X



【スーパー】バーナード・バトラー12【プロヂューサー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/10(月) 04:12:37ID:1EJwxlgg
  ∩W∩
 . ( ・(エ)・)  <ボクチンの基本形はこれだクマー
  (|バニ |)
.   (   )
   U U
バーナード・バトラー公式/bernard butler website
ttp://www.bernardbutler.com/
マカバト公式/mcalmont & butler official website
ttp://www.mcalmontandbutler.com/
ティアーズ公式
ttp://www.thetears.org/
ラフトレ
ttp://www.roughtraderecords.com/
マイスペ
バーナード・バトラー
ttp://www.myspace.com/bernardbutler
マカバト
ttp://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=84103267
前スレ
【ちらし裏】バーナード・バトラー11【 ・(エ)・】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1147529152/
0416ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/24(土) 20:25:13ID:KfM4K/7h
>>415
どの曲?
全体的にギター目立ってるけどバニっぽくない気が。
Council Estate、Slowあたりはバニと言われればそんな気がしないでもない様な、でも違うような・・・
0419ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/05(木) 21:42:52ID:LT84uZuS
>>418
なんじゃこりゃあ。
俺のはwikipediaの英語版。
http://en.wikipedia.org/wiki/Knowle_West_Boy

ってプロデューサー表示がよく見るとないな……。
>Knowle West Boy is the eighth studio album by British rapper and producer Trick
こう書いてあったからTricky本人だと思い込んでた。
全部バニの仕事だったのかあれ。
0420ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/05(木) 21:44:12ID:LT84uZuS
ん、間違えた。
Producer - Bernard Butler (tracks: 1, 2, 4 to 13)
バニは1、2、4、13曲目をプロデュースなんね。
0423ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/05(木) 23:03:18ID:vONSDrhE
>>419
> >Knowle West Boy is the eighth studio album by British rapper and producer Trick
> こう書いてあったからTricky本人だと思い込んでた。
これでそう思えるって凄いな
ちゃんと授業うけろよw


> アルバムは全部Tricky本人のプロデュース。
> バニはギター弾いてるだけだったはずよん。
だろw
妄想力たくましすぎだろw
0425ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/08(日) 03:43:05ID:Y83S+8Uf
プロデューサーアワードの発表もあと4日後だね。
バニも表に出てくるといいんだが。
0426ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/08(日) 22:29:19ID:AP0QqgtT
マイスペのブログが消されてる
何か思う所が有るのだろうか・・・・。
自意識過剰気味の所があるからなぁ
表に出る準備していたりしてwww
0432ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/10(火) 23:56:16ID:IGJN2kCf
またマイスペで喜びコメント書くかと思ったけど無いな・・・
ログインしてるし、musicいじってるし
今どんな心境なんだろう?
プロジューサーアワードまで静観してるフリかな
0434ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/14(土) 18:33:26ID:IeB7vWCN
Congrats to the Brit Award!って
ブレもどきからのメッセージが有るけど
調べてもわからんorz
0438ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 03:17:29ID:zf6Cv1H+
>>437
おおおおお!
イーノがいるから無理だと思ったらイケたか! おめでとう!
自動的にブリットアワードも受賞なんで、今年は幸先が良いねー!
0439ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 15:46:52ID:At1t/+Ze
バニは運に恵まれてるな
才能有るから運もよってくるんだろうけど
リバをプロデュースしたタイミングとか
今回のダフィーのアルバムも売れただけじゃなくて
それが賞が出来た年だったりとか
禿との最初の出会いもタイミング良かったんだよ
もう近づかない方が良いと思うけど
あっちはあっちでいい感じになってきてるしね
0440ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 15:54:37ID:KbYUwVdq
もともとブリットの新聞記事にてギタリストになるくらいだから相当運がいいよな
0443ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/20(金) 01:11:36ID:eJnJxs7e
こんなスレあったんだ!
ケイジャンもブラックキッズも好き。

リバティーンズって実際バーナードがプロデュースしたのってどの曲?
Don't Look Back Into The Sunのシングル盤の曲全部?
0445児島由紀子
垢版 |
2009/02/24(火) 16:04:39ID:vNdz5Xlr
バニ、プロデューサー・オヴ・ザ・イヤー受賞おめ!



スウェード再結成もおながいしまつm(__)m
0446ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 22:30:54ID:Dgx+QHWe
児島さん遅いよ!www

バニがマイスペでBBCインタブの詳細を語ってる。
どうやら、意図することが違うらしい。
ブラーに小熊を連れて行ってるらしい・・・マジデツカ?
0447ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/26(木) 02:18:47ID:vaICbKr/
スエについては、
前提として再結成の呼びかけを出来る立場でもないのに、
「再結成まだぁ?」と言われて当惑している、ということなんかな?
ブリットポップのバンド達のリユニオンについても、Barksに載ってたコメントとは、
大分違うね。かなりオブラートに包んで書いてる。

なんかまともな文章を久々に書いてるな。
アワード取って突如blog再開したりと何かが始まる予感がする。
0448ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/26(木) 03:43:06ID:GPLPQCTM
突然、過去のブログの履歴消して、まともな文章を書き始めたのは
今が正念場だって、意識が有るからだろうね。
ここで本当にスーパー・プロデューサーにステップアップする気じゃ
無かろうか?
スエの時のブチ切れ経験が有るだけに、慎重に〜慎重に〜www
でもって、またバニらしくブチ切れるとwwwwww
0449ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/26(木) 03:57:50ID:k/R+URNb
プロデューサーとしては一回リバチンズの時に切れて揉めてクビになってるからなあw
誰か>>443の詳細知ってる人、答えてあげちくれよん。

個人的には「もう他人のプロデュースなんて飽きた! 俺が全楽器やって歌もやる!」
くらいにブチ切れても構わないと思うんだがw
余技としてのプロデューサー業だったら、もうお釣りが来るくらいキャリア積み重ねたでしょ。
本業としてはこれからだけど、ギタリストとしての本業を放置するにはあまりに勿体ないしw
0450ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/26(木) 18:05:51ID:zb2GtSWt
>>443
What A Waster
I Get Along
Don't Look Back Into The Sun
Death On The Stairs
あとは知らん。
0451ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/26(木) 19:25:07ID:dLM0K3LH
>>450
ありがとー。

Death On The〜はドンルクのシングル盤。
I Get AlongはTime Foe Herosのシングル盤のNew Verのかな?
1stのはバーナードじゃなさそうね。
0452ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 01:44:09ID:BBZ2sKQ0
>>451
I Get Alongは元々はデビュー曲のWhat A WasterのB面に収録されてたものを
日本編集盤のTime Foe Herosに収録したんだよ。
だからバニVerの方がオリジナル。
ちなみに俺はバニVerの方が好き。
0454ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 02:01:55ID:BBZ2sKQ0
Time Foe Herosてw
Time For Heroesだね
0455ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 03:16:42ID:4Wt1A/Pj
>>450
そうか〜、あんまり沢山やってないんだ。
自分もその位しか知らないな。
what a wasterはバニしか上手くまとめられなかったらしいし、
death on the stairsめちゃ出来良いんだよなあ。
やっぱりバニのセンスが好きだ。
0456ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 04:03:40ID:E3PO19bb
あれ、wikipedia日本語版のバニの項目を見たら、かなり内容が変わってる。
2月20日に4ヶ月ぶりの大規模な加筆・修正が行われてるな。
目立ったところでは、プロデューサー・オブ・ザ・イヤーの関連の文章が加筆されて、
チャート順位が消えてる。
0457ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 04:57:26ID:T6mwVb6W
death on the stairsは1stかドンルクカップリングのNew Verかどっち?
New Verのが音かっこいいんだよな。
0459ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 16:11:13ID:RQVW3Fw5
>>457
ドンルク
0460ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/28(土) 02:56:23ID:uXoVO5DW
バニのマイスペのフレンドにLarry David(米TVの有名プロデューサー)
が居るんだが、若いときのバニの言動をイイ歳こいてやらかしてるオッさん
なんだよ。バニは何かシンパシーを感じたのだろうか・・・・・・。
0462ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/01(日) 01:04:43ID:G/d/iKla
リバの質問に答えた者だけど今度は逆にこっちが質問。
バニ在籍時のスエの曲って全部バニ作曲なの?
あとThis World Needs A Fatherって名曲?
バニ在籍時のスエの曲で唯一聴けてないんだよね。
0463ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/01(日) 04:58:49ID:Wg4VLQPk
>>462
バニ在籍時のスエの曲はオケが全てバニ。メロディーと歌詞がブレ。
バニが最初にデモでメロディー以外のほぼ完成形を作って来て、
ブレがそのテープを聴いて、歌詞とメロディーを載せて、曲完成。
レコーディングでは他メンバーがバニのデモをなぞって演奏して完成させていた。
で、プロデューサーのエドが更に他パート被せてみたりすると。
(エドがプロデューサーとしてどこまで仕事して介入したかは
スエ側とバニ側で意見が違うが)
マッカルモント&バトラーもまったく同じ。
バニがデモテープをマカに郵便で送りつけてマカが歌詞とメロつける形。

This World Needs A Fatherは名曲だよ。一聴の価値はあると思う。
0465ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/01(日) 08:38:11ID:Wg4VLQPk
1stの時はマカがオケのデモを延々送りつけるんで切れて解散だったけど
2nd収録のblueはマカの曲だってバニが言ってた記憶があるな、そういや。
0466ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/01(日) 08:39:57ID:Wg4VLQPk
×1stの時はマカがオケのデモを延々送りつけるんで切れて解散だったけど
○1stの時はバニがオケのデモを延々送りつけてくるんでマカが切れて解散だったけど
0467ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/01(日) 15:16:37ID:5D3Pl883
おおそうなんだ。みんなありがと〜。
0468ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/01(日) 19:04:16ID:5D3Pl883
This World Needs A Father収録のThe Wild Ones (CD1)
アマで見たらめっちゃ高値ついてた。
さすがに1曲の為に何千円も出す気にはなれない。
なんでSci-Fi Lullabiesに入れてくれなかったんだよ〜。
0469ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/02(月) 02:39:51ID:4Gy4YYG4
>>468
ttp://www.megaupload.com/?d=MBFESRYB

海外でもそういう人がいるみたいで
レアトラックをコンプリしてうpしてくれてる。
0471ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/02(月) 14:52:59ID:nq+Nwp6l
>>469
おお神様。ありがと〜。
0474ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/15(日) 13:54:53ID:qC2/p3zF
>>473
バニも一緒にくればいいのに・・・
ライヴのギタリストとしてゲスト出演でもなんでもいいから
0475ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/28(土) 16:47:55ID:ehB5YP3f
そういやDerffyのMercyがCMでバンバン流れてたね。
バニ作曲のトラックじゃないのが残念だったが。
0477ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/14(火) 19:29:46ID:9thn9by5
>>476
プロデューサー組合のサイトっぽいね

バニこんなことまで始めたのかw
0479ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/16(木) 03:19:27ID:8uPwz/IM
着々とプロデュース業を進めてるのか。
何もしてないとか、売れなくなるのに比べりゃ嬉しいっちゃ嬉しいが……。

バニの行きつけのパブ公開ワラタ。
0481ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 14:26:12ID:4X1cLvSE
やった!ほぼ一ヶ月ぶりに解除!

児島さんのローカルバニ情報は良いねえ
今年もプロデュース三昧なのか・・・・
0482ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 14:48:13ID:7GBlVDDm
>>481
おかえりー。

児島さんのバニ情報だけど
これ根性と金と暇と勇気がある熱狂的なファンだったら
バニとパブで話すことも可能だよね、これw

バニもプロデューサー・オブ・ジ・イヤーを争ったブライアン・イーノみたいに
他人のプロデュースもこなしつつ、自分名義のアルバムをコンスタントに発表できるくらい
器用になってくれるといいね……。
0484ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 20:32:35ID:4X1cLvSE
>>482
ただ今ッス!
児島さん、渋爺のラジオでもバニ&ダフィの受賞ネタやったらしいんだよ。
聞けてないけどさ。

どんな形でも良いからステージでギター掻き鳴らす場面に遭遇したいもんだよ。
0485ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 20:34:09ID:Q38qZqe0
まあイーノとは根本的に違うし間違っても環境音楽には目覚めないだろう

どうする?イーノに対抗してウィンドウズの新OSのテーマ作ったとか言ったら
パソコン立ち上げたらギターの音がギュワー!って感じに
0486ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 20:48:25ID:4X1cLvSE
>パソコン立ち上げたらギターの音がギュワー!って感じに

Macでそれなら俺は満足
0487ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 23:14:33ID:S+0WdvPE
>パソコン立ち上げたらギターの音がギュワー!

おれもそれ大歓迎
0488ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 00:08:31ID:tJyGYgB8
>パソコン立ち上げたらギターの音がギュワー!
それやってくれたらノリノリで仕事が出来そうだw
いっそのこと全てのシステム音声をバニのギターにして欲しい。
0489ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 13:59:37ID:+4hN6MHj
Webでコーチェラのmorrisseyのステージ見てると
バニのギターならライブがグレードアップすると思う反面
間違えなく一日保たないと思ったよ
0491ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 06:16:18ID:V8Uy31DV
>>489
1曲だけでいいから共作してみて貰いたいんだよなあ。
マー師匠に配慮して前は話を蹴ったけど、
マー師匠に負けないくらいの曲をモリと書いてみるとか、
そういう気持ちはバニは抱かないのかねえ。マー師匠LOVE過ぎて。
0495ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/22(水) 17:42:30ID:zjNeQGZv
>>493
バニかっけー!!!!!!!!!!!!!!

今94年のステツゲのPVを見てたんだが
やっぱSUEDEはバニがいた頃が最強だったな
0496ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/24(金) 04:49:40ID:Pp4P+FSt
ブリティッシュ・ソングライター・アワーズ、ノミネート発表
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000048851
ベスト・セリング・ソングはMercyノミネートだけど、
アルバム・アワードにRockferryがノミネート
授賞式は5月21日
さて、今回はどうなるか
0498ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/26(日) 19:56:30ID:OxLjTwC1
ダフィのマネージャーまで賞とってるwww
ホントに大当たりだ
しかしマネージャーにまで賞が有るとは
イギリス人は賞好きだな
0500クマ
垢版 |
2009/05/02(土) 15:43:50ID:fB2kYZN0
>>499
嘘つけw
0501ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/02(土) 17:08:41ID:N6wtyLk3
>>500
うわぁ…ネタにマジレスきもい
0502ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/03(日) 20:26:08ID:YaQsUQNv
>>501
腐婆うぜえな
バニがフェードアウトしないように定期レスしてるんだよ

いちいち貼り付いて余計な口を差すな
0505ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/08(金) 20:22:42ID:nGj9Pfoc
FLORENCE & THE MACHINEの初アルバムをプロデュースするって
噂が有ったけど、本人が騒いでない所を見るとやってないのかな
0507502
垢版 |
2009/05/09(土) 02:14:29ID:OCX5QnRJ
>>503
ゴメン、お年寄りは親切にしないといけないよね
これからは腐婆も大事にしまつ
0509ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/09(土) 10:01:52ID:s6qRFR7F
>>506
Duffyのお陰で仕事選べる様になって、
選り好みしてる可能性はあるかもね
今年はDuffyの新しいアルバムのプロデュースの予定も
有るはずだけど、ほかのアーティストとの仕事もしてほしいなあ
個人的にはリバとやったみたいなのが聞きたい
0512ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/18(月) 18:32:08ID:aoUQKIW2
>>511
2ndで大きく化けそうだったのに惜しいよなあ、ティアーズ・・・。



いつか必ず出ると信じて待ってるけどさ。
0513ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/22(金) 01:12:57ID:JHViOGCb
ソングライター・アワードの結果、今日出るはずだな
何でもいいからネタ投下してほしい
あまりにも活動が見えない
0515ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/24(日) 09:05:01ID:raoReABF
前にちょっと話に出たバニ音でPC効果音ってやってみたんだけど
選曲(metal mickeyとかマカバトのテーマ)のせいかもわからんけど全部エラーみたいで
いちいちビックリするからすぐやめたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況