X



忘れ難き80’s

0001ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/17(土) 00:26:54ID:FPAUz9IX
仮に死期が迫っているとしてもう一度聴きたい曲やアルバム挙げてみようジャマイカ
0585ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 13:13:05ID:zx2ldM8w
>>584
とりあえずSistersOfMercyとDanseSociety
後者は差し替えてください(なぜか曲名が違ってしまっているので)
どちらもUKチャートで一時代を築いたグレートなバンドです、いや、マジにw
昨今、ゴスの定義が著しく歪められてる事に忸怩たる思いを抱いているのは
漏れだけじゃないはず、と信じてw

それとオマケ
DeadOrAliveの超初期のレア曲も付けます
It'sBeenHoursNowは後のSistersOhMercy、TheMissionのウェインハッセイ参加時のもの
80s末頃、この12インチは数万円のプレミアがついていたなぁ
ゲイディスコになる前はドロドロのゴスバンドだったのだぁw
ピートの風貌はあまし変わってなかったけどね。
0587ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/12(水) 13:19:03ID:zx2ldM8w
>>585
あとFieldsOfTheNephilimのMoonchild
これはUSのCMJでも健闘したはず
売れたんだぞw本当だぞwww

でもしかし垂れスレだと「ぬーわヴぇ」って全然人気ないねぇ
皆嫌いなのかなぁ orz
0588ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/13(木) 22:45:26ID:xEkSQWaH
>>194さん
Wolf / Papa Was A Rollin' Stone
ってBill Wolferのことだと思うんですが、これかな?
ttp://www4.axfc.net/uploader/15/
3533
0589ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/13(木) 22:45:29ID:VoQuVlW8
>>194
80年代の曲じゃなくて申し訳ないんですが
REO Speedwagon「Time For Me To Fly」の1978年にヒットしたバージョンのほうを
持ってませんか?
1978年バージョンは2分58秒で、1980年バージョンの3分39秒より短いようです。
0590194
垢版 |
2006/04/13(木) 23:16:15ID:IDH2ers2
>>588
ありがとうございます。いただきました。
チャート本で調べたら、確かにこの人でした。私の勉強不足でしたね。

>>589
すいません、持ってないです・・・。
0592ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/14(金) 00:10:54ID:fsu7l1Gd
>>591
いただきました
ポインター・シスターズといえば「デア・ミー」がコケてから
すっかりTOP10から(40からも?)縁遠くなってしまいましたね
「オートマティック」が男声に聞こえるんだけど誰が歌ってたんだろう?
0594194
垢版 |
2006/04/14(金) 00:24:55ID:L4v4WPzx
>>593
「Top R&B Singles」で調べてみたら、Dare Meは
R&Bチャートでも最後のトップ10ヒットでしたね。
ジューン・ポインターは2曲のソロ・ヒットがありました。

個人的には'85年のFreedomが結構好きだったんですが。
0595194
垢版 |
2006/04/14(金) 00:26:26ID:L4v4WPzx
少し酔っ払ってるせいで、アンカーまで間違いましたorz
>>592 です。
0596ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/14(金) 00:33:28ID:fsu7l1Gd
「内気なボーイ」は当時「ホワット・ア・フール・ビリーヴス」のパクリだって叩いてた奴のことを真っ先に思い出すw
私はやっぱり「オートマティック」と「スロー・ハンド」が好きです
0597ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/14(金) 01:08:47ID:EFH0CrSn
194さん、いただきました。ありがとう。
「スローハンド」は自分も好きです。
イントロが「夢の途中」(セーラー服と機関銃)と似てますよねw
「I'm So Excited」も好きだったなぁ。
0598194
垢版 |
2006/04/14(金) 01:27:30ID:L4v4WPzx
>>596>>597
「スロー・ハンド」といえばつい最近、40代半ばで普段音楽の話など
全くしない会社の上司が、私の車のカーステから流れてきた「スロー・ハンド」
を聞いて「ああ、これ知ってるよ!」と言ってたのを思い出しますw
当時は日本でもかなりの人気だったんですね。

確かに「夢の途中」ですw
0599ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/14(金) 23:30:48ID:mRbRdTrK
俺の所持しているベスト版に入っている「Freedom」は開始3分33秒のところで
音が飛ぶ(というか一瞬揺らぐ)
今までCDの傷かと思っていたんだが、昨日194氏がうpしてくれた「Freedom」も同じ箇所で飛んだ。
音源自体に問題があるんだろうか。
0602ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/19(水) 14:00:25ID:QLhKG446
負けないwゴスシンパはしぶといのだw
だけど本当にUKチャートではヒットしたバンドなのだ
嘘じゃないぞwww

http://115up.com/
下にスクロール「アップローダーはここから」のリンク先
up0946.zip
0603ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/19(水) 14:26:16ID:nApqk+3y
>>600
ついでに、他の人からの宿題をやり残してるようなのでw、
おせっかいしつつ、自分からの希望を2〜3加えとります。

社員 19545
0605194
垢版 |
2006/04/21(金) 21:48:33ID:MAOC5UjF
>>604
ありがとうございます!いただきました。


実は1週間ほど前から、またP2(ryに手を出してしまいまして・・・
>>211の中からさらに2曲手に入れました。
Doolittle Band - Who Were You Thinkin' Of (80 #49)
Yipes!! - Darlin' (80 #68)

あと、以前うpしたJuice Newton - Can't Wait All Night (84 #66)は
かなり音が悪かったのですが、音の良いファイルを入手できました。
作曲がブライアン・アダムスということで未練があったもので・・・w

というわけで、3曲うpしました。
http://www4.axfc.net/uploader/14/so/N14_13564.lzh.html
0606ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/21(金) 21:52:19ID:pe0Ls7Mv
P2Pっていろいろ手に入るもんなんだなぁ。興味あるけどなんとなく怖くて手が出せない。
0608ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/24(月) 19:54:23ID:rkRjWMA7
ギャング・オブ・フォーです
どうしてもデイヴ・アレン加入時代(アルバム「SolidGold」まで)ばかり注目されがちですが
実は英本国では以降、ちょっとしたヒットメーカーだった事を知る人はそれほど多くありません。
90米オルタナミュージシャンからの人気・支持も非常に強く
やはり80NWを語る上で欠かせないバンドですねえ。

http://woolup.ddo.jp/uploader60/

hitsuji60_13785.zip  GOF.zip
0609ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/24(月) 19:56:48ID:rkRjWMA7
>>608
ところでギリギリ80sということで
ナイン・インチ・ネイルズのPrettyHateMachineなんているかなぁ?
0614ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/24(月) 21:04:12ID:rkRjWMA7
NINうpしますた。
最初めんどいなと思ったけど
こういうのはエイッとやっちゃうに限ると思ったからw

http://115up.com/  → アップローダーはここから

up1141.zip
0616ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/24(月) 21:06:04ID:W3fCDqx6
>>615
ははは どうぞどうぞ
0617ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/24(月) 21:06:57ID:W3fCDqx6
>>614
落ちました 感謝感謝
0618ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/25(火) 14:03:49ID:duBunNf2
ID:W3fCDqx6が乞食な件
0620ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/25(火) 16:12:36ID:2Thkcxga
>>619=ID:W3fCDqx6の中の人?必死でつね( ´,_ゝ`)プ━━━━

乞食
かたい ―ゐ 【〈乞丐〉/〈乞食〉】
〔「傍居(かたい)」の意〕
(1)こじき。物もらい。
(略)
三省堂「大辞林 第二版」より


人から物を恵んでもらって喜んでそれを使っているんだから乞食呼ばわりされても文句は言えんわな。
0621ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/25(火) 16:14:51ID:2Thkcxga
588名前: ヘナ投稿日: 2006/04/24(月) 04:50:19.72 ID:jpcSOAsO0
シンニードオコナーありました あとは・・・・
コリーハートとクラフトワーク

589名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/04/24(月) 04:51:37.58 ID:35jLm53z0
>>588
Kraftwerkなら全部あるよ!!!!!!!!!!!!1

591名前: ヘナ投稿日: 2006/04/24(月) 04:55:16.33 ID:jpcSOAsO0
>>589
え、おいら全然わかんないんでよければごにょごにょ(5-6曲くらい)

592名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/04/24(月) 04:58:22.40 ID:35jLm53z0
>>591
ごにょごにょウエルカムwwwwww
あ、でもエンコしてあるの全部m4aなんですけど…

593名前: ヘナ投稿日: 2006/04/24(月) 05:01:33.40 ID:jpcSOAsO0
>>592
iTunesで変換できるよね 多分

594名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/04/24(月) 05:04:03.31 ID:35jLm53z0
うん。どうごにょごにょしたらいいかな。ろだワカラナス
今確認したらKraftwerkで80'sで結構限られるwww
0622ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/25(火) 16:17:04ID:2Thkcxga
595名前: ヘナ投稿日: 2006/04/24(月) 05:11:58.09 ID:jpcSOAsO0
限られるくらいでいいよー
http://k001.sakura.ne.jp/k001/upload.html
zipで固めてこことか

598名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/04/24(月) 05:33:53.22 ID:35jLm53z0
うpしてます
35.1MB

599名前: ヘナ投稿日: 2006/04/24(月) 05:36:45.74 ID:jpcSOAsO0
>>598
パスは?w

600名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/04/24(月) 05:39:12.71 ID:35jLm53z0
いったかな?
kw80
vip80

602名前: ヘナ投稿日: 2006/04/24(月) 05:40:48.11 ID:jpcSOAsO0
>>600
あ、おっけーです ありがとうございました

604名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/04/24(月) 05:41:51.57 ID:35jLm53z0
反応遅くてソマソ
ヘタレパソなんです><
他にもちょろちょろエレポップ系セレクトさせてもらっていいですか><

607名前: ヘナ投稿日: 2006/04/24(月) 05:50:10.67 ID:jpcSOAsO0
>>604
いいっすよー
0623ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/25(火) 16:19:17ID:2Thkcxga
608名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/04/24(月) 05:57:39.95 ID:35jLm53z0
>>607
やたっ><
Human LeagueとArt of Noiseのベスト盤とエレポップ系コンプCDいっちゃいます><

610名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/04/24(月) 06:19:15.61 ID:35jLm53z0
Human League best盤 たぶん95に出たヤツ 72.6MB
hlb95
vip80

611名前: ヘナ投稿日: 2006/04/24(月) 06:23:59.05 ID:jpcSOAsO0
>>610
おっけーっす
曲追加は鯖1回止めないと駄目なんで、希望曲があれば今のうちにどうぞw

612名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/04/24(月) 06:35:22.31 ID:35jLm53z0
zipしながらうpオモス><
Art of Noise bestいわゆる青盤 62.1MB
aon
vip80

615名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/04/24(月) 06:43:10.47 ID:35jLm53z0
Erectric Dreams エレポップ系コンピ(1/2) 71.6MB
ed1
vip80

616名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/04/24(月) 06:45:16.24 ID:35jLm53z0
同(2/2) 64.8MB
ed2
vip80

617名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日: 2006/04/24(月) 06:58:40.04 ID:35jLm53z0
ダブりは適当にお願いします><
まだいけますか?w

618名前: ヘナ投稿日: 2006/04/24(月) 07:04:17.88 ID:jpcSOAsO0
>>615
>>616は終わりましたー
0628ヘナ
垢版 |
NGNG
何か粘着されてるね
おいら乞食だよ 何か?
0629ヘナ
垢版 |
NGNG
>>616でageちゃったからだ ごめんなさーい
0631ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 19:29:39ID:ys9tlWb4
垂れだのうpだのこのスレの趣旨と違うじゃねーか
VIPでやれや犯罪者どもが
0634ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/27(木) 23:34:23ID:35y32fiz
スレ主だとすると、2ヶ月もこの状態を黙認してたことになるよな。
>>631の書き込みも今さらって感じだ。
0636ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/28(金) 06:09:39ID:L2AO3kZx
>>633
半分正しい
ID:S02nlKjNは間違いで犯罪者だなんだと言ってる基地外は漏れじゃない。
しかし同じ精神構造とは心外だね
そもそもこのスレ立てたのだって元々のスレでいくら言っても聞かない荒らしが張り付いてたからじゃないか
ってその辺の事情知らないだろ?
0637ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/28(金) 11:46:02ID:bi54e/tN
>>619
>>630
>>632
の反論が中身も無い上に必死な件
0638ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/28(金) 15:22:28ID:L2AO3kZx
オールアバウトイヴ
すでに何曲かあげてもらってるけどこの15曲はまさに選りすぐり
このバンド、80年代最後の英国アイドルとして当時燦然と輝く存在だったが
なぜかアメリカ(と日本!)ではさっぱりだった
彼らのスタイルはNWの視点からオールドロックにアプローチした点が新鮮で
とても幅広い層にアピールしたのが印象的だった
(なにせゴスヲタからプログレマニアまで虜にしたのであるw)
当時コクトーツインズ(別に全然悪くないけど)やエンヤを鼻で笑いながら
(まぁバブル最盛期で勘違い馬鹿が音楽をオシャレで聴いていた嫌な時期でもあったせいだが)
このバンドに夢中になっていたもんであったw

http://s-io.dyndns.org/ 四号
 02642   aae.zip
0639ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 20:42:10ID:yBB8aMnv
>>194さん
Rings / Let me go をゲットしたんだけど、GW中で不在だと
流れてしまうかも知れないんで、いらっしゃる時にうpします。
レスお待ちしてます〜
0640194
垢版 |
2006/04/30(日) 21:18:28ID:RsRZXTvj
>>639
ありがとうございます!
待機してますので、よろしくお願いします。
0641ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 21:26:44ID:yBB8aMnv
>>640
いらっしゃいましたかw
ヒーリング音楽っぽくて癒される曲です。
ttp://www4.axfc.net/uploader/15/
4305
0643ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 21:33:56ID:yBB8aMnv
うわ!スマソ。なんか落とせないみたいなんでうpし直しましたorz
ttp://www.fileup.org/fup80086.zip.html
0644194
垢版 |
2006/04/30(日) 21:39:29ID:RsRZXTvj
>>643
ありがとうございました。
・・・ですが、なんか違うような気がしますね。
Top Pop Singlesを見ると、The Ringsはボストン出身の男性4人組ロックグループ
と書いてあります。
0645ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/30(日) 21:46:16ID:yBB8aMnv
>>644
エエ〜ッ!マジですか?
ソースが一つしかなかったから確認しようがないけど、
男性4人組じゃ明らかに違いますね・・・w
失礼しましたorz
じゃああの曲は一体・・・
0646194
垢版 |
2006/04/30(日) 21:54:48ID:RsRZXTvj
>>645
なんか聞いたことあるな・・・と考えてたんですが、思い出しました。
これは映画ロード・オブ・ザ・リング1作目のED曲「May It Be」(歌はエンヤ)
でした。
確かにrings let me goで検索すると、サントラの曲がいっぱいひっかかってた
んですよね・・・
0648194
垢版 |
2006/04/30(日) 22:05:58ID:RsRZXTvj
>>647
ありがとうございます。
メンバー4人の髪型が見事にバラバラですねw
これだけの記事が書かれるなら、音も少しは出回ってもよさそう
と思うんですが。
0649ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/02(火) 18:43:55ID:/8S88mJ4
>>194
是非、The Churchの「Under The Milkyway」、Benjamin Orrの「Stay The Night」を
お願いします。
0652ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/02(火) 22:31:02ID:/8S88mJ4
>>194
サンクス
まかーの場合は、LZHファイルは開けないのでしょうか?
それか、keyがわからないためにまだ聴けてませんww
せっかくうpしてくれたのに残念です。
0655ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/02(火) 22:47:01ID:y8sXIQ7D
>>652
まずsageを覚えること。
それとマカーでもlzhは解凍できる。
ググりなさい。

と思ったら親切な194氏w
0656ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 00:14:45ID:+AhJL1kM
>>194
ありがとうございます。なぜかzip形式はファイルが見つかりませんでした。
keyにひたすらkariと入れてたもので、key違いだったようです。
0657ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 00:15:40ID:+AhJL1kM
sage
これで良いですかね。
0662ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/04(木) 16:09:15ID:T8FFd3SF
>>661
ジーンラヴズジザベル提供したいんだけど
最近のヘナ氏は垂れてると思ったら寝てるからいつあげていいのかわかんないw
0665ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/04(木) 16:28:10ID:T8FFd3SF
さてジーンラヴズジザベルだ
先日のAAEのVo.ジュリアン・リーガンもベースで参加していた事もある英ロックバンドで
実はアメリカで意外と人気があるのですよ
80sにおいては出てきた時期もあってゴスドロだったしまたその頃が一番良かったのも確かだが
ルックスの良さも相まって結構なヒットメーカーだった
日本ではやはりイマイチだったけど(てかパナッシュやGIオレンジが売れてなんでこれが売れねーんだよくそw)
まぁとにかくカコイイ曲ばかりなので気に入ってくれる人がいたらうれしいなぁと


#オールアバウトイヴのDecember、先日入れ忘れた。名曲なのに超ミステイク
併せて入れとくので何卒よろしくおながいします
0668ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/04(木) 16:38:47ID:T8FFd3SF
>>667
毎度お手数おかけします
それと重複してしまった
AllAboutEveのEveryAngelの(AlbumVersion)は削除しちゃって下さい。
0669ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/07(日) 09:32:34ID:z1A1KN39
 
0673(´ω`)ノ !omikuji(σ゚∀゚)σ !dama
垢版 |
2006/05/09(火) 00:14:29ID:TnGPbHvp
(>'.')> <('.'<)
0676ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/10(水) 16:27:21ID:/bpHSIAm
http://yoko115.com/upload.html
up0334.zip

ジェーンズ・アディクション
リーダーのペリー・ファレルのロラパルーザ主催でアメリカンオルタナティヴの旗士となった
伝説のバンド
1stはインディからリリースされていたがライヴアルバムなので
実質的なデビューアルバムは88年の「ナッシングス・ショッキング」になる。
そこから8曲をチョイスしますた。
#ギャングオブフォーの1曲は差し替えてください(こちらがスタジオテイク)
0677ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/10(水) 18:58:23ID:6yMyoL7c
>>676
ああー、いましたね  ポルノフォーパイロス別で組んだ人でしたっけ
実はミクスチャー系はかなり聞いていたんです。当然レッチリやフィッシュボーンも
レッチリもフィッシュボーンもリリースが80年代のアルバムがあるので、母乳から数曲入れてもいいかな と思いましたが
グランジとミクスチャーはやっぱ90年代初頭のモノだと思ったので入れていません
なので、少し考えさせてください  せっかくなのに申し訳ありません
0680ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/10(水) 20:02:21ID:/bpHSIAm
ひがみっぽいのがいるなぁ
ああいうところはさすがVIPだ。
音源の入手方法に言及するならアレだってできなくなるのにw
0681ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/10(水) 22:50:02ID:jRRozROd
 
0683ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/11(木) 23:56:18ID:MaGJuLpV
今ちょっと沸いてるから
0684ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/12(金) 00:33:52ID:Nkx+w2c3
最近は、194氏は来ないのかなあ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況