X



トップページ懐かしテレビ
1002コメント287KB

知ってるつもり?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/03/08 15:28ID:ibjy/azw
スレが無いみたいなので立ててみました
僕はたこ八郎の回が妙に印象に残ってます
0077名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/05/04 15:16ID:wJeDGyhr
>>58
これってマジネタなの?
0078名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/05/05 04:35ID:EIHqvdlk
>>77
私も気になる。
放送は見たんだけどビデオに取らなかった。うる覚えにしか覚えていない。
ただ番組の作りは
ドラえもん=子供ヘ向けた明るい夢のある話
 SF短編=大人向けの暗い話
と言う対比だったと思う。
SF短編を書いていたというVTR後のコメントはアイドルは「知らなかった」と言っていたと思う。「ショック」と言ったかは忘れた
評論家は「これは一部の人しか知らない」と言っていた。「子供嫌いだった」と言ったかは忘れた。
58の書き込みのように安孫子氏の慌てた様子の記憶が無い
最後のナレーションも少し違うと思う。

しかし、この回は最初から国民的まんが「ドラえもん」の作者の知られざる衝撃の作品、という流れで制作されてるのは見ていて感じた。
0079名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/05/05 05:22ID:???
藤子スレに貼られたコピペ。
単なるネタだってさ。そこの住人によるとね。

江利チエミが歌う「テネシーワルツ」に泣けてしまった。
宇野千代は「20世紀」の方が、この人の魔性性を捉えていて面白かった。
(「知ってるつもり?」が正統派とすれば、「20世紀」はもっと癖のある人を
選んでくるので両方見ていた。「いつ見ても波乱万丈」は生きてる人を取り挙げて
成功してる)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況