X



80年代ヒットした洋楽といえば??
0001あんちゃん
垢版 |
2005/11/23(水) 12:56:00ID:BKW3Hfbu
ノリノリな感じで、80年代ヒットした曲、ありませんか?
洋楽全然知らないんですけど、調べなきゃいけなくて;;
教えてください>_<*
0605ある夜の大人の会話
垢版 |
2009/10/24(土) 19:40:50ID:bPSnTTGG
[19:36:43] popo_funn: めぐちゃはさ
[19:36:48] megu_megu_tiara03260: ほい?
[19:36:51] popo_funn: むてちゃのみかたなんだね
[19:36:55] megu_megu_tiara03260: え?
[19:37:04] megu_megu_tiara03260: なにいきなり?
[19:37:05] popo_funn: ぽぽ、めぐちゃ、きらいなる
[19:37:09] popo_funn: だってさ
[19:37:12] megu_megu_tiara03260: いいよ
[19:37:17] megu_megu_tiara03260: (・ε・)キニシナイ!!
[19:37:20] popo_funn: ぽぽ死ねって、いわれたんだよ
[19:37:28] popo_funn: 爆弾もくるし
[19:37:29] megu_megu_tiara03260: 工エエェ工エエェ(゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚)ェエエ工ェエエ工
[19:37:42] megu_megu_tiara03260: sなの??
[19:37:42] megu_megu_tiara03260:
[19:38:03] popo_funn: めぐちゃんとむてが友達なら、ぽぽ友達やめるわ
[19:38:04] megu_megu_tiara03260: (ノ"-; )ウゥ・・
[19:38:17] megu_megu_tiara03260: (´;ェ;`)ウゥ・・・
[19:38:19] popo_funn: ふんだ
[19:38:28] megu_megu_tiara03260: うううううう
0608ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 15:41:29ID:Mn/EQEvW
スタカンがなぜでない?

0612ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/12/30(水) 20:08:56ID:oom6ctAQ
スタイルカウンシルは一部の曲はオシャレでカッコいいんだけど
その他の曲は目も当てられなくない?
0613ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/12/30(水) 20:13:50ID:ZlQ1iz9g
誰か洋楽に詳しい人

曲目も誰が歌ってるかわからないけどずっと耳に残ってる曲があるんですが

オ〜マイハート♪ オーオー オ〜マイラブ♪って感じなんですがわかりません?
0617ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/02/11(木) 01:40:50ID:8t/Za/PJ
ロバート・パーマー もう死んでた(o;ω;o)
Addicted To Loveたしかその前後のビルボード1位がプリンスのKISS
子供ながらに世界は広さを感じた瞬間だった記憶がある。
0620ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/07/30(金) 15:47:32ID:no2bIwL6
スムース オペレーター 
シャデー
ハイアーラブ
スティーブウィウッド
0623ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/08/19(木) 01:44:18ID:LxZZ3G6z
ワンナイト・イン・バンコック_マレイ・ヘッド
この曲すきだわ〜ww
アンダー・カヴァー・オブ・ザ・ナイト_ローリング・ストーンズ 
たぶんストーンズとしては黒歴史になるんだろうが俺は衝撃的だった
ススーディオ その他_フィル・コリンズ
当時あんまり興味なかったが今きくと歌唱力や曲作りのうまさに驚く
0625ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/08/22(日) 23:10:15ID:Ut0d2AJD
80年代は好きな曲多すぎる。

In my house / Mary Jane Girls
ttp://www.youtube.com/watch?v=RGeuX-W0XrY

Who's johnny / El DeBarge
ttp://www.youtube.com/watch?v=6jaWPQ3Z7FE

>>623
ワンナイトインバンコック好きです
0626ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/08/22(日) 23:43:58ID:Ut0d2AJD
Heart / Alone
Dionne Warwick & Friends / That's What Friends Are For
REO Speedwagon / Can't Fight This Feeling
Warrant / Heaven
Whitesnake / Is This Love
0628ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/08/28(土) 10:46:33ID:W/PEqFQz
>>627
DeBarge / Rhythm Of The Night もいいよね

Dead or Alive / You Spin Me Round
Samantha Fox / Touch Me
Bananarama / I Heard A Rumor
0629ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/08/29(日) 08:04:33ID:pZNVlnu9
Eddie Money / take me home tonight
Boy Meets Girl / Waiting For A Star To Fall
Level 42 / Something About You
0634ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 15:18:19ID:vxx4hs1L
>>1
これしかない

Georgia Satellites - Keep Your Hands To Yourself
0635ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/24(日) 03:19:50ID:dQ8OO9z/
>>630
逆ですよ。
佐野元春が当時自分で言ってました。
0636ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/29(金) 05:41:41ID:+R+3XUhz
>1
>ノリノリな感じで、8>0年代ヒット

GOGO'Sとかマイアミサウンドマシーンとか
カイリー・ミノーグとか
どうですか
0637ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/29(金) 06:54:31ID:2Pd1FojZ
ノリノリってのも人によるからなあ
Take On Me /a-ha
Danger Zone / Kenny Lggins
The Final Countdown / Europe
Ai no Corrida / Quincy Jones
I Surrender / Rainbow
Mr.Roboto / Styx
Jump / Van Halen
まだ沢山あるけど年代をしらべんとわからん
063913歳の洋楽好き
垢版 |
2010/12/05(日) 21:44:03ID:yVa/DU8N
ぼくが好きなアーティストは「Tears For Fears」です。
特に「Shout」「Everybody Wants To Rule The World」などが好きです
0640ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/12/14(火) 20:14:14ID:PVryYPxs
80年代でチャート関係無しでMTVやラジオで一番かかった曲は
やはりネーナの99ルフトバルーンだろ!!!JK


0643ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/12/19(日) 00:09:10ID:Thq6h3w3
ああ、メンアットワークか、俺も好き
ノックは夜中に、ダウンアンダー、オーバーキル、イッツアミステイク
この4曲はPVもよくかかってたね

洋楽なのに一般人に知名度の高いリマールの「ネバーエンディングストーリー」も好き
懐かしい感じがする
あとは定番のa-haの「青春という名のラーメン」じゃなくて、take on me
0645ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/01/04(火) 02:02:56ID:rXiBgZ8K
今聴いてもかなりノリがいいと思える曲をピックアップしてみました。

Eurhythmics / Would I lie to you
http://www.youtube.com/watch?v=fsbwo8KL3Bc

Scritti Politti / Perfect Way
http://www.youtube.com/watch?v=hs7Jy2y-33A

Arcadia (Duran Duran) - Election Day
http://www.youtube.com/watch?v=tBPA21OJltI&feature=related

Ambitious Lovers / Love overlap
http://www.youtube.com/watch?v=LB22sT1zB2Q

Janet Jackson / Rhythm nation
http://www.youtube.com/watch?v=LvMpBlyKlfo&playnext

Technotronic / Pump up the jump
http://www.youtube.com/watch?v=1K7fL5s_1ac


これは '90年 だけど

Janet Jackson / Escapade
http://www.youtube.com/watch?v=UFX3gQHIroU

Technotronic / Get up
http://www.youtube.com/watch?v=rX7i6eUCpwM


おまけで、'91年になっちゃうけど
C & C Music factory / Things That Make You Go Hmmm...
http://www.youtube.com/watch?v=CEsRHIi9_18
0647ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/01/04(火) 20:12:36ID:2bUAxB2H
> 450 名前:ベストヒット名無しさん []: 2008/02/07(木) 00:53:53 ID:rm3tVlWR
> M/A/R/R/Sの「Pump Up The Volume」。
> ヒットから約20年後の今聴いても全然古臭くない。

一度聴いたことがあって曲名がわからなかったのだけど、これだったんだ。
カッコイイね。

スクラッチが印象的なのは、これもそうだね。
Herbie Hancock / Rock it



0649ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/02/23(水) 09:49:34.07ID:Qj+94NJ0
カルチャークラブのメダルソング
…て確かこんなタイトルだったと思うけど合ってるよな?
0651ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/04/05(火) 22:48:26.94ID:1ahTRGGe
初書き込みですが、板違いすみません・・・1980年代?の女性グループだったと思うのですが...
軽快な歌で歌の最後にフライトアナウンス?が入っている曲を思い出せません><
レディース&ジェントルマン ウエルカム トゥ トウキョウ (なんとかかんとか・・・)エンジョイ デイ
のようなアナウンスです・・・ 大昔の曲なので探すことも出来ず。。。
お力を貸してください。。。

0652ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 18:00:24.81ID:I0cuAe01

『The ULTIMATE MEGA 80s』
コミュニティFMと言う超ローカル設定ゆえ実現出来た、マニア発マニア向けの
80年代洋楽番組です。
誰でも知ってる王道系と、100位前後でくすぶってたマイナー系を織り交ぜて
アーティストや楽曲にまつわる裏話まで、文字通り"究極のメガ盛り80s!"

★沖縄在のコミュニティFM局『FMレキオ』で毎週土曜夜11時30分より放送★

http://www.simulradio.jp/index.html
 ↑
ここの図表から『FMレキオ』を見つけてクリック!

四角く大きい表示窓に変わったら、もう一度それをクリック!

ネット環境があればどこにいてもお聴きになれます!!
0653ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/04/20(水) 00:05:10.38ID:jT+vs+7R
パイオツカイデー
0654ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/04/20(水) 20:03:06.32ID:6Y1WXBZA
ニコの高画質、高音質で見る洋楽名曲おもしろいで
ランダムで飛ばしてたら忘れてた懐かしい曲に出会えるかもよ
0657ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/04/28(木) 06:18:49.79ID:fz5mYxqE
>>651
ウェザーガールスじゃないよな
0658ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/04/29(金) 18:43:21.12ID:Iu52RMtH
バリーホワイトじゃね?

いつもイントロでブツブツ言ってたし
0659ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/05/01(日) 18:14:17.53ID:igpT19M1
母の日に合う80s洋楽ってどんなのがありまふ?
0662ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/05/10(火) 00:30:27.63ID:Zz+dd8Gh
>>661
ワレもやわ〜ww
「Only When You Leave」リアルで初めて聴いた時は「なんだよもう(怒)すげー
普通の曲じゃん!!(怒)」とか「スパンダーは事実上Trueで終わったな。。。」とか
勝手に思ってた。
しかし、今ではほんっとに「Only When You Leave」がカッコいい。
0663ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/05/11(水) 12:22:51.52ID:mdPgXETI
カルチャークラブ、デュラン・デュラン、ワム!、カジャグーグー、マドンナとか・・?
45の自分が考える80’s
0664ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/05/12(木) 03:40:17.38ID:h/+r1mCS
シンディ・ローパー
マイケル・ジャクソン
ヨーロッパ
ボン・ジョビ
ヴァン・ヘイレン
フィル・コリンズ
0667ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/05/14(土) 18:56:06.14ID:eGjaQ+qD
ファイヤーインク/今夜は青春
ラジオラマ/ABCD
デッドオアアライブ/サムシングインマイハウス
デッドオアアライブ/ブランニューラバー
ゲイリーロウ/アイウァントユウ
サマンサジルズ/ミュージックがすべて
ロレインマッケイン/哀愁のメモリー
小林克也/19
バングルズ/エジプシャン


PWLサウンドは取っ付き易いが飽きが早いので嫌い
0669ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/05/28(土) 20:25:33.54ID:XOyUCkTl
白のバックに黒の服を着た女性が曲に合わせてスイングしながら歌ってる… 何の歌だったか思いだせねぇ

誰か教えて〜!
0671ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/02(木) 23:23:36.52ID:rMyG31W5
男性2人にお姉さんならモジモジ君だがな。
0672ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 16:43:48.95ID:eFGJzzYv
>>661-662
SPANDAU BALLETもそうだけど、CULTURE CLUBとかDAVID BOWIEとか、83年に絶好調で、
翌年にすぐアルバム出して、ガッカリというパターンが多かった気がする。
今はともかく、当時はね。
0674ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/14(火) 22:09:17.76ID:+j9f18h3
個人的インパクト 定番中の定番ですが
a-ha / Take On Me 

放課後、開局まもないFMヨコハマから流れてきた時は
これはクル〜とその場のみんなが直感した
FM東京でいつ流れだすかと予想してたなぁ(2か月後くらい)
あの先取り感覚はもうネット時代には味わえないなぁ
0676ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/15(水) 02:05:37.52ID:UQfKHDB2
>>674

その先取り感覚はTV朝日深夜にやっていたMTVで感じた。
ノルウエーのバンドってことで紹介されてアニメのPVが何回かかかったものの、
全米シングルチャートを見ても載ってない。
数ヵ月後にチャートインしてついにはトップになったときは感慨深かった。
0678ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/19(日) 02:33:41.14ID:Z/tyyfjL
>>677
その言い回し、カビ生えてまっせ。
0680ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/30(木) 19:34:19.52ID:4z/noUYk
POCO UNDER THE GUN
REO SPEEDWAGON TAKE IT ON THE RUN IN YOUR LETTER
PRINCE LITTLE RED CORVETTE

0681ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/30(木) 19:37:37.30ID:4z/noUYk
イエスのロンリーハートとフォリナーのURGENTはカッコ良過ぎ
0682ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/05(火) 01:07:48.65ID:xhIBn95I
welcome to the jungle
0683ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/05(火) 07:32:48.07ID:VjQdAlEb
>>681
アージェントいいね
フォリナーはガールライクユー、アイワナノウがヒットしてしまったせいで
その後つまらんバンドになってしまったのが残念
0684ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/06(水) 00:23:48.91ID:yLbOD1P7
Don't Dream It's Over - Crowded House
One Thing Leads To Another - The Fixx
Boys Of Summer - Don Henley
One Night In Bangkok - Murray Head
I Wanna Be Your Cowboy - Boys Don't Cry
Voices Carry - Til Tuesday
Crazy - Icehouse
Cest' La Vie - Robbie Nevil
Talking In Your Sleep - The Romantics
Desert Moon - Denis DeYoung
Say It Isn't So - Daryl Hall & John Oates
Everybody Have Fun Tonight - Wang Chung
Overkill - Men At Work
Safety Dance - Men Without Hats
Little Lies - Fleetwood Mac
New Sensation - Inxes
I'll Wait - Van Halen
Human - Human League
Drive - The Cars
All I Need Is A Miracle - Mike & The Mechanics
Back Where You Belong - 38 Special
Pink Houses - John Cougar Mellencamp
Don't You Forget About Me? - Simple Minds
Election Day - Arcadia
Hold Me Now - Thompson Twins
Burning Down The House - Talking Heads
Love Somebody - Rick Springfield
Heart & Soul - T'Pau
Come Back And Stay - Paul Young
I'll Tumble 4 Ya - Culture Club
Don't Cry - Asia
When The Heart Rules The Mind - GTR
Your Love - The Outfield
Something About You - Level 42
Notorious - Duran Duran
Funky Town - Psuede Echo
Heart And Soul - Huey Lewis & The News
Heaven - Bryan Adams
Things Can Only Get Better - Howard Jones
The Way It Is - Bruce Hornsby & The Range
Come Dancing - The Kinks
Heaven Is A Place On Earth - Belinda Carlisle
Broken Wings - Mr. Mister
These Dreams - Heart
Don't Forget Me When I'm Gone - Glass Tiger
Synchronicity 2 - The Police
Hazy Shade Of Winter - Bangles
Some Like It Hot And The Heat Is On - The Power Station
State Of The Shock - The Jacksons
Send Her My Love - Journey
Rock Me Amadeus - Falco
Missing You - John Waite
Somebody's Watching Me - Rockwell
Head Over Heels - Tears For Fears
Higher Love - Steve Winwood
0685ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/06(水) 00:25:41.35ID:yLbOD1P7
Money For Nothing - Dire Straits
It's A Sin - Pet Shop Boys
If You Leave - Orchestral Manoeuvres In The Dark
Addicted To Love - Robert Palmer
Twist Of Fate - Olivia Newtonjon
Land Of Confusion - Genesis
Luka - Suzanne Vega
Life In A Northern Town - Dream Academy


















0686ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/06(水) 00:26:05.94ID:yLbOD1P7
Sweet Sixteen - Billy Idol
Der Kommissor - After The Fire
Run Runaway - Slade
Never Ending Story - Limahl
Mr. Robot - The Styx
Would I Lie To You? - Eurythmics
Dreamtime - Daryl Hall
She Blinded Me With Science - Thomas Dolby
Point Of No Return - Expose
Total Eclipse Of The Heart - Bonnie Tyler
Here I Go Again - Whitesnake
Victory - Kool & The Gang
I Still Haven't Found What I'm Looking For - U2
Our House - Madness
Who's Johnny - El Debarge
We Don't Need Another Hero - Tina Turner
Big Time - Peter Gabriel
One Lonely Night - REO Speedwagon
You Keep Me Hangin' On - Kim Wilde
U Got The Look - Prince & Sheena Easton
Don't Answer Me - Alan Persons Project
Lawyers In Love - Jackson Brown
Head Over Heels - Go Go's
Legs - ZZ Top
Photograph - Def Leppard
Take Me Home - Phil Collins
La Isla Bonita - Madonna
Baby Jane - Rod Stewart
We Belong - Pat Benatar
Making Love Out Of Nothing At All - Air Supply
The Innocent Man - Billy Joel
Stray Cat Strut - Stray Cats












0687ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/11(月) 23:43:50.00ID:MPq34j7v
self control - laura branigan
wrapped around your finger - the police
new moon on monday - duran duran
she blinded me with science - thomas dolby
big log - robert plant
missing you - john waite
life in a northern town - the dream academy
faith - george michael
adult education - daryl hall & john oates
nothin' at all - heart
king for a day - thompson twins
who's johnny - el debarge
tonight tonight tonight - genesis
what you need - inxs
diggin' your scene - the blow monkeys
holding back the years - simply red
when the heart rules the mind - GTR
girl can't help it - journey






0688ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/12(火) 02:52:41.16ID:uPJxsist
ギターの二本の弦を同時に指で弾くイントロの曲の名前とバンドの名前を教えて下さい。フットルースをよく聴いてたころの曲です。宜しくお願いいたします。
0689ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/15(金) 21:42:23.18ID:/C44dJqo
フットルース(ケニーロギンス)がヒットしたのは、1984年の春!
1984年のヒット曲といえば、

You Might Think - The Cars
Wild Boys - Duran Duran
When Doves Cry - Prince & The Revolution
Don't Answer Me - The Alan Person's Project
Missing You - John Waite
Out Of Touch - Daryl Hall & John Oates
Lucky Star - Madonna
Desert Moon - Denis Deyoung
Somebody's Watching Me - Rockwell
Run Runaway - Slade
Middle Of The Road - The Pretenders
Hold Me Now - Thompson Twins
I'll Wait - Van Halen
Pink Houses - John Cougar Mellencamp
The Warrior - Scandal Featuring Patty Smyth
The Runner - Manfred Mann's Earth Band
Love Somebody - Rick Springfield
Back Where You Belong - 38 Special
The Longest Time - Billy Joel
If This Is It - Huey Lewis & The News
Easy Lover - Phillip Bailey & Phil Collins
Wrapped Around Your Finger - The Police
Here Comes The Rain Again - Eurythmics
Sister Christian - Night Ranger
Boys Of Summer - Don Henley
Leave It - YES


0691ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 17:24:42.37ID:ffkCvTnR
ダイアストレイツのマネー・フォー・ナッシングは、1985年の秋に全米NO.1ヒット!

1985年のヒット曲といえば、

Take On Me - A-Ha
Dress You Up - Madonna
A View To A Kill - Duran Duran
One Night In Bangkok - Murray Head
State Of The Heart - Rick Springfield
Voices Carry - Till Tuesday
We Don't Need Another Hero - Tina Turner
Some Like It Hot - The Power Station
Never Ending Story - Limahl
If You Love Somebody Set Them Free - Sting
Don't You Forget About Me? - Simple Minds
All She Wants To Do Is Dance - Don Henley
Tonight She Comes - The Cars
Be Near Me - ABC
Everybody Wants To Rule The World - Tears For Fears
Things Can Only Get Better - Howard Jones
Sussudio - Phil Collins
Power Of Love - Huey Lewis & The News
Would I Lie To You? - Eurythmics
Election Day - Arcadia
Glory Days - Bruce Springsteen
Method Of Modern Love - Daryl Hall & John Oates
Broken Wings - Mr. Mister











0692ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 19:43:17.36ID:Zt8uV+Oc
CASEY'S TOP 40 SUMMER HITS OF THE 80’s ? 7/7/90

40: VIEW TO A KILL ? DURAN DURAN (1985)
39: SHAKEDOWN ? BOB SEGER (1987)
38: EVERY TIME YOU GO AWAY ? PAUL YOUNG (1985)
37: GOOD THING ? FINE YOUNG CANNIBALS (1989)
36: RASPBERRY BERET ? PRINCE (1985)
35: THE REFLEX ? DURAN DURAN (1984)
34: THERE’LL BE SAD SONGS TO MAKE YOU CRY - BILLY OCEAN (1986)
EXTRA: CALIFORNIA GIRLS ? THE BEACH BOYS (1965)
33: TOY SOLDIERS ? MARTIKA (1989)
32: SLEDGEHAMMER ? PETER GABRIEL (1986)
31: I STILL HAVEN’T FOUND WHAT I’M LOOKING FOR - U2 (1987)
30: MANIAC ? MICHAEL SEMBELLO (1983)
29: DIRTY DIANA - MICHAEL JACKSON (1988)
28: BATDANCE ? PRINCE (1989)
27: THE GLORY OF LOVE ? PETER CETERA (1986)
26: POUR SOME SUGAR ON ME - DEF LEPPARD (1988)
25: MISSING YOU - JOHN WAITE (1984)
24: THE FLAME - CHEAP TRICK (1988)
23: WHO’S THAT GIRL ? MADONNA (1987)
22: HIGHER LOVE ? STEVE WINWOOD (1986)
21: LA BAMBA ? LOS LOBOS (1987)
20: INVISIBLE TOUCH - GENESIS (1986)
19: SLOW HAND ? THE POINTER SISTERS (1981)
18: ALONE - HEART (1987)
17: SUSSUDIO ? PHIL COLLINS (1985)
16: IF YOU DON’T KNOW ME BY NOW ? SIMPLY RED (1989)
15: PAPA DON’T PREACH ? MADONNA (1986)
EXTRA: SUMMER OF ’69 ? BRYAN ADAMS (1985)
14: SAILING ? CHRISTOPHER CROSS (1980)
13: COLD HEARTED ? PAULA ABDUL (1989)
12: SHOUT - TEARS FOR FEARS (1985)
11: GHOSTBUSTERS - RAY PARKER JR. (1984)
10: MONKEY - GEORGE MICHAEL (1988)
9: THE POWER OF LOVE ? HUEY LEWIS & THE NEWS (1985)
8: I WANNA DANCE WITH SOMEBODY (WHO LOVES ME) ? WHITNEY HOUSTON (1987)
7: ROLL WITH IT ? STEVE WINWOOD (1988)
6: RIGHT HERE WAITING ? RICHARD MARX (1989)
5: HARD TO SAY I’M SORRY - CHICAGO (1982)
4: WHEN DOVES CRY - PRINCE (1984)
3: EYE OF THE TIGER ? SURVIVOR (1982)
2: EVERY BREATH YOU TAKE ? THE POLICE (1983)
1: ENDLESS LOVE ? DIANA ROSS & LIONEL RICHIE (1981)
0695ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 23:54:43.59ID:ffkCvTnR
【クイズ】注:米国チャートにて
アルバムからの第何弾シングルでしょうか?
(※アルバムに先駆けてシングルリリースした曲は、アルバムからのシングル
カット第1弾と見なす)

 1 modern love - david bowie
 2 i'll be alright without you - journey
 3 new moon on monday - duran duran
 4 panama - van halen
 5 rocket - def leppard
 6 taken in - mike & the mechanics
7 one thing leads to another - the fixx
8 in too deep - genesis
9 one more try - george michael
10 my hometown - bruce springsteen
11 mother's talk - tears for fears
12 high wire - men at work
13 la isla bonita - madonna
14 dirty diana - michael jackson
15 walking on a thin line - huey lewis & the news
16 nothin' at all - heart
17 drive - the cars
18 the authority song - john cougar mellencamp
19 synchronicity 2 - the police
20 let's go - wang chung


0696ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 10:22:57.37ID:5VQqhfZZ
今日は一日“AOR”三昧  NHK−FM

7月18日(月・祝)後0:15〜10:45(ニュース中断あり)


1970年代から80年代にかけて、若者たちのライフスタイルを彩った音楽、AOR(アダルト・オリエンテッド・ロック)。「ソフト&メロウ」
「シティ・ポップ」などと言われたサウンドが、いつしかAORという名で呼ばれはじめ、大きな支持を集めた。ボズ・スキャッグス、ボ
ビー・コールドウェル、クリストファー・クロス、エア・サプライ、ホール&オーツ、ドゥービー・ブラザーズ、スティーリー・ダンなど、き
ら星のごとくAORのスターたちの名前が浮かぶ。「おしゃれ」で「ポップ」なサウンドというだけでなく、ジャズやソウルのテイストを
ちりばめ、一流のミュージシャンたちの手によって作られていたことが、大人の音楽ファンをとりこにした理由だ。
番組の進行役は、自身もAOR大好きというDJのルーシー・ケントさん。ゲストに角松敏生さんなどを迎え、リスナーからのリクエ
ストを中心に丸一日、生放送でAORのヒット曲、隠れた名曲などをたっぷり楽しんでいただく。
あのころ、都会のカフェバーで、ドライブの車の中で、夏の海辺でよく聞こえてきたAOR。今40代、50代のリスナー必聴のプログ
ラムだ。

【ゲスト】角松敏生 ※録音
【解説】金澤寿和(音楽評論家)
【司会】ルーシー・ケント

0698ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/18(月) 22:18:31.19ID:Fdq11XED
>>695
1 modern love - david bowie 第4弾 1983年(Let's Dance)
2 i'll be alright without you - journey 第4弾 1987年(Raised On Radio)
3 new moon on monday - duran duran 第2弾 1984年(Seven & The Ragged Tiger)
4 panama - van halen 第3弾 1984年(1984)
5 rocket - def leppard 第6弾 1989年(Hysteria)
6 taken in - mike & the mechanics 第3弾 1986年(?)
7 one thing leads to another - the fixx 第2弾 1983年(Reach The Beach)
8 in too deep - genesis 第5弾 1987年(Invisible Touch)
9 one more try - george michael ?
10 my hometown - bruce springsteen ?
11 mother's talk - tears for fears 第4弾 1986年(Songs From The Big Chair)
12 high wire - men at work 第4弾 1983年(Cargo)
13 la isla bonita - madonna 第5弾 1987年(True Blue)
14 dirty diana - michael jackson ?
15 walking on a thin line - huey lewis & the news ?
16 nothin' at all - heart ?
17 drive - the cars 第3弾 1984年
18 the authority song - john cougar mellencamp 第3弾 1984年
19 synchronicity 2 - the police 第3弾 1983年
20 let's go - wang chung  第2弾 1987年

?は、曲知ってるが、何番目のシングルだったのか不明。


0699ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/18(月) 22:22:59.17ID:Fdq11XED
訂正です。1は、第3弾だったよ。
レッツ・ダンス、チャイナ・ガールに続くシングルだったな。第4弾は確か
LP盤ではA面最後の曲だった感じ。 
0702ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/19(火) 13:30:54.65ID:oJErPdOY
そこまでアクチュアルなチャート追っかけではなかったんだろうよ。
84年夏に出たアルバムがロングセラーになってたら85年冬にヘヴィロテしててもおかしくない。
一般人なんだからそんなもんだろ。
細かいこと言うなよキモオタ。
0703ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/19(火) 16:38:02.04ID:Mmx+TZ/4
>>695
9 one more try - george michael

発売順はI want your sex - faith - father figure - one more try
映画曲I want your sex が最初にヒットしてるけどアルバム発売より半年前なんだよねぇ
当時は映画曲を次のアルバムに収録することが多くてこれを第1弾と見るかどうかは結構微妙(英版wikiは第1弾)
ちなみにベルリンのシングル「炎のハートブレイク」を買ったらファーストシングルって書いてあって
先にヒットした「愛は吐息のように」はアルバムではオマケ扱いだった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況