X



みんなもっとレオンラッセルを聴け!

0001二代目龍笑
垢版 |
2005/04/20(水) 18:09:11ID:1F0tQaet
皆がもっと聴けば廃盤のアルバムが再販されるかもよ。
0002ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/20(水) 21:30:39ID:7LKSTbtU
久々の2ゲット!
0003江戸川ボーナム
垢版 |
2005/04/20(水) 22:11:57ID:MrOuqdi0
レオンラッセルなんてHMVでも見かけないな
0005江戸川ボーナム
垢版 |
2005/04/21(木) 09:25:26ID:GSLkjA7F
何故ハンクが無いんだ?・・・ジャズなんてどうでもいいだろが
DVDも輸入盤だけだし、ていうか2000年入ってから1枚もアルバム出てないのか?
だれか情報を。
0006二代目龍笑
垢版 |
2005/04/21(木) 11:58:15ID:dvLwEnv4
私の友人が海外からハンクを取り寄せてもらってました。
本国アメリカにすら在庫がほとんどないそうです。
確かにジャズは何故か国内版も出てますよね。
2000年代に入ってからって謎ですね。90年代は結構出してたのに。
個人的にはウェディングアルバムが聴きたくてたまらん。
0007すわんぷ
垢版 |
2005/04/21(木) 12:29:19ID:6vxpnbl3
俺はデラニー&ボニーの「オリジナル・デラニー&ボニー」というアルバ
ムが好きだなぁ・・・・。

レオンと言えばマッド・ドッグス&イングリッシュ・メンのために、デラ
ニー&ボニー&フレンズのメンバー引き抜いただろ。あれ、引っ掛かるよ
ね。
ジョージ・ハリスンが「オール・シングス・マスト・パス」の録音の時に
レオンとデラボニ呼ばなかったのは、それが原因では・・・?

ジョージにしたら直前までビートルズ解散劇の中にいたんだからね。多分
和気藹々とまったり録音したかったんじゃないだろうか。
0008二代目龍笑
垢版 |
2005/04/21(木) 15:28:36ID:dvLwEnv4
「オリジナル・デラニー&ボニー」まだ聴いた事ないんすよ。いいなぁ。
レオンとデラボニはクラプトンのファーストアルバムでも一緒でしたよね。
レオンが引き抜いたのって誰でしたっけ?
てか、デラニー&ボニー&フレンズのメンバーってやたら引き抜かれてません?
0009ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/22(金) 02:31:47ID:xg9/OIjR
殆どのメンバーが引き抜かれたよな。でもマッド・ドッグス&イングリッシュメン
のライヴ・アルバムは最高だと思う。特にレオンがピアノで演ったディランの「北
国の少女」は絶品だった。あのライヴはビートルズのカヴァーもあるし、オーティ
ス・レディングのカヴァーもあった。後にカーペンターズがカヴァーする「スーパ
ー・スター」をリタ・クーリッジが歌っていたり・・・・。
それと71年のジョージ・ハリスンやクラプトンやディランの「バングラディシュ」
のライヴ(当時は3枚組だった)もスゲーいい演奏。ストーンズの「ジャンピン・
ジャック・フラッシュ」も収録されていたなぁ・・・。あれってレオンがヴォーカ
ルだったっけか・・・。
0010二代目龍笑
垢版 |
2005/04/22(金) 16:30:19ID:gqnyb5yR
マッド〜のライブアルバムってCD出てますか?かなり良さそうっすね。
「バングラディシュ」のメドレーは伝説ですよね。「レオン・ライブ」
のはちょっとながすぎるし、「バングラ〜」のほうがいいすよね。
0011すわんぷ
垢版 |
2005/04/22(金) 17:47:08ID:G6nq5V8q
二代目龍笑クン、もしかしてマッドドッグス聴いたことないの?
CD出てるよ。俺持ってるもん。
それに「オリジナル・デラニー&ボニー」も聴いたことないって、
それだとレオンファンとは言えないぞ。
特別レオンが好きじゃなくても、普通のロックファンなら持って
いるアルバムだよ。
まだ若いのか?
0012二代目龍笑
垢版 |
2005/04/22(金) 18:25:27ID:2C0tMZR6
どちらも持ってません。見つけたものは全て買っているのですが、
両方とも見た事ないもんで。でもレオンは本当に好きですよ。
若造の私には厳しいです。
0014ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/22(金) 21:05:03ID:Wo4SO3lR
リアルタイムではロック喫茶でよくかかってたな。ラップみたいで
あかなんだ。
0015ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/22(金) 21:39:26ID:I54lx6Ty
マッドドッグスはDVD出ないのかな?
ビデオは持ってるんだが、もうだいぶ劣化してきててやばい。
0016江戸川ボーナム
垢版 |
2005/04/24(日) 11:27:48ID:ftVu8LLM
マッドドッグスは輸入でDVD有ったっけ?・・・
というか先日HMVの輸入で、ハンク3やら4やら出ていたんだが(てか視聴でけた)
どういうことだ?ハンクウィルソンって企画になってたのか??
0017二代目龍笑
垢版 |
2005/04/25(月) 11:22:06ID:9ulrySY2
すわんぷさん、「オリジナル・デラニー&ボニー」見つけたので買いました。
以前探した時には見つからなかったので、あきらめてたんですよ。
常に気をつけてなきゃいけませんね…。
0018二代目龍笑
垢版 |
2005/04/25(月) 16:04:24ID:g6f04V3g
<16
ハンク3はARC21というレーベルからリリースされたもので、
ハンク4はブルーグラススタンダードのカバーアルバムらしいですよ。
レオンラッセルレコードで出ていたアルバムは、コンサートにでも行かないと
手にはいらないかもしれませんね。
0019すわんぷ
垢版 |
2005/04/26(火) 00:03:22ID:Ei3SQe9j
二代目龍笑クン、おめでとう。「When The Battle Is Over」なんて、レオン
そのもののピアノで笑ったろう。まぁ聴き込んでね。

それでは、あと聴いて欲しいレオン関係のアルバムをピックアップしてみよう。
レオン自身のアルバムや既出のマッドドッグスやバングラディシュ、クラプトン
のソロ・ファーストは別にしてね。
先ずデイヴ・メイスン『Alone Together』。レオンは勿論、デラボニ&フレン
ズのメンバーが殆ど全員参加。そしてストーンズの『Let It Bleed』。勿論レ
オン参加。ストーンズ名作中の名作だね。そしてジョー・コッカーのその名も
『ジョー・コッカー』グリース・バンド+レオンの演奏。マッド・ドッグスの
前哨戦。渋いところではボブ・ディランの『グレイテスト・ヒッツVOL2』かな。
「Watching The River Flow」でレオンが泥臭いピアノ聴かせてくれてる。
それと意外に知られていないのだけれど、ジョン・レノンの『ロックンロール』
こいつは最高。

70年前後のレオンが見せてくれたサウンドは、ブルースやカントリーやゴスペ
ルのミクスチャーで、あのサウンドが身体に染みると、色んなアメリカン・ルー
ツ・ミュージックに興味が出てくるよ。
他にもデラボニの『モーテル・ショット』などあるけれど、それはまた別の機
会に。
0020江戸川ボーナム
垢版 |
2005/04/26(火) 01:21:53ID:2KY7Y7Ny
すわんぷさんの挙げたアルバムについての詳細はDVDでいくつか聞いたことがあります
あとビーチボーイズのカリフォルニア・ガールでもそうだとか・・
「ロックンロール」ではキーボードでしたっけ、どの曲に参加したかは分からないです。
   ↑のスリッピン&スライディンでキーボやってるかとジョンのDVD買いましたがどうや
ら違う人でした。
あとウィリー&レオンを最近買ったんですが、ウィリーネルソンのアルバムでは何かやってま
せんかね?幾つか情報を聞いたことがあるんですが・・・
CDは二代目龍笑さんが言ってる通りで、コンサートで手に入れた人がオークションにかけている例が
多いですね〜、レオンもっと聞きたいんですけどねぇ・・・なんで無いんだろう。
0021江戸川ボーナム
垢版 |
2005/04/26(火) 01:25:00ID:2KY7Y7Ny
↑て、読みにくい・・・
0022江戸川ボーナム
垢版 |
2005/04/26(火) 01:32:33ID:2KY7Y7Ny
(余談)ベストヒットさんの聞いたというのは「トゥ・マッチ・モンキー・ビジネス」だったりして(笑)
0023ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/26(火) 08:02:10ID:hJWWXxGd
ついこないだレオン・ラッセルのライブに行ってきたよ。
もう年だし、ライブ自体は単調であまり面白くなかったんだけど
本物を見れてよかった。観客はおじさんおばさんばっかりで
正直言ってもう過去の人という感じがしたな。
変なリズム楽器を演奏してたレオンの娘はセクシーでいい女だった。
0024二代目龍笑
垢版 |
2005/04/26(火) 13:02:33ID:6IrJyrqI
すわんぷさん、有難う御座います。
今挙げてもらったなかではボブ・ディランの『グレイテスト・ヒッツVOL2』
だけ持ってます。いかにもってカンジのアレンジでしたよね。
じみちに集めていきます。
江戸川ボーナムさん、「リメンバー・ミー」って曲のピアノがレオンっぽかった
ですよ。『ベスト・2』に入ってました。オリジナルアルバムでは何に入ってるか
分かりませんが。
0025二代目龍笑
垢版 |
2005/04/26(火) 13:16:07ID:6IrJyrqI
<23
ライブって何処でやってたんですか?
あと『ジョージハリソン帝国』と、後期のカーペンターズの
アルバムにも参加しているそうですが、持っている人いますか?
0027二代目龍笑
垢版 |
2005/04/27(水) 11:00:36ID:US6sR1GY
>26
いい感じですね。このくらいのライブが一番じゃないかと思います。
羨ましいです。
ちなみに『ジョージハリソン帝国』は「ミッドナイト・ブルー」という
暗い曲で、カーペンターズの アルバムは『パッセージ』です(一曲だけ参加)。
0028すわんぷ
垢版 |
2005/04/29(金) 18:19:33ID:qaURqNwW
カーペンターズの『パッセージ』で持ってたけれど、レオンが参加してるなんて
知らんかったw。カーペンターズのアルバムでは好きなアルバムじゃないな。
実験的なのあり、ミュージカル・ナンバーあり、と冒険してるんだけれど、どっ
かズレてて、アメリカン・ポップス特有の甘酸っぱさに欠けているような・・・。

カーペンターズとレオンと言えば、やはり「ア・ソング・フォー・ユー」と
「スーパースター」になるのかな。後者はシングル・ヒットもしたしね。

「ア・ソング・フォー・ユー」はイイ曲だね。カーペンターズの清楚なのも
イイけれど、ちょっと渋めでブルージーに決められる人が演るとカッコいい
かな。レオンの曲ってはマイナー・コードの使い方が素晴らしいと思う。
0029江戸川ボーナム
垢版 |
2005/04/30(土) 00:04:06ID:UYMhHyNw
ん〜、レオンの曲というとマスカレイドというのもあるが
・・・やっぱあの原曲の完璧さというか…カヴァーを
許さないオーラがあるようで、でもカーペンターズ・バー
ジョンのほうが俺みたいな凡人には聴きやすいのでしょう
「ア・ソング・フォー・ユー」というとレイも良かった…
0030すわんぷ
垢版 |
2005/04/30(土) 22:41:40ID:lS5stYqO
そっかー。そうだよね。江戸川ボーナムさんの言う通りですね。
「マスカレード」があった。「マスカレード」の入っているアルバムは1曲目が
あの有名な「シング」で、子供向けと大人向けの両方が入っていてビックリした
覚えがある。

レイが「ア・ソング・フォー・ユー」を演っているのは知らなかった。似合うね。
あれはやっぱりブルース・シンガーのためのバラードなんだよな。昔、ロカビリ
ーっぽいバンドやってて、レパートリーに加えることも考えていたんだけれど、
若いうちは感じ出せないと思っていたら、いつの間にかイイ歳になって、バンド
を解散していたw。

 「デルタ・レディ」とかも渋いよね。考えてみればレオンて人は彼自身若い時
から、その風貌と言い作風と言い妙に老成した感じのものを作ってる人だった。
0031江戸川ボーナム
垢版 |
2005/05/01(日) 21:29:01ID:+RWzGlPv
ア・ソング・フォー・ユー」はレイ以外にもジョー・コッカーやウィリー
ネルソン、ダニーハサウェイなども、ジョーはこれ以外でデルタレディ
もやってますね、ジョーコッカーverのデルタは結構好きですね。

レオンは確かに若い時期が熟していたんでしょうね・・・
でも今もまだ錆び付いていないと思うから、これからも聴いていたいし
まだある彼の昔の作品を掘り出して、あの人間を少しでも多く知りたい
・・・という意味でココに参加してますからねぇ〜。
(個人的には桑田さんのカヴァーをやった経緯とかも知りたい)
↑これは聴いてイイ感じでした。
(和田アキ子&レイ&レオンのライブについてとか)
いやぁもう知りたいことも聴きたい曲も山積みです。
0032二代目龍笑
垢版 |
2005/05/06(金) 14:57:11ID:VjTT9E7a
ほんとそうね。
あとレイと言えば、レオンのDVDでレイにたいな人の前で
演奏してるのがあるけど、あれは何なのだろう。
そういや「マッドドッグス」のライブアルバム買ったけど、レイの曲も
多かったなぁ。

「いつか何処かで」のレコーディングの時だったか、レオンは桑田さんの
自宅でピアノを演奏したんだってね。
0033二代目龍笑
垢版 |
2005/05/06(金) 18:06:16ID:g+UAkcZs
言い送れましたが、パッセージで共演した曲は
7曲目の「恋の強がり」です。
0034江戸川ボーナム
垢版 |
2005/05/07(土) 22:20:02ID:Ic2yq+JA
自宅・・・うわぁ〜イイナァ

さてamazonにて、レオンのアルバムがいくつか米から再輸入した模様
ハンク1と3は以前俺がamazonに掛け合った甲斐がでたのか?(まさか)
他にもユーズドで90年代のモノが出品されているようで・・・
(ここ立てた甲斐があったかな龍笑さん?)
でもユーズドってカードなんだよね、カード無いのが悔しい(涙)
「ここの住人の方で、出品した方いませんか!?」
直接連絡で、現金引換えで、売ってください!!

ふぅ・・・ところで、レオンのライブLPが友人の家にあったらしい・・
ソング・フォー・ユーを冒頭からやっている(のか?)わからんがライブの
ものだというので、このヒントで思い当たる方、詳細募集します。
(モノがヤバイのだったら買い取ろうかな・・と)
0036江戸川ボーナム
垢版 |
2005/05/07(土) 23:24:17ID:Ic2yq+JA
>>35
原ボーは110番してたとか?(笑)
服装がセンス無さそうだし普通の人はレオンが突然現れれば
危険性というか事件性を感じてしまうこと間違いないなぁ・・・
0037ガクトはいずれローリー寺西
垢版 |
2005/05/08(日) 18:17:54ID:68Us80ot
レオンライブって、持ってる人いる?
確か当時、アナログで3枚組み、5千円以上したと思った。
さすがに当時小学生の俺には天文学的価格、まああきらめたけど、
CDになってんの?
0039江戸川ボーナム
垢版 |
2005/05/08(日) 23:33:43ID:GtXLMAr3
>>37
ジャンピン・ジャックのメドレーとかあります[2枚組]
バングラディッシュとマッドドッグス&イングリッシュメン
そしてレオン・ライブはオススメです。
あとDVDもあるので、お近くのタワレコもしくはHMVの洋楽
DVDコーナーへ。

ハンク・W's・バック・シリーズにもどうやらライブCDがあるようです
(Over The Rainbowとか往年の名曲をやってるようで・・・)
これもどなたか詳細を希望しております。
0040二代目龍笑
垢版 |
2005/05/09(月) 13:52:41ID:PdFOywFa
ハンクのライブCDは分かりませんが、LPのライブものって武道館のじゃ
ないですかね。もしそうだったらレアものですよ。CDにもなってない筈だし、
LP自体すぐ廃盤になったものだと思います。
0041二代目龍笑
垢版 |
2005/05/09(月) 15:19:13ID:DGmGX/+y
ところで、最近CMで流れているレオンの曲って何なのでしょうか?
声を聴くからに近年のものじゃないかと思うのですが……。
まさか、新曲ですかね?
0042二代目龍笑
垢版 |
2005/05/12(木) 15:13:20ID:CaBCuqi9
おっと、武道館のは『レオンライブ』とほとんど曲目は一緒みたいですね。
81年にもライブものが出でますが、これですかね?
詳細キボン。
0043江戸川ボーナム
垢版 |
2005/05/12(木) 22:50:40ID:TD0bDtPY
レオン関係の(バングラやマッドドッグスを覗く、レオン直接関連の)
DVDが現在3作品、ニューグラスリヴァイバルとの作品とJJケールとの
セッションフィルムらしき作品、それとアンソロジー・・・増えたなぁ。

段々日本で入手できるモノが増えてきましたレオンのアルバム、日本
に来ないかなぁ〜。

ちなみに龍笑さんの言ってるのは「Live at Gilley's」ってのかな?
81年のライブなら恐らくアンソロジーに映像として入ってるでしょう。
それか上記したLIVEのDVD(JJでなく)という可能性もあるね。

今日に至って、とりあえずこの板の本来の目的は果たされたかもしれ
ないね〜?おめでとう。
0044二代目龍笑
垢版 |
2005/05/13(金) 13:36:22ID:cnssjU1H
いや〜、うれしいですね。
でもまだまだ出ていないものが多いので、これからですよね。
あぁ〜、苦しいぃ〜〜っ!
見たい!聴きたい!歌いたい(カラオケももっとレオンの曲入れてくれ)!
0045江戸川ボーナム
垢版 |
2005/05/16(月) 23:48:18ID:9kr8wdTZ
緊急募集、レオンラッセルの「ベストなんたら」言う24曲のライブ(?)
レコードをご存知の方。
セットリストでピンときたらどうか詳細をお教えください。
些細な情報でもかまいませんのでヨロシク。

1.ソングフォーユー 2.デキシーララバイ
3.デルタレディ 4.ロールアウェイザストーン
5.ハミングバード 6.ギヴピースザチャンス
7.ホームスイートオクラホマ 8.クリスタルクロセットクイーン
9.ストレンジャーインアストレンジランド
10.スイートエミリー 11.悲しみは果てしなく
12.バラッド マッドドッグアンドイングリッシュメン
13.スイートホームシカゴ 14.ダウンオンザベース
15.ストレートブラザー 16.ラーンハウトゥブギ
17.フェンユーウィッシュアポンアファッグ
18.アルカトラス 19.タイトロープ
20.ベビージェーン 21.マンハッタンアイランドセレナーデ
22.ローラーダービー 23.マスカレード
24.マジックミラー

えっと有り得ない曲とかありますが、コレを発見した友人が言うに
ジャケットなどからライブ音源では?とのこと
シェルター時代に出されたものと思われ、あのマークもアリ
ブートとは思われませんし、でもマークベノの16.が有るということは
レオンがヴォーカルを取ったライブ音源かと・・・
現在レコードのプレイヤーが無いため聴くことも出来ずに放置状態
どのような価値があるものかも不明。
全くナゾの状態です。
だれか助けてください!!
004613
垢版 |
2005/05/22(日) 20:12:31ID:dn67YahI
どういうわけか来日中止になったみたいだね。楽しみにしてたのに残念。
0049二代目龍笑
垢版 |
2005/05/27(金) 13:45:43ID:auk79No5
>45
某中古レコード店の店長に聞いても、「聞いたこと無い」
との返事。なんでしょうかね。
>46来日情報知りませんでした(・・)
0050ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/27(金) 22:39:08ID:FgUtRMX2
>>46>>49
渋谷のDUOでライブをやる予定だったんだよ。雑誌とかにも予定として出てた。

>>13のメール欄に書いておいたのにさぁ・・・。
0051ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/29(日) 18:43:22ID:/S413QsH
バイクに乗るとき以外にレイバンは使えるもんだと教えてくれた最初の人。
0053江戸川ボーナム
垢版 |
2005/05/30(月) 03:10:28ID:1kyIb91t
まいった・・・全然詳細ワカンネす・・・。
7月にはそのレコードがウチに来るように手配したが
そうとうレアということ以外は不明ときてる。


0054二代目龍笑
垢版 |
2005/06/03(金) 13:01:50ID:+lfA4DcX
>50
すんません。気付かなかったです。
あ〜ぁ、合いたかったのにな。
0055ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 13:39:40ID:ohDIqHya
>>52
ソウダヨ。
Sundazed盤マーケッツのOUT OF LIMITS ライナーに
20代半ばのレオンのレコーディング風景写真が載ってる。
0058ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/12(日) 13:31:02ID:irU8tl+K
レッキングクルーって何ですか?
0059ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/12(日) 19:11:56ID:bl9m3vXy
L.ラッセルの曲で好きなのは「ブルーバード」かな。
ヘレン・レディのアルバムでよく聴いたよ。
0060二代目龍笑
垢版 |
2005/06/13(月) 11:27:23ID:9O9ySePU
ニューグラスリバイバルとのライブDVDを三田。
ビートルズやレイチャールズの曲もあった。
じゃんピングジャックフラッシュまでカントリーアレンジするとは…。
0062二代目龍笑
垢版 |
2005/06/14(火) 16:33:04ID:N2ITLbJQ
ジェシデイヴィスの『ウララ』を中古で買った。
勿論、レオンも参加。いいアルバムだなぁ。
レッキングクルー?
0063ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/14(火) 17:12:29ID:MTpKqs6O
『ウルル』
0065江戸川ボーナム
垢版 |
2005/06/14(火) 19:55:10ID:ZvPCM//k
ゴシップか分からんが
レオンが90年代に来日したとき
『天ぷらそば』を食べている写真が当時の音楽誌にあるらしい・・

レオンが

天ぷらそば

・・・シュールだ。
0066二代目龍笑
垢版 |
2005/06/15(水) 11:02:17ID:GvmVIx5x
普通に間違えた(**)
にしてもジョンの「スタンド・バイ・ミー」でスライド弾いてた人が
こんなジャンルの人とは知らんかったです。ほんといいプレイ。
0067ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/15(水) 16:22:20ID:heatMjbC
レッキング・クルーとはレオン・ラッセル、グレン・キャンベル、ラリー・ネクテルなどをメンツとした
スタジオミュージシャンのユニット。
リーダーはハル・ブレイン(だったと思う)。
参加レコード多数。
こんなもんでいい?

0068江戸川ボーナム
垢版 |
2005/06/15(水) 16:30:17ID:TXjdS4Kg
デラボニのスーパースターを聞きたくて・・
とうとう買ってしまった「デラボニと一緒」
通して聴いたが・・・カッケのな。

そうそう地元のタワレコでスワンプ特集やってたんだが・・・
レオンのアルバムが品切れ状態(まぁ元々置いてないほうだが)
で、その特集で一緒においてあったのがJJケールだった。
・・・JJのことは有名な話以外は知らんけどさ、他のアーチスト
さしおいてまでスワンプ特集に置く価値があるのか?

0070二代目龍笑
垢版 |
2005/06/16(木) 16:17:46ID:inNm1ome
>67すげーメンツ…。
感謝です。
0071ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/19(日) 20:51:13ID:Q7ve2k7Y
こんなスレがあったのか
今年来日する予定があったなんて初めて知りました
もう日本に来ることはないのかな

私がピアノ聞いただけで誰だかわかるのは
レオンラッセルとジェームスブッカーだけだ
いつか演奏を生で聴いてみたいなあ
0072二代目龍笑
垢版 |
2005/06/27(月) 11:46:30ID:ZtE9Fv42
レオンのシンセの使い方って、スティービーワンダーに似てるよね。
「ブルーバード」なんて、「プリーズ・ドント・ゴー」そっくし。
二人は共演とかしたことあんのかな?
0073ブラスフリーク
垢版 |
2005/07/23(土) 11:21:30ID:BcSmWWqF
昔ニューミュージックマガジンに
「リオンラッセルとその周りをとりまく人々」という
なんだかよく訳わかんない連載物があった。
よくドクタージョンと間違われたりしてるけど似てるともあるからなあ。
0074ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/23(土) 12:31:42ID:sIGt0/+u
御大、お願いだからサザンの曲なんか歌わないでくれよぅ
0075ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/23(土) 12:45:30ID:Mplf1dJW
全くだよな。あんな歌謡曲を・・・。
レイ・チャールズがサザンを歌った時だってショックだった。
0076ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/23(土) 14:25:41ID:PdaZcnPr
Swampという分野を教えてくれた人。
0077ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/24(日) 17:05:34ID:Kexbh7PN
100スレ以内で大事な事出尽くしてる観がありますな。凄い。
因みに此処に73年11月8日武道館1F南西スタンドD-17のチケットが
何故か120分CDにくっ付いてるがw
大好きだった鬼火の前じゃないか
0080ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/29(金) 22:01:10ID:XBgcntXD
>>79
ソースは?
0081ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/30(土) 07:49:57ID:mGSECQ4D
>80
本屋で立ち読みしたアエラin Rockに広告がでてた。
11月21日、24日 Bunkamuraオーチャードホールで
詳細未定と書いてあったと思う。
アル・クーパーと同じプロモーターだった。
0082ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/30(土) 09:51:51ID:yYrCQCij
そうか、本当に来日すんのね。
行ってみっか
0083ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/30(土) 10:53:54ID:SBwryFF9
>>81
情報感謝。今度は実現してほしいよね。でもオーチャードホールに似合わなさそう。
リチャードホールにゲスト出演だったらもっと嫌だ。
0085ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/03(水) 18:36:31ID:nMZ1UEjO
レオン・ラッセル JAPAN TOUR 2005

11/21(月)東京:Bunkamuraオーチャードホール
11/24(木)東京:Bunkamuraオーチャードホール

SS席:\9,000 / S席:\7,000 / A席:\5,000
0088ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/06(土) 13:03:11ID:jG0pRTex
質問。レオン様がセイリングを歌ってるCMがあるけど、あれは何かアルバムに入ってたっけ?
0089ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/06(土) 17:08:14ID:joofLhaq
>>73
故・福田一郎氏の連載だね。
福田一郎のメモ帳からとかいうやつ。
でもタイトルがちょっと違うよ。
正確には「リオン・ラッセルと彼をとりまくサムライたち」
0090すわんぷ
垢版 |
2005/08/09(火) 23:37:09ID:yjZt9xm6
久し振りに覗いてみた。ジョージ・ハリスンの『バングラディシュ・コンサート』
のDVDが再発売されると聞いたからね。今回は2枚組となって、ボーナス映像も
たっぷり収録となるそうな。

見逃せないのはレオンとジョージとクラプトンで演っているロバート・ジョンソン
の「カム・オン・イン・マイ・キッチン」だね。デラニー&ボニーも得意としてい
たナンバーだ・・・。
0092ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/14(日) 00:28:21ID:o9/HfkSO
予約した。
0093ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/14(日) 13:17:29ID:AJKrjeGk
レオン・ラッセルが歌うsuperstarを聴いてみたい。
0095ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/31(水) 01:33:51ID:kR1EDpYs
age
0096ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/31(水) 20:24:48ID:5wXhi4+H
11.21 (Mon) バンド(アコースティック)+ ピアノ・ソロ
11.24 (Thu) バンド(エレクトリック)

やべえ、両方行かなきゃ。

ttp://www.conversation.co.jp/schedule/leon_russell/index.html
0097江戸川ボーナム
垢版 |
2005/09/03(土) 01:46:41ID:tYL6TSQG
>>75
何気にシングルもってたのよねアイフィールジエ〜コ〜♪
0098ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/03(土) 13:17:00ID:KWDdv0dZ
>>67
へぇ〜
0099ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/03(土) 18:58:36ID:kwb4yuDP
ソングフォーユーに匹敵する曲はありますか?
レスを投稿する