X



【交響的】YES〜イエス(2)【理想郷】
0001イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/06 19:13:18ID:KsVL9IXX
( ゚Д゚)ノ<還暦を迎えるメンバーもいるなど高齢化問題のすすむイエス。
   そろそろ新譜を誂えてもらいたいものです(焦)。
   引き続き隠れ里スレとしてひっそりマターリ行きましょう。
*前スレ
 【離合】YES〜イエス【集散】
 http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1079796993/
  
0002イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/06 19:23:49ID:KsVL9IXX
ネタスレより出でてネタスレへ還る。偉大なるお母んスレ
糞コテに産んでくれてありがとょ〜〜〜〜〜っ(^^)ノシ

「こんなイエスは嫌だツアー催行最小人員4名様!」
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1091798016/
*関連スレ
「こんなロバート・フリップは嫌だリターンズ」
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1104241291
本スレは・・・ご自由にどうぞっ(爆)
0003ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/06 19:26:04ID:xt/6MAPE
イエッサたん乙!
0005ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/07 00:54:29ID:E1WuqZBt
1乙〜
フリップ嫌は関連スレだったのかw
0006白 亜乱 ◆LqadYJj602
垢版 |
05/02/07 19:25:03ID:TgaBdR1u
生まれてきて、どうもすいません、糞コテの白でございますm(_ _)m
イエッサーさま、乙〜!

ネタスレより出でてネタスレへ還るとは、けだし名言!
しかしそれだけネタ度が高いバンドって、一体・・・

ここで皆さんの濃〜いイエスネタを楽しみにしてますよ〜
(本スレより濃縮度、高いもんなぁ、ここは)
0007イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/07 21:20:16ID:nQxz8fOy
皆様、白ママ(爆)、どうぞよろしくお願いします(バブゥ
>しかしそれだけネタ度が高いバンドって、一体・・・
メソバー各個人だけで単独ネタスレが成立しそうな悪寒〜(^^;)
いわばロバート・フリップ級のネタマエストロがウンジャラリ〜と湧いとる状態ですな(35年も!)
まあ片手に草餅、デスクにお抹茶でも置いてまつたりはんなりしてっておくれやす。。。
0008ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/10 23:25:45ID:8MQNtnQL
前スレ落ちたみたいっすね…。
イエッサーたん今後ともよろしくです。
0009ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/11 15:25:06ID:mpPgOdur
ハウハウ
0010ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/11 18:37:53ID:0hvzJZwJ
どうでもいいから早くライブアンソロ出してほしい。
0011イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/11 23:17:57ID:hs3c3Tiv
>>8
ノシ
イエスファソ、嘘つかない(嘘)、、ハウハウ

Pゲブリエルのイエスカヴァーが聴きたいです(嘘)。
0012ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/12 13:35:54ID:pvMl3FXl
クリスってディズニーランド好きなん?
0014ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/13 03:17:11ID:M4rTspwg
       〜〜ヽ
     (:::::::::::::::::::::: ))
    (:::((ノノ((( (::::::))
    ((:: -  ー (::::::))   
    ((:| ゚< ゚  )::):)   
    ((::( 「 ▽Τ ):::::)  
       ヽ.__/  .   
             
0015ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/13 20:22:09ID:IJ2xEejj
ロジャーディーンはジャケを書くとき、何にも中身を聞いてなかったんだってね。
関連性想像しても無駄みたいだね。
0016イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/14 00:16:20ID:hpYKIt/8
・・・ということは地球割りやら滝の海やらはタイトルからの安直なイメージに
過ぎないとw  でもあのファンシーグッズみたいなロゴ文字見てると
この人のメンタリティってジョンとあまり変わりないのでは、とオモテしまう今日この頃。
>>14
団長乙(^^)ノ
0017ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/14 01:07:21ID:oi1T4pXm
>>14ってクリスかw
なんでオバサンのAAが貼られてるのかとおもてたよ。
イエスメンのAAって他にもあるの?
0018ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/15 00:20:21ID:uOLxpEaZ
ハウ師匠ならある
0019イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/16 22:16:37ID:8QqyjAIN
>>18
師匠21世紀ヴァージョンなんてあるの(ワクワクw)??


今日のオラのID、なんかやるじゃない。
0020ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/16 22:48:47ID:q6D7iRKA
何にも中身を聞いてなかったわりに中身とジャケがシンクロしてるのが怖い。>ディーン
0021ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/16 23:00:57ID:qX5J9S22
「こわれ」「危機」「海洋」はタイトルまんまだけど
「リレイヤー」と曲名だけであんな合った絵描けるかな。。
ジャケ眺めながら必死こいて歌詞解読してたアフォとしては、
デーン先生にもちょっとは聴いててほすぃ

>>18
あのパソに向かってるやつ?
0022ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/17 00:39:09ID:1IZ0B9QR
Fragileのジャケットって人気あるみたいなんだが、俺はあんま好きじゃない
理由を言えと言われても答えられないが・・・
0023ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/17 01:55:50ID:Gte5fczJ
サンヒローのオリアスとか未知への飛翔がロジャーディーンじゃないのって何か意外。
二人とも自分こそイエスだと思っててこぞって使いそうなのに。

・・オリアスはまだ雰囲気あるけど、クリスの格子越しの顔怖いです。骨太
0024ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/17 07:43:50ID:ZGq0zpBW
ハウはソロでもディーンを使ってるけど、
あの二人はそれほど思い入れがないのかも。
0025ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/17 18:47:18ID:6ZYawW+w
>>22
デザインの好き嫌いは別として、Fragileのジャケは後の作品に比べて技術的に稚拙だったと思う。
自分のスタイルを模索していた時期だったのかもしれない。

今となっては技術は向上したけど、斬新さとか面白みは薄れてしまったな...
ASIAの1st,2ndからABWHあたりが、バランス的には一番良かったような気がする。
(デザイン的には「海洋地形学」や「リレイヤー」あたりが好きなんだが)。
0027ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/17 21:36:52ID:ZGq0zpBW
ロジャーのジャケ個人的ベスト3
アルファ/ASIA
グリーンスレイドの1st
リレイヤー/YES
0028イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/17 21:40:03ID:WBxiAknI
ドラマのロゴはバグルス組のテクノ的イメージを巧く反映している感じだね。
只、ジャケ絵そのものは”やっつけ仕事”に見えてしまってあまり好きになれないけど。

そういや大昔LPが買えなくてレンタルしてテープに落としてたんだけど、
ロゴを半紙で写し取ってはカセットレーベルに移植してますた(色鉛筆で彩色)。
いま思うとカナーリ恥ズィ......
0029イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/17 22:42:00ID:WBxiAknI
連レスゴメソ。。
>>27
グリーンスレイド、ジャケ買いですた(^^;)
中古屋のプログレ固まってる棚漁ってると・・・「あっ!」
73年という時期から見て危機の延長上のデザインかな?
内ジャケのロジャー手筆のペン字歌詞も危機ちっくですよね^^

漏れもベスト3選んでみよっと。
危機/YES:シンプルなグリーンのグラデーション。LP見開き内ジャケも見事!
海洋/YES:黒地にイメージフォトとシンボルを鏤めたLP内ジャケを飽かず
       眺めていたっけ。CDでは今ひとつ味気ないのが残念。
リレイヤー/YES:モノトーンだが音彩の豊かさを想像させる好ジャケ絵。
          淡青色の内ジャケも朧げな幻想美を感じさせてくれる。

       
0030ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/17 23:36:07ID:/J+0IaOU
RickWakemanの「1984」の蛇家が好き。
0031ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/17 23:50:40ID:Z1ZL3+nA
>>24
究極とトーマトのジャケをヒプノシスが担当したって事に
ハウ師匠は若干ご立腹だったようだね。
ジョン的にはロジャーには思い入れはないんだろうね。
ジョンが抜けてドラマでジャケをロジャー担当に戻したのは
それなりにハウが意見した結果だろうね。
その後エイジアでもロジャーがジャケ担当なのをみても、
ハウがロジャーに結構思い入れがあるのが分かる。
今でも仲良いし、たしかロゴの版権ハウも持ってたはずだし。

クリスはあんまり気にしないタイプとみた。
0032ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/17 23:51:10ID:jT6kZCtB
俺はABWHのジャケットが一番好きだな。
続くUNIONは手抜きっぽいけど色使いがいい。
0033イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/17 23:56:03ID:WBxiAknI
It Bitesの3rdはロジャー起用して売ろうとしたけど結局解散しちゃったね。
再結成話どうなったんだろ? 彼等は年齢的にいちばんいい時期を潰してしまった
ようで勿体ないな(豚の後バンやってる場合じゃないってばさ)・・・。
ところでキャメル「ムーンマッドネス」やキャラヴァン「グレイとピンクの地」
などもジャケ買いでした。いかにも”らしい”ですよね、贋物(!!)だけどw
チョイ書き過ぎたので寝ますです。オヤ。。
>>30
ゴリ関係、ジャケ買いOKですか?
0038イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/18 22:49:41ID:PMKQfWST
ジェネシスの「トリック・オブ・ザ・テイル」「静寂の嵐」ジャケをヒプノシスが手掛けている
と知った時は随分驚いたな。あれはイラスト担当のコリン・エルジーが
自由に描かせてもらったのかな、と思って彼のHP見たら極彩色で骨太のイラストばっかり・・・
やっぱヒプノシスだわw  イエスのトマトにも彼の名がクレジットされてるけど、
ああいうのが本筋なんだろうね。まあイエスがジェネシス風のジャケでも居心地悪いことだし。
繊細さの方向が違うというのか・・・やっぱイエスにはロジャーがイイね!
0039ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/18 23:29:49ID:shK83AvR
何故かロジャーはグリーンスレイド関係で良い仕事をしている。
「ベッドサイドマナー〜」のジャケもなかなか良い。
内容も好きだけど。
0044ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/20 02:31:56ID:MNWMyThJ
メンバー全員の卓越した演奏技術で名高い1976ツアーだけど
ディーン兄弟デザインのカニ星雲型?ステージセットも凄かった。
0046sage
垢版 |
05/02/20 06:20:07ID:HJ+4Oi57
>>23
>>24
どこかの本に書いてあった事で、事実かどうかは知らないが
サンヒローのオリアスの時、
ロジャーディーンはViewsという画集の編纂に時間をとられていて
仕方なく知人のデイブ・ロウに託したそうだ。
ビギニングスは少し早めに依頼があったのでかろうじて間に合った。
004746
垢版 |
05/02/20 06:20:51ID:HJ+4Oi57
すまん、あげちまった。
0048ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/20 14:41:54ID:MNWMyThJ
デイヴ・ロウは良い仕事してると思うよ。
あのオリアスマークは、ずっと後のステージでもジョンの家紋みたいに使われてるしw
そういや76年のライヴではパトリックのキーボードに「i」マークがペイントされてたな。
0050イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/20 20:36:16ID:3qy5ypwe
師匠の2ndソロっておうた控えめなのなんでだろ〜〜〜???
タービュランスでもインストオンリーだったし「気付いた」のかなーって思って

次の聴いたらうぎゃ(ry
0056ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/22 06:21:35ID:RWWqIoyi
う、ハイビジョンの5.1chか。もうちょっと待とうと思ってたブルーレイを買うべきか?
0057ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/22 11:25:14ID:5wrUe9zg
私はイエスのことを全然知らないんですが
♪小室美容外科〜ジャッジャジャッジャン
    小室美容外科〜ジャッジャジャッジャン
と聞こえる曲をたしかイエスが歌っていたと思うのですが
タイトルわかる方いらっしゃいますでしょうか?
0062ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/22 23:10:51ID:MlGuVjwf
ジョンは写りによってはかっこよく見えるな
1stアルバムのジャケットのヤツなんかはカコイイと思う
0063イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/22 23:24:37ID:k0/6hum0
ところで本スレのほうで950を踏んだようで次スレを立てるルールだったようですが
こちらに新スレを立てたばかりの新参コテとあっては実行するわけにも行きません
でした(ジェイコブさん、ごめんね)。今更ですがどなたかお願い出来ませんでしょうか?
0064ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/23 02:23:00ID:bp/o+K7l
>>60
イエスソングスではメンバーがそれぞれ勝手な衣装着てて楽しいね。統一感ゼロ!

時代もあるだろうけど、ハウのズボンは上げすぎと思う
0065イエッサー
垢版 |
05/02/23 19:19:20ID:/6uavSr/
お知らせです。
責任取るつもりで洋楽板のほうにスレ立てしてみたのですが、
既に立てていただいておりました。削除依頼を出しますので私のほうには
書きこまないようお願いします。大変ご迷惑をおかけしました。
0066イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/23 19:55:12ID:/6uavSr/
削除依頼出してきました。本当に申し訳ありません。
0067ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/23 20:28:34ID:zh95szrv
ロンリーハート最高
0069ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/24 05:26:06ID:OfnxXAk2
昨夜WOWOWでオンエアした35周年ライブは、
思ったよりもまとまっていたと思う。
ただ、最初のGoing for the oneで
眼鏡かけてスティールギター弾いてるハウは
針仕事してる婆さんにしか見えなかったが。
0070ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/24 22:50:47ID:nPy9LldW
洋楽板より転載。
俺が一番見たいのは「Sweet Dreams」だったりする。

WOWOWセットリスト
Firebird Suite
Going For The One
Sweet Dreams
I've Seen All Good People
Mind Drive/South Side Of The Sky
Turn Of The Century
Foot Prints
Mind Drive (Conclusion)
Yours Is No Disgrace
The Meeting
Long Distance Runaround
Wonderous Stories
Time Is Time
Roundabout
Show Me
Owner Of A Lonely Heart
Second Initial
Rhythm Of Love
And You And I
Starship Trooper
0071ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/25 17:16:40ID:+dT5SwOe
wowow良かった。ジョン・アンダーソン見て和みました。

…関係ないけど、何で2chではスクワイアはホモってことになってるんですか?
もしかしてマジなの?教えてエロい人。
0072ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/25 21:25:24ID:AnDbBn/f
WOWOW今ビデオで観た。
リックが一台だけやけにデザインの古いキーボードを置いていたけど、
あれって当時(70年代)のものなの?35周年記念ってことで?

あのキーボードで「同志」を弾いた時の音が当時の音そっくりだった
から、そうなのかなと思った。
0073ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/25 21:29:54ID:YnfJPTdT
ジェイコブ死ね・・・イエッサーたん最高!
0074イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/25 21:56:02ID:PNEr8w23
あいや頃さないで・・・彼の忠告で一応(不首尾だけど)責任らしきものを
果たせた訳ですから。むしろとても感謝していますよ。
一人相撲でみっともないですがネチケットの良い勉強になりました。
ファン同士穏健に行きましょう!折角の隠れ里スレだしw
0075ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/26 23:54:03ID:VCn5EBrk
>>71
結婚して子供がいるんだからマジなわけがない。
クリスとアランの結びつきが異様に強いからかね?
35年間常に一緒に行動してるって何気に凄い。
0077イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/02/27 01:11:59ID:qk0Itk8q
M・ジャガーが自室ベッドでD・ボウイと同衾してる所を奥さんに押えられたけど
平然と「おはよう」なんて言ってたらしいね(^^;)ミュージシャンはバイが多いみたいネ。
大指揮者バーンスタイン(彼作曲の「ウェストサイド物語」はP・サイモン"アメリカ"の元ネタ)は
自他ともに認めるバイで、記者会見場やパーティ会場で公然と美青年をナンパしていた
そうな。ひょっとして彼の弟子たちも・・・えとO澤とかS渡とか(ゴニョ......
妻も子もいる彼曰く「俺はある時期は女好きだし、ある時期はオトコしか愛せなくなる」

団長は、どうなんだろ???
0078ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/27 01:52:25ID:8Fwb+5qq
OWNER OF A LONELY HEARTのPROGRESSIVE HOUSE REMIXがアナログのみで出てます。
かなりかっこいい。
0080ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/28 20:00:15ID:4I0sJJMp
WOWOW ハイヴィジョン放送 DVHSでハイビジョン録画。永久保存版。
DVHS規格が無くならないようVICTORさん お願いします。
それにしても JON ANDERSONのVOCAL はいいね。
中学の頃、30年前、NHKでLIVEの放送を見て感激したことを
思い出しました。そのときの曲目はよく覚えていないが、真っ白なヒラヒラな衣装
を着てたような。当時はまだビデオなかった、あったけど高かった?のどちらか。

0082ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/01 06:20:46ID:57AG50V8
>>80
>>81
ヤング・ミュージック・ショーでオンエアしたライブなら、
確かソフト化されてる1975ライブからの抜粋。
それも放送時間が1時間くらいだったので相当削られてた。
Long Distance...とRitual、Sweet Dreams等はオンエアされたと記憶している。
0083ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/01 20:11:05ID:/T1IVehU
ttp://yesmuseum.org/video/TaaW1970/TaaW01.mov
若いという事は素晴らしい・・・orz
0084ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/02 00:05:27ID:g/otuTY0
↑それ見れないんだけどうちだけですか?
他の曲は問題ないんだけどなあ。。

とりあえずエヴリデイズのイエスメンすげえ
0086ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/03 10:18:48ID:10vQ1pAd
YES,I DO.
0087ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/04 01:49:45ID:q/ex5T6X
70年代のにちょっと飽きたんで
聴かず嫌いだった90125を聴いてみたら凄く良くて驚いた。
論理派もいいけど、最後3曲最高だね。

今のメンバーでこの時期の曲やってるみたいだけど、どんな感じなの?
ハウとかリックがこんなんやるの想像できないんだけど…
0088ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/04 05:31:10ID:1Z3te3R6
>>87
35周年コンサートではアンプラグドのスタイルだった。
リックはグランドピアノだけでアランはキック/スネア/ハイハットのシンプルセット。
クリスはアコースティックギター型のベース。ジョンとスティーヴはアコースティックギター。
ただ、アレンジ自体はそんなに変えてなかった。
0089ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/04 12:11:45ID:Rl/gscGN
>>87
city of loveのジョン白昼夢アンデルセンの熱唱ぶりはイイ!
ジョンのアグレッシブでシャウティなボーカルが聴ける貴重な一曲でそ。
つーか8人ツアーの時も90125はプレイしてるよ。
リックは論理派が好きらしく曲後半は独壇場でソロ弾きまくりだったw
ハウ爺さんは…………
ステージ袖でお茶飲んでたっけ?w
0091イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/03/04 23:16:37ID:hURz9j87
論理派ってモテない毒男の歌だとオモテタよ昔! 漏れのことk(ry
・・・はとにかく、あんな醒めた現実的な詞はイエスにしては珍しいかと。
0092ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/05 12:53:12ID:R+4ka9Fz
>シャウティなVO
BBCセッションの「チャンスも経験もいらない」のハモリがカッコイイ
クリスかピーターかわかんないけど。
0096ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/08 16:48:44ID:1ZfnrazZ
RemedyのDVDが出るね
0100ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/10 17:55:16ID:h7oA+JXa
ttp://www.bajaprog.org/

バンクソがいる
0101ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/10 19:23:21ID:vnMldVEO
>>99
サンクス。
正直、このPVをフルで見たのは初めて。
曲は好きなんだが、これはあまり面白くないなw
演奏シーンメインの方が良かったな。


0102ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/11 06:19:18ID:JsSIdXci
>>100
バンクソって今もフラッシュやってるの?
その写真すごい若いときだよね
0103ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/12 16:46:41ID:YUSLWF9a
今日イヤーズ買った。
トニーケイっていい人だね。
0105ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/13 11:16:30ID:Yuk6wu7y
今夜WOWOWで初放送の映画「バッドボーイズ2バッド」は音楽がラビンだったんだね!


しかし我が家のデコーダーは最近絶不調だから観れんだろななW
0110ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/15 20:40:39ID:776DivdU
サントラの仕事だと作品を作るだけで、プロモーションやツアーをしなくて良い所が美味しいのかもね。


>>109
それが何か?
0116イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
05/03/20 22:27:27ID:Cl5TeIzK
洋板の”アレ”ようやく落として戴いたようですね。多謝、そして反省・・・。

氏芒記事はチト早いだろうけど、いつフェアウェルツアー告知するか分からないよねイエス。
キャメルの”フェアウェル”ツアーは恐らくタイトルコンセプトに過ぎないだろうけど、
彼等も金銭的理由で来日は無理だと表明しているようだし、取りあえず「過去の」
バンドにしないようCDは新品で買ってあげようと思う今日この頃でつ。。
0118ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/21(月) 15:11:26ID:h+6Eo1dW
ハウからギターを取ったら何も残らんな。
他のあらゆるギタリスト以上に。
0122イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2005/03/22(火) 23:25:54ID:uVn7x1K+
なんか3Gとかいうユニットがあるよねー。
フリップ ハウ ペイジだっけ? ってそれ3じ(ry

それよりフリップ ハウ ペイジ リチー(+ベック)によるギター時事放談マダー???
0123ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/24(木) 03:00:25ID:bp6O5atR
リックが漢字が書かれてる妙なコスチュームを着てあの体型でキーボード弾いてると
そのまま力士に見えるんですけど・・・
0126ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/25(金) 10:05:04ID:eKGoIi7i
今のクリスはホントにやばいな
リックが普通に見える
0130ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/26(土) 15:14:06ID:KAjI5oRH
アラン白、ドラム叩くのしんどそう・・・ってあれは仕様?
ジョン下損は声質昔とほとんど変わらないね。
0131ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/26(土) 16:15:07ID:A6yxJX3t
どうせ直訳するんなら、「下損」とか中途半端なことをしないで、「下息子」とでもしたらどうだ?
所詮は2chの書き込みとはいえ、あまりにも見苦しい。
0134ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/27(日) 14:38:25ID:A6OsZePF
松嶋奈々子の生茶のCMで使われている曲って、YESの2ndの1曲目の曲ですよね。
この曲ってYESがオリジナルの曲ですか?
それともイエスは、2ndで誰かのカバーをしたのですか?
0135ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/27(日) 15:39:38ID:YMp3S0bj
カバーだよ
0136ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/27(日) 17:42:34ID:A6OsZePF
>>135
カバーだったのですか。
残念です。
イエスの曲がメジャーなCMに使われていて嬉しく思ったのに・・・。
0137ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/27(日) 17:44:53ID:YMp3S0bj
>>136
Heart of the Sunriseが番宣CMに使われてるの
聴いたことあるから元気出すように汁。
0138131
垢版 |
2005/03/27(日) 18:50:24ID:gJvaC+pv
よく考えてみたら、"Underson"じゃないから、「下息子」も変だな。
俺が一番見苦しいな。失礼しました。
0139ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/27(日) 21:58:39ID:E2nWtV9L
>>136
もう少し詳しく説明してみるけど
(他所でも書かれてたけどね)
あの2ndの1曲目は、リッチー・ヘイブンスという人のカバー。
アレンジする際に、西部劇の「大いなる西部」という曲の
一部を取り入れたんじゃなかったかな。
あのお茶のCMは、その「大いなる西部」の一部だよ。
0141ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/28(月) 00:38:53ID:AJuWnIGv
有名な曲をYESと松嶋さんがカバー(アレンジ)したってことだろ。
たしか、Back To The Future 3(開拓時代のやつ)のエンディングでもアレンジされて使われてたような・・・。
0147ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/30(水) 16:03:39ID:76R/vKk6
ttp://www.keithemerson.com/Gallery/2004Appearances/April-Anaheim/Photos/KE-YES-JB.jpg
乳首タッチ!
0148日本昔名無し
垢版 |
2005/03/30(水) 16:12:31ID:ioHQtExK
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて
0150イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2005/03/31(木) 21:44:22ID:iHGm31JK
そうそう、摂生を怠ったロックスターの末期は惨めなものです。 ねえハウ師匠w
0154ベストヒット名無しさん
垢版 |
昭和80/04/01(金) 23:21:51ID:/UYZF3pM
ハウ師匠は動物性のコラーゲンも欠如しているからお肌が…。
などと考えてみました。
0155イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
昭和80/04/01(金) 23:46:34ID:VVGl2Qb0
ひろゆき殿、イエス暦に換算すると何年でそーか??

さっき女の子のグラビア見てたらW55センチだって!どこに内臓入ってるんだYO?
で、ハウ師匠なんだけどどこに内臓・・・あ、聞くだけヤボかw
0159イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
昭和80年,2005/04/03(日) 00:22:44ID:IlrbQRW7
クリスやウェットンも若い頃は痩せ型で、特にクリムゾン時代のウェットンは
華奢に見えるくらいだったよね。成人は30を過ぎると新陳代謝が鈍り必須カロリー量
が減る割に食欲だけは落ちないそうで、つまりは若い頃と同じ食事をしていれば
それだけで太ってしまうそうな。それは子供の頃重度の拒食症で20代までは
ガリガリだった漏れが自ら証明してしまってまつ。お腹だけがプクーリと(;ω;`)
酒も間食も摂らないのにorz...

あっ、そろそろ吉牛のサービスカード使っちゃわないと(爆)
0160ベストヒット名無しさん
垢版 |
昭和80年,2005/04/03(日) 00:30:44ID:F0p2WnBv
昔本で見たが、記録で残っている限りW18cmとか、20cm台の女性もいたので、55cmも
あれば、内臓のスペースは充分あると思う。

もちろん、それらの記録は昔の欧州の、コルセットで締め上げていた頃の話だけど、元々
骨格のゴツイ欧州女性でそのウエストだと本当に内臓のスペースに難があったのか、短命だったらしい。

スレ違い失礼しました。
0161ベストヒット名無しさん
垢版 |
昭和80年,2005/04/03(日) 01:02:42ID:fffbrgH0
>>160
20cm台??そりゃ生きてるだけでも不思議だわ…。

>>159
小柄な女性だったら55ってまあ、なくもないけどね。
グラビアなんかだと鯖読みもありか。
>成人は30を過ぎると新陳代謝が鈍り必須カロリー量が減る割に食欲だけは落ちないそうで、
つまりは若い頃と同じ食事をしていればそれだけで太ってしまうそうな。
なるほど。気をつけよう。
最近なんだかジーンズが…な20代後半。
濡豚にはなりたくないよなあ…。

スレ違いゴメンナサイ。
0162白 亜乱 ◆LqadYJj602
垢版 |
昭和80年,2005/04/03(日) 01:34:34ID:iRPKKMkM
こちらの方はお久しぶりでやんすm(_ _)m
本スレもネタスレも枯れ気味なのに、ここはマターリと居心地良さそうでつね。
いつもご苦労様です>イエッサーたん

さて>>147のイエスメソの老いっぷりはビッツラ(死語)です。
大阪厚生年金で見てからわずかなのに、これほどまでに老いるとは(;_;)
菜食主義が完全に悪いわけではありませんが、ヒトはもとより雑食なのですから、
肉も魚も野菜も分け隔てなく、よく噛んで食べるのがよろし・・・
リックのように暴飲暴食で心筋梗塞(狭心症?)になるのも情けないなぁ

イエッサーたんはもともと痩せてたんでつか?
オイラはガキの頃から太ってて、大学時代に女の子の目を意識して痩せたんだけど、
仕事しだして不規則な生活とまとめ食いで太ってしまいますた。
先日、ついに糖尿病が判明、現在は一日一万歩+食餌療法中。
この40日で5`痩せたぜ!それでもBMIが26.4、とほほ
でもやっぱり体は何となく軽いよん

>>161さんのように20代後半ならまだまだ大丈夫だろうけど、
このスレの住人の大部分は、生活習慣病の1つや2つはあってもおかしくないはず。
皆様、くれぐれもお体を大切に!

スレ違いすんまそん、でもこれは言いたい!
「イエスのふり見て、我がふり直せ」
0163ベストヒット名無しさん
垢版 |
昭和80年,2005/04/03(日) 07:38:37ID:HVpdXIzS
クリスは病気とかしてないんだろうか。
もしかしてあの体型は体質?(子供の頃からぽっちゃりだったみたいだし…
0164ベストヒット名無しさん
垢版 |
昭和80年,2005/04/03(日) 20:19:02ID:ElsNhMWf
ロリ趣味のキーボーディスト、Rickの地底探検パート2のできは
いいの?
初期のを大昔聞いて気に入ってるんだけど。
その後のどうしょうもないソロの量産には辟易。途中で
集めるの止めちまって早15年、もうわかんなくなってきたんで。
0165イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
昭和80年,2005/04/03(日) 21:34:40ID:IlrbQRW7
>>162
>いつもご苦労様です
本スレまで巻き込んで大騒動やらかしております。コテ名乗ると自分に歯止めが
利かなくなるものなんですね、もっと自重いたしますです(って漏れだけかw)
私、これでも登山と写真を趣味にしておりまして痩躯ながら脚力には自信が
あったのですが、最近とみに太りだしてからは外出マンドクセーでサボっております。
今日も雨と花粉症にかこつけて朝からパチンコ三昧^^ もうオッサンですねーアハハハ
...なんかムナシイ。。
うちの父親が糖尿を長く患っておりますが食餌療法で普段は健康に生活しております。
悪化させず上手く付き合いつつ治療するのが道だと聞きます。どうぞ御自愛ください。
>「イエスのふり見て、我がふり直せ」
ファソとの人生の絆を大切にするイエス。彼等こそGood Peopleだ、That,that is!

もう、なにがスレ違いなんだかわからなくなってきますた。健康板へ引越しませふかw
0166ベストヒット名無しさん
垢版 |
昭和80年,2005/04/03(日) 21:45:21ID:gAG754sW
>>164
聴く価値ないですよ
最近のだと「ジョン王とマグナカルタ」が良作です
最近といってももう10年以上過ぎましたが・・・
0169ベストヒット名無しさん
垢版 |
昭和80年,2005/04/04(月) 23:25:01ID:7Mo3l3RU
地底探険2好きだよ!
0171白 亜乱 ◆LqadYJj602
垢版 |
2005/04/05(火) 18:55:51ID:cVE0h4p6
>>164
新スタートレックが好きな人、トレヴァー・ラビンのボーカルが好きな人、
「リックのソロは全部集める」という強迫観念にさいなまれる人は「買い」ですw

リック自身も、「地底探検完結編」自体のインパクトが弱いのを見越して
パトリック・スチュワート(ナレーション)、ラビンを起用したんじゃないかな。
0175ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/05(火) 20:55:24ID:lb3hfc9v
妙なスレが立ってるぞ。

【洋楽】イエス、貴重なライヴ音源ばかりを集めたボックス・セット発売に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112698935/l50

ブートが数百枚あるんで今さら金出して買う気にはならんが。
それにしても中途半端な選曲だな。
0178ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/09(土) 01:02:30ID:goXcReze
>177
まだ58歳なの?、すごく老けているな。
60歳後半かと思った。

ポリスのアンディ・サマーズとほぼ同じ歳かな?
0179ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/09(土) 03:57:48ID:0ryFXsZ8
58って。ありえない老け方…
ハウ師匠にはぜひとも長生きして欲しいんですが。。

そういえばトニーも総白髪なるの早かった。かわいそう
0184ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/10(日) 21:25:40ID:28aC6+vv
いまのわかいこにも彼らは人気なんだよね。適度にインテリっぽく、
キャラが立ってるから、いじりがいがあるみたいだね。もう60に近い
爺さんバンドなのに。たとえばForeignerのようにあれほどレコード売った
バンドなのに、ほとんど彼らの顔を今思い出せない。ここの面子の
キャラが生きてないんだね。この違いかなあ。
0185ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/10(日) 23:16:30ID:X8oxB/Pk
クリスのセカンドボーカルラインはいつも的確だね。感心する。
日本の歌なんか、強引に裏コーラスラインつけてあわや曲を台無しにしてるのが多数あるのに。
0187ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/11(月) 02:35:29ID:l9ZjvHbu
>184
Foreigner・・・・懐かしいな。
ボーカルが突然脱退したが、売れず戻ってきたが、もうダメだった。
イエスも似たようなことをしたが、現在も存続してツアーをやっている。
やっぱり格の違いもあるが楽曲の違いだね。
今もツアーで演奏している、危機、儀式、錯乱の扉、悟りの境地 で計90分。
それに加えて、ハウ、ウェイクマンのソロ。
これだけあるから、いつでもツアーできる。
まるでクラシックコンサートですね。
0188ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/11(月) 06:45:13ID:OmONImpt
>>186
サードアルバムのライナーに
「アンダーソンとハウの天まで届くのびやかなボーカル」
とか書いてあってワロタ記憶が。。

ハウのコーラスはなくても問題ない場面も多い気がする
0189ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/11(月) 15:45:06ID:mT2ARA51
>>184
一昨年の大阪公演逝ったけど。
俺みたいなおやじが多い反面きれいな若い女の子もいっぱいいたよ。
コンサートは騒ぐ香具師いなくて、曲が終わるたびに拍手。
まるでクラシックコンサートのようだった。
0191ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/12(火) 15:36:20ID:xR1MqRXK
まったり聴けるのがYESのライブのいいところ。
じっと座ってるから若干物足りない感じもしてしまうけど。
0192ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/13(水) 22:10:31ID:n2KmEOfr
ライブBOX、内容的にはやっぱり中途半端だなー。
個人的に「朝焼け」は76年8月の演奏を収録して欲しかった。
こわれものツアーが完全にスルーされてるのと「自由の翼」や
「マシーンメサイア」が未収録なのも不満だな。
0193ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/14(木) 00:49:49ID:SBMj+Bi3
ライブBOXは、4CDにして1CD分に
74年の海洋地形学のライブを入れて欲しかった。
リックが最初の脱退したきっかけとなったライブをね。
儀式を除けば、3曲でちょうどいいから。
0195ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/14(木) 08:05:26ID:nzWFd8kc
いろんな時期のライブが出回って
YESは飽きない
今日はキーズ
人生の中で一番聴いてるのシベリアンかもしれない
1曲目だし
0196ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/14(木) 21:49:28ID:z2VNSitR
ど田舎に住んでいるので
ブートがなかなか手に入りません。
ので
ライブBOXは内容が微妙だと分かっていても
なんだかうれしいです。
0197イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2005/04/14(木) 23:27:27ID:aLWwtSbC
オフィシャルなんだから音質だけはマトモであって欲しいですね。
でもあまり加工するくらいなら多少は目をつぶりたいところでもあるし・・・
それに棒茄子でもちっとオマケつかないのかな〜?
0199ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/16(土) 01:16:55ID:wmu+GpRe
>196
今やブートもバブルが弾け、ヤフオクで安く手に入るよ。
ライブBOX購入して、興味があるライブ年のブートを
ヤフオクを買うのがいいかもね。
0200ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/16(土) 18:59:37ID:cj54GCl/
      ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すいません、ちょっと>>200取りますよ。
0201196
垢版 |
2005/04/17(日) 00:05:31ID:22pKV6pq
>>199
ありがd。参考にいたしまする。
とりあえず昔のライブが聞けるという事実が
幸せだったりするおいら。
0202ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/17(日) 08:17:32ID:t+BTI9oj
新規イエスマン候補!!!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050416-00000415-jij-pol

イエスも意外な人選をするなぁ。
0205ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/19(火) 13:18:50ID:ISWetyaS
2004〜2005の懐古ツアーで、一公演くらいトレバーがゲスト参加して
エンドレスドリームとか演奏して欲しかったな〜。
てかトレバー今何やってんの?
0206ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/19(火) 13:19:44ID:ISWetyaS
おっと、ホーンじゃないラビンの方のトレバーねw
0208イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2005/04/19(火) 21:32:13ID:+K2dEhB3
ラビンは映画音楽で名を上げた後オーケストラ指揮者デビューして
第2のジョン・ウィリアムズ化しそうな希ガス。元々そういう家の出身だし。

で、自家製シンフォイエスを編曲。ハウのフレーズをデフォルメして笑いを取(ry
0210ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/21(木) 01:15:25ID:IyveiQDh
評判の「おすとれりあ」聴きたさにビギニングス買ったけど
他の曲がめっちゃ良くて感激した。

ロジャーディーンって似顔絵もうまいのね
0212イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2005/04/21(木) 22:11:10ID:8ralwBEB
3曲目のインストがツボですね >ビギニングス
奇天烈摩訶不思議変態フレーズ満載なのに何故かサワヤカ〜w
でもあんまり海のイメージ湧かないんすけど師匠・・・
0213ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/22(金) 18:04:25ID:Zu9f5Fa3
ビギニングス、初めて聴いた時はイエスの感じを期待してたのでガックリだった…
オーストラリアで追い打ち食らって、買ってから何年も聴かなかったよ
今はわりと好きだけど。
0214184
垢版 |
2005/04/23(土) 13:09:10ID:iUY8wt3u
>>187
D.Bowieも言ってたんだけど、人の記憶に残る音楽家
って、けっしてレコードの売り上げ枚数で計るんではないんで
ないかと。Bowie自身あれほど話題をまき、後年多くの人に
影響を与えた人なのに、市場ではさしてビックセールス記録を
持ってない。。でもある時期まで確実に、多くの人が彼との
「同時代感覚」というのを意識したはずだ。
Yesはもっと音楽よりだったけど、
彼らもある時期までバンドの可能性を追求し、多くの人が
それをわくわくした気分で見つめていたはずだ。
ここにきて改めて「プログレッシブ(進歩的な)」という
言葉の意味を意識する。あの時代、Yesは確実に
世界を変えてやろうという意識があったもの。
時代に挑んだ人が「記憶に残る」ね。悪いけど、
Foreignerの業績は、時代に迎合し、「通過する」それだったなあ
0216ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/23(土) 21:21:16ID:7x2aeFPj
>215の写真はカミラさんみたい。

DRAMAのころのクリスはほんとにおばさんぽかった。
オーバーブラウスでウェストのあたりなんとなく隠しているところとか。
「ああいう先輩(女性)、会社にいるよなあ」という感じ。
0217ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/23(土) 22:07:40ID:HG4x9tAI
>>215
ハウだけは見た目で長髪にしてるんじゃなくて、ただ不精なだけってことが後に判明する・・・。

この頃の写真見たらイカツイ近寄りがたい雰囲気って感じだったけど、
後にギターしか興味のない堅物オヤジってことが分かって好感が持てるようになった。
あくまで俺の私見。
0218イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2005/04/23(土) 22:43:22ID:kcaYqstN
貯金箱やらオザンナやらあるとオモタラ伊太利屋のサイトなのね(しかもメタルかいなw)
昔の写真だと個人的にはライノ版海洋インナーパンフのジョンとハウがゲロキモで気に入ってまつ。
0220ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/24(日) 00:44:12ID:5ORWhSCp
>>219
クリスに限らずみんな変だ!!

話変わるけど、Into the lensのPVのクリスのグラサン……
クジラのPVのジョンのグラサンもなんだかなあ。
基本的にイエスメンてグラサン似合わない気が。
トーマトの裏ジャケとかさ。
0221ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/24(日) 03:52:05ID:Lj3d0c5t
↑同意だw

トーマトはグラサンじゃなくて、パチンコ玉でも良い気がするな。
UFOかいw
0222ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/24(日) 07:00:17ID:D5+y/8PX
トーマトは全体的に無理がたたった感じな気がする。。
イエスがパンクっぽい雰囲気なんてありえないよね

>>215
それ初めて見た。ジョン微乳…
0227ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/27(水) 22:04:06ID:AcH4BesF
>>226
なんかこれ、おかしくない??
ABWHと90125YESの関連性とか。
ラビンがYESに入ったときたしか27歳かそこらだったはずだし。
0228ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/28(木) 00:02:03ID:SKL6exKw
>>78
どこで売ってるの?
0230ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/29(金) 16:56:35ID:Barg4mPN
YESとかCAMELとかのプログレもお奨め!
変拍子(8分の7□△)の曲とかも絡んで楽しめる。
アンダーソン.ブラッフォード.ウェイクマン.ハウの一曲目もおもしろいよ。
各楽器かバラバラに演奏しているっぽいんだけど
ちゃんと曲になってる所がGOOD!(声も楽器の一つとして聴く事)

某スレのコピペです。
YESを聴いてみようと思うんだけど、
始めて聴くのにお勧めのアルバムってなんですか?
ついでにアンダーソン.ブラッフォード.ウェイクマン.ハウの一曲目を試聴できる所ありますか?
教えて君ですみませんが詳しい方教えて下さい。
0231ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/29(金) 17:04:08ID:gh+o14Ff
A.B.W.Hの1曲目なんぞ聴くよりも(まぁ良いけど)
5枚目の傑作アルバム『危機(Close to the Edge)』の
冒頭の凄まじくテンションの高い演奏を聴いてください。
0233ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/29(金) 20:26:29ID:64mGYpGs
>>226
>  イエスのアルバムはどれも傑作揃いで、これよりも良くできたアルバムは他にも沢山あるが

ってのが気になった
0234ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/29(金) 20:33:24ID:2nPx0K6Y
>230
>始めて聴くのにお勧めのアルバムってなんですか?

「こわれもの」でしょう、初めて聴くアルバムは。
「危機」はその次です。
0236クジラにモリを
垢版 |
2005/04/29(金) 21:26:42ID:ZnJolotV
 多少、痛いね。
0237ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/29(金) 21:55:29ID:oFwe/n7e
俺は80分CDに、危機・錯乱・Awaken(2004-08-25のLive)・Endress Dreamを入れてカーステでずっと聞いてる。
ちょうど80分に収まるんだよな。聞いてて飽きない。
0238ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/30(土) 02:11:54ID:OkcDXUeZ
>237
Endress Dream って危機・錯乱・Awaken に並ぶ曲かな。
過大評価され過ぎの曲のような気がする。
やっぱり、大作の代表曲は、危機・儀式・錯乱・Awaken の4曲じゃないかな。
ところで、この4曲をライブでやったのは、この前やっていたライブツアーが初めてだよね。
0239ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/30(土) 02:43:25ID:N4oVB/z+
>>238
やっぱそういう意見が出てくると思ったよ。
むしろ過小評価されすぎ。特にYESヲタ自身の手によって。
嘘だと思うなら80〜90年代に儀式出してみ。何枚売れるかどうか・・。

俺はどんな曲だろうが、いいものはいいと評価する。
もちろん、従来(70年代まで)のYESっぽくないってのは抜きにしてだ。
俺の基準はYESっぽいかどうかじゃなくて、いい曲かどうかなんで。
そもそもあの曲をハウYESや危機なんかと比べるからおかしくなってる。

ついでに言うと、危機・錯乱・Awakenと違って、儀式はYESファン向けの曲。
前3曲(+ED)なら、YESを知らない人でも初聴から楽しめるが、
儀式だけはYESに馴染まないと理解できない。最悪、退屈に感じるかもしれない。
車には連れも乗せるんで、それぞれ趣の異なった4曲を選んでる。
0240ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/30(土) 03:03:14ID:N4oVB/z+
>嘘だと思うなら80〜90年代に儀式出してみ。何枚売れるかどうか・・。

この部分、誤解されたらアレなのでちょい補足。
売れる曲=いい曲 ってつもりで書いたんじゃない。

あの時代が求めるもののほぼ完璧な答えを出せてたから。
だからもしあの曲がYESじゃなく他のバンドやソロで出してても、俺は受け入れるよ。

YESファンはもっとあの曲を誇っていいと思う。
ましてや仲間内で貶しあうなんて以ての外。
0241ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/30(土) 03:17:23ID:N4oVB/z+
ただ、あの曲のピアノ部分を実はケイじゃなくラビンが弾いてたってことと、
コンサートでのラビンのヘタレチョーキングぶりには萎えた。
0242ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/30(土) 13:42:05ID:u1euQS6c
自分もエンドリ初めて聴いたとき、
危機を最初に聴いたぐらいの衝撃はあった。
>>237の挙げた4曲は、
俺にとっても一番インパクトのある曲。
Talkは名盤だと思うのだが。。もっと売れるべきだった。
0243ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/30(土) 15:37:32ID:bbz8nW6M
おれはEndress Dreamは名曲だと思うけどな...。
ただ、発売当時「危機Part2」などという謳い文句だったから、それで期待しすぎてしまった
人には不評なのもわからないではない。

錯乱がYESを知らない人でも初期から楽しめるかどうかは疑問だけど。
アレもYESにある程度馴染んだ人向けの曲だと思う("Soon"だけなら話は別だけど)。
0244ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/30(土) 22:28:32ID:OkcDXUeZ
>243
錯乱を最初から楽しめた人は少ないでしょう、これこそマニアックな曲。
実際、発売当初は酷評ばかりだったというし、キーボードはこれきりで脱退。
LPジャケットも地味な色合いだったのも影響あったかも。

今じゃ危機に並ぶ曲ですが、後々になって評価された曲じゃないかな。
おそらく90125ライブで"Soon"が取り上げられてから再評価されたような気がするが。


0245ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/30(土) 22:45:59ID:eaiBL3gt
Endress Dreamは最初の2分間だけ超名曲。
後は退屈なだけだよ。
ただその2分間は何百回聴いただろう。
0246イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2005/04/30(土) 23:10:04ID:T+sCHs74
錯乱は先にショウズのほうで馴染んでいてスタジオ盤は後で聴いたけど
正直最初はスタジオ盤のほうは好きになれなかったな。
なんとなくゴタついた割れ気味の音(LP)でウザいSE入ってるし・・・
まあ今はアルバムトータルの流れとして大好きだけど。ライノ版は
音の分離も良いしね。
エンドレスドリームはちょっとクサいかな(爆)
でもあのサビメロすごくイイ!
問題はブリッジ部分のアレンジかな? おかしなエフェクト萎え〜〜。。
0247ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/30(土) 23:44:23ID:tIweqcQs
俺はリレイヤー全曲最初から楽しめたよ。
ジャズロック好きだったからかもしれんけど。
0248ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/01(日) 01:15:44ID:Qp+GUlJk
Endress Dream は危機とかアウェイクンとかいうより
ハーツの長尺という気がする。
好きなんだけど、最後のあたりに、もうひと盛り上がり
グワーンッて感じのクライマックスというかカタルシスの放出というか
そういうのが足りない希ガス。
0249ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/01(日) 07:21:04ID:WRK0AnWg
やっぱりか・・・
俺はYESヲタなんだからお目が高いぞって投稿ばっか
実際一度でも曲作ったりしたことあんのかと尋ねたくなるよ。
0250ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/01(日) 07:44:11ID:CSdBxzmc
そんな投稿あったか? ごく少数だと思うが。
それに音楽鑑賞するのに曲作りの経験が必要とも思わないし。

他のスレなんかで、得意気に転調やらコード進行やら音楽理論を並べている書き込みを
時々見かけるが、そういう投稿の方がウザイと思うけどな。
0251ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/01(日) 08:58:39ID:WRK0AnWg
意味がわからんからウザく感じるんだろ。
掲示板はいろんなやつがいて当然。
指摘が正しければ、知識のひけらかしであろうと別にウザくない。
あからさまな知ったか投稿はウザいが。

確かに鑑賞には経験は必要ないかもしれない。
ただ否定的な寸評をするならある程度の知識くらい持ってんだろって話。
0252ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/01(日) 09:05:57ID:WRK0AnWg
ここに来てるやつらは、音楽の知識じゃなく、YES(プログレ音楽)の知識だけで得意げに語ってるような気がしたんで書いただけ。
まあ荒らす気はないんでスルーしてくれていいよ。
0256ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/01(日) 19:32:00ID:lfgZ9oUl
>255
カンサス、スティックス、ジャーニー のこと言っているの?
それは、いいことなのかな?
0257イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2005/05/01(日) 20:32:01ID:icleBnag
80sは逆にイエスやエイジアがTOTOやジャーニーに接近してたりして・・・
0258ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/01(日) 20:33:52ID:2ILZxBxw
イエスに影響されたアメリカンプログレと言えば
スターキャッスルを忘れてもらっちゃこまるな。
0259ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/01(日) 22:17:23ID:lfgZ9oUl
>258
>イエスに影響されたアメリカンプログレと言えば
>スターキャッスルを忘れてもらっちゃこまるな。

スターキャッスルってバンド、初めて知った。
ぐぐっても出て来なかった。
0260ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/02(月) 12:02:34ID:6QSKGXED
>>258
昔、2曲だけエア・チェックした。スティックスのような感じだったな。

SO HERE WE ARE Do what you want to be とか歌っていた。
0261ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/02(月) 14:54:21ID:FW0K1AGA
HPあったよ。しかし、スターキャッスルに、日本でもファンがいたのか?
驚いた。
0262ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/02(月) 20:19:20ID:PFp0wITF
>>259
starcastleでググった方が出てくると思う。
「アメリカのイエス」と言われたグループでイエスに凄く影響されている。
(ただし4枚目の「REAL TO REEL」だけは全然イエス風じゃない。)
0264ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/04(水) 15:46:33ID:5+F6BWfi
ドォルイドなんてあまりに煮てて笑えまする
0267イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2005/05/05(木) 01:22:03ID:XwSQ3jzQ
ジュリアン・コルベックって名前も知らなかったし「誰やねん?」てオモテタよ。
プレイもハケット先生の「東京テープ」くらいしか聴いたことないし・・・
セッションマンとしては売れっ子なのかな? 鍵盤会社の重役さんらしいけど。
0268ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/05(木) 12:27:17ID:QV9RTufv
懐メロは手堅い感じでよかった<スカパー
ベースやたら上手だったね

>>265
俺も。wジョンのイメージが変わった。
あとビルブラの腰の振りも変だった
0269ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/05(木) 21:16:12ID:t6IgLPgZ
Mind Drive>>>>>>>>>>>Endless Dream
0271ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/06(金) 01:41:13ID:1wkTJcRO
ジョンのZoh-San萌え・・・つうか上手すぎw
0273ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/06(金) 18:49:47ID:8N9zIRLN
トンボは変だった・・・
0274ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/06(金) 21:26:38ID:D4SIDk/g
ジョンは表現力が豊かな感じじゃあないな
いつも同じトーンだし。

お、ロペス満塁ホームラン。
0275イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2005/05/06(金) 21:44:53ID:qXHMr8Lg
よく言えば器楽的な声というところか・・・いやちがうかなぁ...
あんまりエモーショナルに聴こえないところがかえって清冽でよかったりして。
あの抹香くさい詞を感激いっぱいに歌われてもシンドイし丁度いいかな。
イエスの音自体が大仰なのに透明度が高くてもたれないのも共通してるし。

復活浜ちゃんエラ〜イ!!
0277ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/07(土) 14:55:56ID:JXADq72j
イエスの歌詞って「抹香臭い」かぁ?
俺が英語力ないだけかもしれないけど、単なる「訳のわからん歌詞」だと思っていた。
ちなみに、初期のマリリオンのインタビューでも、フィッシュが、「ジョン・アンダーソン
とかグレッグ・レイクの歌詞って訳わからないから、自分たちはもう少しわかりやすい歌詞を
心がけている」みたいなことを言っていたから、あちらの人も同じように感じているのだと
思っていたんだが...。
0278ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/07(土) 15:46:49ID:STtaL1y7
同じ五大バンドでも
ジョンとロジャーとピーガブじゃ全然違うよな。>ヴォーカルの魅力
0279ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/07(土) 19:00:32ID:DN7XkIXP
ジェネシスの歌詞はhighsenseイエスの歌詞はnonsense
と言われてるってのを読んだ記憶がある。
0280イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2005/05/07(土) 21:31:33ID:clH7spaY
>>277
訂正します。訳わからんです(お抹茶ズズズズズ...)

でもジョンの詞ってガチなのかイメージ戦略なのかわからないよね〜(^^;)
どちらにせよファンを虜にするマジックは確かにあったと思うし、
サイケムーブメント(氏語)がまだ有効な時代でもあったしね(って知ったかぶり)。
これが「若者をたぶらかす何か」って奴かあ!? ←たぶらかされてた昔の漏れ
>>276
ファルセット掛布さん声w
0281ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/08(日) 02:33:56ID:dMvuSsAK
以前、テレ朝系の日曜朝にやってた「題名のない音楽会」って番組で
小室哲也さんだっけかが、コンピュータで適当な文字を無作為に抽出して並べて
それらしい歌詞を作ってたってのを聞いたことがある。
混沌として、それでいて意味ありげな歌詞に仕上がるとのこと。

YESの歌詞もそれに通じるところがあると感じた。
だから歌詞の真意を深く詮索するのはやめてる。
最初から意味(製作者の意図)なんてないかもしれないし。
0283ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/08(日) 08:00:59ID:eK0BnPVn
小室はコンピューターで無作為に作っているが、イエスの場合は「ジョンの脳」が作っている分、
無作為という訳にはいかないな。
歌詞の意味はなくとも、作詞中の「ジョンの白昼夢(?)」を想像しながら聴くことができます。
0284ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/08(日) 18:27:58ID:68Us80ot
小室は以前、森高千里の詩のセンスを参考にしたということを告白してる。
あの木に竹をさしたようなセンスが不思議な雰囲気を生むんだよね。
教科書的にメロに沿わなくたっていい、字余りも面白いという感覚。
0285ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/08(日) 21:24:03ID:X3xnNZ9q
ジョンは「語感で歌詞を作る」って言った事があるから
深い意味はないのかもしれない。特に初期。
途中からなんだか白昼夢じみたことになっちゃってるけど…。
ビルとかクリスみたいに感覚が現実的なメンバーは
結構歌詞に対して文句言ってたみたい。
「哲学的?漠然としてるってことだろ?」って言うのは
クリスの弁だった気が。

でもまあ、解釈が色々できて楽しめる感じがして
結構面白いんじゃないっすか?
逆にいうとこういう歌詞を感情込めて歌われると
かなり引く……。
0288ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/10(火) 20:33:38ID:05RtCZoA
>>287
もともとハウ師匠が作ったのを
ジョンがかなり歌詞書き換えたとかって話だよね
ハウ師匠の歌詞はもう少し具体的だったみたいだけど
どんなんだったのか気になる。
0289ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/11(水) 19:57:49ID:omRbxg8K
YESは昔の曲を大切にするからいいね。
ぜひ何十年後もあの名曲を語りついでいってほしい。
0290ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/11(水) 20:41:44ID:Vxz43Zhp
東京でのハウのTO BE OVER弾き語りには度肝抜かれたなー
これかロンリーハート(ギターソロ:ハウ)かだったんだよね
0294イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2005/05/13(金) 22:26:23ID:KCpI/PLj
>>293
おめ(^^;)
究極といえば折込みチラシに「究極の〜」って黄地に赤文字でデッカク載っていて
これを切り抜いたらなんとカセットケースにピターリ!
ソイツをそのまま友達に貸したりしていたブチカワイー工房時代ですた(ウヒヒ
あれ、確かラーメン屋のチラシだったか・・・?
0295ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/14(土) 06:42:07ID:lETkiuoj
俺もロジャーディーンのロゴを
へたれに写し取ってカセットケースに入れてた。恥
0296イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2005/05/14(土) 18:54:10ID:BAlyns90
>>295
同志(^^;)ノシ
ドラマは難しかったなw
他にもフロイドの壁とかジェネシスの骨董箱なんかもあったなぁ(もう埋めて!)
0301ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/19(木) 18:04:32ID:Z/ZMQTrG
GOING FOR THE ONEのLPが700だったんですが買いですか?
0302ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/19(木) 22:28:00ID:L/8UBp+V
リックウェイクマンのトレジャーボックスってのがヤフオクに出てるんだが
どんな内容??持ってる人教えて。
3部作はとっても好きなんだが買う価値あり?
0303ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/22(日) 11:32:50ID:8+EJ5XAy
>>301
自分も究極LPはそのくらいの値段で買いました。
十分買いじゃないでしょうか。
あんまり部屋に飾っておけるようなジャケじゃないけど…。

同じ店で、クリスのソロ800円で買えました。
原子心母は5000円でした。
この差は何だろう?まあ安いのはいいことです。
0305ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/24(火) 17:03:48ID:J6fMmvzl
アメリカのロックサイトのプログレ部門でイエスが1位に選ばれてた
順位は俺の好みとは違うが、見ててかなり面白い

スクワイアはオールタイムの全ベーシストランキングでも2位!

www.digitaldreamdoor.com/
0307ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/24(火) 22:43:50ID:pePAEbVK
>>305
アメリカでは「ショウズ」の評価は日本ほど高くないのね。
イエスメンがかなり上位にいってるのも凄いけど、
ELPの評価が予想外に高くて驚く。
若い頃はかっこよかったクリス。
0308ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/24(火) 23:46:42ID:Bh521qH9
>>305
プログレランキング、下のほうまでランクつけすぎw
0309ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/24(火) 23:51:46ID:Bh521qH9
あと気になったのは、キーボードランキングでリックライトがトニーバンクスの上にいたこと。
ジェネシスヲタは怒るだろうなw
0310307
垢版 |
2005/05/25(水) 01:29:34ID:6aCqC28U
showsとsongs書き違えたorz
0312ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/30(月) 15:19:26ID:ifpUbQm6
どの部門のランキングも選者は割と確かな目を持っていると感じた
ただボーカリスト部門はどうだろ
声量重視か?
1位 エントウイッスル 2位 クリスは俺が常々思ってたのと同じだから嬉しい
0315アラン・ホワイトだけが頼りだ
垢版 |
2005/06/04(土) 10:58:22ID:NoBOfi8M
もしも海洋地形学の物語のレコーディングにビル・ブラッフォードが参加して
いたら・・・を語るのは、ここですか?
0316アラン・ホワイトだけが頼りだ
垢版 |
2005/06/04(土) 10:59:47ID:NoBOfi8M
もしも海洋地形学の物語のツアーにビル・ブラッフォードがインド・カレー持参で
参加していたら・・・を語るのは、ここですか?
0317ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/04(土) 19:12:46ID:l737Rdhm
イエスソングス 20年ぶりに聴いてここへ来ました。
凄い! それに古さをそれほど感じない。
ただ、危機とラウンドアバウトをブラフォードで聴きたかった…

ZEPも03年、ライブがチャート1位になったし、クイーンも再び売れてるし
次はイエスがキテ欲しい。
0318アラン・ホワイトだけが頼りだ
垢版 |
2005/06/04(土) 19:53:12ID:udSB1HsY
>>317
ユアーズ・ノー・ディスグレイスとシベリアン・カートゥルは、アランの
ドラムの方がいいと思う。あと異論きそうだが燃える朝焼けも・・・あの
重さがたまらん
0319317
垢版 |
2005/06/04(土) 20:06:59ID:GibXTI0F
へえ、そうなんだ、スタジオ版も聴いてみよう

と思って探したら、連れ合いに勝手に処分されてた
CD買お  

0320ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 00:38:08ID:2zhf/P9A
AWAKENのベストテイクはどのライブですか?
ブートも含めて。
0321アラン・ホワイトだけが頼りだ
垢版 |
2005/06/05(日) 02:31:05ID:R2j8RO0g
ラダーのときの「ハウス・オプ・イエス」かな。CDとDVD両方出てて
録音もいい。KEYのイゴールがいい仕事してる。キーズ・トゥのウェイクマン
よりいいと思う。ブートはワカラン
0322イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2005/06/05(日) 02:54:56ID:/sVl7hTp
音の粒立ちの良さとカウントの正確さではアランが上に感じますね。
スタジオ盤だとトーマト〜90125あたりが冴えに冴えている!
ハーモナイズしたクリスのベースとのコンビで固有の無機質なサウンドを
叩き出している。
0323アラン・ホワイトだけが頼りだ
垢版 |
2005/06/05(日) 03:06:25ID:R2j8RO0g
>>322
アランです、僕のこと褒めてくれてるの、未だに人はイエスのドラムはビル
だと思い込んでいるとです。
ドラマで初めてイエスに入ってよかったと思ったとです。

一言 同感です
0324ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 05:47:42ID:6sahd+ob
キーズ・トゥ・アセンション以後の3作では、ラダーがかなりいいらしいけど
他のも含めて最近のイエスでお薦めの曲は何ですか
0325ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 09:23:08ID:a7PfELwy
ニューランゲッジ
0326ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 09:26:35ID:a7PfELwy
>320
8人イエスの時のもの。
細かい装飾音をビルがやってたり、2人いるパートの厚みが良い。
0328ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 11:31:07ID:PYaJpG6h
ドラマ・ツアーはハウとクリスの自己満足的なソロが延々続いてて、よくな
かったらしい。ホーンはステージ恐怖症になっちまうし
0329ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 14:17:53ID:UPkMLTJJ
ドラマツアーは音源を聴いても分かるけど、USツアーではオーディエンスの反応も良かったんだよ。
スティーヴも90年のROのインタビューでも同様の発言をしているし。
近日発売のライブボックスからマシンメサイアが洩れたのは不満。
ただ個人的に残念なのはトレヴァーのヴォーカルがライヴではやっぱ表現力不足なんだよね。
ラウンダバウトなんか後のGTRの最大ベーコンのほうがずっと上手く唄ってるし。
クリスをリードヴォーカルにしたほうが良かったような・・・w
0330ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 20:46:58ID:x9BEhfUH
トレヴァーはリードヴォーカルですか?
実力不足なのは経験が少ないからでしょうか?
バグルズ時代もあんましライブしなかったし・・・
0331ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/07(火) 02:41:06ID:YLhD0p2/
>>326
具体的に何年何月何日のライブですか?
知りたいのはむしろそれです。
0332ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/08(水) 11:39:03ID:NUpPfQLq
>331
ツアー中5公演位しか持ってないけれど、どれもミスとか無く良い演奏してる。
それに日付までは書かれてなかったりするので演奏日確定で録音音質で言うとオ
ススメになるDVD収録の'91年8月8日になるのかな。
0333ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/08(水) 13:55:57ID:XfXPFPox
スタジオ悟りはYES暦をみた人だったらわかると思うけど、アランのドラム以外に民族楽器のようなパーカッションを5人で演奏したものをオーバーダブしたりしているんだけど、
そういったパートをビルのエレドラが担当したりケイがクワイヤー色のキーボードを弾いていたりして厚みある演奏だった8人編成YES at 大阪城ホール。
0335ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/10(金) 18:32:14ID:r1jCjFKJ
最近EL&Pを聴き始め、その流れでYESを聴いたらハマりまくってる。
Close To The Edgeは名盤ですね。
あとLive The Solosとかいうライブ盤もかなり気に入ってる。
0336ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/11(土) 21:56:43ID:gSqmQ9VG
ドラマツアー復活記念あげ
0337イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2005/06/12(日) 01:05:58ID:q+c1DGGR
でもヴォーカルは? >ドラマツアー
いよいよアラン御自慢の喉を・・・
0338ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/12(日) 02:04:16ID:96CvJO/v
アランにジョンといえば・・・

そう、サンダーバードですよ。
ビルはブレインズに、スティーヴはスコットに、リックはパーカーに、それぞれ改名しなさい。
0343ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/14(火) 23:32:15ID:GX+61siS
そういえば以前フロイドスレでプログレバンドについて語ってたときに、
フロイドを5大プログレバンドなどとして一括りにしないでくれと諭されたよ。
他のプログレバンドと一緒にしてほしくないそうな。
フロイドが何様なのかと思って、それ以来フロイドを聞く気が起こらなくなった。醒めたというべきか。
自分の最も好きなバンドが1番であり特別と思う気持ちは分かるが、だからといって他のバンドを貶して優位を主張するのはやめてもらいたいものだ。
0344ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/14(火) 23:59:20ID:GX+61siS
>>342
我々YESファン同士がそういうことをこの場で言うなら構わない。
ただ他のバンドのスレでYESのことをどれだけ分かってるかも知らない人に
話のネタに一方的にそんなことを言われるのは心外。気分悪いです。
0345ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/15(水) 11:20:18ID:6h7E3YbZ
先週だったかな、J-Waveの番組で「Close to the edge」を丸々1曲流してた。
1時間番組で流れたのが「Roundabout」「Close to the edge」「Heart of sunrise(live)」の
3曲、どれもフル(Heart Of〜は最後を少しはしょってた)で流したな。
0346ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/15(水) 19:32:45ID:J/7fPLXQ
へえ〜 イエスの特集でもあったんですか?

先日イエスショウズ(1979年)を初体験
素人意見ですが、
イエスソングスよりイエスショウズの方がスクワイアのベースがカッコよかった
ショウズのゴーイングフォーザワンのアンダーソンの声がいつもよりナイーブで
とても魅かれた
0347ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/15(水) 20:31:18ID:X0fkM8Me
>>345
それは漏れも聴いてたが
危機のことを「Crises To The Edge」と呼んだり(確かに「危機」だが…)
ブラフォードは危機では叩いてないといったりだったなあ
0348ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/15(水) 22:15:59ID:xXuNcBv3
>>346
イエスショウズは1980年12月リリースの筈だが。ドラマのあと解散状態
にあったイエスが「クラシック・イエス」と並んでリリースした中継ぎのよう
なアルバムだから。あれはクリスによるクリスのための編集・ミキシングが
されていて、他のメンバーからは「ベースが目立ちすぎる」と言われてた。
クリスのベースラインを堪能するにはいいアルバムだ。
0349ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/20(月) 02:02:54ID:+5cJx6Va
こんどのハウの新作はどんなメンバーっすかね?
0351イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2005/06/20(月) 06:06:41ID:b8eB2OdY
ファミリーバンドでもいいけどビルやモラーツの参加してた頃がなつかすい >ハウソロ
0352ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/20(月) 23:56:02ID:vI1nrPBO
spectrum 試聴してみたけどTurbulenceっぽいかんじ。
ダサくなくてめずらしくかっちょええ音!
0353ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/16(土) 02:25:55ID:YtGcXFKJ
リレイヤーいいよリレイヤー
0354ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/02(火) 08:50:57ID:WPT/Lnr2
サザンウィンドいいよっ、中森明菜。
0356ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/13(土) 03:35:11ID:I0lb8LQ2
あげったーーーぷん あげっだーーーぅん
0358ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/15(月) 21:24:28ID:dMlWjEY1
トマト名盤
0359むかーしむかしのことじゃったあぁぁっ
垢版 |
2005/08/18(木) 06:53:22ID:0z8U0qba
田吾作「おいポチや、究極の9曲目、今日聴く?」

ポチ「ゴーイングフォーザ ワ ン !」

0361唯一ネ申
垢版 |
2005/09/04(日) 08:20:40ID:KvRNA/YL


       ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i [ ̄二. ̄| [二⌒二]    / ̄7 [二 ̄二]  [二二 ̄|
  i  i             ミ  i \\/ /  [二__二]   /   l´     | |      //
  |  i   二 二 二 二   ミ  i..  > く.  ┌──┐ く,/!  !     | |     / く
  .i   i      ハ      ミ  i. ∠/\> l_二二_」    |_|   [二__二] ∠/\_>
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~  | 支持者の皆さま いつも暖かなご支援ご声援 どうもありがとう御座います。
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|   | 東京都民であれば 9月11日の選挙区投票で又吉イエスに投票すべきだ!
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ  <  東京都に住む友人知人にも 又吉イエスに投票するよう呼びかけるべきだ!
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ     \_______________
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |   
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、  

世界経済共同体党 †
http://www.matayoshi.org/index.html

0362名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 14:57:10ID:s6lya2M5


                                     ∧∧  ∧∧
            ∧_∧ □      .   (⌒─⌒) □  .(゜∀゜) .(゜∀゜)
選挙に行くがな(´・ω・`)ノ  イエス!  .  ((´^ω^`))ノ    | † |   | † |
        _( __ )__        _( __ )_  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       . /  ━━  /|        ./  ━━  /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ./         /  |     ./         /  | |.. 東 京 一 区  .|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
     |    投    |    |     |    投    |    |
     |    票    |    |     |    票    |    |    9月11日やがな
     |    箱    |  /      |    箱    |  /      唯一ネ申しかないがな!
     |          |/         |          |/         イエス♪イエス♪イエス♪
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



0363ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/13(火) 15:48:32ID:SX8cKru+
揚げ
0365ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/25(日) 09:21:06ID:aE3cje9w
トレバーラビンのサントラが凄く好きなんけど、本家Yesもこんな感じなの?
プログレってボーカルはあんまなかったり?
キングクリムゾンやELPはいくつか聴いたことあるけど、ボーカル入ってない曲多かったよね
0366詳しいことは、プログレ板で
垢版 |
2005/09/25(日) 10:02:06ID:TTpq+Fs1
私はラビンのサントラは聴いたことがないですが、最近は有名な映画の音楽を
担当しているらしいですね。イエスは70年代の「危機」「こわれもの」が
有名ですが、クリムゾン、ELPよりはヴォーカルの比重は高いです
ラビンがイエスに加入したのは1983年の「ロンリーハート」からで
このアルバムはアメリカン・ハードロックのような作風ですが評価は高いです
ラビン在籍時では1994年の「トーク」が一番映像的な様式美を追求した作品で
365さんの好みに合いそうな気がします。参考までに。
詳しくは、プロクレ板のイエス・スレか、初心者質問スレで質問すれば
好みの作品を紹介してもらえると思います。
0367ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/25(日) 11:42:49ID:38jJM65z
イエスのこわれもの・危機を持ってるのだが
次になに買ったらいいか意見を下され。
0368ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/25(日) 16:32:45ID:YtQyrasi
>>367
危機のイントロや後半のドラマティックなとこが気に入ったら「リレイヤー」
同志やラウンドアバウトのメロディアスでポップなのが気に入ったら「究極」
燃える朝焼け、シベリアンカートゥルを、もっとハードなライヴ版で聴きたければ「イエスソングス」
特にビル・ブラッフォードのドラムを、もっと聴きたい人は「サードアルバム」

といったとこかな、上の4枚は「こわれもの」「危機」を聴いた次に聴く人の多い代表作です。
0369ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/25(日) 21:17:57ID:H0zmS24e
「危機」の長さが物足りなかったら「海洋地形学」
0370365
垢版 |
2005/09/25(日) 22:40:57ID:aE3cje9w
>>366
ありがとう
Owner of a Lonely Heartってむっちゃ有名な曲だったんだね
イントロから既聴感あった

映画音楽とはちょっと違う感じだけど、これはこれで
0371ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/28(水) 23:23:07ID:9hqzqbOv
メインタンバリンの人、歌もうまい。
0372ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/28(水) 23:33:05ID:0h85xCZw
>>371
wwwwwwwwww ハープもうまい。変な踊りも。
0373ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/29(木) 06:35:13ID:inVUH1/p
ちょいスレ気味だが、ボーカルの人の"七つの詩"ってソロアルバムはとってもイイ!
0374ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/29(木) 19:46:40ID:ZGMGRkd7
ベースの人、顔も怖い。
0375クリス・スクワイア
垢版 |
2005/09/29(木) 21:16:06ID:CS/+mgQw
>>374
私がイエスのベーシストですが、何か?
0376ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/30(金) 23:05:24ID:MP7yFG3P
ギターの人、若々しい。
0379トレヴァー
垢版 |
2005/10/01(土) 22:07:57ID:WdiDbYIE
>>376
僕はもう若手とは言えないよ。
困るんだよなあ、いつまでもロンリーハートのイメージが付きまとって。
0380ハウ
垢版 |
2005/10/05(水) 02:14:10ID:dL0N8Bzl
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
0381ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/13(木) 04:24:40ID:g5QE+krV
オナオブァロンリーハー♪
0382ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/21(金) 08:22:11ID:dt17YM5Q
ウーマッチベターざん♪
0383ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/12(土) 00:11:34ID:auwQAhiS
イエスって、ついイエスキリストをイメージしてしまうけど
英語では「ハイ」っていう意味しかないんだよね
0384ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/12(土) 18:26:22ID:rIgI6RXv
>>383
はい
0385ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/13(日) 20:54:12ID:4GOAA8Pl
>>383
YESを知らない俺の上司に「YESってバンドが好きなんですよ」と言ったら
「YESって言ったらイエスキリストしか知らない」と言われてしまった。
まさにキミがいうのが一般的なのかもね。
0387ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/10(土) 16:09:55ID:KNxgW6XX
SANYOの電池のCMでOwner of a Lonely Heart流れてるの聴いたのであげ
0388ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/16(金) 23:45:56ID:BDTByj2t
スカパーのミュージックエアでABWH(だったっけ?)のライブを見た。
1989年のジョンアンダーソンを見て気がついた。
福山雅治に似てる!

久しぶりに昔のイエスを聞きたくなりました。
シベリアンカートゥルとかラウンドアバウトとかナツカシス。。。
0389ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/17(土) 12:15:09ID:yYEd8Mxe
西新宿小滝橋通り沿いターゲットディスク閉店らしく ブート馬鹿安売りしてた
0390ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/25(日) 08:47:09ID:5ycPx3Hi
スレ違いでしたらお許しを。リック・ウエイクマンが音楽を担当したホラー映画『バーニング』のサントラ、CDで出てますか?または別のアルバムにテーマ曲が入ってませんか?教えてください。
0391ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/28(水) 11:51:52ID:48gCTQHD
LPしかありません。ベスト版などにも収録されてません。
0392ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/28(水) 12:19:55ID:pVllAI0F
>387
オーナーオブロンリーハートは何年か前に車のCMにも使われてましたよね。私はそれを聞いたのがきっかけでYESファンになりました。
0393390)です。
垢版 |
2005/12/28(水) 23:52:25ID:7VJ4fk2Y
391)さん、レスありがとうございます。CDでは出てないですか。『リストマニア』のCDを見かけたので、ひょっとしたらと思いました。LP探してみます。
0394ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/02(木) 21:36:55ID:W37r9WuW
Gyaoでやってるね。
危機のライブやってるけど、スティーブハウって爺さんみたい。
ボーカルの人はまだ若い雰囲気。声はおんなじ感じ。
0395ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/07(火) 22:32:12ID:5iJgqQ2B
”Classic Yes”のLPについてたライブ・シングルあるじゃん?
”Roundabout” c/w ”I've Seen All Good People”あれの日付と場所って
わかる?
0396ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/17(金) 15:55:45ID:fwJxfJWt
あれっ、もしかして今あんだーそん来てる?
0397ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/20(月) 00:14:25ID:vfJdMHWt
>>395
トーマト・ツアー
1978/10/28 Wembley Arena - (Evening Show)
0398395
垢版 |
2006/02/20(月) 21:47:21ID:00jSvxpu
>>397
ありがとうございました!
0400ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/23(木) 22:47:20ID:IQNOzfmK
>>395
間違えた。どっちもトーマトツアーだけど

I've Seen All Good People
1978/10/28 Wembley Arena - (Evening Show)

Roundabout
1978/10/7 Oakland-Alameda County Coliseum

が正解。
0401ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/18(土) 09:10:02ID:hCzKj6hX
保守
0402ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/19(日) 02:33:00ID:lSc/WjEG
 あ〜、今更何だが……リユニオン・ツアー(だったっけ?)で日本に来た時、
俺は武道館で見たんだが……その時、ジョン・アンダーソンが、”イッショーニー、
ウタイマセンカー”といってやおら一枚の紙を取り出し、日本語で、”どんぐり
ころころ”の曲だか歌詞だかを全然違う歌の曲or歌詞で歌い出して満場の観客の
失笑を買った(ジョンは困ったような笑顔を浮かべて立ち往生してたな…)、
っていう記憶があるんだが……。
 あの時、ジョンが思いっきり間違えて歌ってたのは、何の歌の曲に何の歌の歌詞
だったか、覚えてる人いませんか?
(どっちかが”どんぐりころころ”だったのは間違い無いと思うけど…。)
0405ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/22(水) 10:56:04ID:AIDuDrgP
>>402-404
あのツアーは俺も見に行ったよーw
あんな日本童謡の歌詞を覚えてくれたのは嬉しくもあるが
あちこちで戸惑いの苦笑がもれてたね
0407ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/02(火) 02:10:05ID:zFzFOBOj
96年再発バージョンらしい9曲しか入ってない版の
アルバム「ロンリーハート」国内版は録音レベルが低めじゃないですか?
洋楽にはよくある事けど
2004年の奴ならその辺は改善されてるのですかね?

また出るみたいですけど
0408ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/02(金) 23:33:38ID:tWLjYx7/
保守
0409ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/15(木) 00:44:56ID:ZtFWJZ+h
まだ生きてるというのを知って来てみた。

とりあえず新作キボン。
0410◆2uB/2rHieo
垢版 |
2006/06/17(土) 01:27:21ID:JkwRnq8r
YESのことはよく知らないのですが、5枚ほど、CDを持っております。
その中の1枚、9012 Live The Solosをmp3ファイル化する際の疑問なんですが……。
2曲目のTony Kayeのソロは

Si
SI

のどちらが正しいのでしょうか?
名前の由来なども併せて、ご存知の方、いらっしゃいましたら……。
0411イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2006/06/25(日) 02:15:12ID:qeo0QxGU
>>409
まだ生きていたことにいちばんビクーリのオイラです(^^)
>>410
えっと・・・スペイン語でyesの意でしたらSiでよろしいのでは?
0412◆2uB/2rHieo
垢版 |
2006/06/28(水) 00:31:03ID:1iHwDugd
>>411
ありがとうございます、スッキリしました。そういうことだったんですね。
0413ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/05(水) 18:40:12ID:TUN4FctI
9012LiveのDVD見た。ラウンドアバウトがトニーの演奏によるものでは最も
カッコ良いテイクに入ると思ったらエンディングが・・・。

盛り上がりを断ち切ってどないすんねん。

ライナーにはセットリストにアワ・ソングが入ってるけれどホールド・オンの
間違いじゃないの?
0414ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/10(月) 17:07:14ID:SRVuccaq
アマゾンで国内盤の「危機」「こわれもの」が完売になってる
しかも再発の予定なしかよ・・・
0415ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/19(水) 22:19:44ID:LcCKNteC
再発されるはずだったCDは発売中止
国内盤出るはずだったDVDも発売中止

どないやねん
0417ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/27(木) 21:39:20ID:1Yn62kOp
激しくイエス不足
0418ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/04(月) 04:37:53ID:PcqjdgZM
当分は活動の予定はないらしい
0421ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/12(火) 09:52:23ID:HY9kQ21r
もう、来日しないのかなぁ〜。
0422ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/20(水) 21:26:03ID:0iCED/aY
まあ、いつかのインタビューでのハウ師匠がいうところの
「メンバーの一人」がやる気にならないことには
来日どころか、活動も無理かな…
言い方変えれば、やる気のあるメンバーも居るって事だから
そちらに希望を託すか。
クリスもsynの活動に区切りをつけたようだし。

で、誰だよその「一人」は。
0423ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 14:33:25ID:rgs8IVbi
>>422
ジョン?????
クリス?
アラン?
リック?
やる気がないのは、誰かな?
0424ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/23(土) 11:37:26ID:96xKZODY
ジョンはこの秋はリックとUKツアーだしワールド系のキーボ
募集したりしてるから音楽活動はやる気ありだろ
0425ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/24(日) 00:39:03ID:OL5kgEL2
音楽活動はたぶんメンバー全員やる気あるだろうけど
YESとしての活動に関しては
やる気の無いメンバーが居るってことみたい。
ハウ師匠はそれでイライラしてるみたいなんだが
YESの活動再開の見通しが立たないから
ASIAの再結成に同意したんだろうし…
0426ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/25(月) 17:57:22ID:kkT3lkE2
>>425
ちがうちがう、ジョンの提案で計画的に活動停止をしたのよ。
だから再開も予定となっている。
0427ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/29(金) 23:11:11ID:QWzO0CBH
90125が好きで今でもしょっちゅう聞いてるんですが、
次にお勧めのアルバムってなんですかね〜。
0429インキンにキンカン
垢版 |
2006/10/10(火) 13:58:04ID:2RkSkU/F
出入りフリーのリックはもういいから、
次の再結成は、MoodysをやめたMoratzを迎えてくれよ。
0431ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/13(金) 09:01:20ID:NlFgH+qk
>>425
ジョンとリックで最近もツアーしていたようだから
来年あたり再活動するんじゃないかな。
0432ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/13(金) 15:16:05ID:QA4ch4GJ
コアなYESファンの間では90125は産業ロックですか?
0433ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/13(金) 20:41:59ID:GM/iSx1H
>>428
そのアルバム聴くと
当時はやったパチンコの「ビッグシューター」思い出すね。
0436ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 23:50:41ID:eNEDpv9E
「シンフォニックライブ」のVHSが100円で手に入った・・・
錯乱の扉凄杉。
100円で最大限の感動をありがとう!
0437ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/16(金) 20:14:08ID:rxFd0/v9
>>436
VHS版はアニメ表示とかどうなってんのかな?
出せないか出っ放しのどっちかだろうけど

特典映像とかもあるのか気になるな
0438436
垢版 |
2007/02/17(土) 13:43:26ID:Zr9k8DZg
>>437
アニメ表示? 時々イメージ映像みたいのがうっすら重なるんだけどあれかな・・・
得点映像ってのはないっぽいです。
0439ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/13(水) 16:45:36ID:6xS1GE+c
「ドラマ」の不出来とジョンの不在に失望し、解散のニュースを聞いて絶望した。

それから数年後、まさか日本でイエスを観られるとは…。ジョンもそこにいたし。

先日中古CD屋で「危機」を買った。やっぱりすばらしいねぇ。
0440ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/04(水) 01:49:24ID:Un3PUx/T
ファーストアルバムってプログレじゃないけど名盤だよね
0441ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/08(日) 10:45:23ID:/TJ1WxFD
ドラマよくないか?、NewWaveYesとして、これはこれで、当時も今も好きな
愛聴盤なんだけど。普通ホーンが無理して声だしている部分が
指摘されるけど、ダウンズも自分の個性をココでは抑え目にして、けっこう
Yesにあわせているんだよ。レンズなどでは不思議な空間が現出してる。
それまでさんざんストラトでがなりたてていたハウは、このアルバムで
すっかりおとなしくなり、音数も絞ってる。アンサンブル志向のいい作品だよ。
0442ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/13(金) 00:40:27ID:HMGBT/Wf
イエスの長い歴史を考えると、あれはあれで珍味としてイケルね。
いい意味で。
0443ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/13(金) 06:50:04ID:0pB0DJtm
トーマトどうでしょう?
リリースx2はパンク風味で斬新だし鯨も歌詞はアレだが悪くないと思うんだ
つーかクリスのベースがベキベキしててキモチイイ(´Д`)
0445ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/14(土) 11:27:14ID:EHUav3jX
海洋、トマト、ドラマ、マグニヒは逝けるけどビグジェネだけはダメだった…orz
0449ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/20(金) 07:43:32ID:9K/AZrPI
うーん…ビグジェネは90にあった新鮮味が無くてダメなんだよなあ

ちなみに
神:フラジ≧危機>究極
優:3≧リレヤ≧2>1
良:海洋>>ドラマ≧トマト≧90≧結晶>キーズ=キーズ2
普:トーク=オープン=ラダ=マグニヒ>>ビグジェネ

それでもyesに駄盤無し\(^O^)/
0450ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/21(土) 18:24:35ID:12NVcSNn
俺的には90125とビグジェネはビートルズのラバーソウルとリボルバーみたく
どの曲がどっちのかわからない感じ
0451青春時代
垢版 |
2007/07/21(土) 20:51:48ID:O0Itclhj
このスレッドを見つけて感激しました。30年前からのファンですが、今後も参加してもいいでしょうか。
0455ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/09/16(日) 15:21:03ID:aaIliRUr









はい









0457ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/12/08(土) 22:23:52ID:eJ76uBNJ
イッツォルモスト、イッツォルモストの繰り返しだけでも買う価値はある。
0460ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/01/30(水) 01:36:35ID:JT+j7YSx
hoshu
0461ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/20(木) 00:50:11ID:lI756/1y
こわれもの/FRAGILE
もかなりいい
昔のも今のも音の配置が気持ちいい
0462ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/13(火) 20:47:00ID:Ggh6BS2g
今エイジア来てるんだ、っけ?
今日、渋谷の多我子(byATOK)の前でスティーブ・ハウ発見。
暫く後を付いて歩いたが、声を掛けてサインを貰うのは憚られた。
良い記念だったと思ってカキコ。
いやー好きだったんだよねシベリアン・カートゥル...
錯乱の扉も良かった...
0463ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 01:29:42ID:CLLs1yMR
初めて懐洋板来たけど、ここまで過疎ってるとは…。
エイジアいきたかったなー。
再結成イエスはアランホワイトなの?
ビルじゃなきゃイヤだー。
0465ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/11/08(土) 23:39:09ID:q8+9qiH8
昨夜スティーブハウの夢見た
寂れたガソリンスタンドの裏の家にいて
コタツにはいってた
ご飯と味噌汁を出してくれたw
しばらく「スティーブスッティーブ」と言って腕にモタレテ甘えてた
スティーブはにこにこしてた


   そこで目が覚めた。もう少し見ていたかった。


     スティーブー!
0472ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/11/14(金) 20:34:23ID:K2DH0SOp
最高だな
一番びっくりなのはスティーブ、おじいちゃんだあw
リックは痩せて別人みたい
リック見るのは三十数年前のヤングミュージックショウの氷上コンサート以来w
ジョンとクリスはあまし変わってないし

イエスいいなあー相変わらずイイナア

自分はミーハーので大したことは書けないのだけど、イエス大好きだな。
                            スマソ
0484ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/20(火) 22:41:29ID:ULBclALs
ttp://www.fiberbit.net/user/tripledouble/YES.htm

0494ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/15(水) 17:47:04ID:D6frheVU
おらーーーーーーーーーーーーー
誰カーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0497ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/02(土) 13:17:10ID:no6GuI0i
ラビン戻れ
0500ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/20(月) 11:30:18ID:30QwM2BB
          ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すんまそん、ちょっと>>500取りますよ。

0501ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/20(月) 12:36:45ID:/uSBtDFH
女風呂にハツ!
女風呂にハツ!
0502ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/20(月) 18:14:17ID:QSRMz+Tq
紙ジャケ再発前なのにこんなにさびれてるー。
0504ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/10/20(火) 14:04:03ID:hA1KczV0
前言撤回で、house of yes良かったわ
steely danとかばっかし聴いてて
久しぶりにyes聴くと、なんか綺麗な水飲んだみたいな気持ちになる
steelyが汚れているとかそうゆうわけではなく
やっぱyesは清らかだわ
0505ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/10/21(水) 15:18:09ID:j6qGKz7e
バッファロー66で好きになった。普段はTOP40ものしか聴かない自分ですが。なんか今時の音楽とは全然違う、美しすぎる。
彼らの作品でこれ買っとけ!ってのありますか?

0507ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/10/21(水) 16:16:21ID:Ubz1tvFm
1stに尽きる
あれがすべてだ
0521ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/10/28(水) 23:52:38ID:iuBrMDOn
>518
513じゃないけどRSにアップされたRARファイルならLhaplusとかWinRARで解凍
するだけでいけるはず。Password要求されるようなら、ダウソしたファイル名で
ググってオリジナルのサイト調べるしかないかな。
0523ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/11/10(火) 23:41:43ID:reZKGveB
オナオナロンリハーって曲しか知らなかったけど

プレミアムライブ見てかっこいいと思ったよ
ハゲてるギターの人がいいね
0525ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/11/11(水) 23:21:12ID:9CE3quUq
ロンリーハーでめちゃめちゃメジャーになったもんね、日本で
スティーブ・ハウおじいちゃんになってたね、でも職人ってかんじでかっこいいよね

来年きてほしいよね
0529ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/11/25(水) 10:49:59ID:EyBBAFSm
すいません、どなたか教えてください。

Talk好きなんですが、これに近い方向性のアルバムって有りますか?
ちなみに big generatarと 90125 以外で良かったら教えてください。
0532ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/01/30(土) 03:05:08ID:EVXgNzWT
>>529
そのアルバムはラビンがイニシアティブをとって作ったもので、
「これはぼくの最高傑作だ。もうイエスでの仕事は終わった」
といって脱退したので無い。
0534ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/07/17(土) 08:07:22ID:CXeG2nsa
>>533
そうでもないのではないか?
統計取った人などいないのでわからんが、トーマトが一番、とか結晶が一番って人よりは
多いと思う。
0535ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/07/19(月) 00:44:11ID:6P+6y8Mb
>>534
イマトや結晶より多いのは分かるんだが
こわれもの、危機、リレイヤーに比べると存在感薄い気がして・・・
私はあの観念的な世界観がたまらんのだけど。好き嫌い分かれるのかな
0538ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/11/15(月) 12:07:05ID:Wos74CsJ
チェンジ?て言う曲が好き。age
0539511
垢版 |
2010/11/27(土) 17:49:35ID:umzFt79A
>>538
前奏はいい
0540ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/01/22(土) 12:52:46ID:dDjcG6WC
こわれもの高いんだが
0541ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/01/31(月) 12:54:45ID:JswR39eq
ドラマが一番好き!
って変ですかね?
0542ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/03/02(水) 21:03:04.69ID:FDkr2r/o
yesを機構化と思ったのですが、どのCDでお勧めですか?
できるだけ安く済ませたいです…

close to the edgeという緑のアルバムに入っていた、「Siberian Khatru」と言う曲がすごく気に入りました
0544ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 16:25:32.83ID:WzQJt+Oe
>>542
イエス初心者で できるだけ安く済ませたいのであればベスト盤の「ベスト・オブ・イエス」(1993)だろうけど。。。
お気に入りの「Siberian Khatru」があまりにもイエスの中では人気の曲なので、
お勧めのアルバム一枚をあげるのは難しいなあ 正直アルバムどれも「おすすめ」とは言えないがイエス
0545ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/04/05(火) 21:39:00.06ID:smE5u/ly
http://www.marquee.co.jp/avalon/
【2011年4月4日】 プログレッシヴ・ロックの偉大なる金字塔「イエス」が、
10年ぶりとなるニュー・アルバム「フライ・フロム・ヒア」を発表した。
日本盤は 6月22日、アヴァロン・レーベルよりリリースされる。 
 プロデューサーは、「バグルス」のメンバーであり、元「イエス」でもある
「トレヴァー・ホーン」が担当。レコーディング・キーボーディストとして、
「バグルス」「エイジア」の「ジェフ・ダウンズ」が起用された。 

 レコーディング・メンバーは以下の通り。

「クリス・スクワイア」(ベース)
「ベノワ・ディヴィッド」(ヴォーカル)
「スティーヴ・ハウ」(ギター)
「アラン・ホワイト」(ドラム)
「ジェフ・ダウンズ」(キーボード)
0546聖モグ.AOL ◆IoriER488.
垢版 |
2011/04/08(金) 11:05:19.88ID:AVZLa8S/
ベノワ・ディヴィッドって、誰?
ジョン・アンダーソンは、今何やってんの?
0547ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/04/08(金) 12:41:24.16ID:M7SpBQzD
こわれものが危機より1000倍いいねえ。
0550ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/13(月) 10:48:08.15ID:UHq13xTS
>>546
ジョン・アンダーソンは病気のためイエスを追われた。
今、マイペースでソロ活動をしている。
ベノワ・ディヴィッドはtubeで見つけた後釜Vo.。

>>548
メイキング映像。
0553ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 03:33:38.89ID:tw0ElKyb
最近TALK聞き直したが中々良くて、こんなよかったかと思った
0554ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 12:51:01.52ID:pnOcy1qE
90125とビッグジェネレイター聴いて好きになった
過去のも聴きたくなって、amazonでポチリまくりますた
It Can Happenが今んとこ一番好き
0555ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/26(水) 20:53:18.20ID:FM2+dFzu
ジョン・アンダーソンがボーカルのやつだけ買ったお

Going For The One
Union
Relayer
Fragile
Close To The Edge

まだあまり聴きこんでないけど、Relayerもいいね
Tales From Topographic Oceansはもうすぐ届く予定

こういう超長い曲とか新鮮でいいわあ
ファーストからサードまでってどうなん?
0557ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 22:35:19.26ID:vbp4br/9
元イエスのジョン・アンダーソンが自身の誕生日に新曲「Open」をダウンロード販売。 
25分に及ぶ大作で、ギター、ペースと標準的なロックコンポに、オーケストラが参加(打ちこみ?)。
70年代イエスとルネッサンスが合体したような緻密さとスピード感に溢れている。 

http://www.amazon.co.jp/dp/B005XSTJOW/ 

67歳でこれだけの曲をかけるパワーがあるとは恐れ入った。 
0558ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 23:02:39.01ID:Vu+JeH9O
70年代にあれだけのクオリティで音作りができてたってことに衝撃を受けた、俺が無知なだけだったんか

プログレってみんなこんなにクオリティ高いの?ジェネシスの70年代とかも聴くべきなのか?
0560ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/27(木) 23:17:03.24ID:uYIqsbDu
この板に来てるような連中は70年代こそロックの全盛期と思ってるんじゃないのか?
0561ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 10:44:17.58ID:ysgR/lAu
最近買ったイエスのCDを全部スマフォに登録してLISMOで聴いてる
iPodと違ってイヤホンつけなくても聴けるから、プレイヤーの代わりにもなるし
アルバムのアイコンも登録できるし、歌詞も登録できる、至福や・・・
0562ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/02(水) 23:11:08.07ID:lKukQgqH
人気ないね…
0563ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/03(木) 12:47:23.82ID:ZmyIzF6d
アマゾンで海外から注文していた「海洋地形学の物語」のCDがようやく届いた
1曲長すぎだろ、キーボードの人が脱退した理由もうなずける
0566ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/06(日) 21:47:07.83ID:ynzvvRes
ようやく「Fragile」の良さが分かってきた
繰り返して聴いてみると「Close to the edge」よりもいいなあ
0567ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 16:29:20.71ID:KZIZtguK
人気ないね・・・
0570ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/11/23(水) 23:27:54.25ID:icjfljSx
udo boxoffice

80年代のイエスを代表するナンバー「ロンリー・ハート」が、
先日までCMに起用されていたと思えば、この10月からは、某自動車
メーカーのCMにて、70年代を代表する彼らのアルバム「こわれもの」
に収録されていた「燃える朝焼け」が起用されており、現在も
根強い人気ぶりが伺える。
この6月には、若きニュー・ボーカリスト、ベノワ・ディヴィッドを
迎え制作されたニュー・アルバム「フライ・フロム・ヒア」を
発表。それと共に、久しぶりの来日が決定した。
トレヴァー・ホーンを始め、80年代イエス最高傑作と呼び声も高い
「ドラマ」に近い布陣での今回のツアー。あのドラマティックなアルバム
の再演も楽しみなところだ。期待して待とう。

2012年4月、来日決定!!。詳細は近日ウドーHPにて発表
0572ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/29(木) 20:07:25.56ID:9fkMaT8T
Yesはプログレだけどポップだから好き
他はただ上手い人達って感じで入れ込めない
0573ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/01/08(日) 01:00:32.51ID:RQfG1Kvb
イエスファンは発言小町にもいるんだなあ
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1219/469373.htm?g=08
0574イエッサー ◆Zizl3VT9gc
垢版 |
2012/01/08(日) 23:09:57.50ID:uHdLYrjd
このスレ生きてたのか! 驚きました皆さんありがとうノシ
ベノワの生声聴いてくるかな・・・
0576ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/20(月) 23:08:41.76ID:/lU6x9j4
2枚組のベスト買った
0577ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/02/21(火) 13:50:19.61ID:HP7gfMQ3
グラスハマーのアルバム無いなぁ
ようつべで見たけど確かにイエスっぽいね
0579ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/03/13(火) 06:34:14.83ID:rXCX4tXc?2BP(1)
11月に海洋地形学買った人、今どうですか?神の啓示のお経スタートはぶっとぶからいいすけどね。
0582ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/03/27(火) 17:06:33.15ID:+I084ki2?2BP(1)
ゴメン、ageた。懐メロに基地外沸いてきたから、こっちにきたよ。
0583ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/06/20(水) 10:48:19.32ID:FZwsiKI+
YESのライヴとか行きたいけど、正直いまの気分&経済状況では外タレに10000円も払いたくない

もう見る機会は無いかもな…
0586ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/10/26(金) 17:28:57.62ID:87TIeL+b
リマスターやらなんとかオーディオやら種類が多すぎてどれ買えばいいかわからない。
とりあえず、fragileと危機のオススメ版を教えてください。
0587ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/12/03(月) 07:00:24.87ID:g26GfIFr
>>586
好きなの買えばいいじゃん
俺は1000円なら即買いしている
もう10年くらいでCDが消滅するような気がして
慌てて買い揃えているよ
0588ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/12/03(月) 07:16:04.93ID:WDb62PzR
>>586
基本的にこのグループのCDは音質悪いから
あまり過度な期待をしない方がいいぞ
買えるならSACDが一番いいんじゃね
0589ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/12/09(日) 20:19:45.67ID:ZTj6WPtu
The Calling 聞いているが名曲だなー
元気が沸いてくるよw
0591ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/12/30(日) 15:25:26.02ID:igYBC8Ki
http://www.youtube.com/watch?v=75O9XiiYHPA

"Slave to the rhythm"なんてDVDあるんだね
来年は買ってみようかなあ

トレバー・ホーンとイエスって切れたわけじゃなくてずっと続いていたんだね
流石だなあ
0592ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/01/11(金) 22:47:03.27ID:Zeoo6M/U
イエスってちょっと重い感じがしてたから敬遠してたけどラウンドアバウト聴いて
こわれもの買ったらけっこうはまってる。
0594ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/03(日) 18:21:19.65ID:95UlTZFO
EDなら、サウスサイドオブザスカイもカッコ良いと思う
0595ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/04(月) 17:31:38.69ID:QJvjoRCS
>>593
図書館でもYES関連のCDが予約いっぱいでわろたwその波及効果かピンクフロイドやクリムゾンまで予約が入ってる。
0596ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/05(火) 13:50:56.88ID:n9Zvc9OC
ラウンドアバウト聴いて良かったんなら
フロイドやクリムゾンよりもELPの方が一番音楽的には近い気がするんだが
初心者には解らんのだろうな
0597ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/05(火) 14:27:46.03ID:tgYynFa1
www.nicovideo.jp/watch/sm16805039
0598ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/05(火) 15:18:22.82ID:g8iE8xEU
ELPも予約入ってたよ。というかプログレ全般がほとんど貸し出し中。
ジョジョ人気凄い。
0599ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/05(火) 18:10:02.29ID:n9Zvc9OC
一気にプログレという音楽が認知され出したって事か
0600ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/05(火) 19:11:31.85ID:g8iE8xEU
元々ジョジョファンは世代的にも広くて、しかも役のネーミングもミュージシャンなどをぱくってるからね。
タルカス、ブラッフォードやダイアー、ストレイツォ、ロギンズ、メッシーナとか。
0601ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/06(水) 17:25:39.42ID:qLFVOpSP
初心者です。
heart of the sunriseが大好きになって繰り返し聴いています。最後のドアがガチャって音からの部分はいらないのでカットしてiPodに入れてたのですが改めて聴いてみるとやっぱりあったほうがいいような気もするし、何なのでしょうかね
0602ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/06(水) 19:08:22.75ID:OrIJirGq
>>601
一曲だけダウンロードしたのか?
「こわれもの」のアルバムを通して聴けば
不自然なつけたしの、ドアと駆け足の音が何故入ってるか解るよ
0603ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/07(木) 21:11:42.21ID:Zz/IRoqQ
>>602 ありがとございます。9→3にプレイリスト作って聴いたら鳥肌立ちました。
意味的なことは解らないけどσ(^_^;)
0605ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/03/14(木) 12:06:59.57ID:h0K9z738
>>604
若かりしころの、だね
しかしスティーブハウじじいよりもギター上手いけどなあ?
どこがクリススクワイヤじじいの気に入らなかったんだろ???
0606ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/03/14(木) 12:26:35.65ID:oiiqMaAG
むしろラヴィンにリーダーシップとられていただろ。
0608ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/05/10(金) 10:30:01.87ID:FNPQBDT0
視たよ。アニメの影響かな?
0609ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/05/10(金) 20:17:39.23ID:NuA1LoqK
きっかけは何でもいい
できればスクワイアのインタビューが欲しかった所だが…
0610ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 14:02:01.15ID:hRaCzvZA
ジョジョ3部
0611ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 16:47:13.85ID:fluhyGz7
こんなの作ってます
イエスの曲も入ってる
http://youtu.be/hpexwfCTNDU
曲が長いとブロックされるので、短いけど
0613ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/12(火) 23:58:20.02ID:/hl0NKaw
イエスと言えば、「ロンリーハート」
「ロンリーハート」と言えば、「女風呂にハツ」
0614ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/21(木) 02:40:26.13ID:V8mPRdTJ
ロンリー・ハートよりもランダバウトがよい
0615ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/21(木) 14:10:34.94ID:aCjqHV8k
サウスサイドオブザスカイが良いぜよ
0616ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/21(木) 15:33:53.84ID:FQwUd8ba
Close to the Edge
0617ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/21(木) 17:59:33.31ID:+zWlJmaE
BBCは?買いますか
0618ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/11/26(火) 00:16:47.27ID:RWFmMXZz
>>617
BBCセッションのイエスは演奏が上手過ぎる
0619ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/12/05(木) 18:51:54.95ID:Sub7D7td
イエス観に行ったよお

風疹で40°熱あってフラッふら。
重低音が頭にガンガン響いた
0620ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/12/06(金) 19:50:50.90ID:WC6Rxv3H
おいおい、風疹はアカンやろ
0621ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 20:26:46.66ID:3mn/VE/l
イエスが新作『Heaven And Earth』を7月発売、
今夏には『こわれもの』『危機』の全曲演奏ライヴ・ツアーを北米で開催
http://amass.jp/37232
0622ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 23:45:39.51ID:SF0Fgw0W
危機のアナログ買うかどうか悩むな。2000円だから安いんだが。
0624ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 23:44:55.29ID:6SvXVWYf
一通りさらっと聴いてみたがこのバンドはやっぱこわれものだけだな
あとはつまんなかった
ほんとにいい状態の時期って短いな
0625ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/11/30(日) 03:48:06.27ID:XQ7Dt4W+
会場でダウンロード音源買ってみた
いい時代になったもんだー
ファイルは一般的なmp3で良かった〜
再生の度にネットで認証みたいな仕様だったらどうしようかと思ってた

[01-Close_To_The_Edge.mp3]
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 320.00kb/s CBR Stereo 48089f
0627ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/06/29(月) 09:57:56.42ID:JnqKjOSz
ザ・フィッシュ逝く
オリジナル・メンバー全滅
0629ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/07/13(月) 12:45:57.12ID:dbGfCLF3
緑色のzippoを買った。
0630ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/02/25(木) 22:21:51.73ID:WJ4umPrP
TEST
0631ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 13:55:57.16ID:Hbi+jZx2
イエス行く人いる?
0634ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 17:12:42.78ID:9BHlw6I0
一部と二部の間って休憩何ですか?10分ぐらい?
0635ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 17:49:31.33ID:mmwXk2WH
安定のジョンD。そして、サポートのドラマー、シェレン、
再加入のビリーが熱演で、
素晴らしいコンサートだったよ。
0636ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 00:31:18.08ID:dzAgxals
ジョン・アンダーソンとリック・ウェイクマン
トレヴァー・ラビンが来るね
クリス・スクワイアじゃなくて、這うと仲たがいしてたのか(´・ω・`)
0637ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 01:12:34.31ID:6/nAoGMA
気管支炎が悪化したジョン・アンダーソンは
2008年のツアーに集合できず、残った面子は
やむなくベノアというボーカリストを入れて決行した。
ジョン・アンダーソンは、治るまで待たなかったことに、怒り心頭だが
他のメンバーは、イエスとして活動したかった。
活動休止を訴えたジョンの意見に従って2005年より、やむなく
ソロ活動をしていた他のメンバーは、もうこれ以上待てなかったのである。
0638ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 22:29:13.14ID:qyjWOBkv
ジョン・アンダーソンが健在なのにバラバラナンテ!!
0639ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 07:11:01.04ID:iH1awxm+
今のイエスはトレバーホーンが乗っ取った感じだからなあ
0640ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 12:36:14.08ID:a0MxcgBC
https://goo.gl/KUTNCr
これ本当なの?本当だったらショックだわ。。
0643ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 01:42:14.44ID:bUkRnG7U
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、オマンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫 & #8554;
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装etc...あらゆる競い事や闘争に勝つべく努力&準備をした人間だ。
0650ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 00:13:15.57ID:1vFTgNTc
あげ
0651ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:26:19.41ID:BzK/Hn6J
Talk
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況