X



【交響的】YES〜イエス(2)【理想郷】

0001イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/06 19:13:18ID:KsVL9IXX
( ゚Д゚)ノ<還暦を迎えるメンバーもいるなど高齢化問題のすすむイエス。
   そろそろ新譜を誂えてもらいたいものです(焦)。
   引き続き隠れ里スレとしてひっそりマターリ行きましょう。
*前スレ
 【離合】YES〜イエス【集散】
 http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1079796993/
  
0002イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/06 19:23:49ID:KsVL9IXX
ネタスレより出でてネタスレへ還る。偉大なるお母んスレ
糞コテに産んでくれてありがとょ〜〜〜〜〜っ(^^)ノシ

「こんなイエスは嫌だツアー催行最小人員4名様!」
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1091798016/
*関連スレ
「こんなロバート・フリップは嫌だリターンズ」
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1104241291
本スレは・・・ご自由にどうぞっ(爆)
0003ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/06 19:26:04ID:xt/6MAPE
イエッサたん乙!
0005ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/07 00:54:29ID:E1WuqZBt
1乙〜
フリップ嫌は関連スレだったのかw
0006白 亜乱 ◆LqadYJj602
垢版 |
05/02/07 19:25:03ID:TgaBdR1u
生まれてきて、どうもすいません、糞コテの白でございますm(_ _)m
イエッサーさま、乙〜!

ネタスレより出でてネタスレへ還るとは、けだし名言!
しかしそれだけネタ度が高いバンドって、一体・・・

ここで皆さんの濃〜いイエスネタを楽しみにしてますよ〜
(本スレより濃縮度、高いもんなぁ、ここは)
0007イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/07 21:20:16ID:nQxz8fOy
皆様、白ママ(爆)、どうぞよろしくお願いします(バブゥ
>しかしそれだけネタ度が高いバンドって、一体・・・
メソバー各個人だけで単独ネタスレが成立しそうな悪寒〜(^^;)
いわばロバート・フリップ級のネタマエストロがウンジャラリ〜と湧いとる状態ですな(35年も!)
まあ片手に草餅、デスクにお抹茶でも置いてまつたりはんなりしてっておくれやす。。。
0008ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/10 23:25:45ID:8MQNtnQL
前スレ落ちたみたいっすね…。
イエッサーたん今後ともよろしくです。
0009ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/11 15:25:06ID:mpPgOdur
ハウハウ
0010ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/11 18:37:53ID:0hvzJZwJ
どうでもいいから早くライブアンソロ出してほしい。
0011イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/11 23:17:57ID:hs3c3Tiv
>>8
ノシ
イエスファソ、嘘つかない(嘘)、、ハウハウ

Pゲブリエルのイエスカヴァーが聴きたいです(嘘)。
0012ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/12 13:35:54ID:pvMl3FXl
クリスってディズニーランド好きなん?
0014ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/13 03:17:11ID:M4rTspwg
       〜〜ヽ
     (:::::::::::::::::::::: ))
    (:::((ノノ((( (::::::))
    ((:: -  ー (::::::))   
    ((:| ゚< ゚  )::):)   
    ((::( 「 ▽Τ ):::::)  
       ヽ.__/  .   
             
0015ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/13 20:22:09ID:IJ2xEejj
ロジャーディーンはジャケを書くとき、何にも中身を聞いてなかったんだってね。
関連性想像しても無駄みたいだね。
0016イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/14 00:16:20ID:hpYKIt/8
・・・ということは地球割りやら滝の海やらはタイトルからの安直なイメージに
過ぎないとw  でもあのファンシーグッズみたいなロゴ文字見てると
この人のメンタリティってジョンとあまり変わりないのでは、とオモテしまう今日この頃。
>>14
団長乙(^^)ノ
0017ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/14 01:07:21ID:oi1T4pXm
>>14ってクリスかw
なんでオバサンのAAが貼られてるのかとおもてたよ。
イエスメンのAAって他にもあるの?
0018ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/15 00:20:21ID:uOLxpEaZ
ハウ師匠ならある
0019イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/16 22:16:37ID:8QqyjAIN
>>18
師匠21世紀ヴァージョンなんてあるの(ワクワクw)??


今日のオラのID、なんかやるじゃない。
0020ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/16 22:48:47ID:q6D7iRKA
何にも中身を聞いてなかったわりに中身とジャケがシンクロしてるのが怖い。>ディーン
0021ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/16 23:00:57ID:qX5J9S22
「こわれ」「危機」「海洋」はタイトルまんまだけど
「リレイヤー」と曲名だけであんな合った絵描けるかな。。
ジャケ眺めながら必死こいて歌詞解読してたアフォとしては、
デーン先生にもちょっとは聴いててほすぃ

>>18
あのパソに向かってるやつ?
0022ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/17 00:39:09ID:1IZ0B9QR
Fragileのジャケットって人気あるみたいなんだが、俺はあんま好きじゃない
理由を言えと言われても答えられないが・・・
0023ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/17 01:55:50ID:Gte5fczJ
サンヒローのオリアスとか未知への飛翔がロジャーディーンじゃないのって何か意外。
二人とも自分こそイエスだと思っててこぞって使いそうなのに。

・・オリアスはまだ雰囲気あるけど、クリスの格子越しの顔怖いです。骨太
0024ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/17 07:43:50ID:ZGq0zpBW
ハウはソロでもディーンを使ってるけど、
あの二人はそれほど思い入れがないのかも。
0025ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/17 18:47:18ID:6ZYawW+w
>>22
デザインの好き嫌いは別として、Fragileのジャケは後の作品に比べて技術的に稚拙だったと思う。
自分のスタイルを模索していた時期だったのかもしれない。

今となっては技術は向上したけど、斬新さとか面白みは薄れてしまったな...
ASIAの1st,2ndからABWHあたりが、バランス的には一番良かったような気がする。
(デザイン的には「海洋地形学」や「リレイヤー」あたりが好きなんだが)。
0027ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/17 21:36:52ID:ZGq0zpBW
ロジャーのジャケ個人的ベスト3
アルファ/ASIA
グリーンスレイドの1st
リレイヤー/YES
0028イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/17 21:40:03ID:WBxiAknI
ドラマのロゴはバグルス組のテクノ的イメージを巧く反映している感じだね。
只、ジャケ絵そのものは”やっつけ仕事”に見えてしまってあまり好きになれないけど。

そういや大昔LPが買えなくてレンタルしてテープに落としてたんだけど、
ロゴを半紙で写し取ってはカセットレーベルに移植してますた(色鉛筆で彩色)。
いま思うとカナーリ恥ズィ......
0029イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/17 22:42:00ID:WBxiAknI
連レスゴメソ。。
>>27
グリーンスレイド、ジャケ買いですた(^^;)
中古屋のプログレ固まってる棚漁ってると・・・「あっ!」
73年という時期から見て危機の延長上のデザインかな?
内ジャケのロジャー手筆のペン字歌詞も危機ちっくですよね^^

漏れもベスト3選んでみよっと。
危機/YES:シンプルなグリーンのグラデーション。LP見開き内ジャケも見事!
海洋/YES:黒地にイメージフォトとシンボルを鏤めたLP内ジャケを飽かず
       眺めていたっけ。CDでは今ひとつ味気ないのが残念。
リレイヤー/YES:モノトーンだが音彩の豊かさを想像させる好ジャケ絵。
          淡青色の内ジャケも朧げな幻想美を感じさせてくれる。

       
0030ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/17 23:36:07ID:/J+0IaOU
RickWakemanの「1984」の蛇家が好き。
0031ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/17 23:50:40ID:Z1ZL3+nA
>>24
究極とトーマトのジャケをヒプノシスが担当したって事に
ハウ師匠は若干ご立腹だったようだね。
ジョン的にはロジャーには思い入れはないんだろうね。
ジョンが抜けてドラマでジャケをロジャー担当に戻したのは
それなりにハウが意見した結果だろうね。
その後エイジアでもロジャーがジャケ担当なのをみても、
ハウがロジャーに結構思い入れがあるのが分かる。
今でも仲良いし、たしかロゴの版権ハウも持ってたはずだし。

クリスはあんまり気にしないタイプとみた。
0032ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/17 23:51:10ID:jT6kZCtB
俺はABWHのジャケットが一番好きだな。
続くUNIONは手抜きっぽいけど色使いがいい。
0033イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/17 23:56:03ID:WBxiAknI
It Bitesの3rdはロジャー起用して売ろうとしたけど結局解散しちゃったね。
再結成話どうなったんだろ? 彼等は年齢的にいちばんいい時期を潰してしまった
ようで勿体ないな(豚の後バンやってる場合じゃないってばさ)・・・。
ところでキャメル「ムーンマッドネス」やキャラヴァン「グレイとピンクの地」
などもジャケ買いでした。いかにも”らしい”ですよね、贋物(!!)だけどw
チョイ書き過ぎたので寝ますです。オヤ。。
>>30
ゴリ関係、ジャケ買いOKですか?
0038イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/18 22:49:41ID:PMKQfWST
ジェネシスの「トリック・オブ・ザ・テイル」「静寂の嵐」ジャケをヒプノシスが手掛けている
と知った時は随分驚いたな。あれはイラスト担当のコリン・エルジーが
自由に描かせてもらったのかな、と思って彼のHP見たら極彩色で骨太のイラストばっかり・・・
やっぱヒプノシスだわw  イエスのトマトにも彼の名がクレジットされてるけど、
ああいうのが本筋なんだろうね。まあイエスがジェネシス風のジャケでも居心地悪いことだし。
繊細さの方向が違うというのか・・・やっぱイエスにはロジャーがイイね!
0039ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/18 23:29:49ID:shK83AvR
何故かロジャーはグリーンスレイド関係で良い仕事をしている。
「ベッドサイドマナー〜」のジャケもなかなか良い。
内容も好きだけど。
0044ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/20 02:31:56ID:MNWMyThJ
メンバー全員の卓越した演奏技術で名高い1976ツアーだけど
ディーン兄弟デザインのカニ星雲型?ステージセットも凄かった。
0046sage
垢版 |
05/02/20 06:20:07ID:HJ+4Oi57
>>23
>>24
どこかの本に書いてあった事で、事実かどうかは知らないが
サンヒローのオリアスの時、
ロジャーディーンはViewsという画集の編纂に時間をとられていて
仕方なく知人のデイブ・ロウに託したそうだ。
ビギニングスは少し早めに依頼があったのでかろうじて間に合った。
004746
垢版 |
05/02/20 06:20:51ID:HJ+4Oi57
すまん、あげちまった。
0048ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/20 14:41:54ID:MNWMyThJ
デイヴ・ロウは良い仕事してると思うよ。
あのオリアスマークは、ずっと後のステージでもジョンの家紋みたいに使われてるしw
そういや76年のライヴではパトリックのキーボードに「i」マークがペイントされてたな。
0050イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/20 20:36:16ID:3qy5ypwe
師匠の2ndソロっておうた控えめなのなんでだろ〜〜〜???
タービュランスでもインストオンリーだったし「気付いた」のかなーって思って

次の聴いたらうぎゃ(ry
0056ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/22 06:21:35ID:RWWqIoyi
う、ハイビジョンの5.1chか。もうちょっと待とうと思ってたブルーレイを買うべきか?
0057ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/22 11:25:14ID:5wrUe9zg
私はイエスのことを全然知らないんですが
♪小室美容外科〜ジャッジャジャッジャン
    小室美容外科〜ジャッジャジャッジャン
と聞こえる曲をたしかイエスが歌っていたと思うのですが
タイトルわかる方いらっしゃいますでしょうか?
0062ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/22 23:10:51ID:MlGuVjwf
ジョンは写りによってはかっこよく見えるな
1stアルバムのジャケットのヤツなんかはカコイイと思う
0063イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/22 23:24:37ID:k0/6hum0
ところで本スレのほうで950を踏んだようで次スレを立てるルールだったようですが
こちらに新スレを立てたばかりの新参コテとあっては実行するわけにも行きません
でした(ジェイコブさん、ごめんね)。今更ですがどなたかお願い出来ませんでしょうか?
0064ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/23 02:23:00ID:bp/o+K7l
>>60
イエスソングスではメンバーがそれぞれ勝手な衣装着てて楽しいね。統一感ゼロ!

時代もあるだろうけど、ハウのズボンは上げすぎと思う
0065イエッサー
垢版 |
05/02/23 19:19:20ID:/6uavSr/
お知らせです。
責任取るつもりで洋楽板のほうにスレ立てしてみたのですが、
既に立てていただいておりました。削除依頼を出しますので私のほうには
書きこまないようお願いします。大変ご迷惑をおかけしました。
0066イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/23 19:55:12ID:/6uavSr/
削除依頼出してきました。本当に申し訳ありません。
0067ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/23 20:28:34ID:zh95szrv
ロンリーハート最高
0069ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/24 05:26:06ID:OfnxXAk2
昨夜WOWOWでオンエアした35周年ライブは、
思ったよりもまとまっていたと思う。
ただ、最初のGoing for the oneで
眼鏡かけてスティールギター弾いてるハウは
針仕事してる婆さんにしか見えなかったが。
0070ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/24 22:50:47ID:nPy9LldW
洋楽板より転載。
俺が一番見たいのは「Sweet Dreams」だったりする。

WOWOWセットリスト
Firebird Suite
Going For The One
Sweet Dreams
I've Seen All Good People
Mind Drive/South Side Of The Sky
Turn Of The Century
Foot Prints
Mind Drive (Conclusion)
Yours Is No Disgrace
The Meeting
Long Distance Runaround
Wonderous Stories
Time Is Time
Roundabout
Show Me
Owner Of A Lonely Heart
Second Initial
Rhythm Of Love
And You And I
Starship Trooper
0071ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/25 17:16:40ID:+dT5SwOe
wowow良かった。ジョン・アンダーソン見て和みました。

…関係ないけど、何で2chではスクワイアはホモってことになってるんですか?
もしかしてマジなの?教えてエロい人。
0072ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/25 21:25:24ID:AnDbBn/f
WOWOW今ビデオで観た。
リックが一台だけやけにデザインの古いキーボードを置いていたけど、
あれって当時(70年代)のものなの?35周年記念ってことで?

あのキーボードで「同志」を弾いた時の音が当時の音そっくりだった
から、そうなのかなと思った。
0073ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/25 21:29:54ID:YnfJPTdT
ジェイコブ死ね・・・イエッサーたん最高!
0074イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/25 21:56:02ID:PNEr8w23
あいや頃さないで・・・彼の忠告で一応(不首尾だけど)責任らしきものを
果たせた訳ですから。むしろとても感謝していますよ。
一人相撲でみっともないですがネチケットの良い勉強になりました。
ファン同士穏健に行きましょう!折角の隠れ里スレだしw
0075ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/26 23:54:03ID:VCn5EBrk
>>71
結婚して子供がいるんだからマジなわけがない。
クリスとアランの結びつきが異様に強いからかね?
35年間常に一緒に行動してるって何気に凄い。
0077イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/27 01:11:59ID:qk0Itk8q
M・ジャガーが自室ベッドでD・ボウイと同衾してる所を奥さんに押えられたけど
平然と「おはよう」なんて言ってたらしいね(^^;)ミュージシャンはバイが多いみたいネ。
大指揮者バーンスタイン(彼作曲の「ウェストサイド物語」はP・サイモン"アメリカ"の元ネタ)は
自他ともに認めるバイで、記者会見場やパーティ会場で公然と美青年をナンパしていた
そうな。ひょっとして彼の弟子たちも・・・えとO澤とかS渡とか(ゴニョ......
妻も子もいる彼曰く「俺はある時期は女好きだし、ある時期はオトコしか愛せなくなる」

団長は、どうなんだろ???
0078ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/27 01:52:25ID:8Fwb+5qq
OWNER OF A LONELY HEARTのPROGRESSIVE HOUSE REMIXがアナログのみで出てます。
かなりかっこいい。
0080ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/28 20:00:15ID:4I0sJJMp
WOWOW ハイヴィジョン放送 DVHSでハイビジョン録画。永久保存版。
DVHS規格が無くならないようVICTORさん お願いします。
それにしても JON ANDERSONのVOCAL はいいね。
中学の頃、30年前、NHKでLIVEの放送を見て感激したことを
思い出しました。そのときの曲目はよく覚えていないが、真っ白なヒラヒラな衣装
を着てたような。当時はまだビデオなかった、あったけど高かった?のどちらか。

0082ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/01 06:20:46ID:57AG50V8
>>80
>>81
ヤング・ミュージック・ショーでオンエアしたライブなら、
確かソフト化されてる1975ライブからの抜粋。
それも放送時間が1時間くらいだったので相当削られてた。
Long Distance...とRitual、Sweet Dreams等はオンエアされたと記憶している。
0083ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/01 20:11:05ID:/T1IVehU
ttp://yesmuseum.org/video/TaaW1970/TaaW01.mov
若いという事は素晴らしい・・・orz
0084ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/02 00:05:27ID:g/otuTY0
↑それ見れないんだけどうちだけですか?
他の曲は問題ないんだけどなあ。。

とりあえずエヴリデイズのイエスメンすげえ
0086ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/03 10:18:48ID:10vQ1pAd
YES,I DO.
0087ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/04 01:49:45ID:q/ex5T6X
70年代のにちょっと飽きたんで
聴かず嫌いだった90125を聴いてみたら凄く良くて驚いた。
論理派もいいけど、最後3曲最高だね。

今のメンバーでこの時期の曲やってるみたいだけど、どんな感じなの?
ハウとかリックがこんなんやるの想像できないんだけど…
0088ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/04 05:31:10ID:1Z3te3R6
>>87
35周年コンサートではアンプラグドのスタイルだった。
リックはグランドピアノだけでアランはキック/スネア/ハイハットのシンプルセット。
クリスはアコースティックギター型のベース。ジョンとスティーヴはアコースティックギター。
ただ、アレンジ自体はそんなに変えてなかった。
0089ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/04 12:11:45ID:Rl/gscGN
>>87
city of loveのジョン白昼夢アンデルセンの熱唱ぶりはイイ!
ジョンのアグレッシブでシャウティなボーカルが聴ける貴重な一曲でそ。
つーか8人ツアーの時も90125はプレイしてるよ。
リックは論理派が好きらしく曲後半は独壇場でソロ弾きまくりだったw
ハウ爺さんは…………
ステージ袖でお茶飲んでたっけ?w
0091イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/03/04 23:16:37ID:hURz9j87
論理派ってモテない毒男の歌だとオモテタよ昔! 漏れのことk(ry
・・・はとにかく、あんな醒めた現実的な詞はイエスにしては珍しいかと。
0092ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/05 12:53:12ID:R+4ka9Fz
>シャウティなVO
BBCセッションの「チャンスも経験もいらない」のハモリがカッコイイ
クリスかピーターかわかんないけど。
0096ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/08 16:48:44ID:1ZfnrazZ
RemedyのDVDが出るね
0100ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/10 17:55:16ID:h7oA+JXa
ttp://www.bajaprog.org/

バンクソがいる
0101ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/10 19:23:21ID:vnMldVEO
>>99
サンクス。
正直、このPVをフルで見たのは初めて。
曲は好きなんだが、これはあまり面白くないなw
演奏シーンメインの方が良かったな。


レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況