X



忘れ難き80’s
0001ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/17(土) 00:26:54ID:FPAUz9IX
仮に死期が迫っているとしてもう一度聴きたい曲やアルバム挙げてみようジャマイカ
0101100
垢版 |
2006/02/09(木) 00:17:35ID:kUPHnMlX
>>99
ちなみに漏れがリクエストした曲は

・FGTH:Relax
・Ultravox:Vienna
・TheCars:Drive
・MrMister:BrokenWings
・SimpleMinds:Don’tYou
・OMD:IfYouLeave
・Love&Rockets:SoAlive
・Dream Academy:LifeInANorthernTown
・Black:WounderfulLife

おかげで気持ちの良い夜を過ごせました
またぜひよろしく
0102ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/09(木) 21:46:14ID:kUPHnMlX
1枚あげとくか

TheChurch:Starfish

そのあまりに不利な地理的条件によって評価を逃がした
オーストラリアの良バンド(本国では売れた)
カメレオンズとオレンジジュースが一緒に演ってるような
清涼感溢れる、それでいて骨太なギターポップ。
本作以降はCMJでも常連となり
90年代は、Gのマーティ・ウィルソン・パイパーがAllAboutEveに加入した事で知名度を得た
0103ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/09(木) 23:34:04ID:o6w7pj32
Under The Milky Wayはホントにいい曲でした。
つでに言えば同じ豪州出身でSend Me An AngelとCatch Me I'm Fallingが
80年代に連続ヒットしたReal Lifeも曲が良かった。
0104ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/10(金) 20:37:46ID:/xn6EP1Z
U2 「Under A Blood Red Sky」

WARツアーのライヴアルバム
彼らが最も輝いていた頃の最高の1枚
2006のグラミー5冠だそうだがそんなものに価値などない
この頃のU2にはかけがえの無い何かがあった
0107ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/11(土) 19:36:48ID:aNo93Qjo
DAF : Die Kleinen Und Die Bosen

トリノ開幕にちなんでオリンピックイヤーにリリースされたものを
表彰台を独占するソビエト代表選手のイラストをあしらったジャケが
ショッキングだった彼らの2ndアルバム
サウンドもファンクビートにソリッドなギターが冴えるGangOfFour路線
と言ってしまうと安易だがまさにポストパンクの最右翼だった。
無論、DAFの本領はDerMussolini以降のあのサウンドである事に変わりは無いけど
0108ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/12(日) 13:29:22ID:kJvnlBAK
JoyDivision [ CLOSER ]

オリンピックイヤーにちなんでやはり挙げておくべきか
もはや語る必要もない超名盤
だが死期を前にしてこれを聴くことができるかはシラネw
0109ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/13(月) 20:10:14ID:hHkqiUKr
TheDanceSociety 「Heaven is Waiting」

オリンピックイヤー特集w
この1枚でポジティヴパンクの一時代を築いた名盤
翌年のシスターズと並びゴスの蜜月
0110ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/14(火) 16:31:16ID:z3t2dVGj
TheCult : Dreamtime

まだまだ続くオリンピックイヤー物
このバンドが一番輝いていた頃のアルバム
だがこやつらの奇跡は次のオリンピックイヤーにも起こるのであったw
0114ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/15(水) 00:51:44ID:+3KoTVFn
ホアーホアホアーホアホアー
0115111
垢版 |
2006/02/15(水) 10:39:35ID:JNPCXZCM
まだやってますん
0116ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/15(水) 19:23:04ID:pzK6i5zd
TheCult 「Sonic Temple」

多くのゴシックマニアが絶叫し発狂した超新星カルトの傑作ハードロックアルバムw
だがこれがメチャメチャカッコイイのだ。もうどっかーーーん!てなもんだ
このままいけば間違いなくその後のブリティッシュグランジ(なんじゃそら?w)の
大ボスとして君臨できたと今でも思っているのだけどなんで失速しちゃったんだろう…

#関連としてFieldsOfTheNphilimのZoonを挙げておく。
ただしこれは96年リリースでスレ違いになるが
0117ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/15(水) 23:30:55ID:pzK6i5zd
>>115
リクエストのうp
どうもありがとうございます
最強の80垂れ流しにできたらすヴぁらしいなと勝手に思ってます
0118ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/16(木) 18:59:31ID:nvskSRMl
PhillipBoa&TheVoodooClub「Copperfield」

これもオリンピックイヤーの隠れた名盤
本国ドイツでは息の長いバンドだったが
正直この1枚だけだったと言ってもいいかも
それが返す返すも残念
だが名士ジョン・レッキープロデュースの本作は
まさに忘れ難き1枚。
0119ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/17(金) 20:12:06ID:s0aTVxmo
TheChameleons : StrangeTimes

86年に何とメジャーのゲフィンからリリースされた3rdアルバム
インディファンはスタティック時代の1stをあげるかも知れない
だがいかにもニューウェーブ然とした稚拙なサウンドではなく
あくまで今、聴いても耐え得る完成度を求めるならやはりこの作品だろう
シスターズやフラリポリッピで名を馳せたデイヴ・アレンのプロデュースも最高
特にシングルカットされたSwampThingは超傑作
0120ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/17(金) 21:54:29ID:4R3KfW5B
>>65とは友達になれそうだ。
0122ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/20(月) 22:28:08ID:NzGy0Sdu
>>121
毎度どうもです
で、こちらもしつこくてすみませんがリクに加えて頂けれないでしょうか

ttp://woolup.ddo.jp/uploader60/downloadkey.html?no=MTE0Mzk=
Keyメ欄

さてこの中のビヴァリー・クレイヴェンは90年なのですが
元ヤードバーズのポール・サミュエル・スミスプロデュースによる
すヴぁらしいアルバムからの曲なのでオマケで是非加えてやって下さい
(AllAboutEveもこの人のプロデュース)
0123ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/20(月) 22:39:15ID:m+3qhXkv
>>122
ありがとうございます〜
接続数MAXらしいので少し間をおいて落としますね
0129ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/21(火) 01:32:25ID:6AZi0uu/
>>128
ごめ。羊大杉だねえ

アップローダー(´ー`)ノ⌒θ
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/upload.html

up16001.zip

こっち試してみてくだちぃ
0131ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/22(水) 01:13:17ID:HNVJlyeH
勝手に需要ありと見込んでw
Level42のミックス放出します
きっと他の人たちにも喜んでもらえると確信していますw

苺100
ttp://strawberry.web-sv.com/A/g554.htm

gt0591.zip
パス:メ欄
0140ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/22(水) 12:03:17ID:HNVJlyeH
>>139
gt0606.zip

コリン・ヴァーンコムことBLACKのベスト盤17曲持ってけ(ノ゚Д゚)ノ オリャー!

まぁ91年の曲も入っちゃってるけどそこはご愛嬌ってことでひとつヨロ
0142ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/22(水) 12:14:47ID:HNVJlyeH
>>140
ちなみに

Every Waking Hour
Feel Like Change
You Lift Me Up
Here It Comes Again
She's My Best Friend
Fly Up To The Moon

以上6曲が91年の3rdからのやつです
0143ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/22(水) 12:15:31ID:q3JBogX/
完了しました〜
リネームするから少しお待ちください いや、かなり
Whamのベストも入れとこ
0144ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/22(水) 14:30:12ID:iS2FAD6w
>>143
総合スレでやってるの見つけたんだけど、80垂れスレは落ちた?
0149ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/22(水) 19:41:24ID:HNVJlyeH
>>147
毎度乙です
お手すきの時に拾って下さい
消えたら再うpします

苺100 gt0612.zip パスはいつもの

地味ですが当時を知る人なら「おw」と言うものを集めました。
0154ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/22(水) 23:01:05ID:y2jI9Egz

             ∧iii∧ アリガタヤー
            (´∀` ミ
             と#とヰ)
             (_(_,J
0156ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/23(木) 16:56:56ID:gPzSOPHL
>>155
いつもありがとうございます
これでブラコンに強い香具師の協力があれば最強の垂れ局になるねー
0157ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/23(木) 18:31:36ID:itjgxJBk
んだねー
ニューウェイヴ結構揃い、ブラコンもまあまあ
ユーリズミックスを自分で補完していこうかと考えてますが
0160ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/24(金) 00:30:15ID:XVt4K1r/
両方ともオリジナルシンだがやw
0162ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/24(金) 00:37:46ID:XVt4K1r/
>>158
ティファニーじゃありませんがw
またこれも追加お願いできませんでしょうか?
Pは153さんと同じにしました。
解答は例の3文字で
0163ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/24(金) 00:45:34ID:XVt4K1r/
肝心のファイル名を忘れとったwww
805です
いつもすみません。
よろしくお願いします。
0166ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/24(金) 01:27:20ID:QzF5StsV
ん?
0168ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/25(土) 16:26:32ID:mTaxvKLM
>>167
よいこのためのあぷろだ
ttp://yoko115.com/upload.html

up2556.zip パス:メ欄

サイケデリックファーズ特集w
シンガーソングライターとしてのリチャード・バトラーの偉大さを再確認できます
ちなみに持ってはいませんけどラヴ・スピットラヴ名義で
スミスのHowSoonIsNowをカヴァーしていてドラマCharmedのテーマソングに起用されてる
それがとても(・∀・)イイ!!
0175ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/26(日) 11:28:59ID:EDHkb4Ms
>>173
乙カレーです
再うpしました

ttp://sendit.rgr.jp/dl
ファイル番号:4237 パス:(おなじ)

にて、よろしくおながいします。
0176ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/26(日) 12:04:25ID:e9u/S2Ba
             ∧iii∧ 
            (´∀` ミ  <ごっつぁんです!
             と#とヰ)
             (_(_,J
0181ベストヒット名無しさん
垢版 |
NGNG
どうもうまくいかないですね
本当に出来そうな時はここで告知します
何回もうpしてくださった方、申し訳ありません
個人的にSting Nothing like the sun Banglesベスト あとオムニバス借りてエンコしました
0182ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/27(月) 07:56:47ID:CtJYF7QV
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/upload.html

up16410.zip

こっちにもうpしたけどきっともうおでかけかな
それにしてもどうしてこう漏れがうpするろだはどこも混みまくるんだ…
考えたくないが転載されてるのかなぁ…
0186ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/27(月) 21:58:23ID:CtJYF7QV
シンプルマインズ特集w

80年代のブリティッシュロックと言えばU2とこのバンド
(英国内では常識。まぁ反発する奴も多かったけど)
曲の良さはさすがの一言
でもU2も彼らもケルト民族なんだよな
前者はアイルランド、後者はスコットランド
この2バンドで双璧を成していたというのも今思えば英不遇を象徴してた?w

あぷちゃんねる
ttp://upload-ch.net/main.htm
Free300MB up7528.zip
0187ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/27(月) 22:41:03ID:CtJYF7QV
…カスラクきちゃったね
漏れのせいかなぁ…
こんな過疎スレ見る香具師ほとんどいないだろうとたかくくってたのがまずかったのか
0188ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/27(月) 23:59:06ID:CtJYF7QV
>>186
>流しさん
なんかこうるさいの来てるので今再うp中。
完了したらカキコしますのでよければおながいします
0189ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/28(火) 00:10:17ID:XbW29mxj
>>187
全然関係ないよ あれは最近ずっと貼ってる
それにもし本当にやばいとすれば新しめの邦楽じゃないかな

>>186 今のところ繋がりませんー
0191ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/28(火) 00:19:56ID:vqxuv49Q
>>189
そっかぁ
にしてもいつもごめんねー
どうして漏れはこう、ろだに恵まれないのかw

せっかくなので>>190のにうp中です
0193ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/28(火) 00:43:16ID:vqxuv49Q
>>192
そう言って貰えると気が楽

up0470.zip でうpしました
Keyは半角小文字で焼肉の[○○] m(_ _)m
0194ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/28(火) 01:35:32ID:Be8AHGG/
需要あるかどうか分かりませんが、
ビルボードのマイナーヒット曲を集めてみました。
HOT100に入った曲はほとんど持ってるので、
リクエストも受けます。

あぷちゃんねる
ttp://upload-ch.net/main.htm
Free50MB up9578.lzh
0195ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/28(火) 01:42:10ID:XbW29mxj
>>193
やぱり混んでるね あそこ中々消えないと思うので後で あまり無理しないで
>>194
どもども ありがとですー こっちはおk 次から追加します
さっき本スレで書きましたがOh,シーラ
それとTiffanyの Can't stop a heartbeart(しつこい)
もしあればー
0199ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/28(火) 06:03:22ID:XbW29mxj
うわああああ  あるんだ・・・・・
id:Be8AHGG/さんすごすぎ
これ聴くの15年ぶりくらいかも
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況