X



トップページ懐かしテレビ
1002コメント239KB

なるほど!ザ・春(秋)の祭典スペシャル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しだヨ!全員集合
垢版 |
02/08/03 03:14ID:CtUVgXM3
春と秋に放送していた、フジテレビの番組対抗のスペシャル番組。
覚えていますよね?

0053名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/03/17 02:23ID:75fkqM+0
 いいともチームがやけに暗かった雰囲気が…


 あと、TBSで感謝祭やってる紳助が、CCDのアップで「この人誰でしょう?」
みたいなクイズで出演したのが忘れられない。祭典に出た!って思ったもん。
0054名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/03/22 04:22ID:GjH1XBfi
>>51
どういう意味ですか?
0055名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/03/30 21:42ID:esmFRprm
>>8「オールスター春の祭典」ってどんな番組だったんですか?
これだけリアルタイムで見たことがない。
0056名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/03/30 22:11ID:mK1U9cJ0
>>56
うろ覚えだが…
「FNS超テレビの祭典」のように、人気番組・新番組の出演者がひな壇に
座ってクイズを展開していく番組だったような。
この番組以前の期首特番は「オールスター番組対抗歌合戦」でしたね。
0057名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/04/08 02:10ID:1yZUBsKG
「笑っていいとも!春の祭典スペシャル」逝ってよし!

「なるほど!ザ・春の祭典スペシャル」復活希望。
0058山崎渉
垢版 |
03/04/20 00:34ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0059名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/05/21 02:38ID:Zsce/0O/
盛り上がってないから、見てた人少ないのかな?
0060名無し
垢版 |
03/05/25 21:28ID:jhHs1sk4
>>51
それ確か毎年12月の上旬にやってるFNS歌謡祭の会場ですよね。
0061山崎渉
垢版 |
03/05/28 12:51ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0062 
垢版 |
03/05/30 00:46ID:???
むかし、敗者復活戦で深夜番組ばかりの中から復活、というのがあって
しかもそのための事前番組をやっていた記憶があるのですが
(司会は桂三枝)
0063モノポライザー
垢版 |
03/06/03 20:54ID:RSj5SghZ
>37
クイズ100人がボキャブリました」これどういう形式のクイズだっけ?
 本家「百人に聞きました」と同じルールで、正解すると、席が入れ替わるルールだった様な気が。
ちなみにテーマは、「ナイス」を使ったボキャブラ(ダジャレ)を言い当てるコーナーだったと思う。

0064名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/06/03 22:10ID:???
見てる人はそれなりにいるんだろうけど
他局のSPクイズに比べるとレスの伸びが少なすぎるね。
私もこのSPは印象が薄かったりする。
0065ソレアード
垢版 |
03/06/04 19:21ID:kOrK2E+r
レギュラーの「なるほど!ザ・ワールド」と同様に
取材VTRが長くて、スタジオ部分が短かったから印象薄いんじゃないかな。
TBSのクイズまるごと大集合や
日テレの4時間クイズスーパースペシャルは
スタジオ部分を多くオンエアしてたもんね。
0066名無しダョ!全員集合
垢版 |
03/06/04 19:26ID:ee/6X0dl
すごかったのが、「この飛行機は、いったい何を積んでいるのでしょうか?」
という問題で、ひょうきん族チームのたけしさんが、「隔壁」と答えていた。
後でラジオでしゃべっていたが、さすがにオンエア−には乗らなかった。

(当時、日航機墜落事故で、ジェット機後部の隔壁が損傷して、飛行機が墜落
した事故があった。)
006736 ◆RfuY2Xd8II
垢版 |
03/06/26 16:24ID:???
>>48
ワロタ

話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんな事言い出してスマソ・・・
GBAと比較してみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)
0068名無し
垢版 |
03/06/27 19:56ID:HsRSO+pM
いいとも!の祭典はつまらん。なるほど!ザ・(春)・秋の祭典スペシャル
希望。
0069名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/06/27 20:30ID:IPcgygnR
>>69
俺も同意
0070名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/06/27 23:36ID:ll9KKWAM
年に数回、
犬猿の仲「タモリと志村けん」がニアミスする番組だった。
0072名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/06/28 13:10ID:zLlDNJ2X
>>65
あと、ブロック予選→本戦形式だったので
少ししか出なかった人が多数いたのもあるかと。

日テレは予選から全チーム対抗が基本だったから
その分ツボが多かったかと。
0074名無しさん
垢版 |
03/07/07 13:11ID:APuoTsB0
とんねるず、ダウンタウン、打っちゃんナンチャン、が、唯一そろった番組
0075山崎 渉
垢版 |
03/07/15 11:30ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0076なまえをいれてください
垢版 |
03/07/22 14:17ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0077ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
垢版 |
03/08/02 05:57ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0078山崎 渉
垢版 |
03/08/15 22:11ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0079山崎 渉
垢版 |
03/08/15 22:42ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0081名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/09/02 01:34ID:???
この特番は松本人志が痛烈に批判していた
「編集次第でタレントのイメージを揺るがす」と。
0083名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/09/30 17:41ID:J3+VH1Jo
ビートたけしも著書でこの番組に毒はいていたね。「カットが多い」と。
0084名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/10/01 01:25ID:rrjIfBxq
昨日のいいとも秋祭見てて、
なるほどのほうが良かったと思った
0086名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/10/13 01:05ID:???
「な〜るっほどザッ、ワールド!
          春/秋の祭典スペシャル!(観客の声)」
0087名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/10/25 17:06ID:qnw2ie6x
アニメチーム何しに出てくるんだか・・・
0088名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/10/26 23:07ID:TQCTkelJ
ちっちゃい頃だったからやっぱアニメチームを一番応援してた。ハイスクール!奇面組となにかの混成で出た回は
特に。たしかずっと4番席に沈没しててブロックのジャンピングでようやく正解したものの結局2番席どまりだった。
ショボーン。
0089名無しだョ!全員集合
垢版 |
03/11/17 17:06ID:cFb4jjr9
この頃って、ウンナンとダウンタウンがおんなじブロックのって多かった。
あと「ごっつ」チームはあんまり弱かったんで選抜チームを組んで臨んだようなな気がしたんだけど
その中に藤原組長がいたのにはワラタ。
 志村けんの所は春の大会は、結構優勝してたし。
逆に「夢がMORINORI」チームは1番席に座ってたんだけど最終的には4番席だった
 
 個人的に好きな回は、三枝の奇跡の回、三枝のチームが、敗者復活戦(ねぎ飛ばし)から勝ちあがって。
志村けんの所を追い詰めた回はなんかすごく感動してしまった。のと
 数年後、ものまねチームが、敗者復活から勝ち上がって(清水アキラの勝利の舞&土壇場の松村の正解)
快進撃を続けて(ラスト1問で2番席)ラストのイントロクイズで、
1番席の「平成教育」岡本夏生が「クイズダービー」と答えたのには思わず笑ってしまった。
そのあと「年の差なんて」に回答権が移り、答えないでとお願いするものまねチーム(得に松村の仕方)にも笑ってしまった。
0090名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/01/05 11:53ID:dMEozuAM
’91年ごろとんねるずとウンナンが3番席、4番席でいがみ合っていた
’92〜3年ごろ、「ごきげんよう」チームが、まったくクイズに参加しないで
予選通過したことの2つが印象的だ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/01/05 14:10ID:etjXBwnk
水沢アキがアメリカのジェットコースターのレポートで、
上下振動が激しすぎためにブラジャーが外れてしまい、
Tシャツ越しではあるが巨乳がブルンブルン揺れていた。
0092名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/01/21 00:19ID:GfxrbQs4
今のいいとものやつはドラマ番組オンリーだから物足りない!
いろんな番組の対抗復活キボンヌ!
0093名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/01/21 00:44ID:4k4Bvkfn
なんかいいともチームが一番華が無かったような。
0095名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/01/29 23:01ID:jcCgTs1L
チームは何チームありましたか?
0096名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/02/22 15:38ID:???
>>93
まだなるほどがあった頃
テレ朝の番組対抗で、桜っ子クラブ代表の森脇とMステ代表のタモソがチームを組んで出場
その時のクレヨンしんちゃんのコメント「あ!!いいともチームだ」

>>95
大体5〜6チーム×3ブロック
で、決勝は各ブロック上位2チーム+敗者復活1チーム
0097名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/02/22 16:54ID:4jhtyEgQ
>>96
いや、4〜5チーム×3ブロックだろ。

最初の頃は4×3の12チームで
各ブロック1位の3チーム+敗者復活1チーム。
だから特番用に5番以降の席が無かった。

5×3チームになってから2位も残れるようになった。
決勝が7番席まであった。7番席なんか優勝できねーよ!
0099名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/02/23 17:28ID:tLeQjB6U
0100100
垢版 |
04/02/23 17:29ID:tLeQjB6U
100



フィーバー
0101名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/02/23 19:06ID:uAAsemr5
  >>96
俺もその番組知ってる。
覚えてるのは、最後の「クイズハンター」のコーナーで
司会の柳生博がゴールデンハンマーのチームを品定めしてる時に、
タモリ&森脇チームの所で柳生が
「ここは最終的に勝ちそうなのでやめよう」と発言
実際にその通りになった。
 ツインズ教師チームも出てたので93年3月〜4月ごろに放送されたものです
スレ違いでスマソ

 
0102名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/02/25 04:12ID:3U4GOGFz
なにはともあれ、とんねるず、ダウンタウン、ウンナンが唯一競演した
番組。あの石橋に「はよ、答えろ」とちょっかいをだす浜田。それを笑って
みてる松本。これ以後はお互いの名前すらださなくなりました。
0103名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/03/06 23:06ID:BUN+bzpY
'91の春の祭典だけルールが今までと全然違ったことを
誰か覚えている人いませんか?

トーナメント戦ではなかったことと、
オープニングの近似値クイズで一番近かった
「だいじょぶだぁ」チームがたった一問にも
関わらずいきなり決勝進出、
予選ではタイマンでクイズをやっていた。

・・・くらいしか自分も記憶が無いのだが(汗
0104名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/03/07 07:55ID:???
>>103
末期は確かに予選・敗者復活戦とは別に全番組参加のコーナーがあって、
そのコーナーの優勝番組が決勝に行けるというのもあった
漏れが覚えてるのは、ミックスジュースの材料当てやバスの模型に何体スポンジ人形を入れられるかの合計点で競うコーナー
0105名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/03/11 16:56ID:c/9N1krs
>>103
オープニングクイズは「やまだかつてないTV」のシンボルマークのスイカの黒い部分はいくつ?
という近似値クイズ
 2番席から4番席は残ったチームで海外問題を2問出題、
その正解した2チームで席順決定戦のタイマン勝負を行う
 5番席は敗者復活戦と題しねぎ飛ばし>>89参照を行って、
勝ち上がった計5チームで決勝を行う。
0106名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/03/14 18:32ID:Luil3++L
セットの隅に置かれ、引きの画面で見切れる7番席。
0107名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/03/20 18:05ID:BAj2P7cc
4月12日の春の祭典はまたドラマオンリーになるらしいっす。
この時点でつまらなさと物足りなさを感じる。
0108名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/04/19 16:56ID:GMQpuJSW
番組対抗クイズ特番で30%とったのは今や伝説だな〜。
0110名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/04/19 18:57ID:???
この番組、なんか「芸能界」って感じで、わくわくしながら見てたよ。子どもの頃。
バブリーな時代だったな…。
そしてとんねるず全盛時代…。
0111名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/04/19 19:03ID:???
>>45
そのとんねるずの回答に対する、キンキンのコメント覚えてるーーー!w
すげぇ失礼っていうか、言っていいの?そんなコト!?と思ったよ。
いいぞ、キンキン。
0113109訂正&詳細
垢版 |
04/04/19 23:33ID:OFZd16tT
訂正:92年秋の画像→92年秋の動画

詳細
上の動画:Bブロックのの動画(平成教育委員会)
下の動画:決勝戦の動画(なるほど!ザ・ワールド)
0115名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/04/22 04:59ID:Brl5XZZl
>>109
見ました!最高!!!!
0117名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/04/27 17:35ID:n0dW9Or0
>>109
神!ありがとうございます!!
0119名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/05/20 16:21ID:XTx0Hccr
aga
0120名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/05/20 19:58ID:aUkYZUvl
最後はオーラス恋人選び。たまに今は亡きいかりや長介さんだと(一番右下)会場がどよめいていた。
0121名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/05/20 23:54ID:4STuc0aY
>>109
田代・・・
0122名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/05/30 10:03ID:Xh/jPmEb
番組の枠を越えた夢の共演、無駄話・脱線の少ない会話。
これぞ、真の特別番組。
0123名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/06/19 21:26ID:xr/TDSf0
1ブロックのチーム数が5チームになったのは92年春ですか?
0124名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/06/23 02:17ID:WoanjOmL
この番組はバツマスクが出ていましたよね。
0125名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/06/26 02:19ID:C1ZV4pku
>>124

藤原紀香や江角マキコもバツマスクをしていたね。
0127名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/08/24 18:44ID:S/a/UMlQ
age
0128名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/08/24 18:49ID:N9MNly0+
なるほどザ・ワールド!春/秋の祭典スペシャル!時代では
志村けんの番組がよく優勝していた覚えが…

歴代優勝チームのリストって無いのかな…
0129名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/08/25 03:22ID:ykKLFTzk
ウンチ人形がおもろかった!もいっかい見たい!
0130番組(ry ◆Go3DYmxzvc
垢版 |
04/09/19 05:21:39ID:???
ガイシュツだったらすいません(94秋の祭典より)
ビデオを偶然発見(゚∀゚)つttp://ahiru2.zive.net/joyful/img/3618.zip
クイズのルールは、別々の番組のテーマ曲を2つ同時に流し、
それが何と何かを当てるクイズ
とりあえず田代
0131名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/09/20 02:23:03ID:LeQdjFH7
>>130
ぎゃ〜!!サンクス!!!
他にはないのですか?優勝シーンとか今となっては見れない芸能人の組み合わせとか見たいです。
0132名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/09/23 23:03:08ID:???
>>130(番組さん)
他に面白いシーンないですか?ぜひお願いします!
後、94秋のOP・ED見たいのですがだめですか?
0133番組(ry ◆Go3DYmxzvc
垢版 |
04/09/24 04:36:50ID:???
つttp://ahiru2.zive.net/joyful/img/3742.zip
途中からしかないのでOPはありませんが、EDだけでも・・・。
ちょっと音が聞きづらいかもです
0134名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/09/24 05:03:33ID:???
>>133
乙です
しかし、よりによってこの回をうpするなんてw
とんねるずとダウンタウンの共演って、最初で最後ぐらいだな・・・(;´Д`)
0135名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/09/28 20:48:50ID:/xYSNYxk
「笑っていいとも!秋の祭典スペシャル」逝ってよし!
「なるほど!ザ・秋の祭典スペシャル」復活希望!
0136名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/09/28 21:58:21ID:FXjro3YZ
なるほどの祭典ってたしか改変期番組対抗クイズ番組の先駆けじゃなかったっけ?
80年代前半には始まっていたような気がする。
0137名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/09/28 22:49:06ID:Mqn3Z96h
>>136
TBSのクイズダービーとか100人に聞きましたを
番組対抗でやらせる奴っていつからやってたっけ?
0138フィヴブ
垢版 |
04/09/29 17:30:58ID:dOu0diIF
>>137
87年の春から。
しかし83年と84年に「クイズダービー」や「100人に聞きました」や「クイズ・天国と地獄」などを全てタモリが司会するスペシャル番組がありました。
ただしタモリのは番組対抗ではありませんでした。
また85年前後の正月に番組対抗でかくし芸と「100に聞きました」か「ザ・チャンス」(時期によって違う)を合体したスペシャル番組もありました。
0139名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/10/24 07:40:12ID:1ihJtQNC
>>130
石橋の長髪ワラタ田代の紀伊半島もワロタ
ダウンタウンを応援するさんまの姿
こんなに豪華な組み合わせはない・・・
0140名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/11/02 11:23:40ID:???
年末年始特番 cx 社長会見より
「ロードオブザリング2」「踊る大捜査線2」「FNS歌謡祭」
「なるほど・ザ・ワールドスペシャル」「年末時代劇」
大晦日 5時間以上の編成で「プライド、男祭り」

ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/041101.html
0142.名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/11/04 06:38:16ID:???
いつの放送でもいいですから
番組チームと解答者ご存じでしたら教えて下さい。
>>109さん
で92年秋だけはわかりましたが・・・。
0143名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/11/04 10:24:58ID:mjlobCvW
松本人志がボケ、さんまが絶賛していた。
0144名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/11/06 15:07:06ID:alLQ74RL
メイン司会者の変遷

85春〜95春 愛川欽也、楠田枝里子
95秋    タモリ
96春〜96秋 ビートたけし、所ジョージ、中居正広(96秋のみ)
97春〜99春 中居正広、草なぎ剛、香取慎吾
99秋〜00秋 とんねるず
01春    みのもんた(ミリオネアSP)
      森田一義、中居正広(いいともSP)
01秋〜現在 森田一義、中居正広

個人的には95春のSPは盛り上がって無かった気がする。
0145名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/11/10 07:58:45ID:DfIyo4kv
とんねるずとDTになにがあったのですか??
教えて下さい。
0146名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/11/10 14:08:39ID:YoKFCKz3
過去の視聴率はどんなもんでしょうか?
0147名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/11/10 15:19:36ID:???
>>144
95春は過去ログである通り、根幹のなるほどの部分が少なかった希ガス
まああの当時はなるほど自体が末期だった訳で_| ̄|○

95秋のは記憶にないな・・・・

中居の時は、最初はコーナー別のトップが所・たけしと平成教育委員会のゲームで勝負してたりと、
企画としては結構面白かったと思う
ただ、後の方になると宴会ゲームとかが殆どで全然面白くなかったが('A`)
それでも故・内海好江師匠がブラジャー積みしてたのがシュールで面白かった
0148名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/11/10 18:04:05ID:o/AkKDlY
>>144
97年以降はとんねるず時代を除いて
ジャニに番組を乗っ取られてるな・・・
0149名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/11/14 17:09:32ID:Do1nwBL/
>>147
95秋はブロック毎に番組を変えた変則スタイルだったはず。
タイトルも「なるほど」が消えて「ザ・秋の祭典」

総合司会:露木茂・八木亜希子
Aブロック:ダウンタウン(内容は「ごっつ」のゲーム)
Bブロック:北野武(「平成教育委員会」)
Cブロック:タモリ・中居正広(「いいとも」のゲームとクイズ)
決勝:キンキン・楠田枝里子(「なるほど」)

番組全体的の軸が薄いから、記憶に残らないのもわかるかも。
0150147
垢版 |
04/11/14 18:11:06ID:???
>>149
dクス
ダウンタウンの松本が「松本」か「遺書」で叩いてた、チームファイトがあった回か('A`)
0151名無しだョ!全員集合
垢版 |
04/11/14 20:45:42ID:???
FNS番組対抗!なるほど・ザ!春or秋の祭典スペシャル 愛川・楠田
92秋 29.9%
93春 29.4%
93秋 23.3%
94春 26.5%
94秋 24.4%
95春 19.7%

FNS番組対抗!ザ・秋の祭典スペシャル 露木・八木
95秋 15.9%

FNS超テレビの祭典 たけし、所、中居
96春 17.8%
96秋 14.2%

1997FNS番組対抗!春の祭典スペシャル 中居
97春 18.1%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況