X



eric claptonスローハンド
0001ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 22:01:02ID:jiw+UeFG
エリック クラプトン
0002ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 22:07:34ID:jiw+UeFG
アンプラグドを聞いてクラプトンのファンになりました

そして何回も聞いてます
0003ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 00:34:12ID:JV4VauAP
Blues Breakers を聴いてクラプトンのファンになりました

そして3275回も聴いています
0004ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 13:41:27ID:hCvpd/Y4
レイラがむしょーに聴きたい。
0006エリック
垢版 |
2007/02/03(土) 19:07:14ID:hCvpd/Y4
DVDでライヴ イン LA 2001見たんだけど、やっぱLaylaいいねー
0007ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/06(火) 05:39:43ID:BGzuoaXq
>>4
俺もサビのとこが好き。

レイーラー! 怒ってオナニー! レイラー! ふざけてオナニー!
0008ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/06(火) 21:38:31ID:wV8HwANS
レイラは最初がいい

アコースティックはさびがいいよな
0009ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/07(水) 07:20:05ID:ARk1Y+XW
9get
0010ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/07(水) 10:30:25ID:DJhbazh5
80年代半ば頃ヒットした、「ビハインド・ザ・マスク」が好き。異彩の曲ですが、クラプトンさんの別の一面を垣間見たような印象でした♪
0011ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/07(水) 18:39:50ID:ARk1Y+XW
ビハインド・ザ・マスクってYMOの曲なの?
本当だったら聴いてみたい!
0013ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/07(水) 20:13:20ID:ARk1Y+XW
サンクス
0014ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/08(木) 07:11:33ID:1YcPTqgJ
14get
0015ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/09(金) 07:15:27ID:pQU1g2V0
週末はクラプトンを聴いてReraxするといいぞ
0016ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 02:38:11ID:n4kK4E55
クラプトンはたくさんのCD出していますが、どのアルバムがbestですか?
0017ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 08:28:50ID:NTIb0UuJ
クラプトンなら、アンプラグドが好き。
0019ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/17(土) 14:44:08ID:/Naon29l
>>18
確かにギターはいいのだが、、、
17さんが、メイオールに走り出したらさ〜大変。
ボンドやコナーにまでいちゃうかも?
おれは、ALL YOUR LOVEのギターソロの最初の音がすき。
0020ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/18(日) 17:59:16ID:qcZf8qcC
俺は乾いたストラトの音を出してる時代が好きだなぁ。
layla and other〜とかEric Clapton soloとかが好き。
0021ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/18(日) 23:08:22ID:5BtFTYnG
みんな参考になります

ありがとうございます
アルバムはやっぱいいのもあれば、はずれもありますよね。
まあーそれがよりクラプトンの魅力だとおもいます!!

ちなみにクラプトンの曲で好きな曲はなんですか!

0024ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/20(火) 00:16:06ID:qDlxcbN0
Layla!
0026ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/20(火) 09:32:06ID:qDlxcbN0
26get
0027ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/20(火) 11:16:57ID:qDlxcbN0
Tears in heaven
0028ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/20(火) 21:23:18ID:rQNmd3iK
john mayallのやつ久々聞いたけど
昔はちょっとたるかったけどすごくエッジが立ってて良かった
レイ・チャールズのWaht'D I Sayで
Day Tripperのフレーズを弾いてるんだけど
あれはお遊びかな?それとも原曲にもあのフレーズあるのかな
0029ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/22(木) 07:16:55ID:QyeY8cyb
change the world
0030ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/24(土) 08:15:47ID:pVnGqwYu
28 ギター弾いてたら遊びかどーかわかるんじゃないか
0031ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/24(土) 08:51:28ID:kGomq4uT
Bakck Homeで嫌いになった。
0032ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/24(土) 21:19:13ID:pVnGqwYu
クラプトンを聴きはじめたの最近だから、まだいい所しか知らないや!いい曲じゃないのもあるだろうな
0033ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/24(土) 23:29:33ID:pVnGqwYu
クラプトンいいな

また日本来たらいいのに
0035ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/25(日) 02:15:22ID:RVS0IBD9
それは昔の話。
白人以外は人間じゃない、みたいなこと言ってたみたいね。ブルースも黒人音楽なのに。

次に来日する時もデレクと一緒に来るといいなあ。
0037ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/25(日) 09:05:02ID:Aiy716yK
デレクと一緒に来てくれたらいいな

デレクスゲー
0038ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/26(月) 09:41:32ID:zb+nhiLv
最近CD買ってないやー
0039ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/26(月) 19:07:54ID:zb+nhiLv
クラプトンって日本好きだよね

日本食も好きみたいだし
0040ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 20:33:39ID:S2psB0Fi
クラプトン is a 神様!
0041ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 22:15:20ID:S2psB0Fi
oh!
0042ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/27(火) 22:18:00ID:S2psB0Fi
oh!! エリック クラプトンってライヴで紹介された時の客の反応が半端じゃない
0044ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/01(木) 22:24:00ID:7RzbI7gM
クラプトンなら掘られるのはやだけど、握手なら大歓迎!
0045ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/02(金) 21:59:01ID:lTWhCguu
埋め
0046ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/03(土) 06:04:07ID:HSecD7Td
>>44
1000人のおまんこをいじった手でもいいのか?
鼻くそをほじくった直後の手でもいいのか?
0047ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/03(土) 09:46:30ID:N6evI9Qh
クラプトンなら許す!
だってクラプトンのスローハンドの手を触れるんだからね
0049ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/04(日) 08:42:53ID:9FY8a0Ci
埋め
0050ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/09(金) 08:54:04ID:+RbEDSzU
埋め
0051ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/10(土) 08:21:11ID:ZUvpL9s3
エリック!
0052ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/10(土) 08:29:08ID:ZUvpL9s3
I Shot the Sheriff

しぶいー

0053ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/10(土) 21:44:48ID:ZUvpL9s3
クラプトンいいCDあるか!?

CREAMでもいいぞ
0054ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 08:14:52ID:ioI7hLBa
ロバートジョンソンをカバーしたCDが最高!!!

DVDが付いてるんだけどそのなかで5弦ベースひいてる人が良すぎるw
0055ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 14:50:36ID:QHAuMS9p
クリームならDisrael Gearsがいいよ


クラプトンならBEST OFが有名な曲ばっかりで無難だよ
0056ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/12(月) 23:17:08ID:OVYz7daR
やっぱりLaylaのアルバムかなー。
デュアンのギターも聴けてギター好きにはたまんないねぇー。
0058ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 09:01:01ID:fflLYLBx
>>57
ガキだなw
0059ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 16:14:50ID:nIZvmP59
>>58
ガキはお前だろ。百歩譲ってフィルコリンズと組むまでだ。クラプトンが
生きていたのは。それ以降はジャニーズ路線に走ってしまったからな。
0060ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/13(火) 23:32:03ID:85VfMFAa
>>59
フィル・コリンズと組んでたのって80年代くらいだっけ?
確かに、と言うか俺的には薬物中毒で隠居した後のクラプトンは好きじゃないな。
最近出たロード・トゥ・エスコンディードは素晴らしかったけど。

上のほうでBlues Breakers以降はゴミって書いてるけど
Blues BreakersとかCreamの時代はあまり好きじゃないな。
デラボニとかと一緒にやってる頃のギターが一番好き。まあ個人の好みだけど。
0061ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 14:21:11ID:+bLyhwwX
>>59
やっぱりガキだな。
フィル・コリンズ?
そんなヤツと組んだものが良かろうはずが無い。
憧れていたザ・バンド周辺の野郎たちと競演できたあたりまでの
音がクラプトン自身が嬉々としていたのは言うまでも無い。
「それ以降はすべてゴミ」などと言い切ること自体がバカの証明。
0062ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 16:44:59ID:GgBQ0dDC
オレは、アンプラグドから聴き初めたけどクラプトンは、クリームの頃がギターすごかったらしいな
0063ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/16(金) 00:06:33ID:VZkh5LdQ
>>62
当時にしてわな。
今のほうが演奏は断然良い。
昔のクラプトンのギターは、今聴くと古いアンプ、ギターの渋い音が楽しめて良いな。
特に70年代のライヴは良い。
声もエロくてGOOD。
0065ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/18(日) 19:11:21ID:kurq7W7c
エリック
0068ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/19(月) 13:08:48ID:sxhyvmPH
>>64
こいつの人生も3流だということが良く分かるな。
物事を安易に言い切るのはバカの証明だからな。
世の中には大バカが存在するということであるなw
0069ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/19(月) 14:23:20ID:CTLu0bub
>>68
こいつの人生も3流だということが良く分かるな。
物事を安易に言い切るのはバカの証明だからな。
世の中には大バカが存在するということであるなw
0070ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/20(火) 10:28:08ID:erOjRG8x
クラプトン
0071ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/30(金) 08:16:37ID:qj10Mj3p
is God!!
0073ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/31(土) 23:59:45ID:/QhV6rU4
ティリティリティ〜!

0074ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/04/01(日) 00:04:00ID:unIzDTgT
ジャラジャラジャラジャーんー

ジャージャジャージャジャー
0075ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/04/08(日) 10:25:14ID:6LklQ2JY
レイラー!!!
0078ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/04/09(月) 23:10:07ID:jquHNjD5
埋め
0079ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/04/21(土) 21:27:12ID:KABhUuXC
クラプトン最近CD出してない?
0080ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/05/12(土) 09:15:33ID:Lu0BMsWw
馬鹿の集まり発見。
0081ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/05/17(木) 21:48:33ID:ZNL6YbRi
ウルセ
0082ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/01(金) 18:10:11ID:aZ/zEsfx
461とかデレクの頃の映像がほしい
0083ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/08/26(日) 00:40:05ID:OZK63HPr
僕の愛聴盤はレインボーコンサートです
これは最強のライブアルバムだと思ってます
0084ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/28(水) 22:51:00ID:zzKl6rVE
Eric Clapton with Steve Winwood
Mon 2/25/08 New York, NY Madison Square Garden Arena
Tue 2/26/08 New York, NY Madison Square Garden Arena
Thu 2/28/08 New York, NY Madison Square Garden Arena
0087ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/31(木) 17:44:12ID:eZ6OCGaH
AORっぽいクラプトンは嫌ー
0089ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/11/11(火) 03:12:15ID:VN5kmPTP
おい、お前ら、どこにでもしゃしゃり出る糞プトンなんとかしろ。
Steve Winwood とか Jeff Beck とか。

こんな糞演奏ばっかで人の作品汚すな、はげ。老人ホームいけ。
0092ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/26(月) 12:31:50ID:bbeIg+4i
今、SLOWHANDを聴いているが
やっぱりこのころのゆったりした感じも
いいな。
0095ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/28(水) 22:15:38ID:z65FhlHO
ttp://www.fiberbit.net/user/tripledouble/ERICCLAPTON.htm

0096ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 12:25:58ID:QRplpKay
ブルースブレーカーズにたむらけんじが
ゲストボーカルとして参加してますね。
ウィズクラプトンのアルバム
0097ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 10:25:37ID:Qcd+LMfr
くさってもクラプトン
0099ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 09:05:02ID:xN/va1P4
ブラインドフェイス
ウィンウッドの声は色あせないね。

ちょっとスレチスマソ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況