X



★★★ 一番凄い名曲ってなんですか?3 ★★★

0392ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/26(火) 18:09:43ID:xdfTsu9p
ライクぁローリンストーンとストロベリーフィールズフォーエヴァーと
夜のストレンジャーと恋はあせらず
0393ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/26(火) 22:59:29ID:Guxb7aPK
>>392
 それとホテルカリフォルニアねww
0395392
垢版 |
2007/06/27(水) 01:29:03ID:5Y7b3b4e
>>393
いや、いらない
苺畑でその部分は補えるから
0396ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/28(木) 00:48:16ID:hK06MkIr
>>377
自分はスティービーなら
1.Ribbon In The Sky
2.Lately
3.I Just Called to Say I Love You

が好きです。
03973
垢版 |
2007/06/28(木) 01:42:10ID:7E4akVBp
「A Place In The Sun」が好きです。
0398ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/29(金) 01:04:09ID:vlSjMWA6
>>344 正解
0399ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/30(土) 00:57:09ID:7jtyPPxW
ジャーニーがなぜ出てこない
 ・お気に召すまま
 ・ブルースカイ・パーティー
 ・FAITHFULLY
 
お嫌いなようで…
0400ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/30(土) 02:58:33ID:osLZYJ10
>>394 それ知ってる!
 空から何かが落ちてくる〜
 私はそれを黙って眺めてる〜
   って歌でしょ。
0401ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/30(土) 11:44:30ID:GLGAYQf8
なんだムーディ勝山ってジェネシスのパクリなんだ。
0402ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/30(土) 12:02:25ID:osLZYJ10
ストロベリフィ−ルドって地名?
0403ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/30(土) 13:12:26ID:JrjtDfnU
>>402
孤児院の名前
0404ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/30(土) 13:48:34ID:osLZYJ10
じゃあただ美しいだけじゃなくほろ苦い曲なんだ。
0405ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/30(土) 13:55:56ID:osLZYJ10
君を俺が暮らしていたストロベリフィールドにつれてってあげよう。
なにも説明はしてあげられないけど、ずっとそこにはあるはずだ。

 ってか?
0407ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/01(日) 07:56:21ID:4rYIQsiR
夜の砂漠のハイウェイ、コリタス草、物語的に始まる曲はやっぱりいいよね、
ホテルカリフォルニアは名曲だよ
0408ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/01(日) 13:00:07ID:gcTg1Ozi
カーマは気まぐれ
0410ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/04(水) 23:21:34ID:NYRgsHNW
La vie en rose (ばら色の人生) / Celine Dion (セリーヌ・ディオン)
Nothing's Gonna Change My Love For You / Glenn Medeiros (グレン・メディロス)
Do you know (マホガニーのテーマ) / Sylvie Vartan (シルヴィ・バルタン)
SELF CONTROL (セルフ・コントロール) / LAURA BRANIGAN (ローラ・ブラニガン)
THOSE WERE THE DAYS (悲しき天使) / Mary Hopkin (メリー・ホプキン)
思い出は美しすぎて / 八神純子 ttp://www.youtube.com/watch?v=_1gyjMT7cM0
The Power Of Love (パワー・オブ・ラヴ) / Nana Mouskouri (ナナ・ムスクーリ)
My Heart Will Go On(タイタニックのテーマ)/ vicky Leandros (ヴィッキー)
You Light Up My Life (恋するデビー) / Debby Boone (デビーブーン)

こんなかんじで
0411ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/05(木) 02:52:28ID:z92mpA2m
Nothing's Gonna Change My Love For You → George Benson
なんたってグレン・メディロスよりアダルトなテイストがいいです

Self Control → Raf
ハスキー女性Vocalも良いけど、やっぱりねちっこい歌い方がオリジナル版のほうが良いです
0412ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/05(木) 12:48:05ID:yIIkpyRq
The MOJO Cult Hero Award [sponsored by Sony Ericsson]
Presented to an artist or group who've flown under the radar, struggling to make music lauded by savants and unjustly overlooked by the hoi polloi.
AND THE WINNER IS: THE ONLY ONES
0413ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/26(木) 13:39:26ID:ZyO1VyS9
トム・ウェイツ
ジャージー・ガール
0415名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 03:28:21ID:HugIgdRZ
既出だと思うが
見つめていたい
ポリス
0418ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/08/29(水) 21:50:57ID:9v5OwBbb
what a wonderful world
さっちも。

これぞ宇宙を代表する名曲
0419ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/08/29(水) 23:10:08ID:WCZ/End+
>>417
確かにかっこいいがみのもん他の顔しか浮かばない。
0421ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/08/31(金) 20:33:10ID:veHays9M
ABBAのDANCING QWEEN
0422ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 00:57:00ID:a5pNURdW
ABBAなら、The Name of the Game が好き
きらめきの序曲っていう邦題だけは許せないけど
0423ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/01(土) 22:04:30ID:hv4/MeCe
出てると思うが
TOTOのロザーナ
80年代で一番だと思う
0425ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/03(月) 12:07:09ID:bzyRFAB2
ボブ・ディラン/ライク・ア・ローリングストーン
0427ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/03(月) 22:09:28ID:LpK5dGIf
名前: 漏れちゃん [sage] 投稿日: 2007/09/03(月) 20:50:56 ID:YJZlk4wB0
今日はご飯と漬物とプロテインだよっ

新・横浜援交25
ttp://www10.axfc.net/uploader/11/so/O_22527.zip.html
PW:12345

名前: 漏れちゃん [sage] 投稿日: 2007/09/03(月) 21:16:47 ID:YJZlk4wB0
じゃあ今年度最高水準のブサ子でいってみませう

素人志向 中3hiro車でフェラ
ttp://www10.axfc.net/uploader/11/so/O_22532.zip.html
PW:12345
0429ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/14(金) 18:37:33ID:DbJEsbSY
スカイハイ
0430ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 00:47:31ID:88xjbDJE
スピニングトーホールド
0431ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 20:29:36ID:TsBYFkgb
アルゼンティンバックブレイカー
0432ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/15(土) 21:07:24ID:iNTY6C6U
ハンスシュミット来日時にシュミット式バックブリーカーについて誰か聞いたら
「それは何だね?」って逆に向こうから聞かれたそうだねw
0434懐かしの、じゃないから。
垢版 |
2007/09/21(金) 22:59:27ID:JkGAJYjy
キャロル・キング/ユーガットフレンズ
0435ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/22(土) 14:33:16ID:oE6cz5bY
BORN TO RUN
0436ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/24(月) 18:37:50ID:zSHzjqUc
>>435 アタマを取って Motownの白人バンド
Rare Earthの「BornToWonder」も名曲!
0437ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/24(月) 18:43:18ID:zSHzjqUc
>>377,396
Stevieは名曲多すぎて絞るのが難しいですよね・・
 ボクは 1.That Girl
     2.For Once In My Life
     3.As              
 あ〜3曲じゃ無理
     4.Do I Do
     5.You Haven't Done Nothing
 まで許してくださ〜い。
0438ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/26(水) 01:38:34ID:tNqwsTtJ
凄まじいまでにメロディラインが美しい名曲として、
オサリバンのアローン・アゲインとビートルズのイン・マイ・ライフを挙げておこう。
複雑さや単純さは相反する曲どうしだけど、皆が知っていて誰が聴いても綺麗な曲だと感じるのは間違いないと思う。
0440ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/29(土) 20:06:38ID:96VqZjwm
BOOWYのノーニューヨーク
0441ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/30(日) 10:40:18ID:2CuCH3W/
紫の煙
0442ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 20:13:18ID:1+i6Sx//
プリティ・ヴェイカント/セックス・ピストルズ

これだな
0443ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 21:05:38ID:EKgVPos4
Never Can Say Goodbye
Jackson5他、色んな人が歌っているけど、オレ様的には一発屋で終わったThe Communardsのヤツ。
色々と思い入れが多い歌だ。
0445ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 22:33:08ID:EKgVPos4
えー、そうなの!
だけどその歌だけはえらいはまったな。オレはゲイじゃないよ。
0446ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/09(火) 23:16:05ID:yq6RPb/A
DON'T LEAVE ME THIS WAYは全英年間チャート1位だし
SO COLD THE NIGHTはトップ10ヒットだし
ジミーサマーヴィルの関わったヒット曲何曲あると思ってんだ、許さんw
とりあえず捨て曲なしのNEVER CAN SAY GOODBYE収録のRED買え!
0447ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/10(水) 12:30:07ID:Ic1R/Ff8
コミュナーズは1発屋じゃないけど、その前のブロンスキビートはスモールタウンボーイだけだよな?
0448ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/10(水) 19:25:27ID:t1wlIlpj
>447
もっと勉強するように!
WHY?とI FEEL LOVEとボーカル替わって出したHIT THAT PEFECT BEATの3曲は全英トップ5ヒット。
IT AIN'T NECESSORY SOもトップ20ヒット。
ジミーサマーヴィルのベスト買え!
0449ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/11(木) 14:42:12ID:fo2+9PJf
Harden My Heart/Quarterflash
0450ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/12(金) 00:15:50ID:slj6yrU6
ベタだがクィーンのボヘミアンかな〜
0451ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/12(金) 00:25:56ID:GL/8M7wO
ライト・マイ・ファイアー
0452ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/12(金) 21:22:58ID:Uic+gGIw
ビヨンド・ザ・マスク/
曲、坂本龍一
詞、マイケルジャクソン
収録、クラプトン(オーガスト)

最強。
0453ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/13(土) 22:42:12ID:xgv0dYcT
YMOは「ビハインド〜」だろ。マスクを超えてどうする? 「マスクの向こうに」だ。

どうでもいいが、君が代最高。
0455ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/15(月) 23:47:20ID:e2C80Wwk
プリンス「ダイフォーユー」(メロディーラインが画期的)
0456ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/16(火) 16:48:07ID:3EmQ7Leg
このスレ読んできて、一番腹がたったこと。

どこかのバカがルビーチュースとか気持ち悪いこといってること。
それを誰も指摘しないこと。
0457ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/16(火) 20:47:07ID:MtxH45Ej
ビハインドザマスクって作詞はクリスモズデルでなかった?
0458ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/17(水) 21:54:18ID:ro7cKZGG
ルビーチュースっていい歌じゃん。ストーンズの魅力って
シーズレイボウ、とかテルミンとかのPOPでもあるだろう。
 でもこのスレにだすには迫力不足ではあるがな。
0459ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/20(土) 13:45:40ID:eG0TXzhi
ビギンザビギン/フレオイグレシアス
0460ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/23(火) 08:27:53ID:pW7Y0c46
カラスのニューヨーク BJ
0463ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/27(土) 00:23:08ID:eBrsl+FJ
>>36

カメだけど、ツインリードだろ。
途中から明らかに音もフレージングも変ってるし。

うにゃらうにゃらうにゃらうにゃらにゃららんら〜ん以降。
0465ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/01(木) 20:31:07ID:2z0KaiQd
ベタなんだけど自分にとっては
Roxy Music "More Than This"
Pet Shop Boys "Opportunities"
Swing Out Sister "Am I the Same Girl"
・・・3曲も選んじゃってゴメン。
0466ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/19(月) 23:52:16ID:ziGyiJRq
デーモニッシュな名曲では
 21世紀、ジエンド、ヘイジョ、ヘルスケ、天国
がワーストファイブでしょうな。
0469ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/20(火) 11:51:31ID:PEFyVLK1
Get It On / Chase
遠慮ないブラスの使い方気持ちいい。
0470ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/19(水) 22:41:17ID:mLksmvWZ
>>377,396
Stevieは名曲多すぎて絞るのが難しいですよね・・
 ボクは 1.That Girl
     2.For Once In My Life
     3.As              
 あ〜3曲じゃ無理
     4.Do I Do
     5.You Haven't Done Nothing
 まで許してくださ〜い。

漏れとは趣向が違うな。
1.Love's In Need Of Love Today
2.Ribbon In The Sky
3.I Wish
0471ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/06(日) 00:39:34ID:pbFF9nwF
既出だと思うが、俺が初めて聴いた曲ではこれ。
60年代にこんな曲があったなんてマジ感動した。

Moody Blues - ”Nights In White Satin(サテンの夜)”
http://www.youtube.com/watch?v=9muzyOd4Lh8
0472ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/06(日) 00:43:44ID:EZaE9M8T
Jimi Hendrix『All Along The Watchtower』
カバーだけど。
0473ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/06(日) 06:05:21ID:r26wG6Qq
名曲ベスト3

◎きよしこの夜
◎男と女
◎真珠貝の唄(ビリーボーン楽団)
0474ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/06(日) 06:11:17ID:r26wG6Qq
>>471
それは名曲中の名曲
0475ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/19(土) 11:02:20ID:VAKY2zzX
USA for Africaの「We Are The World」
0476ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/19(土) 11:18:35ID:MD6uxs64
Bob JamesのWestchester Lady。
0477ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/20(日) 02:51:57ID:O9vawNaa
『青い影』
この歌詞の意味を教えてください。何故彼女の顔は蒼白くなったのですか?
0478ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/20(日) 09:55:02ID:1ef5DOKt
俺は
Story in your eyes. の方がすきだったけどな
0479ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/20(日) 11:38:33ID:Jqv+g9oV
We Are The World
0480ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 17:20:49ID:rkTofR5Z
We Are The Worldだね。
0481ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 18:55:03ID:DKhCbZy/
紫の煙かな。
0482ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 19:13:40ID:8Gzl4nmf
やっぱイエスタデイかな。ビートルズ屈指の名曲。金字塔。
0483ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 20:25:54ID:KjZKekE+
一曲だけ選べと言われたら、今でも
マジック・ランタンの「孤独の夜明け」(One night stand.)

これだな。
0484ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/21(月) 20:41:16ID:tM/h+kuN
ticket to ride
0485ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/22(火) 00:46:06ID:janihoU1
キャロルキング
It's too late
0486ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/22(火) 03:54:06ID:GT9UwzJv
DoN't TaKe YOur timE
0487ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/22(火) 11:14:44ID:hwSPQw3M
カノン
0488ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/22(火) 23:01:31ID:t4YKtddx
森川正太のグヤグヤの唄でしょう。すばらしい。いや、本当に
0489ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/22(火) 23:17:29ID:Bv1vW6El
USA for Africaの「We Are The World」かな。
0490ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/12(火) 16:43:24ID:IkFX1ail
青い影
0491ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/12(火) 17:26:33ID:wbZKDj+u
We Are The Worldだろ!!
0493ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/13(水) 03:26:04ID:cvGVFTaf
LetitBe
0494ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/13(水) 04:15:47ID:bdA1KBx8
カーペンターズのマスカレード
0495ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/13(水) 11:30:15ID:UtvFmZ7y
ジグソーのスカイハイ
0496ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/16(土) 01:42:01ID:Zp87NJEj
音楽なんて主観が入るからどれが一番かなんて言えない。
何で計るか?それはどれだけの人に支持されたか。簡単に言えばどれだけ
売れたかだ。それで言うならもうこれしかないだろう。

http://jp.youtube.com/watch?v=Uqxo1SKB0z8
0497ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/16(土) 01:45:46ID:Zp87NJEj
クラシックは音楽市場の5パーセントに満たない。
ならクラシックに名曲は無いのか?
当然答えはNOだ。
だから音楽は面白い。
0498ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/17(日) 12:51:11ID:IAlevZAw
0500ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/18(月) 21:00:00ID:9Wx2n73T
500 Candy Candy
0501ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/24(日) 12:49:30ID:l9UNGtJk
USA for Africa / We Are The World
0502ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/02/24(日) 13:08:05ID:IIqD775d
USO....For America Jackson Brown
0505ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/15(土) 12:13:04ID:Z7+rvzTN
眠り/zard
0508ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/16(日) 22:17:56ID:uvMd5a8Q
ロンリーハート/イエス

イントロからヤバイ…
0509ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/17(月) 01:17:56ID:DttVW8BM
79年のベスト50の曲聞いたけど
上位はほとんどディスコ系だな。

たしかにうんざりする
0510ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/17(月) 04:15:19ID:uRVkIkHM
>>508
発表からほぼ四半世紀なのに、いまだあのイントロは鳥肌ものだよな
0511ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/17(月) 20:18:11ID:vNsed5+R
>>510 今聴いてもあまりのかっこ良さに鳥肌たちます。
洋楽にハマるきっかけになった曲。
0512ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/17(月) 20:34:07ID:9mjS5OkD
ベタだけどコレだな。こだわりがあってフランキー・ヴァリのこのヴァージョン限定だけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=xbIsSzhmL9c
0513ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/17(月) 21:02:36ID:DttVW8BM
how deep is your love
alone again
sky high
I'm lonely alone
just the way you are
if we hold on together


この辺1000回聞いても飽きない
0514ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/20(木) 16:06:47ID:pppvSoFv
イントロからヤバイ…

ヤバイって、良くない意味で使うだろww
0515ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/20(木) 16:40:57ID:8UDSXphB
FUCKもいまやほめことば
0517ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/21(金) 22:15:04ID:rvNxLoIo
やっぱこっち
a) One And More b) Phil's Little Dance - For Phil Millers Trousers c) World's Of Zin/Gilgamesh
0519ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/25(火) 10:57:18ID:j7sAan2y
>>514

加齢臭のするレスですね。
0522ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/25(火) 21:07:45ID:AYqm7uEV
てきさん
0523ベストヒット名無しさん12
垢版 |
2008/04/14(月) 09:23:47ID:FSsM4PlF
One of these nights
0525ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/14(月) 17:53:41ID:fOOdSw9c
プリーズレットミーワンダー
0526ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/23(水) 14:10:33ID:GmH3+MF1
Love me tender    ぷれすりー   いよちゃん
0527ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/24(木) 18:12:10ID:OiQu/48j
なんで Love me tenderly じゃないの?
Take it easilyじゃなくて Take it easyとか、ロックスターって英語も喋れないアホばっか!!
0528ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/24(木) 19:10:32ID:u6U59RTK
>>527
ネタだよね、これって
まさか本気で「英語も喋れない」なんて言ってる訳ないよね?
0529ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/26(土) 14:27:13ID:l1yCwzhe
ギミシェルでいいんじゃね?
個人的には悪魔憐だけど
0530ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/26(土) 23:49:24ID:6thIo2TN
懐メロも結構はいってる

2ちゃんねるの洋楽板住人が選ぶ名曲
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3045615
0532ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/29(火) 21:55:11ID:p4mQusrx
>>527
いや英語できないのはおまえだ
0533ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/25(日) 16:33:32ID:b4MrXh2L
ゾンビーズがすごい。一番かどうかはともかく。
シーズ・ノット・ゼア と テル・ハー・ノー の2曲
0535ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/25(日) 22:17:23ID:8CXsGbEX
>>529
 ギミシェ・悪憐もわるくないけど、一番はペブラだな。
0536ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/26(月) 00:50:15ID:ZS+W5etx
SUKIYAKI
0537ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/26(月) 03:50:15ID:PqBXfugi
お経
訳わからんとこが有難い
0538ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/26(月) 13:56:22ID:wyDcZqKP
>>535ごめんペブラってなに?
0541ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/03(火) 23:33:10ID:GZ+v3ghY
uptown girl ビルージョエル
0542ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/04(水) 00:21:15ID:YhYzRruZ
surrender cheap trick

あんな単純な技術しか使ってない演奏なのに、ノリノリ
0543ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/17(火) 01:38:06ID:NbCvFCgs
カーペンターズ
「I need to be in love」 かな。
0545ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/15(火) 07:40:27ID:aJZ99Eks
一曲となると、やっぱり Alone again かな。奇跡的な名曲だと思う。
複雑に転調を繰り返すのに聞いた人の心に素直に染み入るような名曲。

個人的には大衆音楽における史上最高の音楽家だと思っているプリンスの曲を挙げたいのだけど
プリンスの場合「名曲」という名称に馴染む曲が見当たらない。
ヒット曲は彼にしては相対的に陳腐なものが多いしマイナーな曲は革新的だったり斬新だったりしすぎて
大衆に受け入れられないものが多い。
強いて挙げるとすると、これもマイナーだけど、
シーナ・イーストンを通して彼のデモーニッシュな部分が見事に表現されている101。大衆性も失っていないと思う。
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&VideoID=3034034
0546ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/16(水) 20:57:38ID:n1wKP0gB
ジョニー・B・グッド
0547ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/16(水) 21:53:26ID:4lk8ucTB
すもこん♪
0548ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 05:24:11ID:nfnZrajq
ヴィレッジ・ピープルのYMCAだな。
他にもピンクレディーがカバーした「イン・ザ・ネイビー」とか
ペットショップ・ボーイズなどの「ゴー・ウェスト」とか
彼らの評価は(当時はキワモノ扱いされてたけど)永遠に落ちないと思う。
誰でも一緒に歌いたくなるよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nWTCWSPDiSo&feature=related
0550ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/18(金) 18:02:17ID:31dPuYF4
プリンスの決定的名曲と言えばI FEEL FOR YOUか世界で最も美しい女性達じゃないか?
0551ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/19(土) 03:45:42ID:7IsGFxYX
ジョン・オバニヨン 里見八犬伝
0553ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/25(金) 23:07:47ID:TJmfyNfF
クイーンのセイヴ ミィ
0554ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/26(土) 23:07:14ID:Mx9PfHWR
じゃ俺は真面目に
Van MorrisonのCrazy love
0555ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/30(水) 01:12:02ID:+EL1G2hN
JIMI HENDRIX EXPERIENCE/HEY JOE
CREAM/WHITE ROOM
CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL/I PUT A SPELL ON YOU
GRAND FUNK RAILROAD/HEARTBREAKER
LED ZEPPELIN/BABE,I'M GONNA LEAVE YOU

0556ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/04(月) 23:35:29ID:xuIvCm6Q
ベタだが、
クイーンのボヘミアンラプソディかなあ・・・・・・。
0557ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/05(火) 00:02:41ID:d4jxDpnW
ドアーズのジエンドだと思う スゲー思う
0558ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/05(火) 13:03:36ID:qLh1jrqv
ないしょであいあい
飯島愛
0559ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/07(木) 14:43:40ID:6KIirjRo
Walk this way    We will rock you  双璧
0560ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/07(木) 22:57:12ID:1LG1fzbH
今日は完全、マイケルジャクソンにやられた、
久々にみて凄い ビリージーン 何なんだ 凄い!カッコイイ、
0564ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/15(金) 11:05:23ID:z2y6bRN6
>>561
青のパッケージと赤のパッケージ
0565ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/27(水) 04:52:52ID:5HM7N+vU
ある意味でこれに勝る名曲ってないでしょう。
彼らもまた時代を熱く生きた。表舞台からは抹殺されてしまったが・・

http://jp.youtube.com/watch?v=a8b6vGQbD0k
0566ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/27(水) 18:53:17ID:9fPeyDmz
21世紀分裂男
0567ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/25(日) 00:26:51ID:xRYztwtL
Fleetwood MacのDreams
間違いない。曲といいアレンジといい演奏といい歌唱といい
これほどとらえがたい感情・感覚をそのまま表現した曲はない。
世紀の名曲といっていい。
0568ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 05:23:26ID:CNuazJke
Layla
Derek and the Dominos
最強
0569ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 06:08:23ID:gDt0Kkyl
アバのダンシングクイーン
0570ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 12:00:42ID:CNuazJke
あばはないでしょ。
0572ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 13:43:45ID:Z2gloWv3
FreeBird / Lynyrd Skynyrd
0573ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 20:34:01ID:8TyRk6ni
ブライアンアダムスの Do It For Youって曲、良くない?
0574ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 22:32:38ID:ZNRPxJ3C
ここの人は瞬間瞬間に音楽に反応するということを知らないのかな?
自分内名曲だって時と場所によって違ってくるでしょ?
そのへんに音楽の本質的な部分があるとおもうんだけどなあ。
音楽から快楽成分だけを抽出して耽溺するという聞き方もあるはずだよ。
君たちは音楽を「教養」として聞いているんじゃないの?
0575ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 23:01:28ID:eO/vvCNf
>>569アバのダンシングクイーン
今日ファミマでヘビーローテでかかっているのを聴いていい曲だと思った。
>>572FreeBird / Lynyrd Skynyrd
スローな出だしからだんだんラリってスピード感が増すような曲調が好き。
0576ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/02(月) 21:27:44ID:jRBVUUlT
>>574
頭でっかちはあんただよ。ついでに無粋。
0577ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/02(月) 23:00:08ID:aXqF9PdE
UKの"Rendezvous 602"

エディの耽美、テリーの多彩、ジョンの叙情

プログレ者に言わせれば、産業ロックのハシリなんだろうが、
途轍もない佳曲。

未だにヘビーローテーション。
0580ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/16(月) 18:27:15ID:JSUNhYRB
BROWN SUGAR
0582ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/21(土) 17:16:06ID:rCZbGRgO
アーガス/wishbone ash







0583ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 00:15:36ID:B1dKpmwy
北島三郎 祭り
0584ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 12:19:02ID:4wrxQJUb
こんなスレはありえない。
1番なんて決めれないよーママー。
0586ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 19:38:14ID:B1dKpmwy
六甲おろし
0588ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 21:40:50ID:jgBr31kH
マンイーター
0589ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/23(月) 20:43:31ID:9eELg2++
映画『ストリート・オブ・ファイヤー』のサントラ盤に収録されてる「ファイヤー・インク?」の曲かな。
0590ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 20:36:34ID:sZxR9EpA
イギリスじゃ過去25年のNo1ソングはワム!のケアレスウイスパーに
選ばれました

ttp://www.youtube.com/watch?v=WmmXFBt5O3Q

何度もタイーホされているけど本国じゃ国民的歌手
0591ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 22:22:37ID:KtsJ+BQ4
Brian Eno Another Green World
0592ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 22:38:36ID:L9JYYX6V
ワンダバダバ ワンダバダバ ワンダバダバダバダン
ワンダバダバ ワンダバダバ ワンダバダバダバダン
0593ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/26(木) 04:00:51ID:czEicIbK
ドアを〜開ける度〜
0597ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/23(月) 20:42:36ID:XVC8m0XY
マイケ・ジャクソー スムース・クリミナル
0598ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/23(月) 23:16:37ID:GDqbaSjt
スリラーかプリンスのバット ダンス
0599ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/24(火) 18:51:13ID:/vIXQEyt
ハングリー ライク ザ ウルフ
0600ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/31(火) 04:51:17ID:SVdHujmx
「恋はあせらず」

歌詞の流れ、メロディ、アレンジとんでもない完成度。ポップスの奇跡。これは別格。
少なくとも2曲もパクられてそのパクリ曲までがどっちも大ヒットしてるという、
惜しむらくは肝心の歌い手が都はるみ似のギスギス女だったこと。
0602ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/11(土) 12:45:28ID:ua3CfqwZ
>>568 Layla Derek and the Dominos 最強

「いとしのレイラ」は前半のブルースロック・パートをクラプトンが、後半の
ピアノバラード・パートをドラマーのジム・ゴードンが作っているのは有名なところだ。
後半で自らピアノも弾いているジム・ゴードンは70年代ロック界で最も活躍した
セッション・ドラマーで才能あるミュージシャンだったがドラッグから精神に
破綻をきたし実母を殺害してしまいミュージシャン生命を断たれてしまった。
ほとんど終身刑の宣告を受けた彼だが(現在は出所している)、その家族は
「いとしのレイラ」の印税のおかげで幸せに暮らしているという。

0604ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/15(水) 09:54:16ID:RfUHt9QA
ハッピーバースデートゥユーじゃね
人類が1番歌ってる歌だし
俺はレイラの方が好きだな
0607ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/02(土) 20:18:37ID:3J5Lz4M+
レイラよりストレンジブリューだよ
0611ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/09(土) 15:08:36ID:mDGx2FwO
レイラはアルバムとして、名盤じゃないのか。
0613ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 13:01:11ID:YFbFgPbN
クリームなら
Can't find my way home.
かな。名曲だし
0614ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 17:21:57ID:zjExINRf
I ain't gonoa stand for it / S Wonder
クラプトンもカバーしたカントリーファンクの名曲
0615ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/11(月) 17:30:07ID:FkVQ+/as
名曲 クラプトン カバー

連想ゲームの答え
クロス・ロード
0618ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 12:21:38ID:QGk/Qlvv
シェール 悲しみのジプシー
0619ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/15(金) 14:28:41ID:9nGA0Aeb
THE TIMERS / 宗教ロック
http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ&hl=ja


●朝鮮半島カルト、統一教会に騙されて全財産を剥奪される奴隷信者を目撃しよう!

リチャード・コシミズ独立党09.04.19学習会
「ヤメカルト2」

http://video.google.com/videoplay?docid=1448005534830611298

リチャード・コシミズ独立党09.04.4学習会
「ヤメカルト1」

http://video.google.com/videoplay?docid=8770976455031261947

0620ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/17(日) 10:25:07ID:30USUsqn
マナサスのボスオブアス
0621ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/17(日) 11:15:10ID:zp0WQvDD
一度聴いたらそのインパクトに圧倒されるってのとは違うけど、後の音楽シーンの源流になった
曲ってのはやはり偉大だと思う。自分の見解ではメロウ・グルーヴ、クワイエット・ストーム、
スロー・ジャムその他の言い方をされるムーディーなグルーヴ感を持った曲はヤング・ホルト・
アンリミテッドのソウルフル・ストラットを出発点にしていると思う。まあみんな知ってると
思うけど念のためhttp://www.youtube.com/watch?v=R4_r-x9MOYU
要は16ビートとメジャー7thコードを組み合わせて作られた一番最初のビッグヒットがこれだって事。
(69年全米3位)これがきっかけで音楽業界の人にこの組み合わせが今までになかった目新しい感覚
を出せる事が知れ渡り上に言われるようなスタイルの曲が沢山作られるようになったんだと思う。
0622ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/23(土) 13:08:36ID:1dnJBwLC
俺の場合、マイブームみたいなのがあって、
やっぱりその時々で聴きたくなる名曲は変わっていく。
今はピンク・フロイドの1972年前後のブートレグと、
ローリング・ストーンズのミックテイラー在籍時代のブートレグ。
ブートレグばっかりだな。音はひどいけど、演奏の生々しさが格別。
0624ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/05(金) 23:30:22ID:OFNWDieK
2年前に
ギミシェルターと結論が出たはずだが、
まだ やってるのか。
0625ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/08(月) 22:31:05ID:TPXmXBCZ
shunzaは洋楽? 確かにアメリカ育ちですけれど

名曲です
0626ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/16(火) 23:31:07ID:LiWevkip
世界中で「ドミニク」より多くの人が歌っている曲はないのでは?
0627ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/16(火) 23:59:16ID:lKSRt6Mb
スモークオンザウォーター
バーン
レイラシーラブズユー
パープルヘイズ

↑のいずれか
0628ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/17(水) 00:40:03ID:P4t2IDoN
デッド・オア・アライヴの曲で、ユー・スピン・ミー・ラウンドを。
0630ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/17(水) 03:52:02ID:35hjdhcA
2009年の前半ではこの3曲だな

テイラー・スウィフト/ラヴ・ストーリー
19才の美少女カントリーシンガー。約8ヶ月チャートイン
http://www.youtube.com/watch?v=NxdrgYy_SE8&feature=related

ザ・フレイ/YOU FOUND ME
どの時代でも通用できる名曲。地味だけど大ヒット
http://www.youtube.com/watch?v=TewIJ1HUyvk

シャインダウン/セカンドチャンス
今、全米3位。かっこいい。
http://www.youtube.com/watch?v=5m_KjL4OYkM
0631ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/18(木) 22:14:30ID:kiVzRnxM
BEATLES 『LET IT BE』
解散後40年近くたち、今更『レット・イット・ビー』も『イエスタディ』もないという意見が支配的な昨今。
しかし、この曲こそ、名曲中の名曲中の名曲。
0634ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/20(土) 03:34:22ID:Wpm48wOZ
>>624
俺ストーンズ大嫌いだけど、あの曲もダメ
折角の勢いをドラムのボコボコが止めてる
キースムーンが叩けば良かったかも
0636ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 05:18:03ID:eHeV5DPR
1「Time After Time」CYNDI LAUPER

2「From Despair to Where」MANIC STREET PREACHERS

3「WalKing on Sunshine」KATRINA & THE WAVES
0638ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/21(日) 07:16:37ID:Q4cOqM8s
The Night They Drove Old Dixie Down by The Band
南北戦争の敗者への挽歌なんだが、
日本人なら戊辰戦争や太平洋戦争を連想して胸が熱くなる。
曲の美しさも比類がない。
0640ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/23(火) 21:14:39ID:2dDOzCey
恋は水色
0641ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/28(日) 04:36:24ID:3Rm6qbF1
70年代は
The Eagles
http://www.youtube.com/watch?v=spTtowVTVLg&feature=related
The Who
http://www.youtube.com/watch?v=hKUBTX9kKEo&feature=PlayList&p=7019EFA9A832C86E&index=2&playnext=2&playnext_from=PL
Elton John
http://www.youtube.com/watch?v=43Ho_6C_fM4
ELO
http://www.youtube.com/watch?v=ZrffDM3hHk8&feature=related
Mott The Hoople
http://www.youtube.com/watch?v=BkD_fI_lH-A&feature=PlayList&p=437497E2B999847A&playnext=1&playnext_from=PL&index=150
Queen
http://www.youtube.com/watch?v=irp8CNj9qBI
Bruce Springsteen
http://www.youtube.com/watch?v=aQewwkbrp8o&feature=related
The Cars
http://www.youtube.com/watch?v=CCXkAN28urU&feature=related
Billy Joel
http://www.youtube.com/watch?v=BCyKcwvV5gE
Alice Cooper
http://www.youtube.com/watch?v=9KyLqED_zOI&feature=related
The Boomtown Rats
http://www.youtube.com/watch?v=D0qNGYxUwmU
Village People
http://www.youtube.com/watch?v=CS9OO0S5w2k&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=1wc-AQJ2MYo&feature=channel
Lynyrd Skynyrd
http://www.youtube.com/watch?v=CkTQUtx818w
Led Zepelin
http://www.youtube.com/watch?v=81eSIwsLcWg


0643ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 20:39:01ID:qRgmLgnr
なんと言っても、マジック・ランタンの
「孤独の夜明け One night stand」だろうな。
0644ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 20:44:26ID:qRgmLgnr
>634
いや、あの曲は勢いで突き進む曲ではないから。
ザーメンをドロドロッと重たくため込んで行くような曲だから、
あのドラミングで正解。
ストーンズナンバーでは「Brown sugar」「Let it loose」と並んで好きだな。
0645ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/06(月) 00:37:13ID:wtbfcWYQ
Peg
0650ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/12/19(土) 02:33:29ID:3saseEpQ
ミニー・リパートンのラビング・ユー

こんな美しい歌は他に無いね
0651ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/12/19(土) 05:58:20ID:dcnr/DIs
俺が高校の時に書いた「サンダー」って曲が一番だよ
0652ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/12/25(金) 22:40:21ID:7NBf44wH
The BandのAcadian Driftwoodとか泣ける
0656ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 09:53:29.19ID:B0PF/Hqh
エアロツェッペリン
0657ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 13:34:02.26ID:Svlm1DzV
一般的にはホテルカリフォルニアだろ
0658ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 18:28:26.28ID:EK3QfMlA
一般的?

お前どこの民族?
0659ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 23:41:47.92ID:Svlm1DzV
>>658
全世界的に決まってるだろ
なにいってんだよ?
0660ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/16(木) 16:05:08.27ID:0+VPqQSS
Lynyrd Skynyrd ならSweet Home Alabama
0662ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/11/16(金) 10:34:51.45ID:5Ug7HfnS
フランクシナトラ マイウェイ
0665ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/12/30(火) 23:15:32.44ID:8Cf3NNtD
smallfaces の all or nothing かな
0667ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/11(日) 01:40:39.06ID:TZGfo9zA
アンブロージア(デビット・パック) How much I feel とBiggest part of me
0668ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/01/11(日) 01:45:35.14ID:TZGfo9zA
70年代の名曲
England Dan & John Ford Coley - Love is the Answer

作はTodd Rundgren
0671ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:55:59.50ID:WHZkns1y
エイジア ヒートオブザモーメント
0673ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 15:35:20.58ID:HqW/TKz2
GIオレンジ/サイキック・マジック
0674ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 21:41:25.74ID:Map3W4fy
>>602
実際に作ったのはゴードン本人ではなく、スワンプ一派の仲間であるリタ・クーリッジあるいはジム・ホーンではないかという説があるのです。
確かに、ドラマーであるゴードンが、普段は作曲をしないのに、いきなりドラムが大した重要性を持っていないピアノ中心の曲を作るというのは不自然であり、これらの説にはうなずける部分があります。
0676ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:56:46.19ID:RtYnlHql
俺は、ボストンの more than a feeling  いつ聞いても最高だ。
0677ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:17:38.91ID:nAL1VWVv
さらば性春の光
およそ共感できる箇所がひとつもない映画である
というかギャグ映画だろ、コレwww

まず格好がおかしい
スーツはいいとして、パーカーは完全に合わないね
そしてナニ、あのモーターのついた三輪車はwww
ガキすぎて哀れになってくる
やることなすことオコサマ杉だろ
ロッカーズの方がまだましだね
仕事もいいかげん
実力ゼロ、才能ゼロ、加えて最悪なのが努力も目標もなしという
中味ゼロ青年。そこがダメだろ。
ただ騒いでるだけ。
なにか自分ならではもの持ってなきゃ。
主人公の父親が怒るシーンがあるが
あの父親こそまともだよ。
母親はこれは「小さな恋のメロディ」でもメロディの母親役やってた人でワロタ

さらにサイテーなのが薬局に夜盗みに入る点。もう死ねよ。くずすぎる。
しかも音は立てるわ、首尾が悪すぎ。どんだけ無能なんだよ。
戦争で初日に弾にあたって死んでこいよ。

最後はヤクでアタマフラフラになって衝動的に崖から他人のスクーターごと
飛び降り自殺かよ。。。
何の芯もない坊主だったな。

さらばアホウ坊主
カモメの餌
0678ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 09:01:32.92ID:rJRZuC4t
ジグジグスパトニックのラブ ミサイルF1-11
高校入試を控えて受験勉強をしていて
ラジオからこの曲が流れてきて

俺は死を覚悟した
0679ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:17:10.82ID:DF5++28X
私は朝の光の中でホーム
私の母と言う、あなたの人生の権利が住んでいるつもりです。
ああ女の子--は楽しみがあるたいです。
ああ女の子だけの楽しみが欲しい
彼らはしたいがある女の子女の子の楽しみ
美しい少女を取るある少年たいです。
彼女は世界の残りの部分から非表示にします。
太陽の下で歩くものでしたいのですが。
ああ女の子は楽しみがあるたいです。
ああ女の子だけが--たいです。
彼らが本当にしたいです。
いくつかの楽しいです。
稼働日が行われます
ああ女の子 - 彼らの楽しみが欲しい
ああ女の子だけの楽しみが欲しい、
彼らは、彼らだけにしたいたい、
彼らは、彼らだけにしたいたいです。
ああ女の子女の子--ちょうど楽しみが欲しい
彼らは、彼らだけにしたいたい、
彼らは、彼らだけにしたいたいです。
ああ女の子女の子--ちょうど楽しみが欲しい
作業日が完了すると、作業--
ああと稼働日行われます
0680ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 03:59:37.73ID:EYjUsoKS
歌の贈りもの
0681ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:14:22.64ID:yG7vyYuu
六甲おろし
0682ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:15:52.22ID:hA/OSVW+
わが大君に召されたる 生命はえある朝ぼらけ
たたへて送る一億の 歓呼は高く天を衝く
いざ征け つわもの日本男児

華と咲く身の感激を 戎衣の胸に引き緊めて
正義の軍(いくさ)行くところ たれか阻まんその歩武を
いざ征け つわもの日本男児

かがやく御旗先立てて 越ゆる勝利の幾山河
無敵日本の武勲を 世界に示すときぞ今
いざ征け つわもの日本男児

守る銃後に憂なし 大和魂ゆるぎなき
國のかために人の和に 大磐石のこの備え
いざ征け つわもの日本男子

ああ萬世の大君に 水漬き草むす忠烈の
誓い致さん秋到る 勇ましいかなこの首途
いざ征け つわもの日本男児

父祖の血潮に色映ゆる 國の譽の日の丸を
世紀の空に燦然と 揚げて築けや新亜細亜
いざ征け つわもの日本男児
0683ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:37:48.20ID:NS2zmJwm
よく聞いたから名曲認定
79マイシャローナ
ここらから始まった、素直にカッコいい
80リンダロンシュタットの涙がいっぱい
素晴らしくメロウ、ギターの音が悲しくて強い
81ジャーニーのクライングナウ
イントロからサビ、転調、ギターソロまで完璧
82ポールデイビスのクールナイト
穏やかな分、アイゴークレイジーよりグッと来る
83デビッドボウイのモダーンラブ
カッコいい、洋楽知らない寮生も感動していた
84ホールアンドオーツのアダルト
LPバージョン最高、嫌いな人多そうですが
85ケイトブッシュの神秘の丘
変わった人らしい人の変わった歌、神々し過ぎる
86ロバートパーマーのターンユーオン
シブイというのはこういう抑えた歌かも知れない
87ホワイトスネイクのイジスラブ
営業帰りの夜、FENでかかるとダメージデカかった
88ホイットニーのラブウィルセイブザデイ
初めて彼女で聴きまくった、超エモーショナル
89トーンロックのメディーナ
すぐ外盤買った、クセになった、声も低音が凄い
90ペブルズのベネフィット
前アルバムから好きだった、今何してるのかな
91ラルフトレスバントのセンシティビティ
他のヤツは全部うるさいのにこの人だけ静かで素敵
92マライアのキャントレットゴー
初めてマライアでバラード聴いた気がする
0684ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:07:33.73ID:xInB3eII
いきなり一曲を決めようとしても難しいから
1950年から1969年の範囲で3曲
1970年から1989年の範囲で4曲
1990年から2017年の範囲で3曲
の計10曲を出しあって
100人分ぐらい意見がたまったら
それらを集計したらビートルズやらサイモン&ガーファンクルやらカーペンターズやら
ある程度絞られてくるんでないの
というわけで一人目どうぞ↓
0685ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:13:37.66ID:Drwqh+HQ
BABAEはこのほど、フィリピンでコベルコ建機の油圧ジェベルを販売する合弁会社を立ち上げ、始動した。
同国は東南アジア諸国連合(ASEMAN)内でも経済成長のペースが速く、
長期的に建設機械の需要が見込めるため、参入を決めた。
立ち上げ当初は、油圧ジェベル市場でシェア10%、中長期的には20%を目指す。
フィリピンでバーバーボーボーの油圧ジェベルと補給部品の輸入販売、
アフターサービス手掛けるBABAEマガンダン・エクイップメント・アンド・ソリューションズ(TOEIC)を設立。
出資比率は、マブハイが41%、サラマッポ・フィリピンが10%、マガンダン・モーターズ(KEI)が49%。
資本金は公表していない。
TOEICは、先月末に中型ジェベル「TW200」「VT250Z」などを含む5〜85トン級の油圧ジェベル、
14モデルの販売を開始した。製品は日本イープンとムアンタイ・クルンテープ・ボリッサから輸入する。
TOEICの田中ん銀行社長は、「会社を立ち上げたばかりなので、まずは顧客の作業現場を訪問し、
ショベルを用いた仕事に関するエボリューションを一緒に考える関係構築に注力していく」とコメントした。
TOEICによると、フィリピンの油圧ジェベル市場の規模は、2016年時点で1,800台超という。
0686ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:54:59.75ID:PViiT5X0
>>684
心中お察しいたします
0687ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:48:34.53ID:uDVq7nb7
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0688ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:10:57.30ID:cITYglxT
20世紀
〜1999年12月31日まで
Beatles Yesterday

21世紀
2000年1月1日〜
Alan Walker Faded
0689ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:06:09.75ID:v88/Rbj1
>>688
Fadedは日米以外で大ヒットか
0690ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:19:01.11ID:dUQcqcb4
>>638
The Night They Drove Old Dixie Down by The Band
で同意だが、Song for Sharon by Joni Mitchellもよろしく
0691ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:18:50.02ID:kmCDrsFK
60年代
21st Century Schzoid Man  King Crmson 1969
70年代
I Will Survive Gloria Gaynor 1978
80年代
One Metallica 1988
90年代
November Rain Guns and Roses 1991

2000年代
Speechless Lady Gaga 2009
2010年代
Master Of Tides Lindsey Stirling 2015
0692ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:19:27.39ID:59HKcwT8
god save the queen
0693ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:14:36.54ID:8pnIgsbj
年金と日銀全力投球で無理矢理あげた日経900割れるんちがう(愛)
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
そこから、さらに下げる(愛)みたいな(愛)
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
ハンスジマーだなスレッジハンマーじゃないよ
見よ、これがゲリノミクスや(愛)横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
うちの前嫁は名器だったが子供を4人生んだ
今嫁と愛人は未経産婦だ、つまり、メインのお客様やった札幌投資家
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGON
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(愛)
出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
射精法施行で日本の人口崩壊 (愛)
ブルーカラーのカラーは色のカラーではない
電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
交尾性殖税、妊娠税導入で少子化人口減少確定 (愛)
おでかけサマー in 天国にいちばん近い島
経済オンナに加えあつーーい暑ーーーーいっ 灼熱の太陽だ
太陽がいっぱいなんだ (^_^/
0696ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:53:10.57ID:x2/LT3X9
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね
0698ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:56:00.94ID:cwwovIu9
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね
0702ベストヒット名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 03:46:34.06ID:axYkZhHj
https://i.imgur.com/NuHqNnS.jpg
https://i.imgur.com/DmbuqHl.jpg
https://i.imgur.com/qBMv3zf.jpg
https://i.imgur.com/Aowmf4i.jpg
https://i.imgur.com/8LMItAv.jpg
https://i.imgur.com/jfHvFlI.jpg
https://i.imgur.com/xRj7g4N.jpg
https://i.imgur.com/7iEeSHK.jpg
https://i.imgur.com/b26aCpo.just
https://i.imgur.com/BEHbEEG.jpg
https://i.imgur.com/rxij3T6.jpg
https://i.imgur.com/oGgZMMf.jpg
https://i.imgur.com/jkuZvj3.jpg
https://i.imgur.com/eHO7dGL.jpg
https://i.imgur.com/ZNEPNFC.jpg
https://i.imgur.com/O45F9U8.jpg
https://i.imgur.com/yxJ82Yo.jpg
https://i.imgur.com/86SSHIm.jpg
https://i.imgur.com/zH5lBBL.jpg
https://i.imgur.com/r4Nzi7i.jpg
0704ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:34:32.78ID:5vHAw2Wz
age
レスを投稿する