X



最も過大評価されているアルバム [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/27(土) 12:58:47.73ID:Hr80s/OY
1 名前:名盤さん[] 投稿日:2014/12/27(土) 11:40:03.34 ID:xYA+f1QN [1/4]
洋楽の世界には過大評価という言葉が常に付き纏う
『何故このゴミアルバムが高評価なのだ?』
『何故このクズアルバムが売れまくったのだ?』
と誰しも一度は苦い思いをした経験があるはずだ

そんなアルバムについて語り合いましょう


予め議論する候補として
W
狂気
サージェント・ペッパーズ
Back in Black
つづれおり

スリラー
を俺的に挙げておく
0002ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/27(土) 13:43:34.97ID:gXNTa66W
イーグルス
ブルース・スピリングスティーン
ボブ・マーリィ
ニルヴァーナ
ジェームズ・ブラウン
0003ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/27(土) 14:01:41.22ID:LBD4WyOE
サージェントペパーズ
0005ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/27(土) 16:46:59.71ID:LBD4WyOE
プリンスは超つまらん
0007ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/27(土) 20:31:48.60ID:wRgTEKmM
プリンスならサインオブザタイムズは名盤だと思う。
0008ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/27(土) 20:42:15.03ID:Hr80s/OY
ロッドスチュワートのアトランティッククロッシングは駄作に入るレベルだと思う
0009ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/27(土) 22:08:04.30ID:PpaHSoUC
W最高
狂気最高
Sgtペパーズよりリボルバーの方がいい
OKコンピューターよりベンズの方がいい
危機よりこわれものの方がいい
BackInBlackとボン期は同じくらいいい
ヨシュアトゥリー最高
ハーヴェストにはアフターザゴールドラッシュもエヴリバディノウズ〜も負けてない
0011ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/27(土) 23:46:41.71ID:MNwjtPLl
クリムゾン・キングの宮殿
0012ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 00:52:57.82ID:9uR84T11
スタイル・カウンシル1st 2nd
ペイル・ファウンテンズ2nd
ビースティー・ボーイズ1St
0013ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 07:23:13.26ID:AKqI6NV9
>>2
ボブ・マーリーのレジェンドは糞中の糞だよな
0014ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 07:24:15.97ID:AKqI6NV9
>>1の補足
レッド・ツェッペリン/W
ピンク・フロイド/狂気
ビートルズ/サージェント・ペッパーズ
AC/DC/Back in Black
キャロル・キング/つづれおり
フリートウッド・マック/噂
マイケル・ジャクソン/スリラー
0015ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 07:26:18.14ID:AKqI6NV9
14 :名盤さん:2014/12/27(土) 23:00:50.18 ID:0n2S1xvh
ザ・クラッシュ 「ロンドン・コーリング」
0016ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 08:51:27.07ID:0UqNmWqy
>>13
それベスト盤だけど
0017ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 15:06:22.89ID:DdOHMH1F
スリラーはよくできたアルバムだと思うよ
売上に見合った内容とはいえないけれど、実際「傑作」と評価されてはいないよね
プリンスのパープルレインも売れたけどプリンスのアルバムとしてはあまり評価されてない部類

過大評価と言えるのはサージェントだな
当時は革新的だったんだろうけど、ホワイトアルバムやアビイロードの方がアルバムとしていいし、
マジカルミステリーツアーなんて馬鹿にされてるけど名盤だと思う
0018ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 22:02:30.62ID:b2AVwNo8
マックの噂はメンバー内2組のカップルの離婚&不倫の暴露大会だからな
ちょい前のフジのドロドロ昼ドラみるような感覚
0020ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/29(月) 07:39:41.41ID:bd4rPkK2
>>18
無職か?
0022ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/30(火) 21:23:16.98ID:Dbn5Ywku
サンタナ
「スーパー・ナチュラル」

サンタナは他に良いアルバムあるだろ。
0023ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 12:51:31.88ID:h62Brn7+
>>22
あれは糞なのに特大ヒットしてたのはおかしかったよな
0024ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 13:38:18.00ID:U9WFqMTC
クライブデイビスのおかげだよ
あいつが気合入れてPRしまくった。グラミーも彼のおかげ。
0025ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 20:55:21.23ID:eUWZ6Cov
>>17
結局のところ、ビートルズの最高傑作はマジカルだよ
あれをアルバムと見なしていいのであれば
0026ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 21:50:36.69ID:MyPjLOG8
いや、赤盤が最高作だよ
0027ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 21:59:18.65ID:Q68D9lYj
>>18
でも楽曲は揃っている シングルに切らなかった曲も良い
同時期で挙げるなら「ホテルカリフォルニア」だな
0028ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 22:29:23.32ID:i1fORrTp
コンセプトアルバムが理解できないのか
0029ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 22:43:58.80ID:PVlMWafi
サバスのボリューム4
0032ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 23:40:36.37ID:PVlMWafi
私は風たちぬに痺れたが、セイリングは緩いなーと思った。
しかしオリビアのマジックを買いに行った姉がセイリングを買ってきた。
徐々に効いてきてときどきヒリピンカラオケで歌っている。
酔えるね♪
0033ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 23:53:27.44ID:a4E9AH/T
>>32
武道館のライブを観に行ったが、いちばん盛り上がったのは、予想どおり「風立ちぬ」。
0036ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/03(土) 23:43:18.12ID:p84iropU
その頃でいえばビリー・ジョエルのガラスもどーなん?
A面はシングルばっかり。
ただ私はイノセントマンよりはよっぽど好き。
あれはクソ。
81年のライブ盤はやたら高評価でしたが。
0037ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/04(日) 01:19:04.66ID:pzYzstKO
シングルばっかりって言われても
アルバムリリース時点ではシングルは一曲だけだろ
0038ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/04(日) 02:39:06.30ID:JiHG1P8e
四重人格>トミー
オマドーン>チューブラーベルズ
華麗なるレース>オペラ座の夜
サンディニスタ>ロンドンコーリング
ソルジャーオブラヴ>ラブデラックス
0039ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/04(日) 16:00:43.71ID:0/vS2Uw7
>>25
同意
ビートルズはマジカルだけはいい
>>30
あれはかったるいだけだよな
他のジャズの方が明らかにいい
0041ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/06(火) 09:37:43.22ID:9pFQH3kT
ボストンはどのアルバムも過大評価
それぞれ数曲いい曲あるけど捨て曲も多いし
0042ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/13(火) 18:46:45.61ID:3gqis6So
マイルスは「TUTU」の一発屋
0043ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/13(火) 21:58:13.70ID:MYy9Nzhm
ピンクフロイドはよくわからん。
イーグルスはホテルカリフォルニアだけは名盤。
0044ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/13(火) 22:13:18.85ID:JQmSybhV
>>43
呪われた夜「」
0045ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/14(水) 10:14:23.20ID:Mn8l3YoG
>>43
イーグルス素人www
0047ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 04:10:28.50ID:NOmhefGP
ホテルカリフォルニアはタイトル曲が糞、二曲目もかったるい
三曲目から名曲揃い
0048ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 07:56:55.54ID:qNaEqhgq
通ぶるバカ
0052ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 00:57:28.67ID:YZ5z9Uht
オケコンかなあ
サージェントペパーも言われるほどか?とは思う
0053ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 03:07:37.89ID:dt3OIfFV
>>46
うん、結局バーニーレドンが好きなんやー
でもジョー・ウォルシュは単体で好きだし

結局カリフォルニアがあまり好きでないのに同感
0054ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 19:50:47.48ID:r67c2FJ2
ビートルズ全般
0055ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 20:17:08.82ID:zvNtm63F
通ぶるバカ
0057ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 21:27:36.30ID:7qPdZZxb
ブラックサバスは
パラノイド
マスタ(ง •̀_•́)ง←ー・オブ・リアリティ
サボタージュ
が名盤。
理由として
流しっぱなしでも気にならない、
時々口ずさんでしまう、
構成が覚えやすい、
メリハリがある、
駄曲と思われそうでもインパクトが強い、
ロックらしくない曲が綺麗なメロディを持っている、
長い曲を長く感じない などなど。


ピンク・フロイドとおなじじゃないか!
٩(ˊᗜˋ*)و
0058ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 21:29:12.44ID:7qPdZZxb
すみません、書くとこ間違えました。
0063ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 01:06:28.14ID:DXwolOPD
サバスのファースト!
素晴らしい60代!
いろいろ教えてください!
0065ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/02/18(水) 15:47:21.18ID:Y3z/dAwJ
世界中で過大評価に認定されているビートルズ
0066ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/02/18(水) 16:27:13.28ID:tpzc54+v
今さらこのスレを知ったが>>1の挙げてるアルバムが的確過ぎてワロタw
0069ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 10:40:25.32ID:N9gR7+0x
Most Overrated Albums
(最も過大評価されているアルバム)
http://www.thetoptens.com/most-overrated-albums/(100位まであります)
1位 Thriller - Michael Jackson
2位 A Beautiful Lie - 30 Seconds To Mars
3位 Good Girl Gone Bad - Rihanna
4位 American Idiot - Green Day
5位 A Night at the Opera - Queen
6位 Sgt. Peppers Lonely Hearts Club Band - The Beatles
7位 I Am...Sasha Fierce - Beyonce
8位 The Joshua Tree - U2
9位 Led Zeppelin IV - Led Zeppelin
10位 Stripped - Christina Aguilera
11位 Born This Way - Lady Gaga
12位 Harem - Sarah Brightman
13位 Metallica - Metallica
14位 ...Baby One More Time - Britney Spears
15位 Tha Carter - Lil Wayne
16位 Low Key - Regine Velasquez
17位 Pink Friday - Nicki Minaj
18位 Music Box - Mariah Carey
19位 The Fame - Lady Gaga
20位 Fearless - Taylor Swift
21位 Appetite for Destruction - Guns 'N Roses
0070ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/02/22(日) 09:27:43.19ID:+QjsA5pT
ビートルズ全般っす
0071ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/05(木) 08:04:14.01ID:Hmtg3Zf1
過大評価といっても
元々がたいしたことないのに高評価のと
元々そこそこ高評価だけど、異常に高評価になってしまってるのと
両方あると思う
0073ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/05(木) 16:35:27.33ID:g1QqkHc/
ジョンサイモンのあれ
0075ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/06(金) 12:03:38.42ID:Bm1gy//G
サージェントペパー

半笑いにしかならない
0076ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 11:33:15.29ID:yAGJm3/p
>>74
41位 Art of Life - X-japan

It's said to be the greatest song in Japanese music history and maybe even the best song ever.
Well, it isn't.
The guitar riffs are repetitive;
if they weren't, the song would be at least half shorter.
The piano solo is chaotic, it's more of random banging the keybord than music.
I realise it's supposed to depict life as it is, but music can be dramatic and harmonic in the same time, so using a classical instrument to make some noise is unnecessary.
And yes, this part could also be shorter with benefit to the whole thing. I downloaded it looking for a work of art.
What I got was some decent riffs and some unnecessary noise.
Not so amazing for the greatest song ever written.
saaarsdej
x-japan is everywhere and the song is the only track in the album buy the live video instead
ronluna
0077ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/16(月) 14:56:52.65ID:ct1AS/SB
209 :名盤さん:2015/01/07(水) 07:33:39.70 ID:fLPsoenu
>>1
ごめん
全て名盤だと思うけど
何が問題なの
サージェントよりはリボルバー
狂気よりはatmic
4よりはプレゼンス
が好きだけど
それは個人の趣味でアルバムは名盤だろ


210 :名盤さん:2015/01/07(水) 10:32:21.26 ID:VQL0BK+C
>>209
ツェッペリンは全部糞だけど、特にWは糞中の糞
ビートルズはマジカル〜以外全部糞
ピンク・フロイドは存在そのものが論外、世にキモヲタを広めた諸悪の根源
ACDCは下手でダサいから当然論外、良かったのはブライアンの声だけ
キャロル・キングのピアノもお粗末すぎるから駄目駄目
マイケル・ジャクソンは映像が良かっただけ、曲は聴ける代物ではない、現に90年代以降は笑い種となっていた
フリートは議論する価値すらない
0078ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/16(月) 15:51:11.45ID:e5lWAjn5
プレゼンスってアキレスだけのZEPで最低の糞盤だろ
イン・スルー・ジ・アウトドアの方が海外では評価高い
0079ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/16(月) 16:33:54.30ID:CmmMhOx8
スティービー・ニックスのファーストは名盤扱いにしてくださいよ。
フリートウッド・マックはクソ扱いでも良いから。
0080ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/16(月) 16:53:06.68ID:BF1e2Xpg
>>79
あの声はアルバム一枚聴くのはつらい
マックみたいに様々なボーカリストがいる方がいい
0082ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/17(火) 12:36:32.44ID:I8uSRcv1
ドンヘンリーは?
当時はセックス中毒なんでしたっけ?
0083ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/17(火) 18:33:04.43ID:qSQrmO2P
女性シンガーではスティーヴィーニックスとケイトブッシュは個性が強いから好き嫌いがはっきり分かれるね
俺は両方好きだが
0084ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/19(木) 15:22:54.29ID:zrV12dvy
>>72
(笑)
0085ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/19(木) 22:56:54.00ID:EqU53bu3
リボルバーのほうが過大評価
ビートルズで唯一、最後まで聴き通すのが苦痛なアルバム
0086ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/19(木) 23:10:51.44ID:4AyCUQto
ビートルズは聞く気にならないがストーンズは82年のライブまでは結構気に入っている曲が多い。
聞き始めた頃に
スターティング・オーバー
オール・ゾーズ・イヤーズ・アゴ
エボニー・アイボリー
これらの駄曲が売れるのを見て嫌になったからかな?
0087ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/20(金) 01:35:01.09ID:Ab1zaIRT
音楽はな

聴くって書くんだよ

バカ
0088ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/20(金) 14:52:11.93ID:r9mXH9AG
いいこと言うじゃないか。
ありがとう。
いいことあるよ。
0090ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/20(金) 19:18:32.95ID:QI4HcQIt
そうなのか
スターティング・オーバーと言えばスピードという女の子グループも居たよね。
てことは名曲なのかも知れないね?
また教えてくれて嬉しいよ。
キミに幸あれ。
0091ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/23(月) 11:22:40.07ID:2eBwhphw
>>1
『つづれおり』は完全同意だわ

C・キングは優秀なメロディメーカースレでも度々名前が挙がるけど、最も名盤とされる『つづれおり』を聴いても全然面白くない
もしかして他のアルバムに良い曲があるのかな?
…と思っても『つづれおり』があの内容だから聴く気にならない
0092ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/23(月) 11:57:40.16ID:6xUlRiOp
つづれおり

名曲ぞろいの傑作だと思うけどなあ
0094ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/23(月) 23:32:25.38ID:M7XX7oYl
アキレスとお茶はiPodに入れている。
俺の罪をいい曲扱いしている人は無理していると思う。
アキレスが別格過ぎるのもあるが、後期ゼプはアルバムアーチストとしては雑な印象しかないな。
まだコーダの方が流しやすいような気が…
0095高3ロック小僧
垢版 |
2015/03/24(火) 01:40:23.29ID:yiSUxqMd
back in blackは名盤ですよ〜何故だかAC/DCって日本での評価低いですよね
0096ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/24(火) 09:37:04.24ID:y+7IgkSr
鐘の音やシュートに一撃とかカッコいい
おちゃらけな曲があるのがマイナスか?
0097ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/24(火) 11:28:55.73ID:ESv2abRX
>>91
同感
>>95
早く気付け

>>1に追加(書き忘れ)
サタデー・ナイト・フィーバー
0098ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/24(火) 11:38:22.39ID:T6e2zI6q
すみません、スリルに一撃でした。
0099ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/24(火) 22:13:53.50ID:8mbbf+lk
売れれば過大評価認定
0100ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/24(火) 22:32:18.52ID:Jz7KT8RM
キャロル・キングは声が苦手だ
1曲だけならともかくアルバム通してはとても聴けない
日本だとユーミンもそんな感じ
0101ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/03/25(水) 01:04:26.62ID:G88VIZls
おまえの好みはどうでもいいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況