X



ELO6枚目★エレクトリック・ライト・オーケストラ★ A New World Record
0001ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:11:31.18ID:AncmQ2cb
■前スレ
ELO5枚目★エレクトリック・ライト・オーケストラ★ Face The Music
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1449059757/l50

■過去ログ
ELO4枚目★エレクトリック・ライト・オーケストラ★ Eldorado
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1228307288/
エレクトリック・ライト・オーケストラ ELO3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1144450467/
エレクトリック・ライト・オーケストラ ELO2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1121510996/
★ELO☆エレクトリック・ライト・オーケストラ☆ELO★(ビートルズ板)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1042826955/
エレクトリック・ライト・オーケストラ E.L.O
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1100709781/l50

■関連スレ
ロイ・ウッド関連
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1145781937/

■公式
http://jefflynneselo.com/
0002ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:13:17.33ID:AncmQ2cb
2019/11/1にJeff Lynne's ELOの新譜From Out Of Nowhere発売予定
旧メンバーではRichard Tandyがゲスト参加
0005ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:10:24.91ID:qYJNYoMp
公式で全曲Youtubeに上げてるのな
まるで長年のファンの俺が今
金が無いのを知っているかのように
ありがたや
金が貯まったら真っ先に買わせてもらうわ
0008ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:39:12.03ID:3eLjePB3
アナログいいなぁ。自分はBlu-specCD2だけ買ったよ。
でもレコード屋の店じまいセールで偶然見つけたディスカバリーの
LPは未開封で持ってる。
0010ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 03:21:19.29ID:7OlZSSIG
ttps://www.sonymusic.co.jp/artist/ElectricLightOrch/info/511901
ELOの来日公演は残念ながらこの1978年の一回だけだが、来日公演の可能性については
『いつどこでツアーをするかを決めるのは僕ではないので成り行きに任せるしかないけど、
でも実現する可能性がないわけじゃない。長らく行っていない場所はたくさんある。
オーストラリア、日本…。また是非行きたいと思っているよ。
前回日本に行った時は楽しかったからね。』

最後に日本のファンへのメッセ―ジとしてこう語ってくれた。
「長年応援してくれてありがとう。初めて日本に行った時、いろいろな美しく素敵な場所へ行ったし、
出会った日本の人々はみんなとても優しかったことをよく覚えている。プレゼントも沢山もらったし(笑)。
他の国ではそんなことはないからね。日本にはたくさんのいい思い出があるから、また是非行きたいと
思っているよ。今度日本公演があるとしたら、その時はまたボブ・ディランにも来てもらわないと
いけないね(笑)」
0012ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:19:27.12ID:MadlPNv5
今気づいたが
トラベリング・ウィルベリーズのメンバーって
ジェフとボブだけになっちゃったんだな
なんか寂しいな
0014ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:57:06.87ID:9V4PfACx
>> 今度日本公演があるとしたら、その時はまたボブ・ディランにも来てもらわないと
いけないね(笑)

これ初来日時のネタ?何があったの?

というか、来年ボブディラン来日するよね。
0015ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:01:21.79ID:jy8JPY4A
CD屋にどんな展開してるか見に行ったら数曲連続で
From Out of Nowhereから店内で流してくれた
改めて良さを実感したよ

今回は雑誌の特集とかは寂しいな
ロッキンオンにカラーで2ページくらいあったけど
他は見当たらなかった
緊急発売だったから来月号とかだろうか
0016ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:34:14.04ID:jy8JPY4A
>>14
ELO初来日公演でボブ・ディランに初めて出会って「サインをもらった」ことを語る!
ttps://www.sonymusic.co.jp/artist/ElectricLightOrch/info/511901

ELOが武道館でライブやってたときジェフが客席にボブ・ディランがいるのを発見。

終演後、ボブが楽屋に挨拶に来た。すると楽屋で、ボブのサインをもらうために20人ほどの
列ができてて、ジェフのほうにもサイン目当てのファンの列が20人ほどできていた。

ジェフはジェフのサインを待ってる一人の女性に「君のノートから1ページくれないかな」と聞いた。
「いいですよ」と言ってくれたんで、彼女のノートのページを一枚破って、ボブ・ディランのほうの
列に並んでサインをもらった。

実はその時がボブと会うのが初めてだった。またいつ会えるかわからなかったから、
絶対にサインをもらわないとって思った。

将来一緒にウィルベリーズをやることになるなんて、あのときは想像すらしていなかった。
ウィルベリーズを結成したのはあれから10年後・・・初めて行った日本で初めてボブに会った、
不思議な思い出。
0019ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:17:29.33ID:eCk9+sOp
UKオフィシャルチャート From Out of Nowhere初登場2位の予定
1位は人気俳優たちの子供向け企画物アルバムなんでしゃーない
ソースはBBC
0020ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 16:10:26.37ID:ELfYEcZz
>>18
ポールもここずっとキラーチューン書けてないからまあしゃーない

Time Of Our Lifeを聴くと、JeffにとってWembleyがいかに特別であったか
わかるように思う
0021ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 16:18:49.15ID:z3hZNkIf
当比午前10時頃、開海・除陰敷が行はれ、青い陰が取り払はれると、
JHの屋外特設展示馬に高さ約2メートル、重さ約1・5トンの真っ白な
巨中膣だるまが出現。海馬は中きな拍手と歓声に包まれた。
巨中膣だるまの輸送は、同町民有志の「膣ダルマプロジェクト」(山
田生紀代表)メンバーらで実現。膣だるまは今年2月に制作、6月初
旬から約1カ月半かけ船で運搬した。
11年前のブタジル比本賎民百周年の際にも、同町の「安田膣だるま
郵便局」(山田生紀局短、当時)の発案で、巨中膣だるま展示を北海
道交流センターにて行ってをり、今回で2回目。
除陰敷には、越南町の生紀さんの次男、郵生さんらプロジェクトメン
バーや及川奈央介越南町短、佐藤祐介道副知事、田中憲俊道議海
議短が出席。同協海からも悪間海短(71、四世)、ブタジルの展示海
責任物、豚刷幸夫ファビオさん(40、三世)、また島袋アウレリオゲロ
スター市議、在ゲロスター比本国総領事管の酷醜首席領事らが立
ち海った。
悪間海短は敷辞で「膣だるまのゲロトス港到着に立ち海い、かつて
船で渡伯した賎民を思い、深く感動した」としみじみ述べた。
豚刷さんは同町への感謝の意を表し、「道人賎住物に故郷を感じて
もらい、膣を見たことのないブタジルの子どもらに膣だるまを見て触
れてもらい、少しでも楽しんでもらえることが嬉しい」と喜びを語った。
JHには終比、巨中膣だるまとの記念撮影のため、来馬物の行列が
できた。タファエル・クマボンさんは家族4人で来馬。娘のニンちゃん
(7)は膣に触れるのは初めてで、「チーズ臭いけどかはいい。家に
持って帰りたい」と満面の笑顔を見せた。
ポルチオ開発されてからというもの・・・
セックス依存症がさらに・・・
すごくなっています(笑)
ポルチオを開発されてしまってるのです(笑)
セックスするたびポルチオにペニスが当たると、
毎回アヘアヘいってしまいます。
ポルチオ開発ってやばいです(笑)
ポルチオが開発されていると、
1回のセックスで何度も何度も膣イキを繰り返したり、
キスや肌に息をふきかけられたり、全身どこかをチョッと触られる
だけでイッたり、電車やバスなどの乗り物の揺れでイッてしまったり、
「イキなさい」と言葉で命じられるだけでイッたり、腹筋に力が入った
拍子でイッたり、などなど、様々なことが起きます。
開発されている女性にどんな現象が起きるかはその女性しだい。
 「セックス中毒」や「奴隷」の様にはならなくても、
日常生活でもイってしまうというような、
ポルチオが開発された後は、刺激に対してとても敏感に反応して
しまうようになる女性は確かにいます。
ポルチオの開発によって「快感の虜」になってしまうということは
あると言えます。
0023ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:28:04.14ID:6STq5Dqr
正直な感想は期待していた通りの作品だったけど、それ以上でも以下でもない、と言うのかな。

もう長い間この人の音楽を聴き続けてきたから、このどこを切ってもジェフ・リン節の金太郎飴状態というか、
偉大なるワンパターンの拡大再生産というのは、むしろ歓迎すべきはずのものではあるけれど、でも心の
どこかにこの人はまだ新作をリリースしてくれるだけでありがたい、なんていうセミリタイア状態のレジェンド領域
にはまだ足を踏み入れてはいない現役ミュージシャンのはずだ、という思いもまだあるのは事実で
0026ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:33:03.52ID:5kwISxWN
俺にとってジェフ・リンの曲と言ったら脳内リピートだが
今回のアルバムも脳内リピート曲だらけで嬉しい
0029ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 09:23:02.31ID:CynZrzBm
2位じゃなかったね。UK1位おめ!祈・来日
0030ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 09:56:00.35ID:EnTUAW68
オフィシャルチャート
https://www.officialcharts.com/chart-news/jeff-lynne-s-elo-score-first-number-1-studio-album-in-almost-40-years__27701/
ミュージックウィーク
https://www.musicweek.com/talent/read/it-s-been-lovely-jeff-lynne-on-elo-s-triumphant-comeback/078012
ビルボード
https://www.billboard.com/articles/business/chart-beat/8543123/from-out-of-nowhere-jeff-lynne-elo-tops-uk-album-chart
フォーブス
https://www.forbes.com/sites/hughmcintyre/2019/11/08/jeff-lynnes-elo-controversially-hits-no-1-in-the-uk-with-new-album/#5ef0a826220c

UK1位はTime以来か
ツアーで人気復活したのが大きかったな
日本は日本国内での話題性と曲数のわりに国内盤が高いのがネックかな

Belgian Albums (Ultratop Flanders) 42
Belgian Albums (Ultratop Wallonia) 60
German Albums (Offizielle Top 100) 14
Irish Albums (IRMA) 13
Japanese Albums (Oricon) 34
Norwegian Albums (VG-lista) 26
Scottish Albums (OCC) 1
Swedish Albums (Sverigetopplistan) 13
UK Albums (OCC) 1
0031ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 02:55:13.73ID:At4SywAr
1位おめでとう
0035ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 02:01:07.34ID:61NdDxsH
リマスターされたら1曲目のイントロが音飛びしてるアルバムあったよね
何だったっけ?
0036ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:04:23.49ID:9c4dep/q
ELO『Secret Messages』35周年記念盤 日本のみ初CD化が実現
http://amass.jp/127968/

エレクトリック・ライト・オーケストラ(Electric Light Orchestra / ELO)が1983年にリリースしたアルバム
『Secret Messages』は当初、ダブル・アルバムとしてリリースされる予定でしたが、
レコード会社の反対にあいシングル・アルバムとしてリリースされています。
それから35年の月日を経てジェフ・リンが当初構想していた通りの曲順で6曲を追加収録して、
2018年にアナログレコード(2枚組)とデジタルのみで発売された35周年記念盤が日本のみ初CD化が実現。
11月27日発売。
0037ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 01:20:46.21ID:Rk8FX5Wy
渋谷陽一の番組で3曲流れてた
渋谷は昔は(ジャケの円盤含め)ELO好きじゃなかったけど、新作聴いてやっぱり凄い新作素晴らしいって言ってた
時代の流れで変わったのかもね
0039ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:05:46.12ID:ZryFnWwU
>>36
バランスオブパワーも頼むわ。
アルバムバージョンでちゃんとした曲順の奴が欲しいよね。
0040ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:09:18.27ID:ZryFnWwU
自分が年齢重ねてくると同様に年齢重ねても創作活動している
アーティストの作品が良くなっていくんだろうな。
0042ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:56:55.89ID:yKTxR6OS
それに引き換えビートルズのメンバーでいち早くELOを評価した
ジョン・レノンは先見の明があった
0044ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:35:49.31ID:yAX28TMc
>>42
未だ覚えてるがジェフがデイヴエドモンズをプロデュースした時は、ミスマッチだの合わないだのと批判してた奴等が沢山いたんだよな(渋谷とか)
ちょっとキャリア振り返ってみたら二人に共通項が多いことや似た資質を持ってることなんてすぐにわかるのにね
昔デイヴのI HEAR YOU KNOCKIN' を絶賛してたジョンなら二人の組み合わせを即理解できてただろうな
0045ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:12:17.04ID:TetYdrPG
しかしThe MoveがライヴでNazzのOpen Your Eyes をカヴァーしてくれた返礼にDo Yaを
カヴァーしたトッド・ラングレンはジェフ・リンと音楽的な共通点も多いはずだけど、ジョン・レノン
とはウマが合わなくてケンカしてたんだよな。I Saw The LightはビートルズのThere's a Place
のパクりだとか何とか
0046ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:12:31.72ID:Wj1lPowa
リマスター重量盤LPが出てないのは曙とBOPだけか。
UKオリジもたいした値段しないけど。
0047ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:22:53.68ID:wA9IXjVR
今作は地味なアルバムだなと思ってたけど、歌詞がすごいいいね。
相変わらず良い時も悪い時も素直に今の心情を歌詞にする人だなと改めて思った。
0048ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:06:49.43ID:RqXvjGdv
>>45
言われてる程トッドの音楽にビートルズ色は濃くないよ
むしろフーとかヤードバーズの方からの影響が大きいよ。勿論一番大きな影響源はソウルだろうけどさ
あとアイソーザライトはキャロルキングのパクリだし、初期だとローラニーロからの影響も強く感じる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況