X



【トンヌノレ】 なんでこれが全米一位なの?って曲5 【アスペルゲンガー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Taylor Swift
垢版 |
2020/07/12(日) 08:16:44.26ID:ulvycXOY
(定番) モンキー、エジプシャン、ルック・アウェイ

なんでこれが全米一位なの?って曲4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1562697562/

なんでこれが全米1位なの?って曲IV〜鴨葱
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1517126911/

なんでこれが全米1位なの?って曲III
https//matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1500296109/

なんでこれが全米1位なの?って曲2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1474612905/

なんでこれが全米1位なの?って曲
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1400413464/
0416ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:13:37.23ID:93ATClLD
ジョン・レノン
1位
真夜中を突っ走れ
スターティングオーバー
2位
ウーマン
3位
インスタントカーマ
イマジン

ビリー・ジョエル
1位
it's still rock and roll to me
あの娘にアタック
ハートにファイヤー

3位(ビリーには2位がないので)
素顔のままで
マイライフ
アップタウンガール
リバーオブドリームス

シカゴ
1位
愛ある別れ
素直になれなくて
ルックアウェイ

3位(同じくこのシカゴには2位がないので)
長い夜
サタデー・イン・ザ・パーク
忘れ得ぬ君に
君こそすべて
スティル・ラブ・ミー他

この3つ、1位と2位〜3位とどっちが良い曲で世の中に愛されてるか
0417ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:09:13.08ID:PM74IC01
>>416
ビリージョエルは3位止まりの曲のほうが明らかに質が高い
ジョンレノンは1位の真夜中が飛び抜けてクオリティが低い
シカゴもルックアウェイを抹消してほしい
0418ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:21:45.85ID:zHorNtTd
>>416
シカゴの長い夜は3位ではなく4位

シカゴで3位をとったのは

サタデー・イン・ザ・パーク
忘れ得ぬ君に
君こそすべて
スティル・ラブ・ミー
リヴ・ウィズアウト・ユア・ラヴ

の5曲
0420ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 13:33:03.03ID:/TW9xInC
シカゴ

忘れ得ぬ君に BB3位/R&R1位
君こそすべて BB3位/R&R1位
スティル・ラブ・ミー BB3位/R&R2位
0423ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:11:34.98ID:vaN4/GbY
>>421

欲しいのは君だけ
君とふたりで
君は僕のすべて
君は負け犬
君の居ない今
再び君と
僕だけの君に
君はセクシー
忘れ得ぬ君に
君こそすべて

これで全部、シカゴX(10)に多い
シカゴ18以降は原題をカタカナ表記しただけのタイトルが多く、一つもない
0424ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 19:19:32.22ID:uUdkX/0D
JEDI ジェダイ 〜欲望の代償〜
0426ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:50:07.74ID:dDTkHyNb
シカゴ(含ソロ)、ワム!(含ソロ)、ボストン、バングルスのNO.1ソング全部
0427ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:47:23.91ID:LLwhDVs6
ドンドン橋のハイカラな稲妻
0428ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 00:37:54.41ID:QSPzh4Fo
>>426
ボストンについては同意できんな〜
0431ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:53:50.65ID:uuFfeBKX
ボストンのやつは8年ぶり復活という話題性も加味しての事だから、
もっと早くリリースしてればNO1取るほどの曲でもない。
0432ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:31:56.95ID:LA+IU6OJ
ナンバーワンナンバーワンてナンバーワンに夢持ち過ぎな爺さんだな
ナンバーワンなんて今に至るまでもっと駄曲だらけだわ
こういう所で議論に上がらない思い出してすらもらえない曲こそアマンダ以下の駄曲の宝庫なのに
0433ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 06:16:08.04ID:raU2Enis
つか駄曲ならともかく
「ヒットポップスとしてよくできてる」ワムをdisってる時点で根本的に勘違いしてると思うね

そもそも大衆受けする曲自体が好きじゃないんだろうから
勝手に孤独にマニアックなとこだけほじくってりゃいいんだよ
0434ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 10:49:10.41ID:4jaSkVhn
エジプシャンは名曲だろう
0435ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 10:51:18.65ID:4jaSkVhn
>>431
久々だったから産業ロックの誹りも受けなかったからね
あの曲をジャーニーが歌ったら、オープンアームズの2番煎じといわれるw
0437ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:59:32.45ID:mBKBgFgP
那覇の千べろは泡盛3杯にスーチカ、ジーマミ、ラフティ付いてお得!
アイリーンさんもマイケルさんもジェニファーさんも来て!宣伝です
0438ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:28:00.02ID:ZlRDJ7AB
センベロや 那覇で千ベロ マニアック
0440ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:08:45.08ID:YpYavo0Z
>>439
マニアックも知らない人間は多い
フラッシュダンスで流れていたあれという認識
0441ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 08:43:41.08ID:eIq/T3BA
映画ではジェニファー・ウイルスが踊っている足元をひたすら映すシーンだったな
0442ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 17:09:01.82ID:MEdIjT0/
>>441
Jennifer Bealsはどう縦読みしてもジェニファー・ウイルスとは読めないぞ(笑)
0444ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:17:38.97ID:iFdp+NO+
35年ぶりくらいにこの単調な音聴いた
いつ聴いても駄曲は駄曲だな

>>443
サントラによくあるビデオ切り抜きPVだもん
センベロ自体のルックスぱっとしないし
0446ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:04:03.27ID:1i1HFzvv
>>445
書き込みに反応がないので、翌日念押しとか爺さんの行動だな
あんな寒い親父ギャグにどう反応したらいいんだ
0447ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:50:07.92ID:XffSXezy
デビット・ボーイ・ジョージ
0450ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:05:42.48ID:QOMsgzLA
>>449
Pop Muzikは革新的だった
あれは当時未来のサウンドと言われたんだぞ
音的にも80年代エレクトロニックサウンドの嚆矢
後でヒューイルイスとレイパーJr.が二匹目三匹目のドジョウすくえた事でも明らか
Mは偉大な一発屋
0452ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:48:42.93ID:JKTyvVQI
.

  _____
 / 彡⌒ミ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ__
 / (´・ω・`) / びぃよ〜〜ん!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)__
 / (|   |) /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ
    (´・ω・`) きみに精液ぶっかけ隊 けっせーーい
   (|   |)___
 / |__ω_|  /

.
0453ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 01:48:47.42ID:OQmZmxmp
ロッテントマト88
0454ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 05:59:17.98ID:w/NQqv3g
>>450
他にトップ100入りの曲ゼロというのも素晴らしい
Mは完全無欠の一発屋
0456ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:59:45.77ID:23rDQd/T
ああそうだった
0457ベストヒット名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 20:53:30.75ID:ZSXHdH36
ポップミュージックはTレックスのパクリ曲
ファンキータウンはワイルドチェリーのパクリ曲
0458ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:41:57.32ID:oKXMRjxI
ああそうだったね
0461ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:52:00.59ID:dSk50P2q
11/21萩生田+芸者6人マスクなし料亭
12/04徳島知事+自民県議46人会食
12/12橋本130人ぐるなびPARTY
12/14菅,二階,林+芸能人8人ステーキ忘年会
12/15鹿児島知事+自民県議10人超会食
12/16石川知事+夫人+後援会90人会食
12/16海自衛隊14人送別会
12/17橋本6人寿司会
12/18埼玉自民県議40人打上げ
12/18竹本80人勉強会+忘年会
12/18愛知西尾市自民市議+コンパニオン17人反省会
12/25宮腰34人漁業宴会

  萩生田 芸者3人は食事していない男3人の会食だ
 徳島知事 徳島では人数制限の要請はしていない
    菅 国民の誤解を反省
   加藤 国民の誤解を真摯に受け止める
    林 食事中はちゃんとマスクとりますよ
   二階 マスクとらなきゃ食事できないでしょ
   西村 一律5人がダメと言っていない
   麻生 じゃあ6人家族は? 定義は?
鹿児島知事 感染防止策を取った
 石川知事 ホテル側が感染防止策を取った
 岸防衛相 海上幕僚長に指導します→2人陽性判明
   橋本 ポケットアクリル板持って対策した
 埼玉県議 三々五々の食事で会食ではない
   竹本 私は不参加でした→12/24陽性判明入院
 西尾市議 コンパニオンで感染対策した
   宮腰 泥酔転倒で救急搬送され申し訳ない


国民 誤解でなく事実、マスク不要、宴会OKと理解
0462ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:04:08.40ID:Synkfz+c
じょーじまいけるじゃくそん
0464ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:57:25.84ID:L+2L8R2O
母の数珠は同意
0465ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:02:57.85ID:3SVO49cw
ST.ELMO’S FIRE
0467ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:52:22.97ID:ocazk9eL
>>455

Mことロビン・スコットは来日した際湯川れい子にインタビューされたときに手持ちの金が少ないからと
2万円だか3万円借りて(湯川れい子ラジオで後日談)返さずじまいのルーズな野郎だ。



Lipps Inc. - Funky Townはヒット密度が高いというかBillboard Hot100で4週No.1で1979年当時基準の200万枚上の
セールスを記録しプラチナディスクになった大ヒット曲だが、
ブロンディーのコールミーを引きずり降ろしてNo.1の後の3週は急上昇してきたポール・マッカートニーのカミングアップ(Live at Grasgow)
を2位に抑え込んでのNo.1だからいかにヒットしてたかが分かる。
逆に言うとファンキータウンの大ヒットが無ければカミングアップ(Live at Grasgow)は6週No.1を獲れてたかもしれないのが
3週だけに終わってしまった。
0469ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:59:39.98ID:lZsBOMQ8
カミングアップ(Live at Grasgow)を1位にしたアメリカ人の感性が解らん
テクノポップな方が全然いいだろ
0470ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:20:44.22ID:KZxW0osO
ロビン、スコットは60年代後期の日本でジョン、バリーよりも人気があった
0471ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:08:47.32ID:cx51WkaD
ジョン・バリーといえば真夜中のカウボウイ、愛と哀しみの果て、0007だな
0472ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:14:41.91ID:+jv6qwoP
>>469
Coming Up(Live At Glasgow)/Paul McCartney
(カミング・アップ/ポール・マッカートニー)

Top40初登場:1980年5月10日
Top40内推移:27位→19位→14位→3位→2位→2位→2位→1位→1位→1位→2位→6位→7位→9位→12位→34位
1位獲得:1980年6月28日(3週)

確かにこの曲がラジオのAmericanTop40を上昇してる時、
工房1年だったが、ランク入りして2回位はスタジオ録音テクノ版だったが、
Top20辺りからライブ版に代わった記憶。
工房の感性としては圧倒的にLive at Glasgowの方がよかったよ。
0473ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:03:51.93ID:8HcYhb1A
北陸地方を襲った大雪の中で「餃子の王将丸岡店」が、渋滞により身動きが
とれなくなった運転手らにギョーザやチャーハン、天津飯などを無料で振る
舞い続けた。
店の駐車場に止めた車で寝泊まりしながら料理を提供し続けた店長は「少し
でも温まってもらいたかった」と話した。
0474ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:14:48.91ID:JHGf07TV
READY FOR THE WORLD「OH!SHEILA」
0475ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:25:51.88ID:ByZUCv1K
エア・サプライの曲、全部同じように聞こえる
0477ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:41:37.42ID:h2+vJdjS
エアサブレーってメロはいいけど節回しがアルフィーみたいで何か古臭いんだよなあ
0478ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:03:10.43ID:UWNjSoWT
エアサブレって何かクッキーとかビスケットみたいでイイね
0480ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:29:46.97ID:2hXutEQv
うなぎぱいとえんぜるぱいとおっぱい

どれがすき?
0483ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 04:15:00.94ID:N1sTLi6W
>>1
シカゴ/ルック・アウェイ
0485ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:43:22.03ID:+EdfL2xv
エジプシャンは名曲だろう
0486ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:37:56.11ID:yooyQfx/
>>485
1位にはなっていないんだけど、was not wasの「ウォークザダイナソー」って局のPV見たんだが、
振付がエジプシャンと大差なくて、まあ本当にいい加減なもんだと思ったわ。
0487ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:02:55.10ID:ce3mihq1
ぐぐってみたけど本当その通りで噴いた
0488ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:05:04.31ID:TsiuQkie
>>486
歌詞聞きゃ分かるだろ
歩き方を振り付けで表現してるんだから
大して似てないし
馬鹿爺
0491ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:38:08.62ID:JEV1XhXj
シカゴはロックシティ

セーラの1位はわかるとしても
この曲はそんないいか?って感想しかなかった
0496ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:31:58.86ID:GwPR170n
ビールスをウイルスっていう奴は相当いい歳のおっさんだ
50半ば〜還暦とみた
0497ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 13:20:29.15ID:1YI9If3n
ヘアメタルが少し地味になったのは原点回帰させてきたガンズの影響だね
89年にメタルに感じたのは食傷気味な感じかな
あの年はいろいろとそれ以前とは違う流れが出てきてるな
総じて今までのは飽きられてきてたんだと思う
0498ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:11:04.16ID:4W4x4z+n
最近AT40 Shadoe Stevens yearsを毎週水曜夜に録音するようになったけど、90年代のヒット曲のリズムってなんか単調な感じするな
0499ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:09:11.34ID:ldKdP24f
ヤンハマーのインスト
ビリーヴェラ&ビーターズのバラード
0500ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:47:25.40ID:VgWgjPcB
ジェネシス「インビジブルタッチ」
ドカーンと上がって、ドカーンと落ちた
0502ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 00:27:00.72ID:oq1xJyjJ
スーパーマン愛のテーマは名曲
0503ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:36:02.02ID:bbmyPSwx
>>502
有名な曲やけど最高81位やで 
因みにスターウォーズは10位や ジョンのでなくミーコはんのが1位やな
0504ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 17:49:37.93ID:chAZ8KjF
マイケルダミアン「ロックオン」、映画に使われたとはいえ1位になるような曲かと…

>>501
ゴリは東海地区で毎週土曜日昼に旅番組レギュラーあり、自転車使っての旅
0506ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:20:24.01ID:JmY5inEY
>>504
俺もロックオンを何スレか前に書き込んだわ
本当にクソだよな
オリジナルのデビッド・エセックスはグラムロックとして妙味があったけどさ
ずっと後になってデフ・レパードもカバーしてるが中でもとりわけ一番クソな出来の一発屋マイケル・ダミアンかナンバーワン・・・・
当時のトップアイドル俳優コリー・フェルドマンの映画のおかげとは言え、草も生えないわ
0507ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:22:06.76ID:E3Tfmxmm
>>499
At This Momentいいじゃないの
ライヴってところがまたいいよ
そういやMarvin Gaye - Got to Give It Up (Pt 1)はライヴもどきだったな
0508ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 14:03:39.95ID:C4xDdaI3
>>507
ファミリー・タイズの主題歌だからな

ヤンハマーのマイアミ・バイスのテーマもアメリカ人以外にはなかなかに理解不能
0509ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:14:05.98ID:LLgirsmq
>>494
エジプシャンは何故か中毒性がある
最後のスザンナホフスのボーカルパートの所が可愛い
0511ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:52:39.69ID:odFU9vDY
最近毎週水曜日はShadoe Stevens YearsのTop 40録音するようになったけど、え?これが1位?な曲が多い
0512ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 20:47:43.60ID:YaFVJlYa
Robin Scott (M) - 'Pop Muzik' (Live)

https://youtu.be/8h2GPei4Mvs

2009年のライブだが人生消耗してないだけあって、
メッチャ元気でライブも楽しそうでワロタ。
0513ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 03:53:53.32ID:S9yJUdz4
エルトンは1位獲れなかった作品の方が名曲が多い

2位(阻んだ1位曲) ※1週くらい譲ってくれてもいいだろう?
ダニエル 1週 (マイラブ)
黄昏のレンガ路 1週(トップオブザワールド)
黄昏のレンガ路 2週(朝焼けの少女)
僕の瞳に小さな太陽 2週(緑の風のアニー)
アイ・ドント・ワナ・ゴー・オン 1週(モンキー)※これは猿より上だろ

3位(阻んだ上位2曲) ※1位は難しいけど2位にはなれたな
リトルジニー 4週(ロックンロールが最高さ カミングアップ マジック)

4位(阻んだ上位3曲) ※運が悪かったとしか言いようがない
あばずれさんのお帰り 1週(悪夢 恋のめまい ジャズマン)
僕を救ったプリマドンナ 1週(ジャイブトーキン 呪われた夜 プリーズMrプリーズ)
ブルースはお好き? 1週(ロンリーハート カーマは気まぐれ トーキング・イン・ユア・スリープ)


逆にベニーとジェッツやルーシーなんて1位の器じゃないだろ
0514ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:52:50.71ID:S35rMvXg
同じ音源なのに何種類もリリースしてファンに複数枚買わせ
それでチャートのランキングを上げようとする我が国の
セコい営業スタイルを見れば他国のランキングのことを
どうこう言える立場にないことは明らかだよな
0515ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:31:25.57ID:hwlbfFDx
イギリスでも昔あったよな、同じ音源だけどジャケ違いリリースって
ブラー「カントリーハウス」VSオアシス「ロールウィズイット」同じ発売日の時だったと思うけど、
確かブラーがそれやってオアシスを抑えて2週1位になってた記憶がある
0516ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:32:47.72ID:1EXYd3cp
A面曲は同じで B面が曲違いで出したのは多分少年隊のデビュー曲仮面ライダーが最初
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況