>>98
私の持ってる第8回は、94でNAOKIさんが言われているような第7回とたぶん同じです。

せっかくですので第8回の内容を書きます。
最初から8番組による対抗戦で、クイズ5番組から3問ずつ出題。
クイズ番組からの出題が終わると、次は福島弓子とたけしによるその他のTBS各番組からのVTRによる出題、
「水戸黄門」「そこが知りたい」「料理天国」「もぎたてバナナ大使」「ギミアぶれいく」
「3時に会いましょう」「クイズひらめきパスワード」「モーニングEYE」「新世界紀行」の9問。
新番組の紹介として「クリスマスイブ」「当たってくだけろ」「代議士秘書の犯罪」「浮浪雲」「宇宙特番」(問題は浮浪雲と宇宙特番の2問)。
懐かし番組のクイズ、
「ザ・ベストテン」「柔道一直線」「東芝日曜劇場」「輝け!日本レコード大賞」「植木等ショー」の5問。
そのあと8番組対抗「クイズ100人に聞きました」。司会は通常と変わらず関口宏。
早押しで解答順を決めてそれぞれ間違えるまで解答、4番目の解答権のあるチームが答えると1〜3番目に答えた得点が4番目に全部行く仕組み。
で、1位「男について」2位「アッコにおまかせ」3位「渡る世間は鬼ばかり」。

長々失礼しましたm(_ _)m