>>513 70年代中頃はアルバム(LP)がバカ売れしてる奴にはシングルヒットまで優遇してやんなくてもいい
みたいな傾向があって、
当時、LPがバカスカ売れてたスティービー・ワンダーやイーグルス、フリートウッドマックなんかも
LPの豪快な売り上げとチャートアクションの割にはシングルヒットの実績が乏しい。
意図的にシングルヒットのポイントが減らされたというか。
そういう変な悪平等感が払拭されて大ヒットしてるアルバムから大ヒットシングルが
数々出るようになったのは
サタデーナイトフィーバーサウンドトラックの大ヒットとそこから数々の大ヒットシングルが
出てから。