X



トンプソン・ツインズ Part.2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0858ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:17:46.83ID:G4ZRq1AZ
>>857
HMNのPVたしかに金掛けてないなーって感じw リアルタイムで見てたとか羨ましい。
私は、Lay Your Hands On Me, King For A Day, Nothing In Common , Get That Love くらいかな、リアルタイムは。特に最初の2曲は、レコードショップへ行く度に、ジュークボックスでお小遣いはたいて楽しみにみてましたよ!
LYHIMの黄色ぽい服を着て歌う姿にうっとりしたもんです。
それ以外のMVはYouTubeが世に出てから見たものばかりで、HMNもそう。結構昔のハリウッド映画でHMNが地味にリバイバルしたことあったよね。あの時は嬉しかった。
映画サントラと言えば、80年代の映画でIf You Were Here も使われてアメリカでスマッシュヒット?したとか。そんなの後で知って、この歌好きなので、ほほう〜と嬉しかった。メロディーが凄くTTらしくない?

トムベイリーのヴォーカル、声ってどう形容します? ものすごく好きなんだけど、形容しがたいんですよね。
すごいイギリスっぽいだけは思い浮かぶけど、どこがどうと言われると、発音が〜とか、何とも説明しがたい。
歌唱力はそんなにある方じゃないとは思うんですけどね。抑揚とかけっこうフラットじゃない?
まあ、そんなに歌唱力を求めるような音楽じゃないからそれでオッケーだと思ってるし、とにかく良い声なのでそれで十分なんですけどね。

トムとアラナって南ロンドンで空き家に不法侵入したりして、それこそ窃盗まがいの事をしながら極貧生活してたんだって。可哀想過ぎるw
私はそのトムが住み着いてた通りの歩いて2、3分のとこに住んでた事があるのを最近知ったんですよ。そりゃあ今更だけど胸熱いです。
シェフィールドはトムの故郷ですよね。学校の世界の地理の授業でシェフィールドが出て“シェフィールド=トムの出身地”と覚えてたw(リヴァプールはビートルズとかね)
0859ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:28:24.65ID:G4ZRq1AZ
あと、けっこうジョーのアフリカーン(もしかしたらハイチ系?)なバッキングヴォーカル好きだったのよね。
あの甲高い声がトムのヴォーカルの隙間に見え隠れする感じがすごくTTらしくて好きだった〜。
ジョーは、脱退後は紆余曲折あって、いま催眠(!)療法のお仕事についてるとか・・・怪しい匂いしかないw
ジョーはギターとかコントラバスとかキーボードとか楽器やってる印象あったけど、じつはほとんど全部エアー(!)プレイだったらしい。気付いてました?
音楽的にはやはりトムのワンマンバンドみたいな感じだったみたいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況