X



Echo and The Bunnymen
0001ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/28(木) 18:27:29ID:WUZ6ajlA
なかったので立ててみました。
0005ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/29(金) 22:51:39ID:5K7tWpQs
More Songs to Learn and Sing
期待age
0007ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/01(日) 17:39:08ID:YpzuOVpH
>>3
お義母様ごめんなさい!これから気をつけます!!
0008ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/03(火) 12:15:30ID:dwVwP3c/
何で今までスレがなかったんだ・・・。
0009ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/03(火) 16:32:13ID:BalhN4E9
1stが一番好き
0010ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/03(火) 17:25:35ID:ZBKLvAYN
2ndが一番好きだけど、>>2にも同意。結構ヘビロテで聞いてる。
0013ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/08(日) 16:47:16ID:8Yb60W3k
すべて出てるんじゃないかな?

0014ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/08(日) 21:52:56ID:bf6l1iqP
ネバーストップのディスコティークじゃないほうって
リマスタされてる?

ボックスセットと1th〜4thリマスタでそろえても
入ってないんだよね
0015ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/11(水) 10:53:58ID:zC47X8VQ
"The Killing Moon"はゲゲゲの鬼太郎の曲のパクリ!!
0016ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/13(金) 21:43:52ID:gRnuP6Fn
どんな耳してんだよ
0017ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/13(金) 23:38:10ID:KYFL7/qB
>>9
ツルッ禿同。
研ぎ澄まされた感のある2ndや、パワフルな3rdも
この張り詰めた緊張感には敵わない。
0018ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/14(土) 07:31:17ID:zY4pgdv8
「カッター」と「バック・オブ・ラブ」が
どっかのカラオケに入ってた。
いい時代になったもんだ。
0019ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/18(水) 23:23:26ID:E4k2K19p
どんな人が歌うんだろうか。見てみたいような見たくないような。
0020ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 12:26:26ID:7m8vU2/w
前にカッター歌ったよ。
…ファンなら入ってたら歌うだろ、
入ってること自体、奇跡みたいなもんなんだから。
0021ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/21(土) 10:20:28ID:7e6Qz9Vx
PV8曲入りのDVD付きベスト盤が出たよ!PAL仕様だけど。再結成後のPVは
なかなか貴重では?
0025ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/27(金) 21:11:41ID:W0GlTrht
だいぶさがっているのでageてあげるね
0026ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/28(土) 15:17:32ID:RJy/JDRX
どのジャケもいいよね。「大自然とバニーズ」。
ジャケの一貫性はロキシー・ミュージックに並ぶ。
0027ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/29(日) 01:12:58ID:e8WLScBX
ocean rain好き
box setのジャケも素晴らしいよね
0028ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/29(日) 12:24:11ID:fPr+tyqS
↑それはルーズリーフの表紙にしてる(;σ_σ)ゞ

大自然とバニーズ

そうだね
0029ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/29(日) 17:10:30ID:5S4yQ7op
「キャンドルランド」リリース後の来日公演良かったなぁ。
バニーズの曲もたくさんやってくれたけど、
個人的には「ビリヤーズ・テラス」がめちゃめちゃ嬉しかった。
ドアーズのカバーもやってたっけ。
0030ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/29(日) 21:33:53ID:seO16cHm
イアンマカロックはなぜか当時可愛いなと思ってた。
0031ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 00:14:35ID:iOcIme99
女装PVが可愛かったから?
0032ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 02:27:49ID:P07JIK4s
イアンは可愛いイメージあったよ。
今で言うところのエロカワキャラじゃない?
童顔なんだけど、色気があるんだよ。
0033ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 12:30:25ID:IHyvhMr3
最近の彼は 眉間のタテジワが気になる....。
サングラスも取らないし.....。一気に声も渋くなりすぎ。
0034ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 15:43:26ID:HW4kQ04u
腹もメタボリック風味だし。
0035ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 18:49:54ID:h3zhiQnQ
筋トレで腰いたい
0036ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 07:53:10ID:aaIm7GwR
↑イアン?
0037ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 10:53:35ID:9jUZzYH0
レスもすっかり 柔和なおじ様だわ。

 どなたかなぜレスがBunnymenを去ったのか知ってる?
なかなか理由がわかる記述をぐぐれないのですが。
0038ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 18:29:48ID:90WT9Qjt
パパなんでしょ?
0039ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 22:14:47ID:AlVFVIWw
寺内タケシと
0040ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/01(水) 08:48:01ID:wYI2Ph/Z
たこちゅー



昔イアンをモデルにした漫画がありました
読みたい…
0041ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/04(土) 02:45:09ID:vpk796w0
Wikipediaのバニーメン、ニューロマバンドになってるよ。
どこのバカが書いたんだろうか・・・
つうか、実はニューロマバンドだったのか?
0042ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/04(土) 10:13:47ID:cvjSS4az
ネオサイケとかは言われてたけど
0043ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/04(土) 10:32:04ID:cvjSS4az
>>41
連続でわるいが ニューロマと言われるとスパンダーバレイと
言いたくなるが。
0044ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/04(土) 11:01:01ID:cvjSS4az
スパンダーバレエ>スパンダーバレイ
0045ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/04(土) 14:23:55ID:RmaaMYt8
当時はニューロマも好きだったけど、バニーズは(当然)別なくくりで捉えてたよ。
0046ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/05(日) 03:24:01ID:nrOspI3e
アイドル人気もあったけど、バニーズはサウンドもすごかったから(当時)
0047ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/06(月) 14:07:52ID:41XDAr1W
しっかし 一応現役なのに ナツメロ洋楽板にスレがあるのって
ちょい カナスイ。うぇっ うぇっん。
0048ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/06(月) 20:05:48ID:CixBeUgy
こっちのほうが見てもらえるかなと。
洋楽板人いないような気がしたもんで。
0049ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/06(月) 22:29:13ID:Ign6zg3D
初来日ライヴ見た人いますか?
確かそのブートあったような?
今も売ってるかな?
0050ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/06(月) 22:57:31ID:Rds7DO3Z
渋公だったらみたよ、鋭いギターはエッジ効いてたしドラムも
ライトと組み合わされ、ステージはサイケ調に染まったよ。
もちろん、イアンの姿も当時は顕在。

ただ驚いたのはあちこちから〜まっくウ〜〜とか黄色い声が飛んでた
こと。純粋に音とかから入ったので、グラビア雑誌でアイドル人気でも
あったとは、知らなかったから。
0051ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/06(月) 23:49:17ID:ZIj4VA2H
ニューロマなんて誰も見していなかったことは断言します。
初来日、大阪フェスティバルホールで観ました。
2度目のアンコール、Do It Cleanでオーディエンスがステージ目がけて殺到し、オケピットや
ステージ上に乱入する興奮の幕切れ、あれは鮮明に覚えてます。
ピートのドラミングがすばらしかったなあ。
005241
垢版 |
2006/11/07(火) 00:25:09ID:1zgv6r+i
Wikipediaのところ余りにも酷いんで、ネオサイケに変えときました。
他に良い案あったら他の方お願いします。
0054ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/10(金) 01:31:46ID:s1jp+eLq
アイドル扱いだったからリアルタイムでは馬鹿にして聴かなかったけど
最近サウンド聴いて結局後追いしてしまった。
なんでリアルタイムで聞かなかったかな自分。
メディアはむやみにアイドル扱いしないでもらいたい。確かにイアンはルックスいいけど。
0055ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 12:55:29ID:GhcLfUvI
私は初めルックスは知らずにアルバムHeven Up Hereを聞いて ツボに
だった。後々 ルックスもイイじゃんと...。得した気分で抵抗なかった。
 サウンドから入れたのはアイドル偏見持たずに幸運だったかな。
まっ 私の中じゃアイドルですが 切り抜き集めたりして。
0056ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/14(火) 03:41:11ID:R9W+CGCD
自分語りババアきもっ
0057ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/14(火) 16:44:33ID:EfSxKNVJ
イアンの暴力事件の詳細知っている方いらっしゃいますか?
0058ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/15(水) 09:28:36ID:VpEK/kCD
56は口汚く人を非難するよりネタ提供してよ。
確かに自分語りはイマイチだけどサ。

こんなの見つけた。イアンマッカロクと語らう場?????

 ttp://www.ianmcculloch.com/Forum/index.php

エーゴの堪能な方please。 私はX。

 暴行事件。確か9月に公判があった? 
日本にはニュースが来ないね。

0061ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/21(火) 00:03:46ID:+H7CBb6m
検索の邪魔だからこのおねいちゃんとカメはイラネ。
0062ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/27(月) 22:57:19ID:hVdl7pmN
チョト上げときますね
0063ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/28(火) 23:03:01ID:0McA5VoA
イアンの身長ってどのくらいですか?
0064ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/30(木) 12:41:39ID:TghfuBZZ
ライブ後、出待ちしてサインもらったことあるんだけど
身長は決してデカくはなかった。
俺と同じかもう少し低い感じだったから、175ぐらいかな。
0065ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/30(木) 22:28:55ID:6634zZJu
ありがとうございます。
そうなんですか。HPの映像でも若いスタッフよりも大きいから
よほど背が高いのかと思っていました。
0066ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/30(木) 23:12:12ID:yV60ML/C
うおーい、ベリーベストオブには
ピクチャーズオンマイウォールとパペット入ってないのかい。

ちょっとがっかり。
0067ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/09(土) 21:26:43ID:Sm1yW5Je
保守
0068ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/09(土) 21:40:49ID:MSd6sep6
Fools Mate誌のリーダース・ポールで確かマーク&マンバス、バウハウスに続いて
3位だったんだよな。
 
それでU2がワーストだった。

あれは多分ミーハーな読者が多かっただろうけれど、20年経った今、エコバニとU2
ではかなり差がついてしまったね。

マッカロクは今でもボノの悪口を言ってるのだろうか?
0069ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/11(月) 11:25:17ID:UNDnqx3l
>>68

>マッカロクは今でもボノの悪口を言ってるのだろうか?

今と昔でボノで何か変わった部分があるのかと。大金持ちになっただけで何も変わらない。
0070ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/20(水) 22:19:34ID:jGYetKc4
何も変わらないという根拠は?
0071ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/26(火) 17:08:15ID:Fed57du/
クリスマスも終わったし
0072ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/26(火) 20:55:39ID:B0vkQNes
>>68

是非その根拠を教えて欲しい。
007372
垢版 |
2006/12/26(火) 20:57:14ID:B0vkQNes
訂正 68→69
007472
垢版 |
2006/12/26(火) 20:58:12ID:B0vkQNes
訂正 68→69
0075ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/26(火) 22:30:49ID:upQ8IyNc
U2側はバニーメンをいいバンドって言ってるよ。昔から。
0076ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/26(火) 22:44:58ID:B0vkQNes
69が出て来い!
0077ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/30(土) 15:23:40ID:tAB4b7Uq
ロイヤルアルバートホールのライヴはすごかった。
DVD出ないかな?
0078ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/01(月) 15:36:10ID:4eq6Pv0h
勝者の余裕でしょ
まあ実際には両方とも傑出したバンドであることは
間違いないと思うけど
0079ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/02(火) 21:12:59ID:l9k3TOdC
>>78
両者とも傑出したバンド‥‥
そうだね。80年代の初期にギター、ベース、ドラムを前面に出したサウンドは新鮮だった。
U2のWarはスティーブ・リリーホワイトがいい仕事をしてた。
もっともイアンは「あういうプロデューサーに頼むなんてサウンドの自殺行為だ」なんて
言ってたけれど‥‥
両方ともいいバンドだった。
0080ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/03(水) 13:46:19ID:uMeL4s9k
80年代前半はU2よりもエコバニのほうがはるかに好きだったが、その後のU2の興隆とエコバニの凋落
を見るにつけ、「驕れる者久しからず」の感を抱かざるを得ない・・・
0081ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/03(水) 23:02:20ID:6h9AtssD
驕りと言うより
バニーズとかスミスってインディー主義つーかエリート主義てきな
とこはあったよね
U2 ニューオーダー シンプルマインズ キュアー ディペッシュモードとか
アメリカで成功する際に スタジアムロックをうまく受け入れたけど・・・
0082ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/04(木) 23:43:36ID:N9gpx668
エリート主義的か‥‥
イアンはインテリなんだろうけれど、何か強迫神経症のひとのようなインテリだった。
確かに知的なんだけれど、頭でっかちというか中身がないというか。
0083ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/05(金) 21:46:16ID:nfznMpma
そう言えばイアン、Simple Mindsのジム・カーのことを「広場の公衆便所」って言ってたなあ‥‥
当時はイアンのことインテリだと思ってたが、いま考えると意味不明な言動が多かった。
0085ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 18:15:01ID:SLJYP3vg
初期は神だった。ライヴも凄かった。
お前らポーキュパイン聴けよ。
0086ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 22:20:36ID:uqccs1u8
残念ながら「初期は」なんだよな。
イアンのソロは今いちどころか今に、今さんぐらいだったし‥‥
0089ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 06:58:51ID:3aPnKzd2
スライドリング>エレクトラフィクション>シベリア
0090ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 14:41:57ID:T/Oqs0IV
スライドリングは結構いいよな
0091ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 02:21:33ID:HTdg4WKz
スルメ
0092ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 15:15:56ID:JBaS+ryd
やっぱピートのドラムがないとだめか?
0093ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/11(木) 23:01:20ID:VIQriFX0
レスもいてくれるとなおさら。
0094ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 14:18:42ID:FP6VY3+s
>>51さんの
書き込み見て、自分もこのコンサ観てたの、20年ぶり位に
思い出した。
最後はなんか暴動みたいで、あっけに取られた覚えがある
0095ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/20(土) 15:38:40ID:8FkjBi+l
ソロはProud To Fallが好きでした
0096ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/21(日) 15:03:26ID:HDkgxeX+
>>70->>76
マック関連の作品と比例して作品の質は
どんどん悪化してる>U2
マックが優越感を維持するには十分すぎ
るほどね。U2よりダメなんてアイドル
とボンジョビくらいだもん。
それが売れているだけだよと
0100ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 21:03:47ID:oRQh4gSP
テスト
0101ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/27(土) 01:06:37ID:fZbFKQdm
>>96
根拠としては論理的でないですね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況