X



【THE BABYS】John Waite【BAD ENGLISH】
0001ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 00:39:44ID:CIz5huej
MISSING YOUなど、歌が上手すぎる件。

ttp://youtube.com/watch?v=1zdbMaEAuaU&search
=John%20Waite%20missing%20you 

ニワカなんで詳しくプリーズ!
0004ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 01:03:47ID:EHAeSjWn
ポストBCRとして、ラジオ関東時代の全米トップ40で、バスターやフ
リントロックなどと十把一絡げに紹介されてちょっと可愛そうだった。
0005ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 01:06:30ID:CIz5huej
>>4
へええ・・・実際どれくらいの人気があったの?
BAD ENGLISHはジャーニーのメンバーと組んでて凄そうだったんだけど
アルバムは二枚しか出してないんだよね?
0006ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 01:17:38ID:EHAeSjWn
>>5
確か日本でのデビュー曲「恋のチャンス」は全米トップ40の番組で邦題
を公募して付けたはず。
ベイビーズはアルバムを5枚出したんじゃなかったかな?セカンドから
Isn't It Timeが全米13位、サードからEvery Time I Think Of Youが
13位(この曲は今でも好きだ)。
ジョン・ウェイトバンドと名前を変えようとして、他のメンバーが反発
するなどゴタゴタがあってから失速した感がある。
0007ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 01:19:22ID:EHAeSjWn
そういえば、後にジャーニーに参加したジョナサン・ケインもベイビー
ズのメンバーだった。
0008ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 01:32:43ID:np27jr2i
ソロのRestless Heartが大好き
0009ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 01:36:27ID:CIz5huej
>>6
詳しくサンクス!!
もう中々CD見つからないっぽくて
ベスト盤くらいしか通販で買えないんだよね・・・
それすら輸入版ばっかだし・・・

今のところ、missing you、in dreams、straiht to your heart、
when i see your smileが最高に好きです
missing you 以外はBADENGLISHだからTHE BABYSも聞かなくては
0010ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 01:53:07ID:EHAeSjWn
我が家のCD棚をチェックしたら、89年発売のベイビーズのベスト(国
内盤)が出てきた。もう1枚輸入盤で、John Waite falling backwards
という96年発売のアルバムは、ベイビーズ、ソロ、BAD ENGLISH時代の
トータルベストだ。
9で挙げた曲は全部入ってるけど、Restless HeartやTears、Every Time
I Think Of You(Missing Youの歌いだしがこのフレーズだね)などが落
ちている。
記憶は定かではないが、同時期発売のアナザーベストがあったような・・・?
0011ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 02:01:13ID:CIz5huej
>>10
あ、John Waite falling backwards は持ってます。
各アルバムの国内版ってホント羨ましい・・・
最近CDショップや中古店も見てるけど
中々国内版って無いんだよorz

察するにバラードとか和訳もかっこいいんだろうなあ・・・
0012ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 02:18:09ID:EHAeSjWn
17年前の古いCDだからさっそくPCにコピーしたよ〜ん!
残念ながら歌詞は付いてたけど、和訳はなかった。
昔はセカンドのアナログ盤もあったんだけど、手放してしまった。
Silver Dreamsというとてもきれいなバラード曲や日本でシングルカット
されたI'm Falling(青春の序曲)あたり(これもかっこいいスローナン
バー)はもう1度入手したいな。
0013ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 02:26:05ID:CIz5huej
>>12
SilverDreamsは予約してるベイビーズのベストに入っててホッ・・・
でもI'm Fallingは何のCDに?ベイビーズ??
今持ってるのはさっきのベストとBAD ENGLISH:BACK LASHで、
予約中なのがベイビーズのベストとBAD ENGLISH:BAD ENGLISH。
今か今かとwktk中です。。。
0014ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 02:36:09ID:EHAeSjWn
>>13
セカンドのBroken Heartに収録。日本ではI'm FallingがA面、アメリカ
で53位まで上がったSilver DreamsがB面だった。
どちらも我が家にあるベイビーズのベスト(全10曲)には入っていな
い。
ちなみに前述の「恋のチャンス」は、falling backwards収録のIf You've
Got The Time。骨太のシャウトナンバー。
0015ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 02:52:18ID:CIz5huej
>>14
アリガトです!
セカンド・・・頑張って探さなくては。。。
ベイビーズのベスト:Anthologyは曲数多目みたいですよ
>恋のチャンス
あ、ベストの最後の曲ですね(邦題になると必ず違和感がw特に80年代はw)
ていうかこれ英語の歌詞すら入ってないって一体・・・
0016ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 03:59:28ID:4Zoe6A1f
最高傑作といえばTemple barに尽きる。Mark Shipleyは天才に違いない。
ああしかしRover's Returnも捨てがたい。Act of loveはナルで
ロマンティックなジョンの世界そのものだ。
0017ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/31(水) 04:03:33ID:4Zoe6A1f
ええMarkではなくMikeね。
Spirio?だったかな。いいソングライターだと思う。
彼のソロは未聴。だがしかしHard Wayも未聴。
買うことはないだろう。それはつまりおれがジョンより大人になったからだ。
0019ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/02(金) 13:44:40ID:g3UnOqy3
>>13
SilverDreamsはガチでやばいくらい良い
俺はソロよりもBAD ENGLISHよりもTHE BABYS時代が好きだね
甘めのコーラスが効果的に響くメロディーばかりだと思う
0020
垢版 |
2006/06/02(金) 22:23:51ID:pnFi9yEk
僕はJOURNEY→Neal Schon→BAD ENGLISH→solo→THE BABYS
と聴いていったので、ゴージャスなメロディアス・ロックが楽しめる
BAD ENGLISHが最高。80年代のソロ・アルバムはサウンドこそよりシンプルなれど、
(メロディアス・ロックという)路線は同じだと思う。
やっぱりMissing Youは素晴らしい!
知らない人が初めて聴いても耳に残る名曲でしょう。

そういう視点で見ると、THE BABYSはちょっと地味すぎる……少なくとも、ぱっと聴いた限りではそんな印象。
1st & 2ndのカップリングCDはもうレア・アイテム扱いなんですね。
(手に入れる前に……失敗しました)
3rd以降は手に入れてはいるけれど、今に至るまでろくに聴き込んでいない。

BAD ENGLISH解散後のソロ作に関しては、When You Were Mineまでは
曲調こそレイド・バックしているものの、メロディの良さは依然として素晴らしかった。
現在の彼は“レイド・バック”し過ぎな気が……。

BAD ENGLISH、期間限定でもいいからリユニオンしてくれないでしょうか。
アルバム1枚でも、それがだめならライヴだけでもいいから!
0021ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/02(金) 22:37:38ID:G9ML2+/U
こんなとこにもゆが湧いてる
0022
垢版 |
2006/06/02(金) 22:51:49ID:pnFi9yEk
>>21
……また。意味ない発言、やめましょうよ。
自分がやっている行為をもうちょっと客観的に見てみませんか?
相当くだらないから。
0023ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/02(金) 22:54:46ID:KnBxfrD9
>>1
ありがとうございます。
自分も建てたかったけど、ダメでした。
John Waiteがたまらなくスキです!!。

>>18
http://www.johnwaiteonline.com/
こんなサイトもありますよ!

二ヶ月程前にAnthologyを池袋の中古CD屋で\180で買いました。
レンタル落ちではなく通常の中古でした。
帯はなかったけど、ジャケットとか板と綺麗でした!
奇跡としか思えんっ!ww
0024
垢版 |
2006/06/02(金) 23:01:43ID:pnFi9yEk
>>23
それは“Expanded”versionですか?
0025ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/03(土) 02:12:56ID:66lQVSq1
ああああああ!!
>>1
これこれ!!
ずっと忘れてたけどこれかなり印象に残ってる曲!!
あんまり流れなかったと思うけど、明快なメッセージと見事なボーカルコントロール
でスゲー!カッコイイ!!っていう、そのまんまの印象だけどとにかく見とれたもんだ・・・
いい機会なんでこれからCD聞いてみるか
てかジャーニーのメンバーと組んでたんね・・・知らんかった
0026ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/04(日) 20:36:17ID:YAk3R+D+
>>24
> それは“Expanded”versionですか?
どうなんでしょ?
The Babysのヤツで10曲入りで、Anthologyとなっていて
“Expanded”なんて特には書いてありません。
ジャケットにブーツがどーんと載かってるCDです。

以前E.L.O.の板にElectric DreamsのサントラCD手に入れた旨を
書き込んだ時、レス頂いていますね。その節はどーもでした。


ただ今、Ignition聴いていますが、たまらないですね。
White Heatのスピード感とか良すぎ!です。
0027ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/04(日) 23:12:50ID:j6qy4ztR
Missing Youの録音って3:22と4:30verの二つあるんだね
ジョンのベストには後者が、80年代コンピレーションのやつには前者が入ってた
短いのはPVと同じやつかな、最初に「missing you」のバックコーラスがなくて
あっさり終わっていく感じ
0029ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/05(月) 01:11:29ID:uGuW61k4
>>28
それ持ってるけど、何故歌詞付いてないのだろう・・・
John Waite Falling Backwardsも同じ・・・
もっと親切に作って欲しいな
0030
垢版 |
2006/06/05(月) 01:15:31ID:uuOqFcTs
輸入盤はついていないの多いですよね。
John Waiteは歌詞サイトで大方の歌がみつかるからまだいいけど。
0031ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/05(月) 01:25:34ID:uGuW61k4
>>30
いやあ、聞きながら「これってなんて意味なんだろう?」
って思ったときに歌詞カードがすぐに開けないのが困るんだよね
(どうせ歌詞カード見た後辞書引くことになるだろうけどw)

ていうかアンソロジーってリマスタリングされた後に7曲も追加されたのか
0032ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/10(土) 00:43:46ID:e655hSE3
まだ活動中なんだね、ジョンウェイト。
誰か最近の作品批評できる人間いない?

まだオシャレロック道を歩んでるのだろうか。
0033ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/20(火) 03:00:38ID:SiIIG5YP
新宿タワーでVery Best Babysを1400円でゲットしたぞ!
I'm Falling やSilver Dreamasも入っている。アンソロジーと併せて主要曲は
ほぼゲットしたことになるのかな?
0035ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/20(火) 07:02:36ID:SiIIG5YP
>>34
その通り!
親切というか、おせっかいというか、なぜか入っていた。
0036ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/21(水) 03:51:35ID:+qHL00PB
ミッシングユーより、WHEN I SEE YOUR SMILEの方が売れたよね?
確か全米一位取ったでしょ?

カラオケ行ったらこの二曲入ってたよ
0038ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/09(日) 19:27:58ID:/DeYbu+u
>>37
俺も輸入版しか持ってない(ていうか国内版見たこと無い)けど
いい機会だから訳してみました、良かったらドゾー
意外と分かりやすい歌詞なんじゃないかな
結構雰囲気や流れで意訳してるから突っ込みどころはあるかも・・・

Ev'ry time I think of you
I always catch my breath
And I'm still standing here, and you're miles away
And I'm wond'rin' why you left
And there's a storm that's ragin'
Through my frozen heart tonight

I hear you name in certain circles
And it always makes me smile
I spend my time thinkin' about you
And it's almost drivin' me wild
And there's a heart that's breakin'
Down this long distance line tonight

I ain't missing you at all
Since you've been gone away
I ain't missing you
No matter what I might say

君の事を考えると僕はいつも息が苦しくなる
僕はまだここに立ち止まったまま、そして君は遠くに行ってしまった
どうして君は去ってしまったんだろう?
今夜、僕の凍った心に嵐が吹き荒れている

時々、君の名前を仲間が口にしてるのを聞くよ
そんな時僕は思わず微笑んでしまうんだ
君の事を考えながら過ごしていると
こんなにも気持ちがざわめいてしまう
今夜、僕の凍った心は電話の前でまだ動けないでいる

君が行ってしまってから寂しさなんか感じたこと無いよ
そう、寂しくなんかない―――僕が何か言ったとしてもね
0039ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/09(日) 19:29:31ID:/DeYbu+u
There's a message in the wire
And I'm sending you this signal tonight
You don't know how desp'rate I've become
And it looks like I'm losin' this fight
In your world, I have no meaning
Though I'm tryin' hard to understand
And it's my heart that's breakin'
Down this long distance line tonight

I ain't missing you at all
Since you've been gone away
I ain't missing you
No matter what my friends say

And there's a message that I'm sendin' out
Like a telegraph to your soul
And, if I can't bridge this distance
Stop this heartbreak overload

I ain't missing you
I ain't missing you
I can lie to myself

電話で伝えたいことがあるんだ
今夜その信号を君に送る
君は僕がどんなに落ち込んでしまっているか知らないんだ
君から見ると諦めてしまったように見えるかもしれないね
もう君にとっては僕は何の意味も為さないんだ
僕はなかなか心を整理できないでいるっていうのに
そして今夜、僕の凍った心は電話の前でまだ動けないでいる

君が行ってしまってから寂しさなんか感じたこと無いよ
そう、寂しくなんかない―――友達が何を言ってこようがね

さあここに君に送るべきメッセージがあるんだ
電報みたいに君の心に届けるつもりさ
だけどもし、僕と君との間に橋を架けることができないのならせめてお願いだ
これ以上この苦しい思いが募っていってしまうのを止めてくれ

君がいなくて寂しいなんてことあるわけないさ
そう、寂しくなんかない
こうやって自分に嘘を付けばいい
0040ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/09(日) 19:36:27ID:/DeYbu+u
ジョンウェイトスレ発見記念で張り切ってみた。

ちなみにMissing You はポリスの「見つめていたい」のパクリだ!
なんて非難されたとかいう話を見たことあるけどマジ???
(実際イントロ似てるな・・)
0042ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/19(土) 23:49:29ID:7fS7xtt0
あげ
0043ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/10(日) 22:09:58ID:vgl5oC8p
何かアルバムが出たみたいだが?
0044ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/07(土) 00:53:08ID:RkHBgIQZ
ジョン・ウェイトはの声は最高。こんな暖かい声は無いな...
0045ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/07(火) 14:44:23ID:FE+zGcwx
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
0046ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/21(木) 19:37:42ID:fs+1jazP
初めてBAD ENGLISH 時代の曲聴いたけど良すぎてワラタage
0047ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/29(金) 00:35:16ID:ngujDtN5
前々作に入ってた「Touch」って、ジョンの声を堪能するには
最高ですね。名曲です..
0051ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 17:05:53ID:OCs8Acxl
バッドイングリッシュをリアルタイムで聴いてたくせに
ジョンウェイトはジャーニーのボーカルだと
15年間勘違いしてた私がきましたよw

ソロもなかなか味わいがあって良いですね。
0052ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/27(土) 08:02:06ID:oTRQKaVU
ジョンウエイトはベイビーズのボーカルやね
でベイビーズのキーボードのジョナサンケインがジャーニーに入った
0055ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/06(火) 00:04:14ID:1aO3BFUZ
Babys時代はアイドルっぽかったんじゃない?
あとソロの最初のころ。ミッシング・ユーが売れた時代。
0056ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/11(水) 18:54:45ID:IjDuO2Z3
あと、バッド・イングリッシュ時代。
0057ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/08/07(火) 22:30:55ID:0l97233q
人生初カラオケで歌ってきたぜ。
後半部分っていくつかバリエーションない?
考えてたのと違って焦った。
0058ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/05(金) 18:36:19ID:lMOHbO2K
Silver Dreams てジョンの歌声?
0060ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/06(土) 02:23:41ID:U9uzZo9U
mask'of'smilesが全く出てこないのは何故?見捨てられてるのかな?
発売当時はジョン自身'最高傑作'って言ってたんだけど・・・・・
Every StepOfTheWayとか結構良いんだけどな。
0062ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/06(土) 14:03:28ID:7RW8um4R
バッドイングリッシュとバッドレリジョンを間違って買った俺がきましたよ!
0064ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/23(火) 22:21:28ID:uSTFYype
NO BREAKでなぜJOHNY THUNDERSなんて当代きってのジャンキーが
客演したか御存知の方はいませんか。謎でしかたありません。
0066ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/30(火) 18:14:04ID:tlNeNR17
ここ数年でえらく老けたのがショック
久々にHow Did I Get By Without You聴いたらなんか泣けた…
0069ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/30(水) 01:19:32ID:JT+j7YSx
hoshu
0070ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/30(水) 02:04:44ID:gzlFereT
ジョンウェイトの声がラブバラードむきだなぁと、いつも思う。
大好きなシンガーです。
0072ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 01:07:07ID:4F5woy1i
1stの日本盤て、邦題が2種類ない?
レコード会社が変わって出し直したのかな。
0074ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/01(日) 18:26:24ID:/x2YBlfs
「FIGURE IN A LANDSCAPE」は結構イイ出来だったよな
0075ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/01(日) 18:32:00ID:/x2YBlfs
BABYSでは「LOOKING FOR LOVE」「IN YOUR EYES」「BACK ON MY FEEL AGAIN」がイイな。

BAD ENGLISHはほとんどの曲が外れ無しだった・・・すばらしいね

久々に聴いてみよっと♪
0076ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/03(火) 09:49:27ID:+Jd40vjV
なぁ、バッド・イングリッシュの未発表のサードアルバムが

海賊盤屋に流れているけど、なんなんの、あれ。

詳しく知っている人いますか????
0078ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/03(火) 12:23:22ID:qSACC7zS
おぉぉぉ〜〜〜〜〜!!

ま、マジ!?
0079ブルー・ブルーム ◆IwDX3HAwBk
垢版 |
2008/06/03(火) 13:04:57ID:+Jd40vjV
音質は良くないんだけどさ・・・。
といってもちゃんと聴けるんだけど、
波形編集でもしてリマスターすれば一端のサードアルバムになりそう。

ブート漁ってて、久々に驚いたよ。
0080ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/03(火) 23:56:07ID:qSACC7zS
ちゃんとした製品盤は出ないのかなぁ〜・・・
出してほしいなぁ〜・・・
0081ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/18(水) 11:27:27ID:FIjRog8f
欲しい
0082ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/18(水) 12:10:33ID:Mp6iw2tH
起死回生(狙い)の一発、These Times Are Hard For Loversって今手に入りにくい?
0083ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/28(月) 00:43:15ID:U6y4qwC7
買っちゃいました!
「THE LOST TAPES」
0084ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/15(水) 13:57:05ID:6F1bHSWK
ロック調のナンバーでカッコイイ曲がひとつ入ってたね
0085ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/29(月) 05:10:48ID:FWF3rG51
いつの間にか輸入盤でCD再発されとるね!
0086ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/01(水) 02:07:03ID:MBDdJiPc
>@食材は新鮮なほうが良いみたいですね
http://img76.imageshack.us/img76/4138/3560387li0.jpg
>A見るからに美味しそうでしょ!
http://img68.imageshack.us/img68/87/3560388lv9.jpg
>B〆る際には必ず血抜きをしましょう
http://img521.imageshack.us/img521/4635/3560389br4.jpg
>Cしっかり血抜きをすることが美味しさの秘訣です
http://img65.imageshack.us/img65/5157/3560390qc1.jpg
>Dさて、この食材をどういう風にするのでしょうか?
http://img75.imageshack.us/img75/2932/3560391nf8.jpg
>Eまず水洗いをします
http://img70.imageshack.us/img70/5922/3560392ap3.jpg
>F次に吊るしてワタを取り出します
http://img234.imageshack.us/img234/8365/3560395ms4.jpg
>G開きにします
http://img70.imageshack.us/img70/8352/3560396xe7.jpg


0087ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/02/19(金) 14:25:43ID:kd4b3jzr
Missing You の歌詞をサイトで調べたら、後半に二回出て来る部分

I can lie to myself になってる所と
I keep lying to myself になってる所と両方あるんだけど、どっちが正しいの?
前者に聞こえるような気はするんだけど…
歌詞カード持ってる人、教えて下さい
0088ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/02/24(水) 09:48:13ID:UzKRBUw8
>>87
EP盤シングル持ってるけど>>39と同じでI can lie to myself です。

Bad Englishはアルバム2枚しか出してないけど輸入盤ベストも持ってます。
なぜか2枚組でしたが・・・
008987
垢版 |
2010/02/26(金) 22:46:21ID:Vm7ouvp7
>>88
ありがとう!
やっとすっきりしました
0090ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/04/30(金) 16:54:40ID:f++wMl4H
ソロ曲が地味でいい
Bad EnglishってJourneyの名残みたいで
なんか受け付けない
0091ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/06/06(日) 20:11:49ID:vqzgFqVv
ベイビーズの3rdまでのソリッドな音が好きだな。
バドカンの正統的後継者と言いたくなるくらいカッコ良かった。
ピアノやストリングスの導入もセンス良かったし。

Union Jacksは「お、ブリティッシュ寄りの音になんのか?」と
期待させるタイトルだったけど、かっこ悪いキーボードが
前面に出てきて、ダサい音に成り下がってしまった。
曲は悪くなかったんだけどね。
0092ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/02/03(木) 22:56:57ID:jD3xgWma
ついに新譜が出るね。
YouTubeにも上がってるけど、久し振りのロックアルバムだ!!
0093ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/02/04(金) 13:29:08ID:qlhSiOBd
よく考えると、ソロアルバムだと25年振りぐらいの
真っ当なロックアルバムなわけで..(ロバーズリターン以来?)
0095ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/26(木) 01:31:53.09ID:lJMs9DvQ
今日のすぽるとVTRで、BAD ENGLISHの『Backlash』1曲目「So This Is Eden」が使われてた
最近久々にBAD ENGLISHの過去2作聞き始めてた矢先で驚いた
0096ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/11/13(火) 17:32:24.18ID:aHTIkdRR
来年ツアーでに日本に来るみたいだけど、集客大丈夫かな…。めちゃ嬉しいんだけどね
0097ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/03/10(日) 19:55:14.52ID:ZvgQyyq5
ソロで今年来るんですか?
観たい!
ジョンがソロで来日したこと(ソロの2nd発表後)がきっかけでファンになったので
その時のライブは観ていません。
特に2ndの全曲をライブで聴きたい!
0098ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/03/10(日) 22:15:43.15ID://ip/jsG
BAD ENGLISHの1stのドイツ盤リマスターはなかなか良かったです。
来日公演も良かったが最後に気の抜けたようなストーンズの
JJFは余計だった。
0099ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/04/20(土) 19:57:50.74ID:+ejPbwMW
オーストラリアツアーの合間に来日あるかもって話だったけど、案の上何も音沙汰なくて残念
ソースは欧州の公式ファンサイト
0100ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/04/21(日) 20:15:11.95ID:4wEUPiqp
>>99
情報ありがとうございます。
オーストラリアなどではツアーできるほど知名度・人気があるんですね。
こちらの書き込みを見ても、きっと日本でもコアなファンがいるのでしょうが
昔ながらの署名活動でもしたら来日ライブもあるかな。。
Rough&Tumbleも良いアルバムですし、ぜひ来てほしい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況