X



★★★ 一番凄い名曲ってなんですか?3 ★★★

0001たてます
垢版 |
2007/03/25(日) 23:48:43ID:NaHGxmGm
 引き続き、建設的な議論に期待します。

前スレ
一番凄い名曲ってなんですか? その2
http://bubble6.2ch.net/natsumeloe/#2
0436ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/24(月) 18:37:50ID:zSHzjqUc
>>435 アタマを取って Motownの白人バンド
Rare Earthの「BornToWonder」も名曲!
0437ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/24(月) 18:43:18ID:zSHzjqUc
>>377,396
Stevieは名曲多すぎて絞るのが難しいですよね・・
 ボクは 1.That Girl
     2.For Once In My Life
     3.As              
 あ〜3曲じゃ無理
     4.Do I Do
     5.You Haven't Done Nothing
 まで許してくださ〜い。
0438ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/26(水) 01:38:34ID:tNqwsTtJ
凄まじいまでにメロディラインが美しい名曲として、
オサリバンのアローン・アゲインとビートルズのイン・マイ・ライフを挙げておこう。
複雑さや単純さは相反する曲どうしだけど、皆が知っていて誰が聴いても綺麗な曲だと感じるのは間違いないと思う。
0440ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/29(土) 20:06:38ID:96VqZjwm
BOOWYのノーニューヨーク
0441ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 10:40:18ID:2CuCH3W/
紫の煙
0442ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 20:13:18ID:1+i6Sx//
プリティ・ヴェイカント/セックス・ピストルズ

これだな
0443ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 21:05:38ID:EKgVPos4
Never Can Say Goodbye
Jackson5他、色んな人が歌っているけど、オレ様的には一発屋で終わったThe Communardsのヤツ。
色々と思い入れが多い歌だ。
0445ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 22:33:08ID:EKgVPos4
えー、そうなの!
だけどその歌だけはえらいはまったな。オレはゲイじゃないよ。
0446ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/09(火) 23:16:05ID:yq6RPb/A
DON'T LEAVE ME THIS WAYは全英年間チャート1位だし
SO COLD THE NIGHTはトップ10ヒットだし
ジミーサマーヴィルの関わったヒット曲何曲あると思ってんだ、許さんw
とりあえず捨て曲なしのNEVER CAN SAY GOODBYE収録のRED買え!
0447ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/10(水) 12:30:07ID:Ic1R/Ff8
コミュナーズは1発屋じゃないけど、その前のブロンスキビートはスモールタウンボーイだけだよな?
0448ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/10(水) 19:25:27ID:t1wlIlpj
>447
もっと勉強するように!
WHY?とI FEEL LOVEとボーカル替わって出したHIT THAT PEFECT BEATの3曲は全英トップ5ヒット。
IT AIN'T NECESSORY SOもトップ20ヒット。
ジミーサマーヴィルのベスト買え!
0449ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/11(木) 14:42:12ID:fo2+9PJf
Harden My Heart/Quarterflash
0450ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/12(金) 00:15:50ID:slj6yrU6
ベタだがクィーンのボヘミアンかな〜
0451ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/12(金) 00:25:56ID:GL/8M7wO
ライト・マイ・ファイアー
0452ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/12(金) 21:22:58ID:Uic+gGIw
ビヨンド・ザ・マスク/
曲、坂本龍一
詞、マイケルジャクソン
収録、クラプトン(オーガスト)

最強。
0453ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/13(土) 22:42:12ID:xgv0dYcT
YMOは「ビハインド〜」だろ。マスクを超えてどうする? 「マスクの向こうに」だ。

どうでもいいが、君が代最高。
0455ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/15(月) 23:47:20ID:e2C80Wwk
プリンス「ダイフォーユー」(メロディーラインが画期的)
0456ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/16(火) 16:48:07ID:3EmQ7Leg
このスレ読んできて、一番腹がたったこと。

どこかのバカがルビーチュースとか気持ち悪いこといってること。
それを誰も指摘しないこと。
0457ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/16(火) 20:47:07ID:MtxH45Ej
ビハインドザマスクって作詞はクリスモズデルでなかった?
0458ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/17(水) 21:54:18ID:ro7cKZGG
ルビーチュースっていい歌じゃん。ストーンズの魅力って
シーズレイボウ、とかテルミンとかのPOPでもあるだろう。
 でもこのスレにだすには迫力不足ではあるがな。
0459ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/20(土) 13:45:40ID:eG0TXzhi
ビギンザビギン/フレオイグレシアス
0460ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/23(火) 08:27:53ID:pW7Y0c46
カラスのニューヨーク BJ
0463ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/27(土) 00:23:08ID:eBrsl+FJ
>>36

カメだけど、ツインリードだろ。
途中から明らかに音もフレージングも変ってるし。

うにゃらうにゃらうにゃらうにゃらにゃららんら〜ん以降。
0465ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/01(木) 20:31:07ID:2z0KaiQd
ベタなんだけど自分にとっては
Roxy Music "More Than This"
Pet Shop Boys "Opportunities"
Swing Out Sister "Am I the Same Girl"
・・・3曲も選んじゃってゴメン。
0466ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/19(月) 23:52:16ID:ziGyiJRq
デーモニッシュな名曲では
 21世紀、ジエンド、ヘイジョ、ヘルスケ、天国
がワーストファイブでしょうな。
0469ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/20(火) 11:51:31ID:PEFyVLK1
Get It On / Chase
遠慮ないブラスの使い方気持ちいい。
0470ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/19(水) 22:41:17ID:mLksmvWZ
>>377,396
Stevieは名曲多すぎて絞るのが難しいですよね・・
 ボクは 1.That Girl
     2.For Once In My Life
     3.As              
 あ〜3曲じゃ無理
     4.Do I Do
     5.You Haven't Done Nothing
 まで許してくださ〜い。

漏れとは趣向が違うな。
1.Love's In Need Of Love Today
2.Ribbon In The Sky
3.I Wish
0471ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/06(日) 00:39:34ID:pbFF9nwF
既出だと思うが、俺が初めて聴いた曲ではこれ。
60年代にこんな曲があったなんてマジ感動した。

Moody Blues - ”Nights In White Satin(サテンの夜)”
http://www.youtube.com/watch?v=9muzyOd4Lh8
0472ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/06(日) 00:43:44ID:EZaE9M8T
Jimi Hendrix『All Along The Watchtower』
カバーだけど。
0473ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/06(日) 06:05:21ID:r26wG6Qq
名曲ベスト3

◎きよしこの夜
◎男と女
◎真珠貝の唄(ビリーボーン楽団)
0474ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/06(日) 06:11:17ID:r26wG6Qq
>>471
それは名曲中の名曲
0475ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/19(土) 11:02:20ID:VAKY2zzX
USA for Africaの「We Are The World」
0476ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/19(土) 11:18:35ID:MD6uxs64
Bob JamesのWestchester Lady。
0477ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/20(日) 02:51:57ID:O9vawNaa
『青い影』
この歌詞の意味を教えてください。何故彼女の顔は蒼白くなったのですか?
0478ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/20(日) 09:55:02ID:1ef5DOKt
俺は
Story in your eyes. の方がすきだったけどな
0479ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/20(日) 11:38:33ID:Jqv+g9oV
We Are The World
0480ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 17:20:49ID:rkTofR5Z
We Are The Worldだね。
0481ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 18:55:03ID:DKhCbZy/
紫の煙かな。
0482ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 19:13:40ID:8Gzl4nmf
やっぱイエスタデイかな。ビートルズ屈指の名曲。金字塔。
0483ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 20:25:54ID:KjZKekE+
一曲だけ選べと言われたら、今でも
マジック・ランタンの「孤独の夜明け」(One night stand.)

これだな。
0484ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 20:41:16ID:tM/h+kuN
ticket to ride
0485ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/22(火) 00:46:06ID:janihoU1
キャロルキング
It's too late
0486ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/22(火) 03:54:06ID:GT9UwzJv
DoN't TaKe YOur timE
0487ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/22(火) 11:14:44ID:hwSPQw3M
カノン
0488ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/22(火) 23:01:31ID:t4YKtddx
森川正太のグヤグヤの唄でしょう。すばらしい。いや、本当に
0489ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/22(火) 23:17:29ID:Bv1vW6El
USA for Africaの「We Are The World」かな。
0490ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/12(火) 16:43:24ID:IkFX1ail
青い影
0491ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/12(火) 17:26:33ID:wbZKDj+u
We Are The Worldだろ!!
0493ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/13(水) 03:26:04ID:cvGVFTaf
LetitBe
0494ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/13(水) 04:15:47ID:bdA1KBx8
カーペンターズのマスカレード
0495ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/13(水) 11:30:15ID:UtvFmZ7y
ジグソーのスカイハイ
0496ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/16(土) 01:42:01ID:Zp87NJEj
音楽なんて主観が入るからどれが一番かなんて言えない。
何で計るか?それはどれだけの人に支持されたか。簡単に言えばどれだけ
売れたかだ。それで言うならもうこれしかないだろう。

http://jp.youtube.com/watch?v=Uqxo1SKB0z8
0497ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/16(土) 01:45:46ID:Zp87NJEj
クラシックは音楽市場の5パーセントに満たない。
ならクラシックに名曲は無いのか?
当然答えはNOだ。
だから音楽は面白い。
0498ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/17(日) 12:51:11ID:IAlevZAw
0500ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/18(月) 21:00:00ID:9Wx2n73T
500 Candy Candy
0501ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/24(日) 12:49:30ID:l9UNGtJk
USA for Africa / We Are The World
0502ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/24(日) 13:08:05ID:IIqD775d
USO....For America Jackson Brown
0505ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/15(土) 12:13:04ID:Z7+rvzTN
眠り/zard
0508ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/16(日) 22:17:56ID:uvMd5a8Q
ロンリーハート/イエス

イントロからヤバイ…
0509ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/17(月) 01:17:56ID:DttVW8BM
79年のベスト50の曲聞いたけど
上位はほとんどディスコ系だな。

たしかにうんざりする
0510ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/17(月) 04:15:19ID:uRVkIkHM
>>508
発表からほぼ四半世紀なのに、いまだあのイントロは鳥肌ものだよな
0511ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/17(月) 20:18:11ID:vNsed5+R
>>510 今聴いてもあまりのかっこ良さに鳥肌たちます。
洋楽にハマるきっかけになった曲。
0512ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/17(月) 20:34:07ID:9mjS5OkD
ベタだけどコレだな。こだわりがあってフランキー・ヴァリのこのヴァージョン限定だけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=xbIsSzhmL9c
0513ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/17(月) 21:02:36ID:DttVW8BM
how deep is your love
alone again
sky high
I'm lonely alone
just the way you are
if we hold on together


この辺1000回聞いても飽きない
0514ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/20(木) 16:06:47ID:pppvSoFv
イントロからヤバイ…

ヤバイって、良くない意味で使うだろww
0515ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/20(木) 16:40:57ID:8UDSXphB
FUCKもいまやほめことば
0517ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/21(金) 22:15:04ID:rvNxLoIo
やっぱこっち
a) One And More b) Phil's Little Dance - For Phil Millers Trousers c) World's Of Zin/Gilgamesh
0519ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/25(火) 10:57:18ID:j7sAan2y
>>514

加齢臭のするレスですね。
0522ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/25(火) 21:07:45ID:AYqm7uEV
てきさん
0523ベストヒット名無しさん12
垢版 |
2008/04/14(月) 09:23:47ID:FSsM4PlF
One of these nights
0525ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/14(月) 17:53:41ID:fOOdSw9c
プリーズレットミーワンダー
0526ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/23(水) 14:10:33ID:GmH3+MF1
Love me tender    ぷれすりー   いよちゃん
0527ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/24(木) 18:12:10ID:OiQu/48j
なんで Love me tenderly じゃないの?
Take it easilyじゃなくて Take it easyとか、ロックスターって英語も喋れないアホばっか!!
0528ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/24(木) 19:10:32ID:u6U59RTK
>>527
ネタだよね、これって
まさか本気で「英語も喋れない」なんて言ってる訳ないよね?
0529ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/26(土) 14:27:13ID:l1yCwzhe
ギミシェルでいいんじゃね?
個人的には悪魔憐だけど
0530ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/26(土) 23:49:24ID:6thIo2TN
懐メロも結構はいってる

2ちゃんねるの洋楽板住人が選ぶ名曲
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3045615
0532ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/29(火) 21:55:11ID:p4mQusrx
>>527
いや英語できないのはおまえだ
0533ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/25(日) 16:33:32ID:b4MrXh2L
ゾンビーズがすごい。一番かどうかはともかく。
シーズ・ノット・ゼア と テル・ハー・ノー の2曲
0535ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/25(日) 22:17:23ID:8CXsGbEX
>>529
 ギミシェ・悪憐もわるくないけど、一番はペブラだな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況