X



★★★ 一番凄い名曲ってなんですか?3 ★★★

0001たてます
垢版 |
2007/03/25(日) 23:48:43ID:NaHGxmGm
 引き続き、建設的な議論に期待します。

前スレ
一番凄い名曲ってなんですか? その2
http://bubble6.2ch.net/natsumeloe/#2
0509ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/17(月) 01:17:56ID:DttVW8BM
79年のベスト50の曲聞いたけど
上位はほとんどディスコ系だな。

たしかにうんざりする
0510ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/17(月) 04:15:19ID:uRVkIkHM
>>508
発表からほぼ四半世紀なのに、いまだあのイントロは鳥肌ものだよな
0511ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/17(月) 20:18:11ID:vNsed5+R
>>510 今聴いてもあまりのかっこ良さに鳥肌たちます。
洋楽にハマるきっかけになった曲。
0512ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/17(月) 20:34:07ID:9mjS5OkD
ベタだけどコレだな。こだわりがあってフランキー・ヴァリのこのヴァージョン限定だけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=xbIsSzhmL9c
0513ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/17(月) 21:02:36ID:DttVW8BM
how deep is your love
alone again
sky high
I'm lonely alone
just the way you are
if we hold on together


この辺1000回聞いても飽きない
0514ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/20(木) 16:06:47ID:pppvSoFv
イントロからヤバイ…

ヤバイって、良くない意味で使うだろww
0515ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/20(木) 16:40:57ID:8UDSXphB
FUCKもいまやほめことば
0517ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/21(金) 22:15:04ID:rvNxLoIo
やっぱこっち
a) One And More b) Phil's Little Dance - For Phil Millers Trousers c) World's Of Zin/Gilgamesh
0519ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/25(火) 10:57:18ID:j7sAan2y
>>514

加齢臭のするレスですね。
0522ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/25(火) 21:07:45ID:AYqm7uEV
てきさん
0523ベストヒット名無しさん12
垢版 |
2008/04/14(月) 09:23:47ID:FSsM4PlF
One of these nights
0525ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/14(月) 17:53:41ID:fOOdSw9c
プリーズレットミーワンダー
0526ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/23(水) 14:10:33ID:GmH3+MF1
Love me tender    ぷれすりー   いよちゃん
0527ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/24(木) 18:12:10ID:OiQu/48j
なんで Love me tenderly じゃないの?
Take it easilyじゃなくて Take it easyとか、ロックスターって英語も喋れないアホばっか!!
0528ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/24(木) 19:10:32ID:u6U59RTK
>>527
ネタだよね、これって
まさか本気で「英語も喋れない」なんて言ってる訳ないよね?
0529ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/26(土) 14:27:13ID:l1yCwzhe
ギミシェルでいいんじゃね?
個人的には悪魔憐だけど
0530ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/26(土) 23:49:24ID:6thIo2TN
懐メロも結構はいってる

2ちゃんねるの洋楽板住人が選ぶ名曲
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3045615
0532ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/29(火) 21:55:11ID:p4mQusrx
>>527
いや英語できないのはおまえだ
0533ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/25(日) 16:33:32ID:b4MrXh2L
ゾンビーズがすごい。一番かどうかはともかく。
シーズ・ノット・ゼア と テル・ハー・ノー の2曲
0535ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/25(日) 22:17:23ID:8CXsGbEX
>>529
 ギミシェ・悪憐もわるくないけど、一番はペブラだな。
0536ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/26(月) 00:50:15ID:ZS+W5etx
SUKIYAKI
0537ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/26(月) 03:50:15ID:PqBXfugi
お経
訳わからんとこが有難い
0538ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/26(月) 13:56:22ID:wyDcZqKP
>>535ごめんペブラってなに?
0541ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/03(火) 23:33:10ID:GZ+v3ghY
uptown girl ビルージョエル
0542ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 00:21:15ID:YhYzRruZ
surrender cheap trick

あんな単純な技術しか使ってない演奏なのに、ノリノリ
0543ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/17(火) 01:38:06ID:NbCvFCgs
カーペンターズ
「I need to be in love」 かな。
0545ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/15(火) 07:40:27ID:aJZ99Eks
一曲となると、やっぱり Alone again かな。奇跡的な名曲だと思う。
複雑に転調を繰り返すのに聞いた人の心に素直に染み入るような名曲。

個人的には大衆音楽における史上最高の音楽家だと思っているプリンスの曲を挙げたいのだけど
プリンスの場合「名曲」という名称に馴染む曲が見当たらない。
ヒット曲は彼にしては相対的に陳腐なものが多いしマイナーな曲は革新的だったり斬新だったりしすぎて
大衆に受け入れられないものが多い。
強いて挙げるとすると、これもマイナーだけど、
シーナ・イーストンを通して彼のデモーニッシュな部分が見事に表現されている101。大衆性も失っていないと思う。
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&VideoID=3034034
0546ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/16(水) 20:57:38ID:n1wKP0gB
ジョニー・B・グッド
0547ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/16(水) 21:53:26ID:4lk8ucTB
すもこん♪
0548ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 05:24:11ID:nfnZrajq
ヴィレッジ・ピープルのYMCAだな。
他にもピンクレディーがカバーした「イン・ザ・ネイビー」とか
ペットショップ・ボーイズなどの「ゴー・ウェスト」とか
彼らの評価は(当時はキワモノ扱いされてたけど)永遠に落ちないと思う。
誰でも一緒に歌いたくなるよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nWTCWSPDiSo&feature=related
0550ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 18:02:17ID:31dPuYF4
プリンスの決定的名曲と言えばI FEEL FOR YOUか世界で最も美しい女性達じゃないか?
0551ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/19(土) 03:45:42ID:7IsGFxYX
ジョン・オバニヨン 里見八犬伝
0553ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/25(金) 23:07:47ID:TJmfyNfF
クイーンのセイヴ ミィ
0554ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/26(土) 23:07:14ID:Mx9PfHWR
じゃ俺は真面目に
Van MorrisonのCrazy love
0555ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/30(水) 01:12:02ID:+EL1G2hN
JIMI HENDRIX EXPERIENCE/HEY JOE
CREAM/WHITE ROOM
CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL/I PUT A SPELL ON YOU
GRAND FUNK RAILROAD/HEARTBREAKER
LED ZEPPELIN/BABE,I'M GONNA LEAVE YOU

0556ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/04(月) 23:35:29ID:xuIvCm6Q
ベタだが、
クイーンのボヘミアンラプソディかなあ・・・・・・。
0557ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/05(火) 00:02:41ID:d4jxDpnW
ドアーズのジエンドだと思う スゲー思う
0558ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/05(火) 13:03:36ID:qLh1jrqv
ないしょであいあい
飯島愛
0559ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/07(木) 14:43:40ID:6KIirjRo
Walk this way    We will rock you  双璧
0560ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/07(木) 22:57:12ID:1LG1fzbH
今日は完全、マイケルジャクソンにやられた、
久々にみて凄い ビリージーン 何なんだ 凄い!カッコイイ、
0564ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/15(金) 11:05:23ID:z2y6bRN6
>>561
青のパッケージと赤のパッケージ
0565ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/27(水) 04:52:52ID:5HM7N+vU
ある意味でこれに勝る名曲ってないでしょう。
彼らもまた時代を熱く生きた。表舞台からは抹殺されてしまったが・・

http://jp.youtube.com/watch?v=a8b6vGQbD0k
0566ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/27(水) 18:53:17ID:9fPeyDmz
21世紀分裂男
0567ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/25(日) 00:26:51ID:xRYztwtL
Fleetwood MacのDreams
間違いない。曲といいアレンジといい演奏といい歌唱といい
これほどとらえがたい感情・感覚をそのまま表現した曲はない。
世紀の名曲といっていい。
0568ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 05:23:26ID:CNuazJke
Layla
Derek and the Dominos
最強
0569ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:08:23ID:gDt0Kkyl
アバのダンシングクイーン
0570ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 12:00:42ID:CNuazJke
あばはないでしょ。
0572ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 13:43:45ID:Z2gloWv3
FreeBird / Lynyrd Skynyrd
0573ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 20:34:01ID:8TyRk6ni
ブライアンアダムスの Do It For Youって曲、良くない?
0574ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 22:32:38ID:ZNRPxJ3C
ここの人は瞬間瞬間に音楽に反応するということを知らないのかな?
自分内名曲だって時と場所によって違ってくるでしょ?
そのへんに音楽の本質的な部分があるとおもうんだけどなあ。
音楽から快楽成分だけを抽出して耽溺するという聞き方もあるはずだよ。
君たちは音楽を「教養」として聞いているんじゃないの?
0575ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 23:01:28ID:eO/vvCNf
>>569アバのダンシングクイーン
今日ファミマでヘビーローテでかかっているのを聴いていい曲だと思った。
>>572FreeBird / Lynyrd Skynyrd
スローな出だしからだんだんラリってスピード感が増すような曲調が好き。
0576ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/02(月) 21:27:44ID:jRBVUUlT
>>574
頭でっかちはあんただよ。ついでに無粋。
0577ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/02(月) 23:00:08ID:aXqF9PdE
UKの"Rendezvous 602"

エディの耽美、テリーの多彩、ジョンの叙情

プログレ者に言わせれば、産業ロックのハシリなんだろうが、
途轍もない佳曲。

未だにヘビーローテーション。
0580ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 18:27:15ID:JSUNhYRB
BROWN SUGAR
0582ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/21(土) 17:16:06ID:rCZbGRgO
アーガス/wishbone ash







0583ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 00:15:36ID:B1dKpmwy
北島三郎 祭り
0584ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 12:19:02ID:4wrxQJUb
こんなスレはありえない。
1番なんて決めれないよーママー。
0586ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 19:38:14ID:B1dKpmwy
六甲おろし
0588ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 21:40:50ID:jgBr31kH
マンイーター
0589ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/23(月) 20:43:31ID:9eELg2++
映画『ストリート・オブ・ファイヤー』のサントラ盤に収録されてる「ファイヤー・インク?」の曲かな。
0590ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 20:36:34ID:sZxR9EpA
イギリスじゃ過去25年のNo1ソングはワム!のケアレスウイスパーに
選ばれました

ttp://www.youtube.com/watch?v=WmmXFBt5O3Q

何度もタイーホされているけど本国じゃ国民的歌手
0591ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 22:22:37ID:KtsJ+BQ4
Brian Eno Another Green World
0592ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 22:38:36ID:L9JYYX6V
ワンダバダバ ワンダバダバ ワンダバダバダバダン
ワンダバダバ ワンダバダバ ワンダバダバダバダン
0593ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/26(木) 04:00:51ID:czEicIbK
ドアを〜開ける度〜
0597ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/23(月) 20:42:36ID:XVC8m0XY
マイケ・ジャクソー スムース・クリミナル
0598ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/23(月) 23:16:37ID:GDqbaSjt
スリラーかプリンスのバット ダンス
0599ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/24(火) 18:51:13ID:/vIXQEyt
ハングリー ライク ザ ウルフ
0600ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/31(火) 04:51:17ID:SVdHujmx
「恋はあせらず」

歌詞の流れ、メロディ、アレンジとんでもない完成度。ポップスの奇跡。これは別格。
少なくとも2曲もパクられてそのパクリ曲までがどっちも大ヒットしてるという、
惜しむらくは肝心の歌い手が都はるみ似のギスギス女だったこと。
0602ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/11(土) 12:45:28ID:ua3CfqwZ
>>568 Layla Derek and the Dominos 最強

「いとしのレイラ」は前半のブルースロック・パートをクラプトンが、後半の
ピアノバラード・パートをドラマーのジム・ゴードンが作っているのは有名なところだ。
後半で自らピアノも弾いているジム・ゴードンは70年代ロック界で最も活躍した
セッション・ドラマーで才能あるミュージシャンだったがドラッグから精神に
破綻をきたし実母を殺害してしまいミュージシャン生命を断たれてしまった。
ほとんど終身刑の宣告を受けた彼だが(現在は出所している)、その家族は
「いとしのレイラ」の印税のおかげで幸せに暮らしているという。

0604ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/15(水) 09:54:16ID:RfUHt9QA
ハッピーバースデートゥユーじゃね
人類が1番歌ってる歌だし
俺はレイラの方が好きだな
0607ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/02(土) 20:18:37ID:3J5Lz4M+
レイラよりストレンジブリューだよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況