X



The Allman Brothers Band

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/10(日) 10:36:31.10ID:zEjsb+30
American University Washington D.C 12/13/70 

というアルバム聞いた奴おらんか?
フィルモアの3ヶ月前の演奏アルバム。この演奏の直前にデュエンはレイラセッション
をやってるんだよ。すごく興味深い時期の演奏。
0133
垢版 |
2011/07/14(木) 22:26:02.99ID:hXqFdiG9
デュエン亡き後のほうがはるかに発掘ライブは多いぞ。
0137ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/20(水) 01:42:38.33ID:HfHFPEHo
ブート盤なんて70年代当時からあったからなぁ
ほとんどテレコ録音のマスターを元にしたLPでしょ
0138ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/20(水) 06:07:47.03ID:XthCI/4P
入手するスピードが違うだろ
友人の間の誰かが買わなきゃならなかったものが、誰も買わなくても音源が手に入るようになった
そうなりゃ単価を上げるしかない
0140ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/21(木) 00:31:52.17ID:yRvFdi8C
最近出てるライブ盤なんて、ほとんどインディーズレーベルみたいなところからだし
0144sage
垢版 |
2011/09/17(土) 23:47:19.84ID:3v1AhxXk
9/16/'71 Warehouse Capt.Skipperがリマスタリングしたバージョン(V3 Upgraded)を聴いてみたいのですが38さんはいらっしゃいますか?
捨てアドjohnjohn.ch30@gmail.com
014538
垢版 |
2011/09/26(月) 19:56:57.86ID:b8vz/VCG
>144

遅くなってすみません。連絡を入れました。
0146ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/09/26(月) 20:33:31.80ID:GIK2ag/j
遅くなってすみません。
私も聴いてみたいのでお願いします
アド aioiakira@gmail.com
0147ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/09(日) 18:14:54.96ID:3pmG4yTZ
Sea Level - Unreleased Follow Up To "Ballroom"
1982

1 make you feel love again
2 nothing but a broken heart
3 plain old makin' love
4 tear down this wall (remake of song from 1979)
5 shooby doo
6 distance
7 why don't you spend the night
8 hard to believe
9 same road
10 rhumba man
11 tribute (bonus Jimmy Nalls track)

** Note that track 4 was originally included on the 1979 "Long Walk On A Short Pier" album that preceded Ballroom. This version has a much different feel as well as a different vocalist.

http://rapidshare.com/files/375133926/SeaLevel-1982-Unreleased_320.zip

0149ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 17:36:58.00ID:BOCD7q1a
幻の6thアルバムだ
0150ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 00:10:20.05ID:VJN9oQeY
Reach for the skyって某誌でさんざんけなしてたけど、そんなに悪くないじゃん。
ディッキーが悪乗りしてる感じが強いけど、ダントゥーラのプレーに意見が分かれると思うけど。
0151ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/05(土) 22:23:10.43ID:ZpKItZOP
ドゥ ドゥウェインだったのか( ̄□ ̄;)!!
0154ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 09:58:54.55ID:N0uIyWV4
>>153 
元々後期も後期のレフトフェースゴートで持っていたのですが、それと比べたら音の出方も太さも切れも全く違います。
5000円以下で格安でした。普通なら万単位だと思いますが…ラッキーでした。。
0157ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/19(木) 17:39:55.28ID:csQaD6RN
いつかこのスレが上がったら、スタジオ版でどうやってドラマーの聴き分けをすればいいか教えてください。
0158ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/20(月) 11:21:15.23ID:ppkbNNMs
Allmanを始めて聴くのですが、At Fillmore Eastは2枚組みのデラックス盤を買った方が
良いでしょうか?
0161ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/20(月) 22:21:20.44ID:TlINsTEx
最近の若者は、最初からフィルモア・イースト・ライブでデラックス版を選べるのか・・・
いい時代だよなあ
俺が最初に買ったのは、リマスタリングされてないバージョンだったもの
0162ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/21(火) 01:20:40.91ID:xCGWg8ms
私が最初に買ったのはフィルモアコンサートだったけど
もう20年ぐらい前の話だな

20年前からすでにいい時代だったよ
0170ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/05/12(土) 15:38:45.11ID:LAOFp5fd
At Fillmore Eastの
QUADRAPHONIC
dts-CD
SACD マルチチャンネル
は同じミックスなんでしょうか?
0171ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 18:35:41.41ID:euIoV42S
>>170
全部ミックスはリバーブ処理などが微妙に違うけれど
テイク違いとしては

dtsのYou Don't Love MeがQUADと同じ、
The Filmore Concerts(ミッドナイトライダー未収録盤)のStormy Mondayが
QUADと同じ(ディッキーのソロの後にハープソロが入る)

かな?
0173ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/05/18(金) 02:00:44.62ID:87aHhEQl
ABBファンさんたちBlackberry smokeは好き?
タッカーのが近いかな。
俺はかなりかなり気に入った。クロウズよりもいいなぁ。
0174ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/05/20(日) 23:34:04.76ID:021hVs5C
>>173
>Blackberry smoke
なかなかよいじゃんね。70年代のサザンロックっぽくって
マーシャルタッカーよかレイナードっぽいなと思った
take the highwayやってる動画があるね
ついでに見つけたので貼っておくだよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wX0T4i19BUc&feature=related
Mama's Prideもよいですよ、70年代のバンドだけど。今もたしかやってるはず。
0177ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/06/02(土) 14:26:22.61ID:T7buP7T8
Left Field Mediaの[A & R Studios: New York, 26th August, 1971](LFMCD522)と
Gold Standardの[New York City Blues](AB-22-94-06)
どちらのピッチが正しいのでしょうか?
0181ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/10/17(水) 00:18:46.58ID:lpfkwg3V
フィルモア・イースト・ライヴの通常版とイート・ザ・ピーチのデラックスを買ってればOKかな?
0183ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/11/01(木) 22:46:15.37ID:BNBwp89w
Eat A Peachのデラックス版とフィルモア・イーストの通常版を買った
あと1st、2nd、ブラザース・アンド・シスターズも購入
だってフィルモア・イーストのデラックス版は2枚目が4曲入りなだけで高いんだもん
0184聖モグ.AOL ◆IoriER488.
垢版 |
2012/11/03(土) 22:33:41.65ID:UPpgaYq4
プレミア価格付いてるよな。
オレも本当はBlind FaithのDX盤欲しいんだけど、買えないんだよね。
0185ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/11/04(日) 00:23:52.28ID:9IEChAJZ
俺の場合、Eat A PeachのDX盤は密林で1843円で購入出来たのに、At Fillmore EastのDX盤は未だに2600円以上でちと高いから値下がりで2000円切るまでの一時的措置として通常版を購入
0193ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/03/29(金) 13:09:13.86ID:KQjnXPJZ
翻訳付きの日本版が出るね。
翻訳の紙付けただけ7〜8千円高いけどw

俺のは2700番台だった
音良くて持ってる音源も新鮮に聴けていいわ。
ピックは意外とミディアムくらいの柔らかいやつなんだな。
1万円強でこれなら十分価値あるわ。
0194ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/04/01(月) 22:21:37.98ID:uysr23kG
そういやデュアン・オールマンがギタープレイしているライヴDVDって出ていないの?
0195ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/04/02(火) 21:06:58.25ID:oMG/wWkK
>>194
オフィシャルでは無いね

ブートだったら
70-9-23のFillmore
70-7-17のLove Valley Festival
70-7-3のAtlanta Pop Festival
71-5-1のUNC Navy Field, Chapel Hill,
の一部がつべにあるくらいか
0196ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/04/04(木) 14:14:25.85ID:kfTDWnhU
DUANE ALLMAN
『Skydog:The Duane Allman Retrospective』
全米190位初登場39年ぶりのチャートイン
0197ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/04/10(水) 00:14:21.84ID:9WaddWdJ
ディッキー・ベッツ、Billboardに6月末来日
ttp://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=8552&shop=1
0207ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/06/24(月) 21:20:10.11ID:9gf3WBdT
>>206
二種類出るみたいだな
デモ&アウトテイクのデラックスとそれに73/9/26のライブ含む、か・・・

ブートでその日付のは持っているから、デモは聞いてみたいな
0210ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/06/27(木) 04:15:22.74ID:BZV1eQFJ
初ディッキー最高!
目を閉じるとタイムスリップして40年前のフィルモアイーストにいるようだった
来年も呼んでほしい
0212ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/06/27(木) 14:15:23.68ID:n/4JDzJg
一番前の加齢臭おやじグループが開演前に、息子に「顔あげて弾け!」って言うたるねん。
とかエラソーに言ってたけど、終わったらピックくれくれ握手してして何だあれ。
0215ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/09/18(水) 23:50:27.42ID:CNS1dmHL
ギブソンって会社は酷い会社だ。
過去の遺産をデコレーションして金儲け。

1993年当時、バーストを100本限定で再生産する!って謳い文句で
始めたHistoric Collection。当たったもんだからズルズルと続けて
毎年毎年、『今年のヒスコレはここが更に本物に近づいた!』って
いい加減にしてほしい。

かく言う私は、踊らされて93年や94年の初期物に500万以上使った
阿呆です。

でも、このデュエインのレモンバーストAged、ちょっと欲しい。。。
0219ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 19:42:03.09ID:BxKssHzg
オールマン、フィルモアしか持ってないんだけどスタジオ盤初めて買うならどれがいい?二枚ぐらい買おうと思ってて、今のところeat a peachとbrothers & sistersにしようかなと思ってる
0220ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 22:27:41.20ID:8y1WHIWL
イートアピーチは全曲スタジオじゃなく、ライヴ音源混じってるけど
名盤には違いない
なによりジャケットが好き!
0221ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 22:51:49.40ID:+KQG4DtN
>>219
フィルモア持ってるなら1stと2ndでもいいよね
ビギニングスという、その2枚をカップリングしたのも出てる
0222ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 22:58:37.82ID:DNwFQNHA
外れってアルバムは無いからな
フィルモアでハマって1stから順に聞いてった
0223ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/26(火) 16:23:03.07ID:ugBaNBx7
ま 1STからオールマンの世界は完成されてるからな
0224ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/26(火) 16:52:32.82ID:fdD5T3Zm
Reach for the sky は外れてないか? 瘤兄弟はどうもいただけない。
0226ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/26(火) 19:29:55.10ID:8MLYIbyL
1stのトラブルノーモアでのスライドは絶品だあ!!
0228ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 11:40:06.15ID:UYPtDtqz
Gov't Mule

4/1(火)・2(水)ビルボードライブ東京
1stステージ開場17:30 開演18:30
2ndステージ開場20:30 開演21:30

サービスエリア 10,800円 カジュアルエリア 8,800円

4/4(金)ビルボードライブ大阪
1stステージ開場17:30 開演18:30
2ndステージ開場20:30 開演21:30

サービスエリア 11,000円 カジュアルエリア 9,500円

ttp://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=8890&shop=1
ttp://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=8892&shop=2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況