X



トップページ懐かしテレビ
1002コメント245KB

バラエティの最終回について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
03/09/20 21:08ID:Ee8e/XEv
「夢で逢えたら」の最終回ラスト
切ない音楽に、笑顔で砂浜を歩いていく5人にスタッフロールが被る。
リア厨だった頃これを見てすごい泣いてしまった。
0103名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/05/08(日) 10:55:29ID:bbUcH79B
>>9827時間テレビでやってほしい
>>99ハァ?グルメなんかやってねーよ
0104名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/05/23(月) 23:50:42ID:fAqbCRNy
83さんへ、確か過去のVTRを流しながらクイズをはさむ形式だった記憶があります。(録画テープがあったが所在不明になった)
0105名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/05/24(火) 00:27:05ID:p7Od1AUN
最近長さん見ないね。ドラマの仕事こねーのかな
0107名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/06/24(金) 02:39:02ID:rlyxGXgc
「A」がどんな終わり方をするのか楽しみだ。
0108名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/06/26(日) 21:07:40ID:UP025mK4
結局テロップ表示のみ>A
0109名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/07/10(日) 03:03:21ID:8xvr7UQU
料理天国最終回。
最終回は基本的には芳村真理の17年間の功労を労った構成。
竜虎、生島、金田賢一、マリ・クリスティーぬ、服部まこ他歴代レギュラーが
集まった。西川きよしは臨時国会かなんかで出演できなかったが、最後に2分間
VTR出演。「芳村のおねえさん、お疲れさんでございました。TBSとスポンサー
のほうから年金?が出るという話を聞いておりますが・・・」という話をして
芳村を労った。当時の相方・渡辺徹は「初対面の人がいるのにこれ程親しく話しが
できるのも真理さんを通して仕事をしたことが大きかった」と。最後は芳村の挨拶「食を通していろんなことを学びました」。
涙を堪えながら深々とおじきして拍手されて終了。芳村のこの番組の偉大さを感じた
瞬間だった。
夜ヒット1000回降板のときもほぼ最後の1時間ぐらいは彼女の労を労う内容
でプリンスホテルのステージからおりてなじみの歌手やスタッフと抱き合い、
色んな話をチョこしづつしながら、薔薇の花を1本ずつ渡されるという趣向。
ここまで番組を降板するときにしてもらえる司会者は今ではそうそういないかも。
0110名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/08/24(水) 16:13:11ID:YZYV4005
age
0111名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/08/24(水) 19:17:37ID:???
「みなさんのおかげです」の、当時やらなくなっていたコント満載の最終回。
EDはモノクロの画面で『テレビ』を唄うとんねるず。
壊されていく河田町フジテレビの映像と、番組の終焉が被さってしんみりした。
ラストはカラーになり、お台場新社屋の屋上に立つ二人。

一つの時代が終わり、新しい時代が始まるんだなぁと感じた。
0112名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/09/20(火) 00:54:42ID:/lRg8VwY
「笑点」の最終回はどうなるだろうか?
0114名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/09/20(火) 17:48:52ID:phfFDzq1
ひょうきん族の、最終回が、最高だった
0115名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/09/21(水) 08:32:34ID:YyncvhHO
>>114
第一回の冒頭とまるっきり一緒だったよね。

たけしが山田に「ブスだね〜」
たけし「オレたち」
全員「ひょうきん族」
たけし「おしまい!」
0116名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/09/22(木) 04:02:53ID:???
知ってるつもりの最終回。
「21世紀を向かえ、偉人たちが私たちに残した
未来へのメッセージとは何だったのでしょうか…」的なノリがよかった。
0117名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/10/09(日) 05:17:17ID:2K1wMAIK
>>115
第一回のVと重ね合わせると、人が変わってたりしてさ〜。主役級のたけし、
さんま、紳助あたりは動かないけど、きよしや竜介が、鶴太郎なんかに
なってたりして、年数を感じさせる演出もニクかったなぁ。
0118名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/10/09(日) 05:20:08ID:2K1wMAIK
>>112
是非、初代の談志をよんで、円楽と喧嘩させて欲しいw
0119名無し
垢版 |
2005/10/09(日) 09:33:06ID:Mqvtz/y5
アタック25の最終回はどうなるだろうか?
司会の児玉清も70歳は過ぎているから後数年で降板しそうな予感?
0121名無し
垢版 |
2005/12/03(土) 14:15:49ID:WkTTKLH3
ちなみに中京テレビでやっていた、お笑いマンガ道場の最終回のEDはレギュラー解答者達のお別れの挨拶を流し、その後番組名場面をバックにEDロール流して終了。
0122名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/03(土) 17:20:27ID:XAjWiDHv
「リチャードホール」の最終回。
アンタッチャブル山崎扮する下衆ヤバ夫が、お詫びと別れの挨拶。そして、「川の流れのように」の替え歌で締める。
0123名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/05(月) 23:25:01ID:fXAoY1Io
トゥナイト2の最終回。山本監督が子どもたちとトーク。
監督「トゥナイト2についてどう思う?」
男の子「エッチなものを見るか見ないか選択できる時間帯だと思います。」
女の子「私見たことないんで。」
監督「もうすぐ終わるから見てね。」
と言ったぐわいにトークのVが終了し、最後に来たのまことなどのレポーター人が花束を持って登場し、
全員で「21年間ありがとうございました。」とコメントし終了。
0124名無しだョ!全員集合
垢版 |
2005/12/05(月) 23:47:35ID:9yusTgpY
>>103
グルメのネタはぐるナイでやってる。
0125名無しステーション
垢版 |
2005/12/28(水) 22:12:42ID:gjYlkYQu
さっき終了した。NHKのプロジェクトXの最終回のラストは中島みゆきが
番組エンディングテーマ曲「ヘッドライト・テールライト」を生で熱唱した後、ホワイトバックにエンドロール流して最後に、
「プロジェクトX 挑戦者たち 終/制作著作NHK」のテロップ出して終了。
この番組は最初の頃は良く見ていたが、やはり番組終了と共に一つの時代が終わった感じがした。
0126名無しさん
垢版 |
2005/12/29(木) 14:16:41ID:c4rVTavw
>>125
私も見てました。
・・・でも、あれってバラエティですかね?
すいませんうだうだ言って。
0128名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/02/24(金) 23:03:52ID:8mCCQQmC
あげ
0129名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/21(火) 19:57:13ID:???
ほしゅ・・・ついでに,
先日終了した「ビフォーアフター」(この番組も,バラエティー番組の範疇に入るのかな?)だと,
今後はSP番組として引き続き放送するせいか,ジメッとした感じは無く,あっさりとしたものだった。

>>118
残念ながら,それが実現する可能性は限りなく0%に近いものと思われ。
0130名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/26(日) 00:00:03ID:wKv3LtZ2
TVおじゃマンボウはどんな最終回だった?
0131名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/26(日) 00:13:57ID:NZC1lnIQ
>>98-99
めちゃイケの最終回のラストは多分極楽のケンカネタだろうな(w
感動のラストシーンで加藤だけ忘れられていたとかで。
0133名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/26(日) 05:53:21ID:???
ビフォーに限らず、所ジョージ司会番組の最終回はほとんどあっさりした終わり方なんだよね
テレ朝深夜の「そんな所で…」なんて、また次回とか言って終わったし
0134名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/26(日) 17:53:14ID:e3skqaZG
>>130
最後の最後しか見ていなかったけど、司会の2人とかつての出演者が、
「また逢う日まで」を歌っていた。
0135名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/26(日) 17:55:49ID:e3skqaZG
>>134
正確には、司会の2人の他、現在と過去の出演者が出ていました。
0136名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/31(金) 15:11:30ID:ZoXBQbHK
>>135
だれか泣いてたような気がした。
0137名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/03/31(金) 18:52:28ID:O8NG35iv
マンボウの最終回は総集編?
過去の映像をランキングで発表、お世話になったタレントに終了の報告、
最後は歴代の調査隊とMCで「また逢う日まで」を歌って終わり。
0139名無しでいいとも!
垢版 |
2006/04/08(土) 08:18:03ID:TxPZSOFl
ニュース番組でスマンが、
日テレのニュースプラス1最終回
関東の天気の後、プラス1名場面集を数分間放送。
そして、EDで笛吹キャスター号泣
0140名無し
垢版 |
2006/05/05(金) 10:07:48ID:XOnzttlX
円楽さん出演の笑点最終回はどうなるのか?
0141名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/05(金) 16:46:37ID:???
>>136
藤井恒久アナだな。
新人時代から番組とともにあっただけに、感慨もひとしおだったと思う。
実況レスもおおむね好意的な反応だったね。
0142名無しでいいとも!
垢版 |
2006/05/11(木) 23:11:57ID:WRWQUCjl
どっちの料理ショーの最終回のEDは
いつもの勝者メニュー選んだ人達の「ごちそうさま」の挨拶の変わりに
誰もいないどっちの料理ショーのスタジオバックに「終」テロップ表示で終わるかも?
ちなみにマジカル頭脳パワーの最終回EDラストもこうゆう形で終わった。
0143名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/11(木) 23:56:02ID:iOgpnHk8
こう考えると、レギュラー放送最終回がDVDで簡単に見られる
水曜どうでしょうは幸せなのかな…
ちなみに来週は長野と新潟でも流れる。
0144名無しでいいとも!
垢版 |
2006/05/13(土) 06:09:25ID:hcpuLorx
日テレで今のエンタの神様の枠でやっていた「THE夜もヒッパレ」の最終回は
最後に出演者全員でサザンの「TSUNAMI」を歌っておしまい。
0145名無しでいいとも!
垢版 |
2006/05/13(土) 06:28:33ID:hcpuLorx
TBSジャストの最終回は
EDで安住アナが号泣して、三雲キャスターに慰められていたのを覚えている。
0146名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/05/13(土) 16:17:43ID:n/DdUngL
>>145
あの泣きっぷりは引くほどだったな。それだけ番組に対する思い入れが強かったのは
わかるけど。

…情報番組ってバラエティー?
0147名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/06/27(火) 01:13:39ID:fso+1lA1
『パペポ(鶴+龍?)』の最終回は引退する上岡さんの為に舞台にさんま、紳助が来たよね、ラストは上岡さんが挨拶して締めのセリフ「では全員で君が代斉唱…」だったっけ?
0148名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/06/27(火) 13:01:32ID:7Py6xz6l
「ウリナリ!」の最終回は、
武道館での「ウリナリ祭り」を放送。
最後は歴代出演者で、「風になりたい」を大合唱。
0149名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/07/12(水) 00:24:13ID:mYX9Dd7U
先月終わった「金のA様×銀のA様」は最終回の内容が知りたい。
0150名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/07/12(水) 00:27:24ID:mYX9Dd7U
>>149
×「金のA様×銀のA様」は最終回の〜

○「金のA様×銀のA様」の最終回の〜
に訂正します。
0151名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/07/12(水) 21:45:49ID:ARt/f2G3
>>140
一応の流れは…
円楽挨拶〜こん平メッセージ〜たい平正メンバー昇格〜
(ここでなぜかニュースまたぎで)〜昇太登場だったな。
0153名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/09/01(金) 22:10:44ID:???
ほしゅ…ついでに,
どっちの料理ショーも,通常版での放送はあと2回。(10月に最終回SPの放送が予定されているが…)
さて,どうなるだろうか。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/14(木) 21:48:57ID:IauWE/Jy
どっちの料理ショーの最終回のラストは誰もいない暗闇のどっちの料理ショーのスタジオをバックに「END」テロップで終わりそうな予感?
ちなみにマジカル頭脳の最終回ラストもこの形で終了した
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/14(木) 22:03:47ID:IauWE/Jy
さっきのどっちの料理ショー最終回のEDは
勝者メニュー試食の後、レギュラー出演者だった草なぎ剛からお別れの挨拶の後、
後番組のニッポン旅×旅ショーの予告、
そして、再び勝者メニューの試食風景をバックに提供告知、
最後に「ごちそうさま」の挨拶と共に、
「END」のテロップ表示で終了でした。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/14(木) 22:23:14ID:0L3cGCzv
>>155
親子丼 VS. カツ丼 最終結果〔9-0〕:2006/09/14(木) 21:53:34 ID:t+wAyzNj0
(食事会参加者)
関口宏、草g剛、乙葉、小池栄子、ほしのあき
石倉三郎、井筒和幸、高田純次、ほんこん、渡辺徹
──────────────────────────
こうなったらミヤケ班もおしまいでっせ!!
           何のために汗流して働いてっかワカラヘン!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。         
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o., 
∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧          ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
(   )(   )(   )(´;ω;)         /彡ミ゙ヽ)(   )(   )(   )
∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧ ∧  ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧  ∧∧ ∧_∧ ∧_∧
(   )(   )(   )(   )(   )(   )(   )(   )(   )(   )
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/15(金) 01:41:10ID:nC4fv0JJ
バラエティじゃないけど、
今月いっぱいで52年の歴史に幕を閉じる、
日テレの看板ニュース番組「NNNきょうの出来事」の最終回が気になる?
ちなみに、きょう出来の最終回のEDも
ニュースプラス1最終回同様、最後に番組の名場面集を数分間流して、キャスター陣のお別れ挨拶で番組終了も考えられる。
0158名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/09/27(水) 21:56:02ID:???
>>157
15分延長だからニュースステーションやスーパータイムのように
な゛ながと名場面が流れることを期待する。
0159名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/09/27(水) 23:19:43ID:dGFOBtUa
「トリビアの泉」の最終回は凄かった。
のっけはアンタッチャブルな橋渡りで始まり、残りのトリビアは下ネタのオンパレード。
ガセビアの沼とエンディング(花*花の「さよなら大好きな人」)が番組の終焉を醸し出していたのがよかった。

まあ今後は特番で続くんだけどね・・・。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/30(土) 00:35:29ID:0g0OqV+g
本日を持って、52年の歴史に幕を閉じた。日テレの看板ニュース番組
「NNNきょうの出来事」の最終回は、
前半は通常通り今日のニュースを伝えて、
後半は最終回特集として伝えられた事伝えられなかった事をテーマに
過去のニュース映像と共に伝えて、
その後、佐藤アナがいつも通り天気予報伝えた後、
EDは小栗キャスターのお別れ挨拶で終了。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/30(土) 17:33:59ID:0g0OqV+g
今日で前身の走れ!ガリバーくん時代を含めて10年半の歴史に幕を閉じた関西テレビの「GO!GOガリバーくん」、
ラスト2週はある旅館の宴会場借りて、歴代ガリバー君達を集めての座談会形式の総集編
そして、最終回のラストは出演者全員でまずい温泉饅頭を食べさせらる羽目に、
ちなみに、最終回のEDは名場面中流しながら、
歴代ガリバーくん達をエンドロール風に流しておしまい。
この番組、日曜朝9時半からやっていた時はよく見ていたが、
土曜夕方に枠移動してからはたまにしか見ていなかった。
今後は単発特番で年に何回かやっていくようです。
0162名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/11/09(木) 20:20:01ID:xHkhjSpv
浮上
0163名無しでいいとも!
垢版 |
2006/12/14(木) 06:28:12ID:DVPpuz42
来週水曜日で終了する「ワンナイR&R」の最終回が気になる
0164るるゴールド
垢版 |
2006/12/17(日) 16:49:07ID:hsz/n6U8
あーーーーーーーー・・・。
あー?・・・・。あれ・・・・。
0165るるゴールド
垢版 |
2006/12/17(日) 17:06:42ID:hsz/n6U8
ここにも
名無しさんいるんですねーーーー。

0166るるゴールド
垢版 |
2006/12/17(日) 17:31:22ID:hsz/n6U8
わたしはーーーー・・・

  4−4
  (owo)  ねこがすきなので・・、
ねこのドラマがあれば喜んで最終話予想するんですけどネーー・・・。
0167名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/12/20(水) 22:54:26ID:e+dekxxz
>>163
いつもと違いココリコを先に持ってきて60分のスペシャル。
全編小樽ロケで行われるゴリエをベースにしたコントドラマで、名作キャラやくずの名曲を随所に入れる。
最後はゴリエと川ちゃんの結婚式とくずの全てが君の力になるをレギュラー+チア優勝チームで合唱。
合唱後に小池栄子が締めの挨拶をして終わり。
0168名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/12/21(木) 01:01:45ID:???
元々ワンナイは30分弱の番組だから仕方ないが
ひょうきん族やみなさんのおかげですの最後よりしんみりとした終わり方だった。
逆に志村けんのだいじょうぶだぁの最終回は
あんまし最終回という感じがしなかった。
0169名無しだョ!全員集合
垢版 |
2006/12/29(金) 16:31:41ID:???
伊東家の食卓が来年3月に終了するみたいだけど、最終回はどんな内容になるんだろう?
0170名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/01/04(木) 04:16:52ID:iBFNPQux
バク天の最終回はよくわからん終わりかただったな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/29(月) 06:35:16ID:5XdqhmLE
昨日で終了した日テレの「ウタワラ」、ラスト2週は出演者達の生まれた当時の年間ヒット曲を取り上げ、
その中から1曲を他の出演者が歌い。
ラストは出演者全員でH2Oが歌った83年のヒット曲「想い出がいっぱい」を歌っておしまい。
この番組は前身のミンナのテレビを含めて1年10か月の放送だったけど、
内容的にはつまらなかった。
また、今春いっぱいで終了する「クイズ$ミリオネア」の最終回のラストシーンは司会のみのもんたが「あなたの人生が変わるかもしれないクイズ$ミリオネア、またどこかで会う日まで。SeeYou・・・」の言葉残して、
司会のみのもんたがスタジオを去って行くシーンかな?
ちなみに余談だが、歌手倖田來未のライブのラストシーンもこうゆう感じで終わっているようです。
0172名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/01/29(月) 08:22:35ID:???
ガキの使い
タモリ倶楽部
は最終回が来る気がしないが、いつか来るんだろうな…
0173名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/01/29(月) 14:30:02ID:d048Eo3m
『発明将軍ダウンタウン』
過去の歴代発明将軍に来てもらい、グランプリを決定、そして締めの言葉
松「今週は高校生大会で・・・」
浜「ちゃう!オッサンやオッサン、禿げとるやん!」
0175名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/01/31(水) 11:47:33ID:3Yqpcgjt
今夜はサルヂエが最終回を迎えるけど、どんな終わり方になるのだろう?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/31(水) 21:00:03ID:vlfDw3yW
>>175
サルヂエの最終回ラストはしんみりとした終わり方だった。
0177名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/02/01(木) 21:48:39ID:AnuvybfF
>>175
「またいつか会える日まで!さようなら〜!」っていう感じだった。
0178名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/02/05(月) 17:39:13ID:PBtfBAl3
「バラエティの初回について語るスレ」も欲しいな。
0179名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/02/06(火) 23:24:24ID:???
>>175-177
優勝チームが決定した後
地球を背景に司会者3人の静止画が出て
「サルヂエは永久に不滅です。またどこかでお会いしましょう。」
という木村匡也のナレが入るだけだった。
0180名無しでいいとも!
垢版 |
2007/02/21(水) 20:12:41ID:MnVKE9VX
来月いっぱいで終了するNHKの音楽番組「ポップジャム」の最終回の内容は
初代司会者の本木雅弘から現司会者担当の安めぐみまで歴代司会者達がスタジオに集まって座談会形式のトークしながら総集編だろ?
0181名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/02/26(月) 18:47:10ID:???
>>171
ミリオネアはレギュラー放送終了後も特番として改編期に放送されるよ。

>>180
ポップジャム終わっちゃうの?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/13(火) 20:36:00ID:tDkjCqSO
今日で終了した「伊東家の食卓」の最終回の詳しい内容は
番組が始まった97年10月から2007年3月までの総集編を時間かけて放送。
最後に出演者ひとりひとりお別れの挨拶をやって、
ラストに長い間ご覧いただきありがとうございましたのテロップを流しておしまいだった。
ちなみにNHKの朝の連ドラ「芋だこなんきん」の最終回も
最後に名場面集を1分程度流して、ラストに「芋だこなんきん 完」のテロップ出して終わるかも?
0184名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/03/13(火) 20:46:18ID:ywQ9KLQb
平成教育委員会の最終回は泣いた
0185名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/03/16(金) 00:29:35ID:???
>>443
何度か変わっているはずです。
ある時期、平日の22時→16時に変更されたのは覚えてますが、曜日までは思い出せないので…
0187185
垢版 |
2007/03/16(金) 21:42:31ID:???
>>186
スミマセン。誤爆です。
ご指摘ありがとうございました。
0188名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/03/17(土) 16:54:44ID:503p6Rno
ポップジャムの最終回、見た人いる?
0189名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/03/17(土) 17:24:55ID:69VgVRsC
>>188
ビデオに録画して観た。
なんか中途半端な感じがしたな〜。歴代司会者の本木雅弘、堂本光一、久保純子、優香、つんく♂、アンジャッシュが登場しないどころかVTRも無し。
ラストは番組初期のレギュラーだった安室奈美恵のインタビュー&歌で終了。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/17(土) 22:08:56ID:jmvS4jtG
4/1で最終回になる世界ウルルン滞在記が気になる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/24(土) 02:58:51ID:0M4ZOKzJ
来週金曜日で地上波での放送打ち切りになる「ポンキッキ」の最終回が気になる。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/25(日) 07:38:04ID:iH0S1nWt
今朝の放送を持って終了したフジの「晴れたらイイねっ!」の最終回は益田由美とフジテレビアナ数人で
宮古島の旅に出かけて、最後は手作りの沖縄料理食べながら、益田由美とフジテレビアナ数人でこれまでの旅の感想を話して、
最後は益田由美が「長い間ご覧いただきありがとう」と言うナレーション流して終了。
この番組は12年半続いた番組で、土曜日の朝にやっていた頃は良く見ていたが、
日曜日の朝に移行した時は裏番組のテレ朝のメ〜テレ制作アニメほとんど見ていたので、
あまり見ていなかった。
0196名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/03/29(木) 20:54:36ID:aJRmreoI
クイズ$ミリオネア最終回は全然終焉と言う感じのしない終わり方だった
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/29(木) 20:56:27ID:y44gynAf
今日のクイズ$ミリオネア最終回は波乱連発の最終回であっけない終わり方だった。
ラストは石原真理子の号泣シーンと東国原宮崎県知事の感想シーンで終了だった。
0198名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/03/29(木) 21:50:26ID:zbGqapLs
>>196 どーせ正月とか期首特番で復活するんだろうし・・・
0199名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/03/29(木) 22:03:10ID:YpJZA52h
>>198
そうだな。レギュラー放送としては(今日が)最終回ということで,
今後は特番として放送する旨を明言しているからな。
言うなれば,「トリビアの泉」と同じ扱いということ。
0200名無しだョ!全員集合
垢版 |
2007/03/31(土) 17:09:44ID:4ljsgLOG
200
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況