X



みんなもっとレオンラッセルを聴け!

0001二代目龍笑
垢版 |
2005/04/20(水) 18:09:11ID:1F0tQaet
皆がもっと聴けば廃盤のアルバムが再販されるかもよ。
0369ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/27(木) 04:25:38ID:9cEpJwSv
来日決定
0370ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/29(土) 03:09:26ID:BZRrcmIb
チケット取ったよ!
0372ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/24(木) 23:57:27ID:LFbLGCGH
鬼火って店頭で見るか? まず見つかんなくて聞いてないんだけど。
0373ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/04/29(火) 06:21:24ID:IJCPRLRB
blue birdは名曲ですね。
0374ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/02(金) 11:57:51ID:8gJR/9bo
レオンラッセルか・・

「タイトロープ」という作品だけは覚えているけどな。。
0375ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 03:23:51ID:7wc2blw+
今日ビルボードライブ大阪観にいてきます
0376ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 04:28:00ID:YfzZbMqL
オレも
盛り上がろう
0377ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/14(水) 21:27:28ID:KwFEKD6L
>>375
レポお願いいあたします。
0378375
垢版 |
2008/05/15(木) 01:39:44ID:ryo15wVv
ただいま戻りました、375です。
(分かる範囲で申し訳ないですが)2ndステージのセットリストです。
今日観に行かれた他の方も補足や訂正よろしくお願いします。

1:Delta Lady
2:?
3:Lady Blue
すいません、4〜10曲目あたりは感動のあまり圧倒されてペンを持つ手が止まってしまいました。

11?:Hummingbird

で、知らない曲を挟んで…

:I'Ve just seen a face(ビートルズのカヴァー)
:Georgia on my mind(カヴァー)
:曲名不明(ギタリストのChris Simmonsがソロでブルース弾き語りしてました)
:Black bird 〜 Yesterday(OrganのBrian Leeによるビートルズのカヴァーメドレー)
:A song for you
:Jumpin' juck flash 〜 Papa was a rollingstone メドレー(ダジャレですよね…)

でまた、知らない曲(まだレオン・ラッセルについて知識が乏しいものですいません。)挟んで、

:Roll over Beethoven(カヴァー)

で、また何かの曲やって終演

退場の曲が何故かStevie Wonderの"Higher Ground"でしたので、皆さんそのリズムに合わせて手拍子して
アンコールを待ってましたが、結局アンコールはなかったです。
0379375
垢版 |
2008/05/15(木) 01:57:09ID:ryo15wVv
訂正

:Jumpin' juck flash 〜 Papa was a rollingstone 〜 Paint it,Black メドレー のようです。
0380ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/15(木) 11:26:20ID:pwzSLfrc
ワシも昨日行きました。昔と変わらない声はビっくリ!

ビートルズやストーンズ、その他スタンダードが多かったように思えたが
レオン自曲もスタンダード曲多いんだからそっちやってくれよ。

しかしマスカレード歌って欲しかった。
0382ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/15(木) 13:49:27ID:pwzSLfrc
ベース・ドラム・ギター・盲目ハモンドといたってシンプル。

中入りのレオンと盲目ハモンドのバラッドは秀悦。



0383ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 02:08:00ID:qgOIFmGi
盲目ハモンドの彼は元オールマンズ(ジョニー・ニールだった?)じゃない?
大阪2ndは結構お客さん入ってて(9割くらい?)ビックリ
0384ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/17(土) 03:36:36ID:Y/bBIkqH
東京公演初日行ってきました!
アンコールやりましたよ!
「火の玉ロック」でした!
0385ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/18(日) 09:29:21ID:EtYEtJpC
昨日の1st行ってきました。
セットリストは上にも出てる大阪公演のと大して変わらんので省略。
Georgia〜は演らなかったけど、
Come'n in my〜やSweet little angel等メジャーどころのブルースを何曲か演ってました。
MCもメンバー紹介も全くなくて一曲終われば直ぐに次の曲に入るという少々殺伐としたステージでしたw
レオンは時々グラサンを外す程度で微笑みもしなかったしね。

各メンバーがソロで曲を演り始めるとトイレに立つ人がちらほらといたけど、
オルガンの人によるYesterdayが終わるとすぐにSong for youが始まったのであわてて席に着いてたな。
0387ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/19(月) 05:02:18ID:dBPIjz4s
17日のファースト、Georgia〜やってたよ。
1曲目の「デルタ・レディ」が終わってすぐ、レオンが背後のPAの人に
ジェスチャーで「キーボードの音、上げろ」ってやってたのがカッコよかった
バンドは全体的にすごくよかった。特にオルガン。
でも、個人的には95年の、ベースとパーカッションだけ引き連れてきたときの
ライブが最高だった。
0388ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/19(月) 13:55:58ID:1nD5sf4j
いいなぁ。有名どころ以外にはどんな曲をやったのでしょうか。
分かる方、セットリストあげてください。
0389ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/19(月) 22:31:14ID:eaNbubFI
Back To The Islandとbob dylanのHard rainやってた。

なんかレオンのキーボード和音が割れすぎのような気がしたが、
本人の希望だったのか・・・
0392チョビ
垢版 |
2008/09/09(火) 00:59:37ID:q78uHPSg
 急にレオンラッセルが懐かしくなって、引いてみたです。やっぱりあの、レオンの歌声は心に残っていて
レコード世代なのですが、いいですよ。レオンて、元気なのかなあ。
0393大魔神
垢版 |
2008/09/10(水) 01:47:07ID:H79LlNwl
やっぱDeltaLadyは名曲だよな ディランのカバーも好きだけど
0394ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/11/24(月) 20:43:52ID:SpNG/AC+
ジョー・コッカーのがいいな
0395ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/19(金) 04:56:36ID:a/k06ErE
ジョーコッカーとレオンラッセル共演してるディランの北国の少女良かったよ
0396ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/28(日) 21:46:27ID:S0Nt5NC2
今日、輸入盤で水色ジャケットの『レオンラッセル』を買ったのですが、
ベスト盤などを除くと全部で何枚アルバムを出しているのですか?
また、全盛期の頃発売されたアルバム、
これは聴いた方が良いと言うアルバムがあったら教えて下さい。
0397ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/29(月) 05:47:01ID:0uYIXvui
水色ジャケットが最高傑作。水色が気に入ったらシェルターピープルがお薦め。
ディスコグラフィーは下を参照。

http://www.geocities.com/SunsetStrip/Backstage/5646/
0398ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/31(水) 12:20:57ID:crJKRaUT
最近も頻繁にアルバムだしてるよ。しかしシェルター時代のレベルを期待すると、裏切られる。物凄い落差がある。
0399ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/12(木) 14:29:44ID:AT0sVGL+
最近よく来るね、また来日だって、6月。
0400ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 03:00:38ID:7lSmJQgp
こないだビルボードライブで予告してて驚いた
去年きたばっかりだよね
今度はいこうかな
0401ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/21(木) 21:37:14ID:UfTGn1Ya
みんな6月行くのか
0404ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/25(月) 07:27:08ID:wkPffynb
おれはいくよ
0405ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/10(水) 16:08:28ID:vWhUFCyc
今日見に行こうと思ったけど
雨なのでやめます。
0406ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/11(木) 23:23:21ID:5Tojhknq
明日テレビで見ます。
0407ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/12(金) 16:54:32ID:9KmR8DIT
昨日の大阪は泣けた。
出て来ただけで泣けた。
去年は清志郎が楽屋に行ったんだと思ったら
もっと泣けた。
0408ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/15(水) 02:43:44ID:jXn67pG2
もう最後かもしれないから東京ビルボードに見にいったよ。

レオンは杖ついてて心配だったけど声も出てたし、
バックバンドがとても良かった。
ただ、ホールとかの会場でやってほしかったなぁ。
0409ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/30(木) 19:02:42ID:frx7L713
レオンのファンが、こんなにいて嬉しいです。大昔から、噂のジョージ命で、それからレオンにもはまり、ほとんど毎日聞いています。今、音楽教室の先生をしながら、レオンを生徒さんに無理矢理聞かせています。これからも書き込みするので、よろしくお願いします!
0410ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/09/04(金) 21:20:47ID:GJJ3h/5C
レオンラッセル聴く人って40代あたりの人なんですかね?
0411ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/09/04(金) 21:32:19ID:zD8lbKxt
年齢とかいろいろだろ
カーペンターズからくる人もいるしクラプトンやデラボニ方面からくる奴もいる
ゲイリー ・ ルイス &プレイボーイズなんかのクレジットを辿って聴き始める人もいるし
0412ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 23:13:03ID:SRAm6RG/
デヴィッド&リーから聴いてるやつは神
0413ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/09/28(月) 20:29:46ID:z8P1kxPf
20代だけどMad Dogs、
バングラディッシュコンサートから

Carney
Leon Russell
Leon Russell&The Shelter People
Life & Love
Leon & Mary Russell

買ったよ
0416ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/10/01(木) 05:33:58ID:qff+1BID
Helen Reddy“Bluebird”(75年35位)
http://www.youtube.com/watch?v=pnbCaDOl_XM&feature=related

レオンの傑作AORのヒット・シングル・バージョン。歌い方も本人を意識しているように
聞こえる。コメント欄を見るとヘレン・レディ版のファンの日本人も複数いるようだ。
これみたいにAOR方面から彼に入ってくる人もいるかもしれない。
0417ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/10/03(土) 11:15:40ID:3MVxm5kK
ジョーコッカーから来ましたよ
0418ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/10/25(日) 01:14:59ID:mSvTxGq0
結局デラボニから行かなかったなぁ
高校の同級のヤツが超ファンだった
デラボニ教えたらそいつははまったみたいだけど
0419ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 18:05:20ID:qgdvbuCK
おい>>1
BSでエドガー・ウィンターとのライブを放映したんだから何か言え。
放置はねぇだろ、放置は。
0421リマスター買ったが聞かず
垢版 |
2010/03/06(土) 16:28:12ID:PY4OGfZB
はじめて書きます。レオンファン歴22年です。
ここは結構ほんとに好きな人が多くて見てて楽しいそうですね。
ところで、私が買った最近のレオン関係はマッドドッグスのフィルモアイースト完全版です。
まだ、全部聞いてませんが、おいおい聞こうと思ってます。
いずれにせよ、レオンにはまだまだがんばってもらいたいです。
ちなみに最近の新譜はいいのでしょうか?アメリカンなんとかというアルバムは?
0422ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/03/06(土) 18:48:03ID:Zx+POL0l
職場で行う飲み会(カラオケ)では、10回のうち6〜7回は
必ずレオン・ラッセルのバージョンで「A Song For You」を俺は歌う。
あの声を真似て、歌い方もあの雰囲気を出しながら。
それまで楽しげに騒ぎまくっている会社の連中は歌が始まると急に静まりかえり、
突然店内は、シ〜〜〜〜ンという状態になってしまう。
歌い終わった後には一緒に居た連中が、「なんか凄いねぇ」って俺に社交事例。
でも彼ら心の中ではたぶん俺のことを、「空気読めタコ」とか言ってるんだろうな。
まあレオン・ラッセルも知らないような音楽無知な連中が昨今は多いから、仕方ないけどさ。
0423ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/03/06(土) 19:03:37ID:xCmUsHYV
↑空 気 読 め タ コ (笑)
0424リマスター買ったが聞かず
垢版 |
2010/03/07(日) 16:34:13ID:4N+DBkLB
オレはそんな勇気ないわ。。。昔、3人で洋楽のみカラオケ対決をオールナイトで
したことはありますが、レオンは歌わなかった。。。。
曲は何があるの?ソングフォーユーとタイトロープ?
ジャンピングジャック〜ヤングブラッドメドレーとか入ってたらどうしよう。。
0425ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/03/07(日) 16:54:06ID:kuOik7wu
レスありがとう、424さん。
あるよカラオケの、「A Song For You」。 あのイントロのピロピロ〜〜〜って感じの
ピアノでまったく同じ雰囲気で始まる。歌いだしのタイミングが例の如く突然なんで難しい。
「タイトロープ」はちょっと有ったかどうか気がつかなかったね。
「スーパースター」とかはやっぱりカーペンターズが優先で、レオンバージョンはなかったかも?

ちなみに、他にも店内の空気を変える洋楽カラオケを歌ったことがあるね。
「クライ・ミー・ア・イヴァー」でジュリー・ロンドンのバージョンだった。
テンポが遅いから、これは俺も歌っていて厳しかったな。歌っている途中から周りの連中も
退屈になり会話しまくり状態、極端な話だけどカラオケの歌の音量よりも皆の会話の大きさの方が
大きい位の状態になってしまった。さすがに途中で歌うのを断念したよ。
0426ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/03/12(金) 17:11:54ID:L6vq/vPB
「タイトロープ」はアリだな。
「ソング・フォー・ユー」は、ビリー・ジョエルの「素顔のままで」と同じ痛さがあると思う。
0427リマスター買ったが聞かず
垢版 |
2010/03/13(土) 08:38:53ID:kGv7PtSg
話は変わりますが、レオンもあれだけのキャリアがあるなら、
ボックスが出てもおかしくないのですが、何故でないのか。。。
ライノでもライトスタッフでもどこでもいいから出してよ!
本人がいやがっているのかな?
0428ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/04/03(土) 15:43:42ID:XxVhwbdy
エルトンジョンとアルバム作ってるらしいね。久々にスポットライトに当たりますね。
0431ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/06/13(日) 18:35:53ID:gWenpNQJ
今、HMVで尼から比べて2枚組みの「レオンライブ」ってのがかなり安くなっているけど、
内容としてはどうなの?
0432ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/06/14(月) 02:02:50ID:nM/QF84d
20年ぐらい前にテレビ東京の深夜番組で
その当時の日本のヒットチャートの曲をレオンに聴かせて
感想を言わせるっていうのがあったんだけど誰かビデオ録画してないかなー
もしあるならYouTubeに上げて欲しいわ
リンドバーグを聴いて「・・・・これはまるでブッダ/カーマストラみたいだ」とかボソボソ喋ってるやつ
0433ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/06/14(月) 22:05:45ID:+aLoXMZh
431 レオンライブは絶頂期のライブで非常にお勧めです。
ある意味神がかっていた時期のレオンが聞けます。
0434ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/07/07(水) 10:55:49ID:mPIgDa7d
この人、今から15年ぐらい前に北海道の帯広市でコンサートやってます。
なぜこんな田舎に来たのか、未だに理由が分かりません。
0435ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/15(金) 18:45:19ID:MZzWIwR0
エルトン・ジョンとのアルバムが視聴できたけど、傑作ですよ
レコーデイング中にポール・マッカートニーがレオンに会いに来たそうな
0436ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/18(月) 06:06:40ID:e8jLb0j8
ジェシ・エド・デイヴィスのウルル買ったー
ピアノかっけー
0437ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/20(水) 20:33:06ID:cLCqAQ6C
これを機にボックス若しくはレアトラックス集出ないかな。
0438あんちょこ ◆44iVG5nexo
垢版 |
2010/10/23(土) 06:05:06ID:j5RjSypM
>435
遅いけど、昨日初めて情報知って予約した。日本盤
11月10日発売だけど、初回盤 予約殺到してるみたいで
発売日に手に入らないかも(泣
御大も高齢だし、本気のアルバムはこれが最後かな
エルトン・ジョンぐらいじゃないと担ぎ出せなかったん
だろうな、、、。
U.Kロックの歴史に名を刻むだろう「THE UNION」
0439ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 15:49:30ID:ymQBEWUA
コラボ楽しみだな。近作でもアルバム単位はイマイチだが、良い楽曲はあった。「bad country」のタイトル曲、「angel in disguise」の「all though the night」なんて超名曲だよな。
0440あんちょこ ◆44iVG5nexo
垢版 |
2010/10/23(土) 18:07:16ID:j5RjSypM
今まで色んなアーティストを発掘したり、ドラッグ漬けのクラプトンを
ライブに担ぎ出したり兄貴ぶりを発揮してた御大がエルトン・ジョンに
よって日の目を見るとは御大自身も想像できなかったんじゃないかな。
イメージ的にマッドドッグスの過去を確かめるようなコッカーと、常に
未来志向のクールな御大のイメージが私の中でかなり今回のコラボで、
脳みそをかき混ぜられた感があるよとてもいい意味で!
生きててよかったな!(私が)
0441ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/26(火) 21:52:32ID:h7fbvUHV
『The Union』は最高傑作。
ここでのレオンは、輝いている・・・涙が出てくる。
エルトン、ありがとう。レオンを復帰させてくれて。
0444ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/29(金) 00:32:17ID:4XzF9nFT
すごい気にいっていろいろ聴いている
やっぱりアメリカは奥深いな・・聴いても聴いてもあとからいろんな良いミュージシャンがいる。
0446あんちょこ ◆44iVG5nexo
垢版 |
2010/10/30(土) 08:58:51ID:p9VnU5K2
ビルボード上位
いよいよ御大がこれからどう動くのか楽しみだ!マッドドッグスの時みたいな
ハードなツアーは無理だけど、バングラみたいな一元の動きを期待している。
0447あんちょこ ◆44iVG5nexo
垢版 |
2010/10/30(土) 09:25:52ID:p9VnU5K2
私自身の勝手なレオン・ラッセル像で申し訳ないが・・・

マッドドッグスの時完全に自分を主人公と勘違いしてた御大の弾くギターでの
" WITH A LITTLE HELP FROM MY FRIENDS "にトランス状態にもってかれ、
レオンライブでの" IT'S ALL OVER NOW BABY BLUE "でエレクト!
どれもコピー作品だが、オリジナルを超えたといっても聴いたかたなら異論は
なかなか出ないと思う、御大自信のオリジナル作品やデラボニ時は秀才で、
とっつきにくい方も居られるのでまずは、関わった作品から聴いてもよいのでは
そしたら御大の謎めいた関連作品(レノン等)にも突き当たって興味深い。
0448あんちょこ ◆44iVG5nexo
垢版 |
2010/10/30(土) 09:41:38ID:p9VnU5K2
いろんな資料やインタビューを見ただけだが、御大は幼いころから
頑張り屋さん、負けず嫌いで10代中頃にはメジャーなアーティスト
のバックで鍵盤叩いてたが、もっと上達を望んでか、またピアノスクール
に行ったり、他の楽器を覚える為、スタジオミュージシャンとの交流
も憚らず、最初は裏方に専業してたみたい。
今でも主人公がいいのか、担ぐのがいいのか、このミステリアスな感じ
も非常に興味ある所。
0450ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 12:31:11ID:EAqdpDOO
エルトンがレオンが復活の立役者だけど、エルトンにとっても今回のコラボで34年ぶりの全米TOP3アルバムになった
0452あんちょこ ◆44iVG5nexo
垢版 |
2010/10/30(土) 18:58:16ID:p9VnU5K2
>451
おおおおおおおおおおっ!情報ありがとう!俺は買うよ!


もしかして御大、始動しだしたか?これまたコステロとは!
どこまで俺の脳みそをかき混ぜる気だ?御大は・・・
0454あんちょこ ◆44iVG5nexo
垢版 |
2010/10/30(土) 19:27:10ID:p9VnU5K2
正直、少年の俺は武道館のライブ開始2秒後から帰りの九段まで泣きっぱなし
みっとも無いったらありゃしない。
0455ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/30(土) 22:16:32ID:hEhCa7j3
ユニオン素晴らしい!全て良いが16曲入りのラストのレオンの曲、特に美ししぎる。近作ではまともなプロデュースがされてなかったから、今回は感激!レオンが再びチャートに上がる日が来るなんて・・。
0456ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/31(日) 02:06:04ID:kHx9h+HK
レオンの曲も声も最高にいいな。どうして今まで食わず嫌いだったか
悔やまれる
あの風貌が・・
0457ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/31(日) 10:47:45ID:a5PmTEMs
レオンにはがんばってほしい。

これを機にロックの殿堂に入るかな。。。。。。。。?
セールス云々(決して悪いわけではないが)を度外視すると、
極めて適した人だと思いますが。

0458ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/31(日) 12:10:44ID:VZydTdnK
カーペンターズの曲のスーパースターもレオンが書いた曲だったんだな。
すごいあの風貌で食わず嫌いだったわ日本にも何回も来ていたのにね。
また来て欲しい。
0459あんちょこ ◆44iVG5nexo
垢版 |
2010/10/31(日) 17:32:38ID:0ZxvZV1C
>458
正確に言えばボニー・ブラムレットとの共作でオリジナルは
グルーピー(スーパースター)
歌詞にはこのスーパースターって単語が出てこない。
美メロで御大が歌ったアコースティックバージョンは
非常にセピア。
0462ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/10/31(日) 18:54:49ID:VZydTdnK
40代なんで80年代から洋楽入ったから70年代は食わず嫌いだった
これからいろいろ聴いていこうかなと思うリオン
0463あんちょこ ◆44iVG5nexo
垢版 |
2010/10/31(日) 19:40:58ID:0ZxvZV1C
>462
本当色々聴いて下さい!
産業ロックもいいけど食わず嫌いさえしなければ本当にいいアーティストに
めぐり合えますよ。
私もレオンに首ったけなんですが、JAZZやCLASSIC、シャンソン、映画音楽
なんでも聴きます。できるだけ広く浅くを意識してるんですが、どうしても
引っかかってしまうアーティストがおられるんですよね、、、。
何故だろう? 他ではティナ・ターナー、(JAZZ)エルモ・ホープ、リー・モーガン
(CLASSIC)リストのピアノ曲、マリア・カラスあたりがかなり引っかかる、
私の場合ですけど。
音楽心理的に詳しいかた!私の場合これらのアーティストに何故引っかかるのか?
解明して頂けませんか?
0464ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/11/01(月) 01:53:30ID:pu+o8VrS
>>434
ぱんちょうの豚丼が食いたかったんじゃないかとw
0465あんちょこ ◆44iVG5nexo
垢版 |
2010/11/03(水) 14:54:17ID:AHWx6StU
ttp://www.bbc.co.uk/iplayer/episode/b00vhdjc/Electric_Proms_2010_Sir_Elton_John/


ソングフォーユーが新曲に霞んでるな!
0466あんちょこ ◆44iVG5nexo
垢版 |
2010/11/03(水) 15:02:42ID:AHWx6StU
声帯の音域が年のせいもありソングフォーユーはイマイチだが
新曲聴くと鳥肌立つやはり御大はタダモノではない。
懐かしい曲達も風変わりに演ってるが、ここはさすがロック界
のボブ・ディランと呼ばれただけの事はある。


久々に初恋の女性に会ったような感じを受けたよ、、、。
0467ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 00:49:36ID:jqZ7c1W9
つか、ボニー・ブラムレットの歌う「フォー・エバー・ヤング」はほんといいよなー
0469ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/11/09(火) 10:56:05ID:zK00Py8t
『The Union』の日本盤が届いたが、やはり傑作だと思う。
レオン色が強い点からも、エルトンの敬意が感じられるし、
二人が本当に楽しそうだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況