X



9824; Simple Minds 9829;

0001ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/19(火) 23:01:26ID:lJMKErG/
あっぽんな かっとうぉっか あーいどんのーわーい


たまに聞くと良いね
0396ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/11/26(水) 22:23:06ID:VjOb2sib
ウォーターフロントはホントに良いよね 英国の血も入ってないのに何でこんなに清々しく感じるんだろう
0397ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/11/26(水) 22:39:54ID:5kxjkiQP
>ttp://www.simpleminds.org/sm/people/mm1.htmを読むと
(といってもあんまり理解できてないが)
ミックがゲール語を話せるんだね
彼らのケルト風の曲調はミックの貢献も大きいのかな?
0398ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/11/28(金) 01:45:28ID:49a8Sq6A
>>397
ゲール語てアイルランドじゃない?
でもミックのファミリーネームから推測するとアイリッシュも入ってるのかな?
Mcというのはアイリッシュを意味するらしいからね。
Pマッカートニーは元々は祖先がアイリッシュ。
つーかビートルズはメンバー全員アイルランドの移民の子孫だが。
スコティッシュ=アイリッシュてスコットランドには多いらしいよ。スコットランドに移民してきたアイルランドの人達。
有名どころでは、かのSir.ショーンコネリーがスコティッシュ=アイリッシュだね
0401ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/11/30(日) 20:35:53ID:3/xLKj1K
デレクってスコットランド生まれみたいけど、親はケルト民族じゃなさそう
ドイツとかポーランドとか

ライヴ・イン・ヴェローナを見て少し悲しくなった
ミックってちょうどこのころSimple Mindsを抜けようと思ってたみたいけど、
演奏中の彼を見ると、全身全霊を出してるような気がする
0402ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/02(火) 22:07:42ID:mB+QP/Q0
さっさとオリメンで新譜出しやがれ!
0404ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/04(木) 20:54:32ID:cr9k1mM/
メルはwikiとかだとスコットランドだったりイングランドだったりとはっきりしないね。だけどデレクはスコットランドじゃないのかなあ。
しかしながら気になる事が1つある。1985年のハッピーニューイヤーライブたるCDのpromised you a miracleの間奏でデレクが紹介される時に、on base guitar, from カーツンブーク? derek forbes!と聞こえるんだよなあ。もしこれがkortenbergならベルギーなんだよなあ。
スコットランドにこんな響きの地名があるかは分からない。
0405ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/05(金) 18:58:33ID:737rDiZs
>>404
メルは移民系のイングランド人でしょ?
デレクがベルギーだと苗字がフランス系かオランダ系じゃないとおかしいから
彼はグラスゴー出身でもあるし普通にスコティッシュなんではないかな?

一連の流れで思い出したのだが
GNFTNWの日本盤ボートラに"Celtic Strings"というインストナンバーがあるけど
これて何かのシングルカップリング曲?
GNFTNWからは3枚シングルカットされてるけど
何方かわかる方います?
曲のけつの方にチャーリーのワウペダルでウネリまくりのギターソロが入ってるかっこいいナンバーです
未だにこのアルバムでベースを弾いてる4人のプレイヤーのうち
名手マーカスミラーがどのナンバーで弾いてるかわからん。
名前だけだとマルコムフォスターはわかるが
残りのランスモリソンとマークブラウンてプレイヤーはわからん
0409ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/08(月) 09:58:41ID:7tXZKy3y
黄金伝説の再現ライブ決まったね
0412ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/09(火) 11:56:32ID:7WXM0uV3
>>237
今北だけど
デレクが身長209センチてwどんなプロレスラーだよww
ジャイアント馬場と同じとかあり得んw
0413ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/10(水) 06:41:15ID:/aCwyHhG
デレクじゃなくてジョンだろ?ジョンは309ぐらいあるだろ
てのは冗談で、オレがステージ上でみた感じだと2mあるかないかだな
195〜200が限界じゃないかな。厚底ブーツ履いたら2mいくぐらい

デレクは183〜185ぐらいだったかな。なんせチャーリーが170ぐらいにしか見えなかった
0417ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/10(水) 23:05:42ID:Xe+FA+9c
>>413
2mもあったら結構な身体的特徴だから話題になるだろ普通?
イギリスのミュージシャンで一番でかいといわれてるのは
スパンダーバレエのヴォーカルだよ たしか194とかそんぐらい
ジムが178そこらなら188とかそんなもんだろ?
5cm違えば結構見た目で差はでるよ
185と190の人でもかなり違って見える
ところでミックてどんぐらいなんだろ?ジムぐらいか
0418ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/11(木) 00:30:55ID:IGs5T7Pg
>>414
それよりALIVE AND KICKINGのPVみりゃ一目瞭然じゃん
ある意味グループショットのシーン多いし
あれを観る限りでは全員180前後だろ
飛びぬけてでかかったり小さかったりするのもいない
0419411
垢版 |
2008/12/11(木) 01:08:04ID:usWdEYUT
>415 ありがと〜
416も書いてるけどエジンバラいいなぁ 行ってみたいなぁ
まぁ、DVD出るみたいだからそれで我慢かな…
それはそうと、これってニューアルバムとは別だよね
来年はファンにとっていい年になりそう
0420ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/12(金) 10:31:47ID:yU57muk1
すいませんアドバイスよろ
Don't you forget about me すっごい分かり易いメロディで気に入ってしまいました。
ようつべとか尼で試聴しても、この曲みたいなノリの曲って無いような気がして・・・
アルバム曲で、ヒットはしてなくても、何かこれは聴いておけみたいなお奨めありますか?
0421ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/14(日) 05:29:44ID:E6KMMtie
>>420
同曲をBilly Idolがカバーしてるよ
と言っても本来彼も歌う候補だったんだけどね
またこの曲は一連のビリー作品のプロデューサーであるKフォーシー作でもあるので。
ベスト盤に収録されてますが、つべにもUPされてたかもしれん
0422ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/17(水) 17:43:10ID:iAFyd//c
>>421
どうも!それ聴いてみたけどやっぱSIMPLE MINDSのがいいですね。
ようつべでOnce Upon A Timeっていうのが気になって、1曲買ってみました。
アルバムタイトルになってても、ベストには入らないような曲なんですかね・・・
0423ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/18(木) 02:19:25ID:oPLNYeAn
>422
「Don't You」は彼らのキャリアの中では特殊な成り立ちの曲だから
似たような感じの曲というとちょっと難しいかもしれない

「Once Upon A Time」が気になったというなら
「Hunter And Hunted」や「Big Sleep」なんかも聴いてみて
ちょっと毛色は違うけどいい曲だよ

あと最近だと「Stranger」が聴きやすいかも
0424ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/18(木) 16:05:38ID:C+dq7r+M
once uponてシングル曲はハイクオリティなんだけど
他があんま入り込めない
あと音が妙にこもってるのはボブ・クリアマウンテンによる仕様?
0426ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/29(月) 22:42:38ID:zfk22Ak7
どなたか教えていただけないでしょうか
Themes - Volume 3のGlittering Prize (Live)を買ってみたんですが、
サイドボーカルというか、もう一人の歌ってる人は誰なのか分かる人いらっしゃいませんか?
0427ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 19:30:26ID:x3eyrJxN
Themesは80年代というかヴァージンのベスト盤だから
その時期だと女性ならロビン・クラーク(OnceUponATimeに参加)
男性ならメル・ゲイナー(ご存知ドラムのあの男)じゃないのかな
0428ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/30(火) 21:12:44ID:+zfMn3aR
85年のニューイヤーズライヴのでしょ
デレクじゃないの?

Promised You A Miracle(Live)の
12inchのB面だったバージョンだけど
途中でフェードアウトしちゃうんだよね
もったいない〜><
0429ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/31(水) 13:10:13ID:npMs80fC
>>428
それってシティオブライトからのシングルカットじゃなかった?
B面はプライズとセレブレイト
だったらデレク脱退後ということになるはず
いや違ったらごめんね
0430ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/31(水) 17:57:04ID:SqdY+k1I
>429
>シティオブライトからのシングルカット

その通りなんだけどレコーディングは85年の1月5日
ものを持ってればクレジットで確認できるよ
あとちょっとわかりづらいけど
ttp://www.simpleminds.org/sm/songs/ngd/gp1.htmの真ん中らへん

まぁ、歌ってんのがデレクかメルかわかんないんだけどね
その頃だと多分デレクってぐらいで
0431ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/04(日) 08:38:23ID:RgU/jitR
らるびで らるぶで らるび〜で〜 おお〜 ヘイ!
0432ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/05(月) 18:36:20ID://goyf+t
ニューアルバム出るはずなんだけどレーベルは決まってるんだろうか。
教会のステンドグラスみたいな画像があるが、あれがジャケットなんだろうか。
0433ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 01:26:08ID:H58SoTfZ
じゃないかな
あれ、一昨年ぐらいからアナウンスされてたよね
早くニューアルバムでないかな
0434ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 18:49:51ID:y4H5a/fH
デレクとメルのどっちも歌ってるはず
声が太いのがメルだと思う
up on the catwalkだと、最初のI'll be there、途中のAh Ah..とか、最後ジムの後に続いてup on the catwalk, I don't know why
*デレクは最初のI'll be thereでハモってる方
book of brilliant thingだと、some dayと、ジムの後のbook of brilliant thingとall round the world
*デレクはsome sayだと思う

で、themesのglittering prizeは・・・メルには聞こえないが、だからといってデレクとも思えない・・
0435ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 10:35:23ID:c8q0wBxx
>>409
そんなに黄金伝説って人気あるの?俺にはどうしても良さが分からないよ。
ここの人たちも New Gold Dream, Hunter And The Hunted, Big Sleep オキニみたいだけどさ。
やっぱこのアルバムを聴かないとシンプルマインズのファンとは言えないのかな。
0436ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/09(金) 00:41:47ID:GM0i3xyy
人それぞれだから気にしないでいいんじゃない?
で、そんなあなたはどの曲が好き?>435
0437ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/09(金) 13:51:20ID:Nz6Vg6li
>>436
>>435はたびたびこのスレに現れては煽りを繰り返す例の荒らしだよ
まるっきり相手にされなくなったから論調変えて絡んできてるだけだね
いずれにせよ相手にするべきじゃない
0438ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/09(金) 16:56:58ID:SprUzv0V
オレはアルバムだと黄金伝説だけ持ってない。
欲しいんだけど、なかなか売ってないんだよなー。
0440ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/10(土) 14:53:22ID:XC+FAI3Z
>439
Don't You~は俺の人生を変えた曲
評価の対象外、常にナンバー1
それぐらい俺にとっては深い曲

で、そういう感情を抜きにして大好きな曲は
Theme For Great Citiesと
オリジナルのBook Of Brilliant Things
好きな曲は沢山あるよ

>437
まぁまぁ、そう言わんと
0441ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/13(火) 23:56:53ID:tFpMdNbd
>>440
オリジナルのBook Of Brilliant Thingsですか。
オリジナルしか認めん!って感じですか。
ライヴのは好きじゃない理由が何かあるとか?
0442ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 01:28:58ID:6wt58s//
>441
うんにゃ、好きだよライヴバージョン
ただ、オリジナルのほうがもっと好きなだけだよ
0443ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/14(水) 15:47:48ID:Tsw9+8RI
Book Of Brilliant Things は自分も好き
ライブバージョンは85頃のバロウランドのや
ライブ盤に入ってるのも好きだし
オリジナルも好き
0445ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/18(日) 10:28:38ID:eqtyVNjr
俺も好きなんです!
彼らの曲って暗いのが多いでしょ
速いテンポの曲の中でもこれは別格
0447ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/21(水) 00:56:27ID:qdDKIe6n
早く新譜出ないかなー。どんな感じになるんだろう。もっとプロモーションして欲しい!
0448ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/22(木) 01:06:09ID:d5viJjOf
chelsea girl聴いてて思うけど、サビに入ったら少しスローになるのはわざとなの?
0451ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/31(土) 21:48:51ID:aBVsLvTA
メルが清水健太郎w最近また何かやらかして逮捕されたとか
ジムがゲイリー・オールドマン? or ウイリアム・ボールドウィン?
チャーリーがケント・ギルバート?? チャーリー・シーン???
デレクがレイフ・ファインズ? or ロビン・ウイリアムス???
マイクは??
0452ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 16:34:10ID:S/2FMbpF
Friends AgainてバンドのDrスチュアート・カーというのが
ジムの弟だというブログ見つけたんだが
ジムの弟はポールとマークでDr.やってるのはマークっていうんじゃないの?
0453ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 18:59:07ID:dJeLp0E8
Stuart KerrはJimとは兄弟関係はないと思います。Texas、Gunにいた時にMarkと活動していたので、
Stuartも同じKerrということで兄弟なんだと勘違いしたのかもしれませんね。
0459ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/13(金) 15:18:11ID:V+MHVzpN
初期のアルバムが今聴いても全く遜色ないのが凄い
どこか無機質なサウンドはヒューマンリーグの初期作にも通じる
0460ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/14(土) 01:37:02ID:uzcBLtsW
>>458 レイラかっこいいじゃん ルナシーの曲もシンプルマインズが好きなら聴けると思う
Slave, Time Is Dead, Sade, mother とかいけると思う
0461
垢版 |
2009/02/14(土) 06:24:53ID:rYHLdqMR
なんだこいつ
0464ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 15:59:49ID:yh2u2NLC
SFYからトレヴァーホーンにプロデュースされてたけど見事調和してたよな
チャーリーのギターて何気にダイナミック
ポリスのスチュワートコープランドも何気に参加してたし
あとジムが尊敬するルーリードも めっちゃ豪華やん
0465ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 18:27:38ID:65LlMQjp
おれはあえてGoodNewsを挙げたい
なんかえらく叩かれたけどあれはあれでとてもいいアルバムだったと思う
Great Leap ForwardとかMy Lifeみたいな王道路線好きだね
Spear Of Destinyが泣かず飛ばずでこの手の音に飢えてた時期だから
「おーこれこれ」ってな感じで結構ハマッたの覚えてる
なによりReal Lifeに相当失望しててもうあの路線を期待するのは無理だろうと思ってた部分もあったし
0467ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 23:32:45ID:vTaK4KPN
ストリート〜リアルライフ〜グッドニュース
俺は勝手に後期三部作として捉えているな
良くも悪くもサウンドにスケール感がついた時期だし
アルバムもUKでは1位→2位→2位と好調だった
トレバーチームが絡んだアルバムとしてもね。
オリメンがいなくなった分ゲストがとにかく著名な人で尚且つハマっていた。
0469ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/18(水) 00:59:28ID:kOyQTbqK
AmazonでReel To Realを買った。
もうすぐ届くはず
You Tubeでchangelingを聞いて気にいったから
かなり期待してます。


0470ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/18(水) 01:50:39ID:ehuVSXMb
Changelingかっこいいよね
「Real To Real~」は良いアルバムだけどクセが強いから
じっくり聴いてね
オレはCitizen~Carnival~Factoryの並びと
Premonitionの暗さが好きです

0474ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/19(木) 16:31:41ID:BMFAdfqu
本当に今年アルバム出すんだ
もうすぐじゃないか
エジンバラ城のライブの時はすでに出てる?
いいなー行く人
0477ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/01(日) 04:51:10ID:EjYtlx+Q
themesを今更ながら購入しました
やっぱり素晴らしいですね
初期のエレクトロなところもいいなー
0478ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/01(日) 05:25:21ID:4MWHZxjj
おめでとう、あれは本当に素晴らしい企画だよね
でもなぜかGNFNWからのカットが省かれてる…
RealLifeよりよほどいいアルバムだしいい曲なのになあ
0479ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/06(金) 23:11:16ID:FOkSTf92
Ghost Dancingのイントロのジョン・ギブリンのベースて何気にスゴくない?
どうやって弾いてんだろ?
live映像見る限りでは親指の腹で叩いてるような弾き方してた
分かる方います?
0480ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/07(土) 03:39:02ID:U1QC/nQb
>>479
サム(thumb)タッピング
本来はスラッププレイをする時なんかの最初のアタック音としてやるものだが
GDではサムタッピングのみで音を出しているね
ポコポコ鳴ってる連符音のことだと思うが
この方がポジショニングも素早いし弾き易いんだと思う
0481ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/11(水) 14:58:59ID:EbVLBPUc
ずいぶん詳しいですね
ベース弾いてるんですか?
説明されても分からないんで実際にGhost Dancing弾いてYouTubeにでもUPしてくれます?
0482ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/13(金) 04:36:12ID:mwZ9HVC/
>>481
ゴメン
そっちのスキルはないんで・・・
なんせスレの立て方も知らなくて節穴さんに見事に引っ掛ったぐらいですからw

ベースは弾いてますよ
ギブリンも好きですがフォーブスのアプローチも好きです
0483ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/13(金) 23:51:13ID:sh166wza
自分はキーボードをやってます
だからマイケル・マクニールのプレイは見入っちゃいますね
WET WET WETのニール・ミッチェルと同タイプですね
0484ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/18(水) 20:21:04ID:NBJx0rri
個人的にはキーボードの音と弾き方が変わるとオリジナルの良さが薄れる
メンバーが入れ替り続けたのがこのバンドの限界を示してしまった
スパークルの頃はかっこよかったんだけどね
0486ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/19(木) 20:52:12ID:fucFFhq/
>>482ジョンギブリンはあんまり機械的な音で弾かない人なんですかね?デレクはエレキギターにも聞こえるような時があります
0489ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/03(金) 11:13:35ID:YYoKliDM
結局新作はオリジナルメンバーじゃないのかー
0490ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/05(日) 09:52:11ID:iYgdgnYA
>>488
それシングルカットなのか
マイスペで聴いた時ありきたりというイメージでがっかりしたが
何回か聴くとなじんできた
それが最近のSimpleMinds
0491ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 16:36:06ID:pv7rw9gb
しんさく国内盤はいつ発売??
0492ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 21:42:31ID:0YXqIwj7
前作日本盤がでたのも驚きだったが
たぶんぜんっぜん売れなかったと思うので
しんさく出ないんじゃ?
このスレやコミュ見てもせいぜい多く見積もっても
数十枚くらいしか売れなかったんじゃ?
0493ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 13:10:00ID:S2pT0dR9
買ったよ前作の国内盤
このスレにはほとんど書き込んでないけど
別に言うことも無かったしw
レスを投稿する