X



Tom Petty トムとペティ
0001good thing
垢版 |
2006/04/08(土) 06:25:34ID:Vi+tKnwM
ライブではかならず、オールディーズカバーを入れる
永遠のロックマニア。トム・ペティ。
0590ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 01:44:25.01ID:TsJqcYoU
>>588
昔バイト先の女の子がアルバム持ってて借りた事あった
それ以来トムペティファンって会った事ないw
男女問わず

でも音楽雑誌では結構グラビアとか載ってたよね
70年後半から80年代に
90年代から露出減った印象
ウィルベリーズ除いて
0592ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 04:10:11.18ID:hLwvsygW
フリーフォーリンのメロウな味わいはやはり一緒に書いたジェフリンの影響だね。
0593ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 04:15:28.48ID:apAzPg1T
1980年の来日時にFMで小林克也が
何で俺はこんなに日本で人気が無いんだ。。。
ってトムが愚痴ってたと話していて
ああ もう来日は無いなと思ってたが
ディランとまさかの再来日
ディランのおかげだね

まあ俺はどちらも見られなかったんだけどw
0596ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 12:27:24.41ID:K/aPRmdk
トムのボーカルはヘタウマ系の類で声質もクセが強いから最初はピンと来にくいんだよな
食べ物でいうと珍味という感じ
0597ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 15:13:01.02ID:mDWjVObW
女論男論ばからしい
0598ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:38:18.40ID:j7ynjdHT
>>593
80年代はアメリカのミュージシャンは来日ラッシュだったからな
その中でもTomは抜群の人気の無さだったよw
当時の同級生でも俺以外知ってるヤツすら居なかったよw
0600ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:57:13.89ID:Z71SlH+F
>>584
自分は Saving Graceが好きだな
メチャクチャクールなのに
最後演奏終わって恥ずかしそうに
挨拶するTomがかわいくて好き
0601ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 23:37:46.39ID:DoV9P04v
サザンアクセンツはなんでロビーロバートソンがプロデューサーになったの?

トムはザバンド好きそうだけど
プロデュースしてもらって良かったとか話聞かないよね
個人的にはもっとリチャードマニュエル目立って欲しかった
0603ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 18:55:51.91ID:Hcwjrejq
グレイテストヒッツ注文して届いたんだがUS盤とUK盤あるとは知らなかった
ジャケットデザイン変わったんだな程度で詳しく調べずに買ってしまったが
something in the air聴きたかったのにUK盤で入ってなかった
0605ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:07:07.42ID:DPaRgk4L
亡くなったのに日本のメディアは完全放置か
哀しいね

この人のソロは大好きだったな、やっぱジェフリンのおかげか知らんが
0606ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 00:27:19.64ID:7W7BN7pS
色んなアーティストのトリビュートがYou Tubeで見ることができるけど、I Won't Back DownとFree Fallin'がやたらと多いな。
0607ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:37:15.02ID:aB4xt7/E
79年から80年、「破壊」を毎日のように聞いてた
あの頃「Player」によく写真やインタビュー記事が掲載されて、それが主な情報源だった
来日公演に行けなかったのが悔やまれる
その鬱憤を晴らすように86年ディランの武道館、トムに向かって「ロックンロール!」と何度も叫んだ
近くの席にいたディランファンのおっさん達に笑われてもお構い無しにハートブレイカーズの演奏に興奮してた
もう一度ライブを見たかったな
0608ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 14:45:23.71ID:aclr9L6i
正直、ジェフリンの音、そんなに好きじゃない(ELOは別)
特にドラムは整理されたサウンドで生っぽさが半減
ジミー・アイオヴィンの方が好きだわ

>>605
休刊になったけどbeatlegが今もあったら何らかの特集組んでただろうね
以前も60ページの大特集やってくれたし
0609ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 15:19:06.70ID:IFtAoEiN
HMV行ったが追悼コーナーはおろかトムのアルバム自体無かった。廉価盤コーナーで探せばあるかな位の感じ。
まあ急に在庫揃えるのも難しいんだろうが、寂しいもんだわ。
0612ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 21:32:38.49ID:GeMX304A
>>606
I Won't Back Downはアメリカ911のすぐあとにテレビでトリビュートライブ
したから心に残ってる人多いんじゃね?You Tubeでみれるけど思えばこの時から
少し太ってたんかなと。ちなみにこのライブでニールヤングはレノンのイマジンを
ピアノで演奏してる
0613ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:01:27.20ID:bxVkJvPa
>>612
体型的にはあの頃のがヤバい感があって持ち直して健康的風に見えたんだけどねえ。
画面に映ったの見てて一瞬どこのカントリーの大御所かなんかが出て来てんのかと思ってペティだと気付かなかった。
ホウイー・エプスタインも911のライブん時かなりヤバ気であの後程なくして亡くなったね。
0614ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:32:12.03ID:LbkRgyZN
フリーフォーリンは元々人気曲で
ジョンメイヤーのカバーで次世代にも有名になったと思ってたわ
裏アメリカンガール、みたいな

追悼ソングてことでなら
ある種の喪失感を歌ったちょっとセンチメンタルな歌詞が
突然の訃報にショックを受けた側の気持ちにしっくりくるのかなあと思った

繰り返しのゆったりしたリズムと切ないメロディラインが心地よいし
歌詞はなんと言うかアメリカ人にはぐっと来る情景なのかなあ



歌詞に彼女、彼、君、ぼくが出て来るが
初めて歌詞を読んだ時はこの歌が誰視線なのか掴みにくかった
アメリカ人が「悪い男の歌だ」と言ってたからそうなんだろうけど
0615ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 09:09:18.49ID:dh7WwXGC
エミルーハリス、デイブマシューズほかの「Refugee」
Gov't Mule「Breakdown」

が個人的によかった
0616ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:21:39.58ID:TLEsHK5B
>>614
俺はジョンメイヤーのフリーフォーリン経由でペティを聴くようになった
元々レッチリのダニカリ騒動とかで存在は知ってたんだけどチェックするまでには至らず
0617ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:30:52.29ID:W2aal+sG
ダニーカリフォルニア、騒がれた当時聴いたけどあんまり似てないと思ったな
0618ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:28:05.07ID:FKdvgCUX
棚にあるディスクユニオン紙ジャケBOXが悲しい。
ライブ見たかった。
0619ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:51:48.82ID:pab7Jpz2
タワレコ福岡
プチ追悼コーナーあった
CD紙ジャケ全種と再発アナログ盤もほぼ全種並べてあった
Full Moon Feverのアナログ数ヶ月前に手放したから
再発買おうと思ったけど値段見て止めた・・・
0621ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:05:08.30ID:c8ITZe5W
トムペティー→ディラン
民夫→ジョンレノン

憧れの対象ってこんなもんだろうな
0624ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:22:57.76ID:iOjAACSR
フルムーンとINTO〜の音作りも好きだよ
今聴いても古臭くもないしいいと思う
例外的にLOVE IS A LONG ROADだけちょっと苦手だが
0627ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:43:55.61ID:zcl/U+m4
>>625
確かあの位の頃から全公演録音するシステム入れてたと思った。
あと、High Grass DogsのDVD画質悪過ぎだから良くして再発してほしいねえ。
0628ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:09:36.45ID:QXDF/c9U
ウィルベリー兄弟
生存者は
ディラン、ジェフリンのみになったか
0629ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:27:46.07ID:GUZ/afgj
Pack up〜の映像も2日分あるはずだから、
どちらかの公演コンプリートで出して欲しいな
久しぶりにビデオ見たけど流石に現代の大画面のテレビで見ると
かなり厳しい
0630ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:41:21.67ID:sj++rQzv
トムとジェリーもいいけど、やっぱり
ジェイソン・シェフたん
ピーター・セテラ、
そして
シカゴでしょ
0631ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:06:53.22ID:llUxQ/8g
あー、まだ亡くなった実感がない
インスタとかで写真見れるし…。

でも、心にぽっかり穴が開いてる
自分自身こんなにトムの事好きだっのかとビックリだよ
普段意識せずに普通に息するように
聴いてたからかな
ホント実感ない
0632ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:25:38.77ID:EGykesWa
ダニカリフォルニアもステイウィズミーも圧倒的にトムの原曲のほうが良いよな
0636ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:54:36.64ID:kadOLxNY
>>635
えっ?あれ唄ってるっしょ。
0637ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:20:29.29ID:btWNdRH9
>>636
なんか30周年ライブの時と比べても歌が上手すぎるような

あとFree Fallin'の間奏で客に声かけるときに
慌ててマイクのフェーダー上げたような感じがする
0639ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:42:35.75ID:f0+GGUX+
>>637
個人的には何か口パクで卓の中の人に指示出してるっぽい感じじゃないかなという気がする。
この動きの時にこうしてねって打ち合わせしておくケースは案外有るかな。

ざっとオフラインで保存してあるやつ他も一部飛ばし飛ばし見てみたけど、リップシンクはばっちり合ってた。
0640ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:52:48.90ID:f0+GGUX+
>>639補足
自分のレスがやや分かり易くなかったので補足。
自分の言ってる「口パクで」ってのは卓などへの指示は「口パク等の動作が合図」でって意味ね。普通に歌ってる前提で。
腕も一緒に上げてるんで何かのタイミングの指示かなと。
0641ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:59:42.40ID:A0fKbcgD
>>638
ずいぶん大胆なアレンジなんだね
メイヤーはメイヤーでらしい感じで良いけど
やっぱりオリジナルのあのユルい感じが好きだなぁ
でも本当にメイヤーはトムが好きだったんだね
共演したことはあるのかな?
0645ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:07:49.94ID:4wSsSsvU
こないだのピーター・バラガンのラジオどんな感じでしたか?
聞き逃したので・・・
0648ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:42:29.57ID:Yih54oWZ
全米チャート
/Greatest hits 2位
/Wildflowers 27位
/Anthology 32位
/Damn the torpedoes 122位
/Full moon fever 127位

全英チャート
/Greatest hits 14位
/Full moon fever 74位

全てリエントリー
0653ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:59:01.77ID:8CXomkAx
逆に持ってる人多くて今更買わないからじゃない?
0655ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:05:25.81ID:SRmZ7gmN
>>645
自分も聴けなかった
タイムシフトもやってないんだね
曲しかわからん

2017年10月14日放送

(曲名 / アーティスト名 // アルバム名)
01. Up In Mississippi Tonight / Mudcrutch // Playback
02. American Girl / Tom Petty & The Heartbreakers // Tom Petty & The Heartbreakers
03. Refugee / Tom Petty & The Heartbreakers // Playback
04. Kings Road / Tom Petty & The Heartbreakers // Hard Promises
05. Stop Draggin’ My Heart Around / Stevie Nicks w. Tom Petty & The Heartbreakers // Anthology - Through The Years
06. The Best Of Everything / Tom Petty & The Heartbreakers // Playback
07. So You Want To Be A Rock & Roll Star / Tom Petty & The Heartbreakers // Playback
08. Free Fallin / Tom Petty // Playback
09. Learning To Fly / Tom Petty & The Heartbreakers // Playback
10. Mary Jane’s Last Dance / Tom Petty & The Heartbreakers // Playback
11. License to Kill / Tom Petty & The Heartbreakers // Bob Dylan - 30th Anniversary Concert Celebration
0656ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:06:12.07ID:SRmZ7gmN
>>655 続き

12. Handle With Care / Jeff Lynne, Tom Petty & The Heartbreakers, Dhani Harrison // Concert For George
13. The Last DJ / Tom Petty & The Heartbreakers // The Last DJ
14. No Reason To Cry / Tom Petty & The Heartbreakers // Mojo
15. Breakdown / Tom Petty & The Heartbreakers // Pack up the Plantation: Live!

以上
0658ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:32:42.12ID:p9awGiEz
>>655
うわー聞きたかったな
選曲は割と王道だね
バラガンがトムの事を何て言ってたかが知りたいな
もしお手数でなければ教えてほしいな
0659ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:34:03.18ID:p9awGiEz
>>657
wild fowers大好きだから売れて嬉しいわぁ
0660ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:50:07.36ID:p9awGiEz
>>655
ごめん、曲だけ分かるんだったね。
でも貼ってくれてありがとう
0668ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:12:55.17ID:4r/kC2C0
今バラガン聴き始めたけど
今までのどの人よりリクエストが多かった
って言ってるのを聞いてなんか涙出た
0669ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:34:27.30ID:DZDZ48/G
スコット・サーストは今はジャクソンのバンドには関わってないのかな?
ハートブレイカーズに専念?
0670ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 06:24:43.54ID:+FEA+66D
>>668
バラカン氏自身も涙声だったね。
0671ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:55:39.34ID:T5W0apQ9
トムが死んだ日から
通勤の時も家に帰ってもトムしか聴いてないよ
他を聴く気になれない
0679ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 08:10:28.30ID:drGBE8Jp
‪Foo Fighters - Breakdown (Tom Petty) - Cincinnati, OH 10/20/2017 https://youtu.be/1VovJ--VzQE
0680ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 13:43:33.61ID:lS35c3xj
オナニーでティッシュ消耗するんじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね

うん。少子化が進む日本
だからこそ帽子は被らないで、中にぶっかけたほうがイイね

うん。オナニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に精液ぶっかけて頂きたいね

出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった

電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だったらしい

生まれる前、マンコぱっつん切った?
うちのは切った。今も傷跡が残ってる

切るのは痛いけど、まんこにチンポが入ると気持ちイイっ

会陰切開した出産後にすぐセックスするのは、縫合した陰部が再び開く恐れ有り

切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したセックスライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ

中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
0682ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 08:53:03.16ID:X8oBkgBU
まるっと9月の103分のライブを無料DL出来るみたい
知ってる人が多いだろうけど、一応貼っとくよ
DLはこの記事の中にリンクがある

http://amass.jp/95741/
0683ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:42:19.19ID:hzOYLSFN
なあ、オヤジさんいるの?
どっか行った?ひとりっきり?

オレ今ヤバいこと考えてる オレ今チョー本気

お前のオヤジっていい奴?でもオレよりお前に尽くせ
るとは思えねーな

オレと一緒にいたらきっとすげーよ オレ今チョー本気

誰かがナイフでおれの心を切り刻んでんじゃねーかと
思うときがあんだよ

夜に目ぇ覚めちまうんだよ シーツはびちょびちょだしさ
自分ん中、電車ががーって通ってるみてえなんだ

この気持ちを静められんの、お前だけなんだよ

オレ今チョー本気 オレ今チョー本気
0684ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:57:22.44ID:FkmOXVyU
懐メロスレを荒らしまくるキチガイ朝鮮人
0685ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 10:21:18.16ID:B+PJL5bv
newwaveは鬱々とした美しくないサウンドでなければならないのであり
newwaveは心にザラつきを与えてくれなければならないのであり
苦痛のような音世界の奥に広がる美しい暗黒の庭園なのだ
これが一切皆苦、この世界、生きてる意味そのものなのである
わかる人にしかわからない世界かもしれないのだが
せめて聴きやすくとも致死量寸前まで毒を含んでいるべきであり
わかりやすいだけのキラキラポップスがnewwaveだなどということは
あってはならないことなのであり
あってはならないことなのである
0686ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:03:19.46ID:BGLI2tz3
人、いなくなっちゃったね
当たり前だけど寂しい
0687ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:35:14.78ID:oyMySpxs
昔ビデオテープとレーザーディスクで出ていたTake the HighwayってDVDとかで出てないのかね。
つべで見ることが出来るようではあるけど。
0689ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:54:56.77ID:WfPA6gEC
今度レココレ関係でやるトムの追悼イベントに行って来るよ

>>686
お嬢さんがインスタで毎日の様に
トムの写真を上げてくれるから
なんだかまだ何処かで生きてる気がしちゃうんだよな…。
0690ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:24:02.40ID:WTPXy1hT
うん、そう思う
なんだか擬似ステレオでいいから
左右にいっぱい音が広がるとイイね
トムとジェリーじゃないけど
仲良く県下シナ
ははははははは
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況