X



80年代ヒットした洋楽といえば??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あんちゃん
垢版 |
2005/11/23(水) 12:56:00ID:BKW3Hfbu
ノリノリな感じで、80年代ヒットした曲、ありませんか?
洋楽全然知らないんですけど、調べなきゃいけなくて;;
教えてください>_<*
0102ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/09(日) 13:12:29ID:nAzEFlil
>>90
レコード持ってるよ〜
0104ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/16(日) 20:31:01ID:jYsYaHjI
ちょww
おまえらwww
ビリージョエル来るうううwwww
0105ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/17(月) 01:17:40ID:5SLVdkBV
SEX MACHINEGUNS
0106ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/17(月) 02:00:02ID:TnCNrVtg
BON JOVI
RICK ASTLEY
Belinda Carlisle
0107ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/17(月) 06:04:23ID:L2e3LJcL
ヒューイ・ルイスとジェネシスのハゲ(名前が出て来ない)が売れまくった時代。
0108ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/18(火) 21:04:41ID:dNQXkMSS
B・アダムスは?
0110ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/20(木) 03:42:06ID:/Reo9Tlb
We are The World
Do They Know It's Christmas?
など、チャリティー・ソング。
St.Elmo's Fire
Flash Dance
Foot loose
Top Gun
など、サウンド・トラック盤からのシングル・カット曲。
あとは、第2次British Invensionブームだよ。
0111ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/20(木) 03:51:40ID:/Reo9Tlb
>>90
CD持ってるよ〜。
Billboardでは、最高10位までになってる。
0112ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/20(木) 10:16:11ID:DLM0qLmJ
ヴァンへイレンのジャンプ!!
0113ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/21(金) 02:02:23ID:OjHOiFkt
HMで80年代ヒットといえば、
ラット、ナイトレンジャー、アイアンメイデン、W.A.S.P、トゥイステッド・シスター、デフ・レパード、ドッケン
モトリー・クルー、ヴァン・ヘイレン、サミー・ヘイガー、デイブ・リー・ロス、マイケル・シェンカー・グループ
ボン・ジョビ、ヨーロッパ、クワイエット・ライオット、ジューダス・プリースト、オジー・オズボーン、ホワイト・スネーク
レインボー、メタリカ、スレイヤー、ポイズン、キッス、ハロウィン、スコーピオンズ、アンスラックス、アルカトラス
まだまだ思い出せばいくらでも出てきそうだ。
0114ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/21(金) 05:51:36ID:BSEjRuhW
元祖ゴスロリ、ストロベリー・スイッチブレード
0115ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/21(金) 17:06:12ID:AS389yoL
ジョンオバニオン
0116ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/21(金) 22:54:44ID:DIN/RHvB
コットコドッコン、コットコドコドン
ジャージャジャッジャジャー

って曲聴いてみ。
0118ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 08:31:44ID:o0QPBEW0
toto
0122ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/27(木) 22:31:35ID:2TWEmqZi
これぞ80'sって感じの人たち教えて下さい!
0124ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/28(金) 06:18:09ID:GW3903Zb
シカゴ・イーグルスなどの無料着歌を探しています。最近見つけましたが、
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=liveline
0125ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/28(金) 07:58:16ID:cSACYt3Z
NIGHT BIRDs シャカタク
0126ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/28(金) 09:57:35ID:FQVlV1jC
>>107フィルコリンズ?
0129ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/29(土) 09:26:03ID:BQT+WfGg
セントエルモスファイヤー。ジョン・パー
0130ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/07(月) 00:45:14ID:n5xfHD6p

外出だったら許して(^^ゞ

Sly Foxの「Let`s Go All The Way」

Wham!の「A Ray Of Sunshine」

Tina Tuner & Bryan Adamsの「It`s Only Love」
0131ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/07(月) 01:25:38ID:AzasR3Jg
>>129
記憶喪失はもどったのだろうか?
0132ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/07(月) 06:24:05ID:5wg9mwFS
Big Country の In A Big Country

心に残る名曲です。
0133ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/17(木) 16:28:06ID:PSey6Tj6
RIOT
Thundersteel最高

AC/DC
Thunderstruck最高
0135ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/10(日) 19:51:29ID:MbeWRpbF
(´ω`)
0136junichi Fujiwara
垢版 |
2006/09/11(月) 00:33:16ID:I9S8uKNy
WHEN I'M WITH YOU/SHERIFF
0137ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/11(月) 02:27:04ID:TZ4Tek6J
女性曲ベスト5
BLONDIE/CALL ME(80)
IRENE CARA/FAME(80)
DONNA SUMMER/SHE WORKS HARD FOR THE MONEY(83)
CINDY LAUPER/GIRLS JUST WANNA HAVE FUN(84)
STACEY Q/TWO OF HEARTS(86)

0139ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/11(月) 02:48:29ID:UEteXJx/
自分が好きな曲かいてるだけじゃねえかオマエラw
0140ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/12(火) 02:16:27ID:KbKr5tdX
80年代BEST5!

ビリージョンソン   あの娘にファック
カルチャーガールズ  君のマンコに恋してる
マイケルジョナサン  今夜はピストン運動
メンアットホーム   Hは夜中に
ジェニファーコッカー 愛撫と精液を中出し
0141ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/12(火) 03:17:49ID:0h85gK8C
印象に残っているビデオクリップ
スレッジ・ハンマー>ピーター・ガブリエル
マネー・フォー・ナッシング>ダイアー・ストレイツ
エブリィ・ハブ・ファン・トゥナイト>ワン・チャン
ブレイク・フリー>クィーン

TV・サントラ系
オーバーナイト・サクセス>テレー・デザリオ
ホールディンング・アウト・オブ・ヒーロー>ボニー・タイラー
今夜は青春>ファイヤー・インク
マイアミ・バイスのテーマ>ヤン・ハマー
エノラ・ゲイの悲劇>OMD

文句なくいい曲は
アフリカ>TOTO


0143ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/07(土) 03:38:49ID:Q0ZjdRvJ
この手のスレって本当に多いなー。
アイムウォーキングオンサンシャイン。
女性ボーカルのバンド。名前忘れた。
リズムがサッポロ一番カップスター系のやつ。(ホール&オーツのマンイーターとかああいう感じ)
0145ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/08(日) 01:55:40ID:TwoJzufl
>>144
すごい。即答だったら感心する。

じゃあ、
Loverboy / Lovin' Every Minute Of It
は、サビが「ラビネビニビノビ」って聞こえるのと、「おーおお、おーおおーお」って合いの手みたいなのが入る、
珍曲として自分の中ではずっと心に残っている曲です。
ラバーボーイはもっとヒットした曲はあるらしいんだけど、自分はこの曲が一番印象が強い。
今度Loverboyのベスト盤でも買ってこようかなあ。
0147ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/09(月) 01:45:53ID:cUVELHLD
皆あれを忘れてるな、
ティヤーズ フォー フィヤーズの

シャウトとルールザワールド

0149ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/09(月) 20:15:12ID:navrprMl
レディフォーザワールドの「オーシーラ」。
黒人アイドルバンドでプリンスみたいなサウンドだった。
0150ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/11(水) 10:15:38ID:CZ/51VHK
アルヤンコビック/イートイット。ファット。アルバム、「スリだー」はワタクシの家宝
0151ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/11(水) 11:41:46ID:UTQXIrLf
ノリノリといえばJガイルズバンドの堕ちた天使でしょうね。
0152ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/11(水) 14:59:05ID:WDvhKueO
カルチャークラブとデュランデュランでおk
0153ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/11(水) 23:17:24ID:ZjMyW7Ft
おいらはハリキリボーイbyローマンホリデイ 日本限定
小林麻美がでているサントリーのなんかのワインのCMに使われていた。
0154ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/12(木) 09:00:10ID:3oP+Viql
>>140

コーヒー吹いた。
0155ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/13(金) 01:07:19ID:jiJCJeZg
テリー・デザリオ(だったかな?)の“オーバー・ナイト・サクセス”
けどサビの部分「ヘイ・オーバー・ナイト・サクセス♪」を何度か聴いて
うちに「ヘイ・オーバー・ナイト・・糞くせぇ〜♪」と聞こえてくるのは
俺だけか・・・
0156ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/15(日) 01:55:15ID:GhpBfIr9
マドンナはライク・ア・ヴァージンよりも前に出してた曲のほうがよかったな
ラッキー・スターとかボーダーラインとかホリデーとか
0157ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/15(日) 02:53:07ID:8Uywh0k5
'82〜'86まで寮にいたけど、たぶん
ハワードジョーンズのニューソングが
寮チャート総合1位だったと思う。
0158ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/15(日) 08:14:31ID:siS6uyt1
ライクアヴァージン シングルもいいけどアルバムも凄くいいよ!
0159ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/15(日) 13:01:50ID:65d0fOoB
マイ・シャローナ
0160ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/15(日) 14:05:55ID:Nf6C+nl5
にゅーおーだー 

あとイラネ
0161ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/15(日) 14:22:34ID:zpNHTHMu
20歳だけど80年代の曲の方が今のやつより好きだなー
0162ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/15(日) 14:30:31ID:stJ6EmDY
161お気に入りのアーティストを言ってみるのだ。
0164187
垢版 |
2006/10/17(火) 11:54:48ID:NqZv5tui
CASEY'S TOP 40 - TOP 40 MILLION SELLERS of 1980's

1WE ARE THE WORLDUSA FOR AFRICA
2PHYSICALOLIVIA NEWTON-JOHN
3EYE OF THE TIGERSURVIVOR
4ENDLESS LOVELIONEL RICHIE & DIANA ROSS
5ANOTHER ONE BITES THE DUSTQUEEN
6WHEN DOVES CRYPRINCE & THE REVOLUTION
7ISLANDS IN THE STREAMKENNY ROGERS & DOLLY PARTON
8BEAT ITMICHAEL JACKSON
9ROCK WITH YOUMICHAEL JACKSON
10WILD THINGTONE LOC
11TOTAL ECLIPSE OF THE HEARTBONNIE TYLER
12LET'S GO CRAZYPRINCE & THE REVOLUTION
13EVERY BREATH YOU TAKEPOLICE
14PUMP UP THE JAMTECHNOTRONIC
15LIKE A VIRGINMADONNA
16BILLIE JEANMICHAEL JACKSON
17GHOSTBUSTERSRAY PARKER JR.
18I WANNA DANCE WITH SOMEBODY (WHO LOVES ME)WHITNEY HOUSTON
19AGAINST ALL ODDSPHIL COLLINS
20BATDANCEPRINCE
21THRILLERMICHAEL JACKSON
22GIRL YOU KNOW IT'S TRUEMILLI VANILLI
23SAY, SAY, SAYPAUL MCCARTNEY & MICHAEL JACKSON
24KOKOMOBEACH BOYS
25GIRLS JUST WANT TO HAVE FUNCYNDI LAUPER
26EBONY AND IVORYPAUL MCCARTNEY & STEVIE WONDER
27KEEP ON LOVIN' YOUREO SPEEDWAGON
28LIKE A PRAYERMADONNA
29THAT'S WHAT FRIENDS ARE FORDIONNE & FRIENDS
30FOOTLOOSEKENNY LOGGINS
31STRAIGHT UPPAULA ABDUL
32UP WHERE WE BELONGJOE COCKER & JENNIFER WARNES
33BACK TO LIFESOUL II SOUL
34RIGHT HERE WAITINGRICHARD MARX
35MISS YOU MUCHJANET JACKSON
36CRAZY FOR YOUMADONNA
37HANGIN' TOUGHNEW KIDS ON THE BLOCK
38ON OUR OWNBOBBY BROWN
39BLAME IT ON THE RAINMILLI VANILLI
40CELEBRATIONKOOL & THE GANG
0165164
垢版 |
2006/10/17(火) 13:10:00ID:NqZv5tui
http://www.mnet.ne.jp/~hbr/ から引用したんだが9週間No.1だったBette Daves Eyes/Kim Carnesや、'80年間No,1 No,2のCall Me/Blondie やAnother Brick In The Wall/Pink Floydが無いのはおかしい。

そこで'94に発表されたBillboardHot100 1958-1994から80'sナンバーを抽出するとこうなる。
(1)Physical/Olivia Newton-John
(2)Endless Love/Diana Ross&Lionel Ritchie
(3)Bette Daves Eyes/Kim Carnes
(4)Every Breath You Take/The Police
(5)Eye Of The Tiger/Survivor
(6)Say Say Say/Paul McCartney&Michael Jackson
(7)I Love Rock'n Roll/Joan Jett&Blackhearts
(8)Ebony&Ivory/Paul McCartney&Stevie Wonder
(9)Flash Dance...What A Feeling/Irene Cara
(10)Call Me/Blondie
(11)Billy Jean/Michael Jackson
(12)Lady/Kenny Rogers
(13)Centerfold/J Geils Band
(14)Another One Bites The Dust/Queen
(15)(Just Like)Starting Over/John Lennon
(16)When Daves Cry/Prince
(17)Upside Down/Diana Ross
(18)All Night Long/Lionel Ritchie
(19)Like A Virgin/Madonna
(20)Jump/Van Halen
(21)Crazy Little Thing Called Love/Queen
(22)Total Eclipse Of The Heart/Bonnie Tyler
(23)Abracadabra/Steve Miller Band
(24)Another Brick In The Wall(Part2)/Pink Floyd
(25)ManEater/Daryl Hall&John Oates

We Are The Worldは400万枚売り上げたがあっという間にNo.1になり4WksNo.1だったが落ちていくのも割と早かった。
チャートアクション厨こっちの方がずっと納得がいく。



(19)



0166ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/17(火) 23:02:40ID:QQtJuwze
THE ICICLE WORKSなんて誰も知らないだろうな
WHISPER TO A SCREAMとか
LOVE IS A WONDERFUL COLOURSなんかは名曲なのに…

大阪近鉄劇場での公演は、入場待ってると
ライブ前にメンバーがサインしに来てくれた、いい思い出です
0167ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/18(水) 19:56:48ID:Ny5ZJQdX
>>162-163
161です。
Journeyの「separate ways」とか好きだなー。
プロモおもろいし

ミーハーですいません
0168ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/18(水) 22:49:46ID:FYbSEm5Y
>>167
JOUNEYは
「CHAIN REACTION」のPVも
全く同じとこで撮影してた

スティーブ・ペリーって
今どうしてるんかな?
0169ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 00:50:56ID:fN+PY3TN
1の趣旨に沿うなら
全米一位になったメタルバンド、クワイエット・ライオットの
「カモン・フィール・ザ・ノイズ」しかない
0170ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 04:08:25ID:vmU1XM90
>>166
アイシクルワークス知ってるよ〜。
ビルボードのベスト40位には入ったのかな?
ベストヒットUSAで紹介されてたのは覚えてる。

ライムのCD化希望の俺はビリーアイドルも好き
0172ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 21:35:58ID:uI6g0fl4
クライミーフィッシャー、フィアガルシャーキー、ゼン・ジェリコ、などの
一発屋もお勧めです。
あと、アート・オブ・ノイズの「ピーターガン」、既出ですが、スクリッティ・ポリッティ等
も好きでした。個人的にはハノイロックスが大好きでした。あのバンドは出てくる
のが10年早すぎたね。ガンズをはじめてみたときには「ハノイ?」って思ったもんね。
80年代の洋楽全盛期に中高生だった自分にはあの頃から音楽の流れ自体が
自分の中でとまってしまっている感じです。
0173ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 22:49:38ID:ESS1l0vZ
この所、「Smalltown Boy」が見直されていると伝え聞くbronski beat
HMVでベスト盤が1000円くらいで売ってたので買ってみました。
「I Feel Love」はやっぱり良いですね。ノリはいいけど何故か癒されます。
0174ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/20(金) 20:25:05ID:bOZMADS5
ジャーニーは、産業ロックだよ。
0175ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/21(土) 07:13:50ID:oyEOJ7ar
厨房時代のお気に入り
Pat Benatar - Fire & Ice
ttp://www.youtube.com/watch?v=gT9cjHKpPr0
Juice Newton - Queen of Hearts
ttp://www.youtube.com/watch?v=KutNWAUPIUk
Ray Parker Jr - A Woman Needs Love
ttp://www.youtube.com/watch?v=imAZnm_jCNs
Stevie Wonder - Do I Do
ttp://www.youtube.com/watch?v=EhLgFpmXEqI
BERTIE HIGGINS-KEY LARGO
ttp://www.youtube.com/watch?v=LZNQIA8VC9g
Diana Ross - Why Do Fools Fall In Love
ttp://www.youtube.com/watch?v=frMpj12PzFs
0176ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/21(土) 11:39:21ID:iwIuMwBd
ミッシンユー ミッシンユー ミッシンユー ミッシンユー
0178ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/21(土) 22:49:27ID:6D6bN4eD
ジョン・ウェイトはエブリー・ステップ・オブ・ザ・ウェイがいいね。
でもCDで手に入らないんだよな。
ジョン・ウェイト自体あまりCDが出回ってないんだからしょうがないんだけど。
中古や輸入なんかを地道にさがそう。
0180junichi Fujiwara
垢版 |
2006/10/22(日) 03:15:49ID:c6ym+he8
>173
数年前にスモールタウン・ボーイのニュー・バージョン2枚組レコが出たので、感激して購入したんですが、かなりハードなトランスになっていましたwでもジミー・ソマーヴィルの歌声は健在でしたw
0181ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 00:55:47ID:LG48Sk8B
ビリー アイドル/REVEL YEEL.
0182ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 01:26:01ID:V7JVXfaa
自分18歳なのに80年代洋楽ばっか聴いてます。
好きなバンドはTOTO、今年父親とライヴにも行った
同年代の奴にロザーナとかアフリカ聴かしたら「なにこれwww」だってさ。死にたくなったね、あれは。
俺の一番好きなジョージーポージーまでもが批判された…。
あいつらの耳は腐ってるとしか思えない。湘南乃風とかアクアタイムズ聴いて感動してやがんの。
あーあ俺も80年代に青春したかったよ
0183ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 01:44:23ID:gQXHu07u
TOTOかあ。あまりヒットしなかったけどパメラって曲俺好きなんだけど知ってる?
0184ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 01:51:28ID:V7JVXfaa
>>183もちろん知ってます。
パメラァアアーアーアーですよねwwあの曲も好きです。
ジェフポーカロの生きてる姿を見たかった
あと好きなのはAC/DCとかマイケルシェンカーグループとかですね
0185ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 06:33:24ID:W1cX0hy+
産業ロックのTOTO。ヘビーなAC/DC、MSGの対極ジャマイカwww
0186ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 08:29:00ID:V7JVXfaa
まぁいろんなジャンル聴くので…。激しいのも好きだし落ち着いた感じのも好き
0187ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 13:29:51ID:hMekOZmm
漏れも18だが周りに洋楽好きいなくて辛い。
邦楽全く知識なくて話ついていけねww
でも今の世代て頭に残るけど心に残らない曲好きだよな。要はノリか…
0188ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 16:09:49ID:V7JVXfaa
>>187お前さん、本当に俺と同じ境遇だわ。
ほしぃーわー同年代で80年代洋楽好きな奴
かなりレアだな
0189ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 16:40:41ID:mQWFOa6o
>>187
自分は35だけど、中学・高校の時に
似たようなことあったよ。
でも、今ほどじゃないからなぁ。
洋楽も80年代は産業ロックと言われつつも
今になればいいもんなぁ。
自分はWHAM!から聴き出して、今じゃプログレまで聴いてるからね。
V7JVXfaaやhMekOZmmの気持ちはよくわかるよ。

J-POPは周りに話を合わせる程度に知ってるけど
楽曲的には水準低いし、出ている連中も学芸会程度だしな。
おまけにどこかのパクリが平気で出回ってるしね。
邦楽も80年代前半まではよかったけど。
0190ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 18:53:39ID:eVsXESZf
>>187
俺は19才で70〜80年代が好き。
この間R35とかいう70,80年代の曲ばっかが入ってるアルバムを買った。
バイトの有線でもいつも80年代洋楽ヒットに変えてる。
70だとマイナーすぎて誰も付いていけないからな。
0191ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 18:58:52ID:o7G0OXvK
22歳だが80年代の洋楽ばっかり聴いてる
0192ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 20:01:18ID:V7JVXfaa
>>190ちょwww俺コンビ二でバイトしてるけど俺もいつも80年代洋楽にかえてるwww
R35買おうとしたけどほとんど知ってるから結局買わなかった
高いし
0195ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 17:26:32ID:msI9o2SD
最近の10代にもわかる香具師にはわかるんだな
0196ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 21:36:37ID:yY5QuUiv
ロマンティックスのTalking in Your Sleep って曲があったな。
雑誌だったか、ライナーだったか忘れたが、ストーンズ2世みたいなふれ込みだったな。
しかし、きれいに消えたな。
0197190
垢版 |
2006/10/24(火) 22:02:47ID:hSQD3aU7
>>194
俺もそれ買った。70'sは日本で流行ったポップスばかりだけど好きかな。
個人的には70年代のロックが最高かな。
>>192
でもすぐにJポップに変えられるから悲しいよ。
0198ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 23:25:20ID:hLRNKFOH
私も19歳で80's好き。
でも音源はほとんどカセットテープ…
R35にいくつか欲しいのがあったけどI have NO MONEY!!
0199ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 23:37:53ID:WEmY3njy
当方37の女。
Take On Me を聞くと懐かしいし、あのPVはすごくカッコイイし
画期的だったな〜。
0200ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 23:41:10ID:Fur3uk5M
ところでみんなカラオケとかどうしてんの?
洋楽唄ってる?漏れ邦楽さっぱりだから連れが知ってそうなメジャーな洋曲唄うに留まるチキン。
もう一人カラオケしようかと。
0201ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/25(水) 00:34:14ID:EBJQg6pH
産業ロックはカスだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況