X



★★★ 一番凄い名曲ってなんですか?3 ★★★

0001たてます
垢版 |
2007/03/25(日) 23:48:43ID:NaHGxmGm
 引き続き、建設的な議論に期待します。

前スレ
一番凄い名曲ってなんですか? その2
http://bubble6.2ch.net/natsumeloe/#2
0564ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/15(金) 11:05:23ID:z2y6bRN6
>>561
青のパッケージと赤のパッケージ
0565ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/27(水) 04:52:52ID:5HM7N+vU
ある意味でこれに勝る名曲ってないでしょう。
彼らもまた時代を熱く生きた。表舞台からは抹殺されてしまったが・・

http://jp.youtube.com/watch?v=a8b6vGQbD0k
0566ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/27(水) 18:53:17ID:9fPeyDmz
21世紀分裂男
0567ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/25(日) 00:26:51ID:xRYztwtL
Fleetwood MacのDreams
間違いない。曲といいアレンジといい演奏といい歌唱といい
これほどとらえがたい感情・感覚をそのまま表現した曲はない。
世紀の名曲といっていい。
0568ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 05:23:26ID:CNuazJke
Layla
Derek and the Dominos
最強
0569ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:08:23ID:gDt0Kkyl
アバのダンシングクイーン
0570ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 12:00:42ID:CNuazJke
あばはないでしょ。
0572ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 13:43:45ID:Z2gloWv3
FreeBird / Lynyrd Skynyrd
0573ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 20:34:01ID:8TyRk6ni
ブライアンアダムスの Do It For Youって曲、良くない?
0574ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 22:32:38ID:ZNRPxJ3C
ここの人は瞬間瞬間に音楽に反応するということを知らないのかな?
自分内名曲だって時と場所によって違ってくるでしょ?
そのへんに音楽の本質的な部分があるとおもうんだけどなあ。
音楽から快楽成分だけを抽出して耽溺するという聞き方もあるはずだよ。
君たちは音楽を「教養」として聞いているんじゃないの?
0575ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 23:01:28ID:eO/vvCNf
>>569アバのダンシングクイーン
今日ファミマでヘビーローテでかかっているのを聴いていい曲だと思った。
>>572FreeBird / Lynyrd Skynyrd
スローな出だしからだんだんラリってスピード感が増すような曲調が好き。
0576ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/02(月) 21:27:44ID:jRBVUUlT
>>574
頭でっかちはあんただよ。ついでに無粋。
0577ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/02(月) 23:00:08ID:aXqF9PdE
UKの"Rendezvous 602"

エディの耽美、テリーの多彩、ジョンの叙情

プログレ者に言わせれば、産業ロックのハシリなんだろうが、
途轍もない佳曲。

未だにヘビーローテーション。
0580ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 18:27:15ID:JSUNhYRB
BROWN SUGAR
0582ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/21(土) 17:16:06ID:rCZbGRgO
アーガス/wishbone ash







0583ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 00:15:36ID:B1dKpmwy
北島三郎 祭り
0584ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 12:19:02ID:4wrxQJUb
こんなスレはありえない。
1番なんて決めれないよーママー。
0586ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 19:38:14ID:B1dKpmwy
六甲おろし
0588ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 21:40:50ID:jgBr31kH
マンイーター
0589ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/23(月) 20:43:31ID:9eELg2++
映画『ストリート・オブ・ファイヤー』のサントラ盤に収録されてる「ファイヤー・インク?」の曲かな。
0590ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 20:36:34ID:sZxR9EpA
イギリスじゃ過去25年のNo1ソングはワム!のケアレスウイスパーに
選ばれました

ttp://www.youtube.com/watch?v=WmmXFBt5O3Q

何度もタイーホされているけど本国じゃ国民的歌手
0591ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 22:22:37ID:KtsJ+BQ4
Brian Eno Another Green World
0592ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 22:38:36ID:L9JYYX6V
ワンダバダバ ワンダバダバ ワンダバダバダバダン
ワンダバダバ ワンダバダバ ワンダバダバダバダン
0593ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/26(木) 04:00:51ID:czEicIbK
ドアを〜開ける度〜
0597ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/23(月) 20:42:36ID:XVC8m0XY
マイケ・ジャクソー スムース・クリミナル
0598ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/23(月) 23:16:37ID:GDqbaSjt
スリラーかプリンスのバット ダンス
0599ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/24(火) 18:51:13ID:/vIXQEyt
ハングリー ライク ザ ウルフ
0600ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/31(火) 04:51:17ID:SVdHujmx
「恋はあせらず」

歌詞の流れ、メロディ、アレンジとんでもない完成度。ポップスの奇跡。これは別格。
少なくとも2曲もパクられてそのパクリ曲までがどっちも大ヒットしてるという、
惜しむらくは肝心の歌い手が都はるみ似のギスギス女だったこと。
0602ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/11(土) 12:45:28ID:ua3CfqwZ
>>568 Layla Derek and the Dominos 最強

「いとしのレイラ」は前半のブルースロック・パートをクラプトンが、後半の
ピアノバラード・パートをドラマーのジム・ゴードンが作っているのは有名なところだ。
後半で自らピアノも弾いているジム・ゴードンは70年代ロック界で最も活躍した
セッション・ドラマーで才能あるミュージシャンだったがドラッグから精神に
破綻をきたし実母を殺害してしまいミュージシャン生命を断たれてしまった。
ほとんど終身刑の宣告を受けた彼だが(現在は出所している)、その家族は
「いとしのレイラ」の印税のおかげで幸せに暮らしているという。

0604ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/15(水) 09:54:16ID:RfUHt9QA
ハッピーバースデートゥユーじゃね
人類が1番歌ってる歌だし
俺はレイラの方が好きだな
0607ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/02(土) 20:18:37ID:3J5Lz4M+
レイラよりストレンジブリューだよ
0611ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/09(土) 15:08:36ID:mDGx2FwO
レイラはアルバムとして、名盤じゃないのか。
0613ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 13:01:11ID:YFbFgPbN
クリームなら
Can't find my way home.
かな。名曲だし
0614ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 17:21:57ID:zjExINRf
I ain't gonoa stand for it / S Wonder
クラプトンもカバーしたカントリーファンクの名曲
0615ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 17:30:07ID:FkVQ+/as
名曲 クラプトン カバー

連想ゲームの答え
クロス・ロード
0618ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 12:21:38ID:QGk/Qlvv
シェール 悲しみのジプシー
0619ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 14:28:41ID:9nGA0Aeb
THE TIMERS / 宗教ロック
http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ&hl=ja


●朝鮮半島カルト、統一教会に騙されて全財産を剥奪される奴隷信者を目撃しよう!

リチャード・コシミズ独立党09.04.19学習会
「ヤメカルト2」

http://video.google.com/videoplay?docid=1448005534830611298

リチャード・コシミズ独立党09.04.4学習会
「ヤメカルト1」

http://video.google.com/videoplay?docid=8770976455031261947

0620ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/17(日) 10:25:07ID:30USUsqn
マナサスのボスオブアス
0621ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/17(日) 11:15:10ID:zp0WQvDD
一度聴いたらそのインパクトに圧倒されるってのとは違うけど、後の音楽シーンの源流になった
曲ってのはやはり偉大だと思う。自分の見解ではメロウ・グルーヴ、クワイエット・ストーム、
スロー・ジャムその他の言い方をされるムーディーなグルーヴ感を持った曲はヤング・ホルト・
アンリミテッドのソウルフル・ストラットを出発点にしていると思う。まあみんな知ってると
思うけど念のためhttp://www.youtube.com/watch?v=R4_r-x9MOYU
要は16ビートとメジャー7thコードを組み合わせて作られた一番最初のビッグヒットがこれだって事。
(69年全米3位)これがきっかけで音楽業界の人にこの組み合わせが今までになかった目新しい感覚
を出せる事が知れ渡り上に言われるようなスタイルの曲が沢山作られるようになったんだと思う。
0622ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/23(土) 13:08:36ID:1dnJBwLC
俺の場合、マイブームみたいなのがあって、
やっぱりその時々で聴きたくなる名曲は変わっていく。
今はピンク・フロイドの1972年前後のブートレグと、
ローリング・ストーンズのミックテイラー在籍時代のブートレグ。
ブートレグばっかりだな。音はひどいけど、演奏の生々しさが格別。
0624ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/05(金) 23:30:22ID:OFNWDieK
2年前に
ギミシェルターと結論が出たはずだが、
まだ やってるのか。
0625ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/08(月) 22:31:05ID:TPXmXBCZ
shunzaは洋楽? 確かにアメリカ育ちですけれど

名曲です
0626ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/16(火) 23:31:07ID:LiWevkip
世界中で「ドミニク」より多くの人が歌っている曲はないのでは?
0627ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/16(火) 23:59:16ID:lKSRt6Mb
スモークオンザウォーター
バーン
レイラシーラブズユー
パープルヘイズ

↑のいずれか
0628ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/17(水) 00:40:03ID:P4t2IDoN
デッド・オア・アライヴの曲で、ユー・スピン・ミー・ラウンドを。
0630ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/17(水) 03:52:02ID:35hjdhcA
2009年の前半ではこの3曲だな

テイラー・スウィフト/ラヴ・ストーリー
19才の美少女カントリーシンガー。約8ヶ月チャートイン
http://www.youtube.com/watch?v=NxdrgYy_SE8&feature=related

ザ・フレイ/YOU FOUND ME
どの時代でも通用できる名曲。地味だけど大ヒット
http://www.youtube.com/watch?v=TewIJ1HUyvk

シャインダウン/セカンドチャンス
今、全米3位。かっこいい。
http://www.youtube.com/watch?v=5m_KjL4OYkM
0631ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/18(木) 22:14:30ID:kiVzRnxM
BEATLES 『LET IT BE』
解散後40年近くたち、今更『レット・イット・ビー』も『イエスタディ』もないという意見が支配的な昨今。
しかし、この曲こそ、名曲中の名曲中の名曲。
0634ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/20(土) 03:34:22ID:Wpm48wOZ
>>624
俺ストーンズ大嫌いだけど、あの曲もダメ
折角の勢いをドラムのボコボコが止めてる
キースムーンが叩けば良かったかも
0636ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 05:18:03ID:eHeV5DPR
1「Time After Time」CYNDI LAUPER

2「From Despair to Where」MANIC STREET PREACHERS

3「WalKing on Sunshine」KATRINA & THE WAVES
0638ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 07:16:37ID:Q4cOqM8s
The Night They Drove Old Dixie Down by The Band
南北戦争の敗者への挽歌なんだが、
日本人なら戊辰戦争や太平洋戦争を連想して胸が熱くなる。
曲の美しさも比類がない。
0640ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/23(火) 21:14:39ID:2dDOzCey
恋は水色
0641ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/28(日) 04:36:24ID:3Rm6qbF1
70年代は
The Eagles
http://www.youtube.com/watch?v=spTtowVTVLg&feature=related
The Who
http://www.youtube.com/watch?v=hKUBTX9kKEo&feature=PlayList&p=7019EFA9A832C86E&index=2&playnext=2&playnext_from=PL
Elton John
http://www.youtube.com/watch?v=43Ho_6C_fM4
ELO
http://www.youtube.com/watch?v=ZrffDM3hHk8&feature=related
Mott The Hoople
http://www.youtube.com/watch?v=BkD_fI_lH-A&feature=PlayList&p=437497E2B999847A&playnext=1&playnext_from=PL&index=150
Queen
http://www.youtube.com/watch?v=irp8CNj9qBI
Bruce Springsteen
http://www.youtube.com/watch?v=aQewwkbrp8o&feature=related
The Cars
http://www.youtube.com/watch?v=CCXkAN28urU&feature=related
Billy Joel
http://www.youtube.com/watch?v=BCyKcwvV5gE
Alice Cooper
http://www.youtube.com/watch?v=9KyLqED_zOI&feature=related
The Boomtown Rats
http://www.youtube.com/watch?v=D0qNGYxUwmU
Village People
http://www.youtube.com/watch?v=CS9OO0S5w2k&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=1wc-AQJ2MYo&feature=channel
Lynyrd Skynyrd
http://www.youtube.com/watch?v=CkTQUtx818w
Led Zepelin
http://www.youtube.com/watch?v=81eSIwsLcWg


0643ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 20:39:01ID:qRgmLgnr
なんと言っても、マジック・ランタンの
「孤独の夜明け One night stand」だろうな。
0644ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 20:44:26ID:qRgmLgnr
>634
いや、あの曲は勢いで突き進む曲ではないから。
ザーメンをドロドロッと重たくため込んで行くような曲だから、
あのドラミングで正解。
ストーンズナンバーでは「Brown sugar」「Let it loose」と並んで好きだな。
0645ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/06(月) 00:37:13ID:wtbfcWYQ
Peg
0650ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/12/19(土) 02:33:29ID:3saseEpQ
ミニー・リパートンのラビング・ユー

こんな美しい歌は他に無いね
0651ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/12/19(土) 05:58:20ID:dcnr/DIs
俺が高校の時に書いた「サンダー」って曲が一番だよ
0652ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/12/25(金) 22:40:21ID:7NBf44wH
The BandのAcadian Driftwoodとか泣ける
0656ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 09:53:29.19ID:B0PF/Hqh
エアロツェッペリン
0657ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 13:34:02.26ID:Svlm1DzV
一般的にはホテルカリフォルニアだろ
0658ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 18:28:26.28ID:EK3QfMlA
一般的?

お前どこの民族?
0659ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 23:41:47.92ID:Svlm1DzV
>>658
全世界的に決まってるだろ
なにいってんだよ?
0660ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/16(木) 16:05:08.27ID:0+VPqQSS
Lynyrd Skynyrd ならSweet Home Alabama
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況