X



REOスピードワゴンその2

0089ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/21(木) 01:29:54.73ID:A6fcCPgL
涙のフィーリングのPVを見てから、
この動画見ると目頭が熱くなるわ

歳とったんだな・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=aCVx2jrKKXQ
0090ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/21(木) 05:28:08.63ID:fgWF4VpM
「愛は気ままに」が好きだわ。
0091音楽人
垢版 |
2011/07/23(土) 12:47:38.12ID:kMVs6/3E
>>86
3.0が買いだと思います。
ディスク:3
1. I Do'wanna Know …当時can't fight this feeling に先駆けて
           シングルカット。豪快。良いです。
2. Out Of Season  …アレンジがコンパクトで素晴らしい。
3. Sweet Time    …REOのバラードで4番目に好きです。
4. Wherever You're Goin' (It's Alright) …GOONIESのサントラ収録。
                  この一曲があるだけでも買い。
5. Blazin' Your Own Trail Again …時々聴きたくなるバラード。
6. Being Kind (Can Hurt Someone Sometime) …KEVINの39年前の曲。
7. Tough Guys …イントロから引き込まれます。
8. Live It Up (live …KEVIN元気です。演奏タイト。
amazon では3.0の方が安いです。
0093ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/31(日) 01:02:48.84ID:hOSFrMd0
紙ジャケは、どうですか?
0096ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/08/02(火) 14:10:04.16ID:qtf7apCD
上で出てるけど、渋谷陽一は70年代はこのバンドが大好きでベタ褒めだったなあ。
0097ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/08/02(火) 16:56:32.48ID:OZtTULAv
>>96
自分もREOを初めて知ったのは悪名高い渋谷陽一のヤングジョッキーだった。
まだ下積み時代で全米ヒットが無く日本でもレコード未発売だったのに
渋谷陽一は全米でのコンサートを隠し録りし番組でそれを流すという暴挙に出た。
曲はゴールデンカントリーでディープパープルみたいな演奏だった。
その後ライヴやツナフィッシュが日本で発売されてスティクスみたいなバンドだとわかった。
0098ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/08/02(火) 21:22:31.64ID:tul22fGM
産業ロックの出来の良さがやっと理解できるようになった元厨二病患者です。
0099ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/08/04(木) 13:07:59.43ID:0dJHrMrz
大人買いするの?
0100ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/08/07(日) 02:53:14.33ID:Ssc18lfd
来年STYXと来日するらしいけどホントかね??
0102ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/08/12(金) 20:42:11.87ID:fOnrodx4
>>96
渋谷は心酔してるジョン・レノンのダブルファンタジーが
全米アルバムチャート1位をREOに取ってかわれて本望だったろうな


てかREOのクリスマスアルバムを聴いたら
ケビンの80年代のハイトーンボイスが消えててちょっとショックだった
でもあのクリスマスアルバムは秀逸
一気に聴けた
0105ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/08/14(日) 12:40:47.53ID:Uvr2weOF
初めて買ったLPが中1の頃なけなしの小遣いで買った
REO.SWの『ホイールズ・アー・ターニン』だった。
知っていた曲はヒットしてた
「涙のフィーリング」と「ワンロンリーナイト」ぐらいだけだったし
何者なのかもよく分からなかったけど、ジャケットのインパクトに惹かれた‥‥ry

LPのオマケにはヘンテコなくるくる回る厚紙の丸いでかいカードが入ってた‥直ぐに棄てたが
結局あれは何だったのか未だに謎‥‥

当時、日本で流行ってた歌謡曲のタイトルを意識し過ぎた
「涙のフィーリング」て邦題はやはり今聞いてもピンと来ないw
でも最近はカタカナで普通に表記し直すパターン多いよね
シンディローパーの「ハイスクールはダンステリア」ていうイミフな邦題も
リイシューでは普通に「ガールジャスト」‥に直してるからね

ホイールズ・アー・ターニンのデラックス出ないかな
HIより売れてないからないか
0106ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/08/14(日) 16:47:41.42ID:Pf46PScq
涙のフィーリングはシングルで持ってたけど、実はもってないワンロンリーナイトの方が好きだった
0109ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/08/16(火) 21:25:56.44ID:NmbHdTJu
念のため確認したけど、輸入盤には当然ながら入ってなかった

ちなみにタイトルトラックが凄く好きなのは自分だけかな?
年取ってからようやくこの曲の良さがわかってきた感じなんだけどね。
0110ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/08/20(土) 03:15:18.92ID:XTxk+csG
Essential 3.0って
リマスターなの?
0114ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/09/12(月) 22:48:04.62ID:VFVwyYx+
紙ジャケ予約しましたか?
0116ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/09/17(土) 10:18:19.91ID:zt5e/YTg
>>114
ロストインアドリーム
キーププッシン
ツナフィッシュ
R.E.O./TWO
REOスピードワゴン の5枚を予約しまし
0117ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/09/19(月) 09:34:40.02ID:3H7M6xnl
TSUTAYAにいって、ら行の所を見ていたら並んでた。

今まで、あーるいーおーって読んでいたのが恥ずかしい。
0124ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/05(水) 01:38:29.62ID:DlG1z3r/
こんどはホンキだぜ
………
………
………
もう少し何とか出来なかったのか?
0126ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/08(土) 15:37:02.28ID:XOYzsOId
Hi Infidelity: 30th Anniversary Edition 日本版
届きました Disc2のデモバージョン新鮮でいいですね
0127ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/09(日) 11:45:13.57ID:oEW8fCcR
輸入盤との価格差がありすぎて(amazonで約1,800円)
輸入盤を5月に予約していたよ。
違いは訳詞くらい?
0129ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/09(日) 22:24:34.39ID:/yNuTpdx
ストレンジ・デイズ11月号
REOスピードワゴンの記事は今までのアルバム紹介だけでした
0130ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 00:02:25.70ID:ekJt8JjD
REOのスレなんかないだろうなとおもいきや検索したらあるじゃん!ということでカキコ
俺もずっとファンでなんとかドックチキン以降のアルバムはほとんど持ってるな
羅針盤のCDを店で見たとき涙出たぜ。まだやってたんだと
0131ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/13(木) 00:03:10.27ID:ekJt8JjD
なんとかドックチキン以降ではなくて以前です
0134ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 01:04:14.04ID:MZymDwVQ
紙ジャケ盤出たし、購入して25年ぶりに聴こうかと思ってるんだが、どれがいいかな・・・
個人的には、ライブ盤が最初に聴いた物だったのでそれにしようかと思うが。

あ、「禁じられた夜」以降は無効ということで
0136ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 23:11:34.03ID:nWSlZxzv
そうだね、結構あとで後悔する。
買って後悔より、買えなくて後悔の方がモヤモヤするぉ
0137ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 11:12:02.84ID:bZHOuqCw
紙ジャケ 1970-1980ベストの売りは何かな?
0138ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 12:59:37.49ID:mUgb9n8v
詳しい方、教えて下さい。
クリスマスアルバムは国内盤は出ていますか?
 
0140ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/23(日) 20:24:51.29ID:AxEK/6cY
『キープ・プッシン』の「ひと夏の愛」「トゥナイト」ではゲイリーのリードVo、
「ブレイクアウェイ」ではケヴィンとのツインVoが楽しめていいね。
ゲイリーは見かけによらず優しい声してるね。
今日手に入った紙ジャケで聴いてます。
0142ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/01(火) 19:24:32.75ID:pmX6WbWB
TWO REOを聴いたが意外と良かった。
0144ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/10(木) 20:08:38.16ID:EEQWUkhw
ナインライブスは、イマイチかな…
0146ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/22(火) 17:03:14.32ID:91kf7wL3
ツナは良盤だね。
また聴きたい
0149ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/10(金) 00:45:40.77ID:ae+Wg2Hn
いつもシカゴと比較されていろんな面で不利だったなw
0151ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/03/11(日) 23:24:14.02ID:/Z+rHzRB
157 Riverside Avenue
スタジオバージョン、ライブバージョンとも最高?
0155ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 07:03:16.89ID:8Ca6fspm
一発屋だっけ?
0158ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/10/04(木) 23:02:22.67ID:qgUZB1hi
ハードロックなの?
0160ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/10/06(土) 13:14:04.52ID:kCBVuqMS
ツナが良過ぎる。
0162ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/10/06(土) 21:24:02.32ID:3z+bth5U
STYXとの来日楽しみにしてたのになあ
0163ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/11/24(土) 14:51:34.13ID:h/dIpzGb
ドフでグッドトラブルのLPをゲット! 針落として……感動した。
0164音楽人
垢版 |
2013/01/13(日) 22:02:17.90ID:VFh3oUPu
最近 Hi Infidelityばかり聴いている。
ゲイリーに感動。
0165ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/01/14(月) 00:00:54.57ID:sthk0MY8
「涙の羅針盤」は結構いいぞ
売り方がよければ結構ヒットしたと思うんだけどなあ
0167ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/03/31(日) 12:24:19.84ID:G3gunixA
>>166
「Can't fight this Feeling(涙のフィーリング)」を唄いながら
回転木馬に乗り微笑み合うむさくるしいオッサン2人に爆笑した
特典映像見たらケヴィンが出ててカミングアウトしてたのでまた笑った
0169ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:c7gKyJsJ
NEWアルバムは出ないのかよ
0170ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/09/03(火) 16:47:27.72ID:Bie2zLV5
ライブ盤がでるね
0171ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/09/09(月) 02:32:59.92ID:aG5WEXiY
ググッてもわからんので質問。
Rock Band 2 のケヴィンがヴォーカルと思われる、
Ridin' the Storm Outはケヴィンが一時脱退(解雇?)直前のスタジオ録音かな?
またそのCDは販売されているのだろうか?
0172ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 20:12:07.47ID:VL7qwrQz
ライブ盤の曲順知りませんか?
0173ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/09/13(金) 22:43:59.22ID:EP53fJpj
クールに去るぜ…
0175ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 21:23:31.43ID:VWYoL5t3
Only the Strong Survive 、
The Key、
あまり有名じゃないみたいだけど、
元気出る曲です
0176ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 21:44:05.23ID:DqYFGzo7
One lonely night

このバンドは、この曲だけ滅茶苦茶好き

That's all it takes to completely break you 〜
0178ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 00:59:48.67ID:0yEFWvQI
「ありがとう」じゃなく、I needed to fallですね。
0182ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/12/03(火) 20:13:44.11ID:JuReaiEe
>>177
最初はみんなそう読むと思うw
昔、レコ屋のオヤジが「さんじゅうはちスペシャル」と言ったのには笑ったがw
0183ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/12/04(水) 10:23:04.41ID:bg6YbHUK
ゲイリーリッチラスぬけてからつまんねえ
81年の来日した時に黒澤楽器で昔手放した59年レスポールを偶然発見して買い戻した
ピックアップをはずして裏にじぶんでつけたしるしを確認して確信したとか
貧乏時代に泣き泣き手放したらしい
イイハナシダナー
0184ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/12/04(水) 10:38:13.63ID:bg6YbHUK
ケビンクローニン昔プロデューサー夫人の逆鱗にふれて一時期バンド首になった
婦人お気に入りの白い絨毯に赤ワインこぼしたのが原因
後に復帰したけど
公式には病気で一時脱退表明していたけどパワハラが原因
そしてリッチーブラックモアに前座のくせして態度がでかいと殴られたこともあった
0185音楽人
垢版 |
2013/12/28(土) 20:54:54.50ID:vQVkMwux
REO Speedwagon - Gary Richrath!!!!! comeback Plays with REO Speedwagon Ridin' The Storm Out!!!

ゲイリーリチラース 1曲限りですが現メンバーと同じステージに立った!!
            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=gvH5JdSulKg
0186ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 10:41:56.03ID:1ggtk3wq
この劣化ぶりには驚いたな…

しかし、彼に限らずアメリカ人てなんでここまで巨大化するんだ?
0187ベストヒット名無しさん 
垢版 |
2013/12/29(日) 12:05:31.92ID:sZFVw+xW
良くあるパターンだよな。
肉ばかり食っているからか。
印税も現在進行形で入って来ているだろうし。
しかし、ファンとしては・・・少々悲しい。
「オマエにそんなことを言われる筋合いは無い」と本人に言われても。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況