丸と別寅かまぼこを忘れるな。
0269名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/09/28(火) 12:23:31ID:jWNb1nEC
>>240
MBSが月〜水、12chが木・金を担当していた「奥さん!2時です」時代からやっていた。
0270名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/09/28(火) 12:27:48ID:JnMXErK0
>>268
CBCやRKBも自社制作していたのか。
HTVも2時台に「アイラブひろしま」を自社制作していた。
ytv受けになって午前10時台に移動、「ひろしまジョッキー」に。
0271名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/09/28(火) 15:11:26ID:???
>>270
仙台放送(フジ系)が「2時ですOXです」という、
自社製作のワイドショーを放送していた。
TBCはMBS製作、MMTはytv製作のワイドショーをネット、
KHBだけはドラマ再放送で、ABCの番組を非ネットだった。
0272270
垢版 |
2010/09/28(火) 17:15:03ID:JnMXErK0
>>271
ということは、KHBはテレ朝の「こんにちは2時」もやってなかったのか。
昔は結構地方局のワイドショーが盛んだったんだな。
RCCも午前中に「家庭ジャーナル」をやってたし。
0273名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/09/29(水) 12:56:43ID:PNDLUGkn
>>272
KHBは途中から
「こんにちは2時」をネットした。
(結局、ABC製作は未ネット)
裏の仙台放送が金曜日以外、生ワイドを撤退したあたりですね。
0274名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/10/05(火) 19:44:18ID:vN6Qruwc
キダ・タロー作曲「2時のワイドショー」テーマ曲は後世に残る名曲だ。
0275名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/10/15(金) 23:14:26ID:YxZCoEqw
2時のワイドショーで80年代中盤まで提供読みのアナウンサーは声の低い人が担当してたが
80年代後半あたりからハイトーン読みに変わったのを覚えてる。(YTVアナウンサー)
0276「お」こたえ.は、
垢版 |
2010/10/16(土) 00:32:37ID:???
>>275
木曜ゴールデンドラマ、やすきよのスターQ&Aの提供読みも、大津びわ子みたいなハイトーン声だった。
0277名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/10/16(土) 15:38:13ID:Mxs151Gm
神田川料理道場も夫婦110番の後でこれで番組が終わったもしていた。
コマーシャル後にいきなり太鼓の連打で始まるのがいかにも料理界のドンだなあ。
そう言えば2時のワイドショーの番組最後に1万円早取りなんとか
テレフォンクイズみたいなのをやっていたことがあったよね。
翌日キャリーオーバーまであった。
0278名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/10/16(土) 22:25:06ID:???
>>277

> 神田川料理道場も夫婦110番の後でこれで番組が終わったもしていた。
> コマーシャル後にいきなり太鼓の連打で始まるのがいかにも料理界のドンだなあ。
> そう言えば2時のワイドショーの番組最後に1万円早取りなんとか
> テレフォンクイズみたいなのをやっていたことがあったよね。
> 翌日キャリーオーバーまであった。
0279名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/10/16(土) 22:28:10ID:???
>>277
関東の人は知らないが、1万円早取りテレフォンクイズと嫁姑相談劇は、
裏の毎日放送「スタジオ2時」のパクリな。
0280名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/10/16(土) 23:04:00ID:ohHlCx32
>>276
東天満社屋時代末期は大津びわ子似の声の提供アナウンスをよく聞いたな。
2ワイのナショナルスポンサーは日本香堂、P&G、浅田飴、ヨシケイ他
ローカルスポンサーは関西地区=高島屋、三井物産グループ他
関東地区=ピップフジモト(ピップトウキョウ)、夕月かまぼこ他だった。
0281名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/10/19(火) 21:34:14ID:ezGmsdce
ミヤネ屋見てると2時ワイドの倍の放送時間あるのに
全然充実感が感じられない
まあ今のテレビ全体がこうなんだけど
0282名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/10/20(水) 11:00:13ID:???
>>281

> ミヤネ屋見てると2時ワイドの倍の放送時間あるのに
> 全然充実感が感じられない
> まあ今のテレビ全体がこうなんだけど
0283名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/10/20(水) 11:04:45ID:???
>>281
スマヌ、ボタンの押しまちがい。
「ミヤネ屋」はまだマシな方だよ。
中山や恵司会の番組で、2時間見るのは本当にツライ。
0284名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/10/22(金) 22:31:38ID:U7jGttXf
>>283
まして、朝と昼の違いはあれど、みのの番組を全編通して見るのはもっと辛い。
0285名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/11/23(火) 03:06:15ID:wkAqxSdg
つべでプラスαのテーマが聞けて
懐かしいと感じた
0286名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/11/23(火) 07:12:45ID:???
>>285
霊感やアタック25など、
ABCって、ヤマタケさんが好きだったね。
似た感じだと、
「土曜の朝に」も、ゆうつべで聞ける(見れる)ね。
0287名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/11/23(火) 11:31:16ID:sA8lgPsZ
今、ABC特番みてるよ〜
0288名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/11/23(火) 21:00:22ID:DDAzP98Y
>>268後段
榊原るみ、だな
0289名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/12/01(水) 00:07:34ID:8zhdIkQw
>>284>>283
だったら見なきゃいいだけじゃない?
今はネット社会が定着してる事だしテレビなんか無くても充分生活できるよ
0290名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/12/01(水) 00:13:31ID:ymwfJy9N
わいわい、わいわい♪
わいわい、わいわい♪
わいわい、わいわい♪
わいわいサター…

あッ!番組が違…!!!
0291名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/12/07(火) 02:13:47ID:AIAjt9xY
二次はいいでしょう 二次はいいでしょう 二次は安らぎ いいでしょう
二次はいいでしょう 二次はいいでしょう 二次はいいでしょう 二次は夢♪
三次の女は不細工を避けている〜ルルル〜♪
二次はいいでしょう 二次はいいでしょう 二次は安らぎ いいでしょう
二次はいいでしょう 二次はいいでしょう 二次はいいでしょう 二次は夢♪
0293名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/03/04(金) 22:06:36.63ID:???
某所に夫婦110番をあげてくださった方
ありがとうございます!!
懐かしく見させていただきました。
0294名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/03/08(火) 13:31:27.17ID:AE3CPcQD
俺も某所にうPされた夫婦110番見た。
懐かしすぎるw
BGMとかセットとか手書きタイトルテロップとか、安い仕上がりだなw
0295名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/03/08(火) 16:26:06.48ID:PbPRP7Ko
>>294
実は、今の普通にパソコンなどで作っているテロップの方が
手書きタイトルよりも相当安かったりする。
普通の(写植)テロップは1枚600〜800円程度だが
手書きタイトルは1枚1500円〜最大3000円程度まで幅がある。
タイトルを書く人の技量にもよるが、手書きはそれだけ高い。
0297
垢版 |
2011/08/01(月) 16:43:04.41ID:???
くだらない大小比較
0299名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/08/02(火) 11:45:56.83ID:8e62R2gV
おっ、矢印このスレ初登場じゃん
0300名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/08/02(火) 13:00:49.84ID:s9yRGxxu
300
0303名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/09/26(月) 06:15:18.80ID:aMP/K404
堪忍してぇやぁ。
0304名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/09/26(月) 12:58:30.75ID:???
>>302
2時のワイドショーのテーマ?いいよね。キダ先生らしくわかりやすい。
裏のプラスαも明るくてよかった。こちらも繰り返しを使用しててわかりやすかったと思う。
0305名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/10/02(日) 15:15:24.57ID:HUQfoOOG
>>304
森乃福郎.司会「スタジオ2時」の、
♪パ.パ.パ.パーパ.パ〜パヤパヤパ〜も名曲です。
0306名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/12/14(水) 21:27:38.74ID:zBxqYjUu
ぜんこくあげ
0307名無しだョ!全員集合
垢版 |
2011/12/15(木) 22:23:04.22ID:???
>>305
ゆうつべ、
サンテレビ懐かしCMで、
森乃福郎さんの正月番組宣伝のスポットで、元気な頃の姿が見れますね。
0309名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/02/12(日) 22:39:32.72ID:WMD6Jkj/
スタジオ2時、ワイドYOUの後、MBSニュースを見るのが視聴パターンだった。
0310名無しだョ!全員集合
垢版 |
2012/02/12(日) 22:52:57.09ID:WMD6Jkj/
後、選抜高校野球の時はMBSでの放送は中止だったな。
ただ、山陽放送、RCCなどに出演者が回って放送していたのを覚えている(85年、山陽放送でワイドYOUを見た時には驚いた。休止前に出演者がこの事を言ってたかも知れないが。)。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況