X



トンプソン・ツインズ Part.2 [転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0821ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 05:44:48.45ID:4mTzNXAX
Hold Me NowのEarly Demoが収録されてるCDがあるっぽいのだけど見つからない
https://www.youtube.com/watch?v=TfoyUcjJCgQ

トンプソンツインズ名義のCDじゃなくて数枚組のコンピレーションに収録という話なんだけどご存じの方おられたら教えて欲しいです
0823ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 15:21:48.79ID:gu924Dsy
バブルは別にトンプソンツインズのメンバーでやらなくてもいい音楽だったな
0827ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:49:05.64ID:k+DA0kKx
>>821
これは難易度高いですね…
歌声自体はベスト盤か何かに入ってた物に似てる気がしますが、どなたかわからないですかね?
とは言え、ここには俺含め3人くらいしか居なさそうですが

>>825
枯れ木も山の賑わいってやつです!
あと、自演してないよw
0838ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:40:10.25ID:UJo2JOus
>>821
>>837
mixiで検索した
これに収録のバージョンがEarly Demoに当たるらしい

Thompson Twins ? Doctor! Doctor! / Hold Me Now
https://www.discogs.com/ja/release/2153372-Thompson-Twins-Doctor-Doctor-Hold-Me-Now

time life musicというところが出しているheartbeat"baby talk"という10枚組のコンピ(通販もの)にも収録とあったけど、
こちらは見つからなかった

その動画の後半部はLet Loving Start (12" Version)かな?
0839ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 17:58:21.88ID:/bfv3TT8
>>838
そのDiscogsのリンクのCD持ってるよ
通常のミックスじゃないけど>>821のミックスじゃないよ(ほぼレギュラーミックスでボーカルが別テイク)

Time Life MusicってEMIのレーベルなんだけど「heartbeat"baby talk"」ってコンピレーション本当にあるのかな
EMIくらいのでかい会社の商品ならネットになんらかの痕跡あると思うんだけど、ググっても情報の断片すら見つからない
0841ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 22:43:36.59ID:W5XyAeeK
>>839
おお、指摘ありがとう
mixiの書き込みはかなり前のものだったので、
音源がupされてたんだけどさすがにリンク切れで確認できなかった
Early Demoとあったので早合点してしまった
なら、コンピのほうも違うだろうね
0842ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:52:20.05ID:vvD2vymU
失礼な奴だな。俺はずっとmixi使い続けてるぞ。
0844ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 14:12:43.08ID:38mdGHHV
凄いな、当時なら>>838-389のような情報はなかなか集まらなかったろうに、
今や世界中から情報を得られる良い時代になった
0845ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 01:08:12.89ID:3KB7aOQm
まさかTTのスレあるなんて! 小中でハマっててトムが大好きだったんだよね。ルックスはもちろん声とかちょっと音が外れそうで外れてない?ヴォーカルとか。今になってツベでインタビューとか聞けるようになって、トムってインテリで音楽造形深い人だったの知りましたw さっきロマンスグレーのトムが歌ってるの見て感動したw
しかも当時は見る術がなかった古いライブ映像見れたし。
>>815 やばい、これ存在忘れてたけど、この曲好きだった。なんかラジオ紹介されたのをカセット録音して聴いてた記憶がある。
0846ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 19:43:59.08ID:uLaHax8m
>>845
ふふふ、TTスレあったのです、Part1も2も私が立てましたw

ほんとに良い時代になりましたよね、俺も中学生の頃大好きで、でも当時はお金もないのでろくにLPも買えずレンタルでダビングして毎晩聴いてた
そして彼らの話題を共有出来る相手もなかなかいなかった
今は昔の動画も見れるし、英語のサイトも翻訳出来る、何ならトムにメッセージだって送れる

今イギリスでやってるライブも大盛況のようですね
0850ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:10:31.26ID:BOYo55VC
>>846 TTにハマったのはHere’s To Future’s Daysからで、そっから遡って聞くようになった。
Quick Step & Side Kick までしか知らなかったので、その前のアルバムとか今さら聴いて、音が新鮮。
Close To The Bone を最後にフォローしなくなっちゃったけど、今でもほぼ全曲そらで歌えるくらい聴き込んだし思い入れあるバンド。
ジョーが抜けてハチャメチャでお茶目なTTの世界観も変わってしまった気もしたし、自分も興味の対象が変化するお年頃だったしね。
ほんと良質なポップス作るバンドだったなあ。世間では、TTと言えばHold Me Nowだけど、同じバラード系ならSister Of Mercyの方がらしさがあって好き。

どうでもいい情報だけどw トムやアラナが極貧生活してた場所の目と鼻の先に住んでた事あるのを、今更知って胸熱ですw
あとお二人結婚してニュージーランドに住んだとか、離婚したとか、トムがソロ頑張ってるとか、知らない間にフォロー出来ないくらい情報過多ですw ネットの恩恵w
昔は、なんでこんなコワモテの眉毛ない女とトムが?と思ったものだけど、今インタビュー見てたりすると、喋り方とか想像よりソフトで女らしいので、何十年越しの(!)疑問が少し解けました。
大昔のライブ映像とかあっちのテレビ番組とか、昔ミーハーだった頃見たくて見れなかったものを今見てると、あの当時の自分に見せてやりたかったとつくづく思う。
(でもトムが美男子過ぎて教育上良くないので、冷静に眺められる今で良かったのかも)


懐かしいので、ついつい饒舌になっちまいますw
0851ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 11:10:10.28ID:g2904maM
>>818
UK版Lay Your HandsとRoll Overはインパクトに欠けてるからナイルロジャースによるテコ入れは正解だったと思うな

で、King for a Dayの歌詞の少し違うバージョン(Fools in Paradiseの一節が入る)があるんだけど、あれはナイル参加前のものではないかと推測してる
0853ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:12:29.74ID:1PzkDhPp
Roll Over を大昔ラジオで録音して聴いてたけど、なんでアルバムに入ってないのかとか特に疑問に思ってなかったな。2008年のニューエディションアルバムまで日の目を見てなかったってことなのかな? 
>>816でも日本でも私が子供の時にラジオで聞いたくらいだから、聴いたことあるファンの間では「あの曲どこ行った?」という位置付けの歌だったのかな。
Nothing In Commonn もそんな感じだよね。ラジオで聴いて録音したクチ。映画サントラまで買う気力がなかったけど、なかなか好きな歌だった。
0854ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:50:07.91ID:jQhYZHfq
>>849
まあどちらでも
俺が>>819で書いたのは俺自身が知らなかった曲で、
バージョン違いとかで聴いた事ないのはあるだろうけど曲として全く知らない物がまだあったりするのだろうか、と思って
0855ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:24:24.05ID:lgwz5A1t
>>853
Roll Overは初めのUKシングルもUSLPに収録された物もベスト盤とかにちょくちょく収録されてたから日の目を見てないというほどでもないかも
後追いのファンほど容易に聴けたからレア度は薄いと思う
0857ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:45:58.47ID:jQhYZHfq
>>850
俺も正確にはフューチャーデイズからになるかな
ホールド・ミー・ナウがチャートを駆け上ってた時は「地味な曲だなあ、PVもダサいのに全米3位まで登ってきちゃったよ」と思ってたんだけど、
暫くしてから街中で流れてきたHMNを聴いた時にあまりのメロディの美しさに心を奪われ泣きそうになった
その後フューチャーデイズ発売で、どっぷりハマった

トムとアラナが生活してた近くに住んでたというのは凄いね、シェフィールド?
そしてアラナの件も同意w
俺にとってはトムはアイドルで、何でこんな人と…とは正直思ってた
0858ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:17:46.83ID:G4ZRq1AZ
>>857
HMNのPVたしかに金掛けてないなーって感じw リアルタイムで見てたとか羨ましい。
私は、Lay Your Hands On Me, King For A Day, Nothing In Common , Get That Love くらいかな、リアルタイムは。特に最初の2曲は、レコードショップへ行く度に、ジュークボックスでお小遣いはたいて楽しみにみてましたよ!
LYHIMの黄色ぽい服を着て歌う姿にうっとりしたもんです。
それ以外のMVはYouTubeが世に出てから見たものばかりで、HMNもそう。結構昔のハリウッド映画でHMNが地味にリバイバルしたことあったよね。あの時は嬉しかった。
映画サントラと言えば、80年代の映画でIf You Were Here も使われてアメリカでスマッシュヒット?したとか。そんなの後で知って、この歌好きなので、ほほう〜と嬉しかった。メロディーが凄くTTらしくない?

トムベイリーのヴォーカル、声ってどう形容します? ものすごく好きなんだけど、形容しがたいんですよね。
すごいイギリスっぽいだけは思い浮かぶけど、どこがどうと言われると、発音が〜とか、何とも説明しがたい。
歌唱力はそんなにある方じゃないとは思うんですけどね。抑揚とかけっこうフラットじゃない?
まあ、そんなに歌唱力を求めるような音楽じゃないからそれでオッケーだと思ってるし、とにかく良い声なのでそれで十分なんですけどね。

トムとアラナって南ロンドンで空き家に不法侵入したりして、それこそ窃盗まがいの事をしながら極貧生活してたんだって。可哀想過ぎるw
私はそのトムが住み着いてた通りの歩いて2、3分のとこに住んでた事があるのを最近知ったんですよ。そりゃあ今更だけど胸熱いです。
シェフィールドはトムの故郷ですよね。学校の世界の地理の授業でシェフィールドが出て“シェフィールド=トムの出身地”と覚えてたw(リヴァプールはビートルズとかね)
0859ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:28:24.65ID:G4ZRq1AZ
あと、けっこうジョーのアフリカーン(もしかしたらハイチ系?)なバッキングヴォーカル好きだったのよね。
あの甲高い声がトムのヴォーカルの隙間に見え隠れする感じがすごくTTらしくて好きだった〜。
ジョーは、脱退後は紆余曲折あって、いま催眠(!)療法のお仕事についてるとか・・・怪しい匂いしかないw
ジョーはギターとかコントラバスとかキーボードとか楽器やってる印象あったけど、じつはほとんど全部エアー(!)プレイだったらしい。気付いてました?
音楽的にはやはりトムのワンマンバンドみたいな感じだったみたいですね。
0860ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 21:33:59.06ID:8QWkTY/4
トムのボーカルはライブでも変わらなくていいよ
Revolutionで"change the world~"のところをライブエイドと同じく"feed the world~"って歌ってくれて嬉しかった
0861ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:00:39.72ID:/ryneR2V
>>858-859
いいね、熱いね!
トム達の住んでた所から2~3分は凄い
イギリスに住んでたということは英語のインタビュー動画とかも普通に理解できるんだよね、羨ましい
音楽的にはトムのワンマンバンドだけど、アラナもジョーも存在感あったからそれが良いバランスだったんだろうね、元祖ポリコレバンドとでも言うべきかw
でもジョーはエアプレイ?!マジか、あのビジュアルで…

黄色い衣装は印象的だったね、別にそっちの趣味はないけど俺にとっては本当にアイドルだった、何てカッコいいんだろう!と憧れてたなあ
歌唱力はまああれだけど声は好きだったな、ブラーのデーモンがちょっと似てる気がしてる
0863ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:09:07.50ID:8Kti9/V/
オーストラリアは今月ツアーか、良いなあ
日本にも来てほしいんだがなあ、あれから何年経った?
前回は「また来る、もうこんなには待たせないよ」と言ってくれてたが…
0864ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 10:13:44.13ID:/gmcHwhx
オーストラリアのツアーでは、今まで日の目を見てない曲、ライブで披露された事のない曲が一つあるとのこと
何を演奏するんだろう
0865ベストヒット名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 15:28:25.75ID:rI76M6Tz
Tom Bailey’s Australian setlist

In the Name of Love (from Set, 1982)
Science Fiction (single 2018)
Lies (from Quick Step & Side Kick, 1983)
Lay Your Hands on Me (from Here’s To Future Days, 1985)
If You Were Here (from Quick Step & Side Kick, 1983)
Psycho Killer (Talking Heads cover)
The Gap (from Into The Gap, 1984)
Day After Day (from Into The Gap, 1984)
Sister of Mercy (from Into The Gap, 1984)
No Peace for the Wicked (from Into The Gap, 1984)
Storm on the Sea (from Into The Gap, 1984)
You Take Me Up (from Into The Gap, 1984)
Who Can Stop the Rain (from Into The Gap, 1984)
Doctor! Doctor! (from Into The Gap, 1984)
Hold Me Now (from Into The Gap, 1984)

Encore:
Love on Your Side (from Quick Step & Side Kick, 1983)

日の目を見てなかった曲というのは
No Peace for the Wicked?
Who Can Stop the Rain?

No Peace for the Wickedは大好きだったなあ、ウォークマンで聴いてると左右からトムの声が交互に聞こえてきて最後は混じり合ってエーオーオーオー
0867ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 03:17:25.35ID:RD5brdGa
あけましておめでとう!
今年こそ来日公演やってくれ!
0868ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:41:45.56ID:kgaV5z5q
トム、誕生日おめでとう!
今年こそ来てね!!
0869ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:44:48.07ID:yk79RBNb
やばい、書き込み3ヶ月もあけてしまった
のでage
0872ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:47:21.91ID:hpjDU6Q3
彼らのスレあるんだ
0873ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 11:31:48.95ID:91sscRVl
>>872
あるんです!
何でもいいから書いてってくれると嬉しい!
0875ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:06:13.56ID:drozWRMj
>>874
トムがソロアルバム作るときにアラナには事前に伝えたらしいね
0878ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 01:41:46.70ID:ei4F2z5U
もっと貼って
0880ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 02:52:40.75ID:KxtN4KHu
>>876
>>874じゃないがありがとう
後でじっくり読ませてもらうよ
0888ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 01:44:59.18ID:C0jL9+XX
伸びてると思ったら…
0891ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:50:17.50ID:WMBPWkzh
スレのびてるからトムの来日決定か?!と思ったのに…
0893ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 00:35:46.51ID:c87AjBlp
>>892
少なくとも俺と君と、もう一人は居る
0903ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 02:26:13.28ID:eozZNbBu
>>902
7年間で17回しか聴かれてねえw
0906ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:40:55.76ID:/rmKGzDT
数年前に出たソロも良くは無かった。
0907ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 17:01:14.19ID:jx9gMkG1
>>906
そうかー
前半は結構良かったけどな、特に3曲目までは全盛期の雰囲気があった
暫くヘビロテしてたわ
0908ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:27:51.14ID:TuEQn7DY
そのアルバムのレーベルが潰れて、アーティストに金払わなかっととか。
0909ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:55:51.49ID:7zP09K28
>>908
あのアルバム作ってトムにお金が入らなかったの?!
酷い…次はもうないのかなあ、別レーベルでまた作って欲しいなあ
0911ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:37:43.97ID:SRToEQuU
>>905
まあ枯れ木も山の賑わいってことでw
0912ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:38:30.02ID:NfFRtT6g
>>909
そのレーベルがトムのサイン入りCDを販売してたから買ったけど本物なのかあやしい。
スウィングアウトシスター、カルチャークラブもそのレーベルだった。
0914ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:36:05.45ID:uWrON74a
>>912
そうなのか
俺は前回の来日時にベストアルバムにサイン書いて貰ったぜ
あれからもう9年も経つのか、今年は来てくれよ
次は今回のように待たせず早く来る、と言ってくれたのに
0916ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 03:37:19.02ID:TWRgxP57
>>915
自演はしてないけど保守ありがとう!
0918ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:48:20.68ID:CLoakgG2
トムにお孫さんが出来たそうな
おめでとう!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況