X



エルヴィス最強のバラードは?

0001今何でエルヴィス?
垢版 |
04/07/04 00:37ID:n9ECVlqm
エルヴィスの魅力と言えば、激しく腰を振ってシャウトしていたモノクロの50年代もさることながら、
甘くささやくようなバラードをスクリーンで繰り返し歌っていた60年代も、
今改めて聴いても全く違和感なく、逆に「純愛」が求められる今の時代にマッチしているとさえ感じます。
そうしたエルヴィスの何百と歌われたバラードから、
「これぞ最強!」と自信を持って推薦できる一曲を教えてください。

00022
垢版 |
04/07/04 00:40ID:jAnvXkmR
2
0003今何でエルヴィス?
垢版 |
04/07/04 00:42ID:n9ECVlqm
ちなみに私は、映画「ハワイアン・パラダイス」のサントラ盤にボーナス・ソング
として入っている「サンド・キャッスル」です。
ラブバラードというより、童話のような歌ですが、メロディラインとエルヴィスの声が
最高に噛み合った名曲の一つだと思います。
0004ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/04 17:10ID:T40tsnP8
I Want You I Need You I Love Youかな。
0005rockman
垢版 |
04/07/04 17:31ID:TNDFo7oi
4>>
同感です!大げさですがあの曲を最初に聴いたときは鳥肌がたちましたよ
0006今何でエルヴィス?
垢版 |
04/07/04 23:30ID:n9ECVlqm
I Want You I Need You I Love You については、小泉首相も同じことを言ってましたよ。
あれは50年代ですねえ・・・。スティーブ・アレン・ショーで歌ったシーンが有名でした。
0008ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/06 08:41ID:hkzNYsr/
何故かは知らないけど我が家には70年代に
日本テレビが企画して日本のお茶の間に宇宙中継(笑)した
エルビスのハワイ公演のビデオがある。
0009ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/08 01:29ID:JiGYgj2Q
好きなのは
Loving You
As Long As I Have You
It Hurts Me
あたり

I Want You, I Need You, I Love Youもいいね

Love Me Tenderは最初はそれほど好きじゃなかったけど、
あの味が良く思えるようになってきて、好きな曲に変わった。
0010ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/08 02:06ID:kdPAXHc1
>>3
同感。「サンド・キャッスル」は目立たないが、名唱。
エルヴィスの風景描写は天下逸品。
「ステイアウェイ」も情景が目の前にうかんでくるよ。

ラブ・バラードには、なんともいえない切なさがある。

好きなバラード、いっぱいある。一つになんてしぼれない!
0011ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/08 16:12ID:Ekts/V8H
anything thats part of youだったかな
0012ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/09 21:52ID:McwBZBJs
私はやっぱり、「Fame And Fortune」だな。
0013今何でエルヴィス?
垢版 |
04/07/10 01:12ID:XvtaMo0J
映画のサントラ盤には、実は名曲がいっぱい隠れていて、確かに一曲に絞るの
は困難ですね。
映画「ヤング・ヤング・パレード」のI Am Falling In Love Tonight
やThey Remind Me Too Much Of Youの2曲も絶品のバラードですよ。
0014ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/12 02:50ID:T2ANTF/V
They Remind Me Too Much Of You
を歌うエルヴィスの声やメロディーは大好きだ。
だが、映画のあの場面と歌詞がマッチしないと思うのはオレだけか?
そこら辺が サントラの難しいところなんだろうな。

あ、誤解しないで
>映画のサントラ盤には、実は名曲がいっぱい隠れていて
ってのは同感なんだ。
0015今何でエルヴィス?
垢版 |
04/07/12 22:05ID:KHbrIQx/
>>14
確かにあのシーンでは無理がありますな。
映画で歌うシーンとしては、「GIブルース」の人形劇で歌う「Wooden Heart」
が好きですね。サビの部分でエルヴィスのマジな目に、相手役のリリーが「キュン」
となるところが何とも言えません。
0016ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/13 22:19ID:w/G1e5X7
Wooden Heart 楽しいね。
このシーンはエルヴィスの表情が好きだな。

レスリー・キャロン主演のミュージカル「リリー」で、
リリーと人形たちが歌うシーンがあったが、
そのアイディアを借りたのかな。

GIブルースって、どの曲も上出来なんだが、
この一曲 ってのが、オレにはない。

映画や挿入歌の評価は低いが、
ブルーマイアミの You Don't Know Me なんて、
まさに この一曲 だな。
0017今何でエルヴィス?
垢版 |
04/07/14 23:28ID:hKikaBVm
ブルーハワイの「KUUIPO」もエルヴィス節が全快ですね。
0018ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/16 18:29ID:xZik7zOU
僕もサントラ好きですよ。
ラスベガス万歳の
「ひとりぼっちのバラード」がいいですね。
もちろんいいのは他にもたくさんありますがね。
0019今何でエルヴィス?
垢版 |
04/07/19 23:03ID:kQm6bw6U
映画そのものは、チープなんですが、意外に名曲が多いのが「キッスン・カズン」。
「Anyone (Who Could Fall In Love With You)」など秀逸なバラードがありますよ。
0021ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/26 01:06ID:NagBQJil
サントラが続いてますね。
では、私は 悪名高き「ハレム万歳」から
♪はるかなるパラダイス

牢獄の窓から外を見つめて歌うエルヴィスはまさに絵になっている。
声の調子はイマイチだが、広がりを感じさせる堂々たる歌いっぷりは見事。
0022ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/28 07:57ID:hzYfdich
サントラには良い曲がたくさんあったんだなあと
再認識しましたよ。
スピードウェイの「二人は誰」が最近のお気に入りです。
0023ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/31 13:27ID:FmonbxXV
最強のバラードか
メモリーズなんかどうでしょうか?
0024ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/02 01:51ID:hXeZ+MTk
バラードかどうかわからんけど
「 NEVER BEEN TO SPAIN 」
0025ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/05 10:40ID:VHIYZtxg
オンステージ劇場版
観た人いますか?
0026ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/06 03:12ID:m83iu6Tv
>>25

「エルヴィス・オン・ステージ スペシャル・エディション」を
映画館で観た人いますか?

の意味ですか?
002725ですが
垢版 |
04/08/06 07:49ID:7qOmNVjA
>>26
そうです
東京では公開になってるよね?
002826
垢版 |
04/08/06 19:12ID:m83iu6Tv
初日と、昨日と、今日、観に行きました。

家でDVDで観てるときは、エルヴィスのショットの切り替え方や、
カメラがやけに引いてるカットに不満を持ってたのですが、
劇場で観ると、あの編集はなかなよいです。
劇場の大きい画面で観ることを前提にした編集だったんだな、と思いました。

いうまでもありませんが、
やっぱり エルヴィスは素晴らしい!!
ちょっとキザですが、“生命のきらめき”を感じます。

27さん、そちらでもはやく公開されるといいですね。
0029ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/07 00:10ID:l99CWr36
>>28
カムバックしてからの絶頂期だからな。
しかしあれが一番いいときだと思うと涙が止まりません。
0030今何でエルヴィス?
垢版 |
04/08/08 00:33ID:m6xF4fJd
映画「夢の渚」の「Follow that dreams」は、バラードではありませんが名曲だと
思うのですが。
あと、「アカプルコの海」の「アカプルコではノーと言えない」はバラードの傑作です!
003228
垢版 |
04/08/08 22:44ID:JsWQA3ju
そうですね。 
「オン・ステージ」だけじゃなくて、私は
「オン・ツアー」でも「ハワイ」でも、涙がでちゃいます。
何でなんだろう、なんかこう心が震える

「カムバック」は、そんな複雑な心境にならず、
ただもう、カッコイイ!の一言に尽きます。
0033ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/08 22:46ID:57aG0DKb
>>32
>>31のこと分かりませんか?
0034ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/08 22:53ID:JsWQA3ju
>>31
同じものです。
でも、劇場版では、DVDに収録されていたヨーデルがカットされています。
エルヴィスって、こんなのも歌えたんだってビックリしたシーンだけに、残念です。
0035ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/09 10:26ID:s0LXIpp2
今回の劇場版は
「君を信じたい」がカットされてるんだよね。
好きな曲だけにちょっと残念!
0036今何でエルヴィス?
垢版 |
04/08/10 23:50ID:agXfRmBk
もうすぐエルビス映画の廉価版DVDが出ますね。
2000円で「闇に響く声」や「GIブルース」が入手できるのは
本当に嬉しいっすね。
0037ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/15 23:59ID:ut4DvUob
「闇に響く声」いいですよね。
共演のウォルター・マッソーが、
「エルヴィスは演技が出来る。優雅で洗練されていた。」
って、インタビューで答えてました。

バラードじゃないけど
トラブル、デキシーランド・ロック、ニューオリンズ、好きだなー
0038ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/17 10:21ID:Edt9rwh/
昨日オンステージ観てきました。
やっぱり映画館で観ると
迫力が違いますね。
0039ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/18 18:43ID:gfIsFeAj
「青春カーニバル」はいいですね。
このアルバムは特にドラムが響くんですよね。
「すてきな世界」が好きです。
0040ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/18 22:55ID:0TrsA6oB
ttp://www.movieplus.jp/lineup/index.html#00

こんな所にエルビスが…つーか今、見てたりする
良いですなぁ。
0042ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/28 01:37ID:+/hic3lw
LET IT BE ME!
0043ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/03 01:17ID:QtLkoLlI
落ちちゃいますね。

Something Blue
0044ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/16 08:05:27ID:liIG/M6G
♪ジェントリー
しみじみといいなぁと思います
寝端に聴くジェントリー、一日の心の緊張が解けてゆく
0045ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/17 02:08:53ID:HLvdk2BA
アイルリメンバユー

最高
0046ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/19 10:50:04ID:ZcVobMcw
早速買いました、エルヴィス映画のDVD廉価版。
強烈にカッコイイのは、「闇に響く声」ですねえ・・・。
50年代のエルヴィスの魅力は、あの作品に集約されています。
挿入歌も一つとして「駄作」が無い。
0047ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/19 11:36:54ID:ZcVobMcw
さきほどの「闇に響く声」に続いて「GIブルース」も買いました。
たった2年であれほど変わるのかと驚きます。
反逆児から洗練された大人のシンガーへの成長ぶりが鮮明に現れます。
0048ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/19 22:27:37ID:42b5C2or
好きに成らずにいられない
0049ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/20 01:26:53ID:f9q615Kk
>>48
ショーのフィナーレを見ながら聴くのはいいけどね。
曲としてはいまいちじゃね?
0050ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/20 12:01:01ID:KeX5bh0i
>>49
単純さが良いんだよ
0051ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/20 23:24:38ID:QbGE75il
ライブも、サントラも、映画のオルゴールに合わせても 良いY

「ハネムーン・イン・ベガス」のサントラで
エルヴィスのインタビューの声にかぶせて
ボノが歌う「好きにならずにいられない」は、涙もの。
0052ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/25 10:50:23ID:bArZpwFK
ロックンロールは50年代、バラードは60年〜63年、熱唱型が70年代が
エルビスのそれぞれの時代の特徴だね。
GIブルースからアカプルコの海くらいがピーク。
0053ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/10/07 23:48:38ID:k3lwUbr3
ロッケンロー
0055ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/10/16 23:26:23ID:YWJhoOPb
映画「夢の渚」のDVDが欲しくてたまらないんですが、
誰か売ってるところを知りませんか?
0056ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/10/18 13:20:25ID:QCAoURVs
Alison
0057ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/10/18 23:46:25ID:dx4Vwz7J
それはコステロさんでは?
0058ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/10/24 19:31:38ID:VWy7Kpzy
年末にDVDでエルビス映画が一気に9作品発売されます。
その中でもオススメは「夢の渚」、「ヤングヤングパレード」、「カリフォルニア万歳」
ですね。
これまでリリースされていた「やさしく愛して」、「監獄ロック」、「闇に響く声」、
「GIブルース」、「嵐の季節」、「燃える平原児」、「ブルーハワイ」、「ガール!ガール!ガール!」、
「ラスベガス万歳」、「アカプルコの海」、「青春カーニバル」、「ハワイアン・パラダイス」、
「GO!GO!GO!」の13作品に加えて、「夢の渚」、「フランキー&ジョニー」、
「ブルーマイアミ」、「ヤングヤングパレード」、「スピードウエイ」、「ハレム万歳」、
「ダブルトラブル」、「カリフォルニア万歳」、「トラブル・ウィズ・ガールズ」の9作品が
新たに発売される。
あとは、「さまよう青春」、「恋のKOパンチ」、「キッスン・カズン」、「フロリダ万歳」くらいかな?
005914キャッツ♪
垢版 |
04/10/31 03:41:23ID:eHqxxPkE
やっぱ、ラブミーかアイウォントユーアイニードユーアイワブユーでしょう♪
0060ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/04 09:52:22ID:qojMM/AT
初期ではFirst In Lineなんて好きだし、中期のLove LettersやIt Hurts Meも好き。
特にLove Lettersの後半の崩しなんてドキドキする。
0061ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/06 16:58:18ID:E5zmOtml
好きにならずに胃が痛い
0062ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/07 13:08:16ID:/t7mLouu
>>61 座布団持ってきて。
0063ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/07 13:10:45ID:HrcN7Vi/
鯵蝦駆露鑑鑑鑑馨緬囓臓欄贖欄囓國齬鯛蟻蝦既甥榎蝦徽韻榎
鯵噛露獅覇齬臓囓鯛國鯛齬臓欄欄欄臓臓覇桶榎甥榎蝦駅韻榎
駅徽闇糎臓欄贖贖欄臓齬臓齬齬臓臓齬臓齬覇榎欝榎駅既韻懐
既榎鏑糎囓臓臓臓臓囓囓囓鯛國齬囓囓齬鯛鯛鯵甥懐既榎煙韻
苛澗徽轍噸覇馨覇薗懐碓甥榎鯵嵯緬鯛鯛國鯛蟻甥懐既韻甥煙
Н会韻桶桶厭噂雨瓦井杓伎億椅澗薗噸國糎國噛欝韻榎韻甥煙
偉威甥蝦課気水фギ引作学気偉椅既薗噸緬鯉欝噂屋懐屋欝屋
旭稲窺甥澗元Q力Ы允刊仇苛烏雨間窺嵯闇屋嘉澗屋煙甥窺屋
х荷窺噂間引ф力Ыポ引臼苛逸緯蔭蔭窺懐姥欧稲屋煙窺窺煙
「ぴ隠碓隠丘Q介わ乎何蓋韻鯵榎稲蓋蔭噂隠椅隠甥屋窺窺煙
ギさ花旭澗瓦央休花休姥欝既蟻既緯欧緯雲蔭威雲欝屋欝窺屋
水芋花荷掩窺課轍欝М魚嘉疫逸飲伎荷緯隠威逢医欝甥窺噂屋
丘間央慰稲間蔭慰浦巾刊瓦ぱМ共花浦威医間雨屋噂欝噂澗欝
飲威伎緯稲医臼亥乎ギ引休刊水芋仇浦威雲蔭姥薗掩噂掩稲窺
胃医浦澗碓澗杓不水わЖ角伎ぱ井洪疫威蓋域窺齬雲窺掩稲噂
挨絢医碓碓碓億元共刊作胃挨角仇安旭椅緯欧駅贖洪荷掩稲噂
雲雲挨間碓碓隠淫瓦央洩疫荷洪ぽ伎逢嘉威緯暇贖逸ヴ蓋稲掩
間絢作逢稲碓医姥休刊会胃旭胃学淫逢域緯雲馨贖榎G巾域噂
間隠挨蔭碓絢医雲仮休安何伎改仇洩慰姥雲煙贖欄鑑苛七Оф
慰旭椅雲碓絢医雲蔭烏瓦瓦臼玉仇潅椅医蓋嵯醐爛醐域作玉G
欧欧緯蔭稲絢雲医浦蔭挨引ま共洩雨絢隠掩齬醐爛爛欝何応力
慰雨姥絢稲絢蓋洪改噸噸蔭逸姥雲稲碓雲暇爛醐爛贖覇魚SЯ
億隠碓絢碓椅沿疫囓贖欄爛贖露駅煙窺煙鯛爛鞭醐爛贖噂仆S
飲姥碓絢碓ぱ井桶贖贖贖贖醐緬椅窺懐露贖爛鞭醐贖贖糎ЖS
偉雨間医烏DОО芋疫鑑贖贖鯛荷気稲國鯛薗課窺屋既威ぜΝ
安気嘉碓沿ОЛCΕΕ刊稲欄蝦玉芋央轍露共CΟカθЛDヴ
改仮旭蔭ホЛEEAθE気齬姥щ巾学鯛糎蓋ホPマйЛΟS
慰欧椅疫Cマ¥PΕюН医囓医ホ仆椅糎逸ЯAぇマΖAθφ
緯緯雲瓦ΕマAΕCН力轍欄蟻不乎薗雨PごцξΖξPΕθ
蔭緯雲臼マΕAΕCю刊鯛鯛囓共浦澗юァцΖXべごナAマ
0064ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/07 17:25:01ID:3n60I8jH
>>63
お見事!
0065ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/09 23:56:51ID:CxAdbnKG
毎日がクリスマスなら
雨のケンタッキー
ポケットが虹でいっぱい
0066ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/11 09:11:29ID:ty8zAuBn
毎日がクリスマスなら
いいですねぇー

そろそろクリスマス・アルバムか
0067ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/20 00:55:35ID:9qKinLIb
>>63
これすげえええええええええええええええええ
0068ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/21 04:32:29ID:eIc/audH
>>63
作り方教えれ
0069ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/24 10:36:36ID:bRGc8vPl
季節はずれでブルーハワイのサントラはいいねぇ「好きにならずにいられない」を筆頭に「愛の島」「ハワイアンウェディングソング」で締める
0070Libra ◆jpjE6Xljyk
垢版 |
04/12/06 09:03:56ID:9vwQvms9
クリスマスバラードなら「クリスマスに帰れたら」が最強。
この曲を聴くと、俺は寂しさのあまり死んでしまいそうだ('A`)
0072ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/07 21:05:01ID:FZFJnR4I
>>71
MyBoyは立派にバラードでしょう!ああいう「歌い上げ系」は俺も大好きです。
AlwaysOnMyMindとか。…それこそバラードじゃないかも(;´Д`)
0073日の丸日本 Rock&Roll(笑)
垢版 |
05/01/07 13:26:30ID:z6KeLMHe
映画監獄ロックの劇中でエルビスが歌うYoung and Beautiful
0074ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/07 14:02:17ID:RO9mT+rI
「恋にいのちを(Fame And Fortune)」(1960)もエエな・・・。
0075ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/01 00:59:41ID:Nn0v39pa
Never been to Spain



エルヴィスの愛国心の強さがモロに出てて最高です!
0076ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/03 13:35:57ID:El+wJAdr
あなたは越え難き山を与えられた?等のゴスペルもエルヴィスの出身地に根ざしてるせいか、涙なくしては聴けない名曲ではと。
0077ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/08 04:06:31ID:y4PKpEn5
MY WAYでしょ・・シナトラよりもいい
0078ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/08 23:12:42ID:otfNPUv7
あんどあいらぶそう
0079ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/11 01:31:02ID:kC1qOLcQ
>>77
だな。
完全に凌いでる。
俺はオーソドックスに歌い上げてるハワイバージョンが好き。
0081JMJGJM287
垢版 |
05/02/21 03:50:18ID:FP6TsbvW
「この胸のときめきを」は情熱的でいい。
0082ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/23 00:11:52ID:leNw5sp+
>>79

完成度はハワイバージョンの方が高いんだろうけど、俺はインコンサートが好きだな。
なんか魂がこもっている感じがする。
0083ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/25 01:53:10ID:zfvzXcvH
>>82
インコンサートって見たことねー
どっかで売ってますか?
それとも動画置いてるとこなんか知りませんか?
008482
垢版 |
05/02/25 10:42:49ID:TKG+O0Eb
>>83
インコンサートは海賊版しかないのかもしれませんね。
昔VHSを「LOVE ME TENDER」で買いました。今はあるのかな?

ちなみに、最近、某HPの掲示板でも、その辺について書かれてましたね。
008583
垢版 |
05/02/25 16:08:37ID:7ozrSZDC
情報ありがとう!
0086ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/28 03:42:25ID:txOx0CJf
C C Rider ,see see Rider CD(レコード)によって
違いますが一体どっちなんでしょうね?
スレ違いですみません・・
0087ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/28 13:07:32ID:+lBmQW8j
歪頭麺性〜
0088ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/28 16:43:08ID:MCgPAF2k
はかはかばーにんらぶいっつぁはかはか
0089ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/06 03:18:10ID:P5OmW0MV
あ〜ぃきゃんへるぷふぉ〜りんりらぶ
0090ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/06 04:22:22ID:V/9ladq1
Y's Men せい〜
0091ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/06 11:58:58ID:P5OmW0MV
おんりふ〜おんりふ〜だちぇん
0093ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/06 23:52:08ID:IFGsbYFM
エルヴィスバラードと言ったらオリジナルじゃないけど
「I Remenber You」 だな
ハワイのときのパフォーマンスが忘れられない。
0095ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/07 00:42:06ID:zyNqdnRa
うるせーボケ
0099ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/11 00:20:59ID:eqEhR9Yf
エルヴィスは結構ビートルズの曲も歌ってるよね
俺はあんま好きじゃないな。
ハワイでの「I'll remember you 」が良かった。
0100ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/11 06:51:27ID:hpdQW+Wq
今夜は一人かいが好きだった。
0101ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/11 16:07:12ID:UjiJEAij
ろんさーんトゥナーイ
0102ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/12 02:13:00ID:cTT2RxTB
MY WAY

バラードとは言わないか
シナトラ版よりも好きだ
0103ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/12 03:53:45ID:cTT2RxTB
バラードじゃないな
0105ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/12 10:28:19ID:w7sHBalj
>>99
>ハワイでの「I'll remember you 」が良かった

同意です。
サビの部分を歌ったときのエルヴィスの満足げな表情が
忘れられません。
>>103
バラードだよ
0107ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/13 23:51:24ID:JlnELFMT
ごめんよ、細かいところはよくわからないんだ。

あれは誰とアイコンタクトしてたんだろう?ジェームスかな。
0108ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/14 00:13:59ID:u20v0s0T
細かいところ?すんごく重要な部分じゃん。
まさか「転調」の意味も分からないなら話にならないけど。
アイコンタクトしてたのは明らかにコーラス隊でしょ。
0111ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/14 01:44:02ID:p28N3cnJ
>>108
なにを偉そうに言ってんだ?
好きな曲聞くのに「転調」だのなんだの拘ってもしょうがねーだろボケ
0112ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/14 02:26:53ID:XWzjyIQx
>>108
無知をお許しください。ああいう声の出し方を転調と言うんですね。

コーラス隊とアイコンタクトしてたと言う事は「今日と言う日に巧く歌えたぜ、俺の転調はどうよ。ヘヘ」

みたいな気持ちだったんでしょうね。
0114ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/14 20:59:39ID:kXxHsAEg
On tourリハの「Young and beautiful」。シンプルな曲をここまでセクシーに歌えるってあたり、流石だと思う。
0115ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/14 22:47:42ID:zdEpZpwq
このドラマ、いつからMASHになったんだ…。
0116ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/14 23:37:05ID:XWzjyIQx
>>113
勉強になります。ペコリ
0117ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/16 02:31:42ID:Zhour8eq
>>112
違うな。
キャスィーといちゃついてただけだ。
0119ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/16 16:24:27ID:pQnrfZzn
やっぱり
ワ〜イズメンセ〜♪
オンリフ〜オンリフ〜ゼシェン♪だな
0122ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/17 00:49:38ID:oewu7K+q
>>121
バラードの意味ぐらい知ってる。

>>120の文章は、そういう意味で言ったわけではないのだが…

ま、いいや。
じゃ、ブルームーンで。
0125ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/17 15:39:35ID:mtfYcPK2
バラード 2 1 [(フランス) ballade]

(1)普通、三つのスタンザから成り、各スタンザの最後の行と結句とは同一のリフレーンで終わる抒情詩。中世のフランスやイギリスの詩型。バラッド。譚詩(たんし)。
(2)素朴な言葉で伝説・民話をうたう物語詩。バラッド。譚歌。
(3)物語詩的な内容や雰囲気をもつ歌曲または器楽曲。譚詩曲。
(4)〔ballad〕ポピュラー音楽で、愛などをテーマとする感傷的な歌。

ここでは4でええんでねーの?付け加えれば一般的にはスローテンポだね。
0129ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/18 17:21:55ID:8X+sVckp
『ジョンとヨーコのバラード』の場合(3)の『物語』という意味なんだね。
今まで何であんな軽快なのがバラードなのか分からなかったよ。
0130ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/19 01:01:08ID:CnUnmLk2
>>129
3の意味もあるし、あの曲調で敢えて4の意味でのバラードと表記してことの皮肉っぷりがジョンらしさなんじゃないか?

若干のスレ違いスマソ。
0131ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/03/19 19:26:21ID:CnUnmLk2
「君のすすり泣き」最強説。
0137ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/22(火) 02:35:37ID:D/AXkmIA
↓これはRCA初期?かな。
I'M COUNTING ON YOU

ま、なんだかんだ言っても
サン時代は、全ロック史の中でも最強だろな。
まさに神の領域としか思えない。
0138ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/22(火) 13:52:09ID:kjWO9VtJ
サン時代の曲は確かにいいけどその時代のエルヴィスを
格好イイとは思わない。
0140ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/23(水) 14:29:00ID:541cEqy4
サスピシャスマインド最高!
今年還暦を迎える俺でもノリノリになれる最後の曲。
0143ベストヒット名無しさん
垢版 |
昭和80年,2005/04/04(月) 01:39:26ID:LZlU6DBs
激しい恋には深いいたで、
これはあなどれんよ
0145ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/08(金) 23:56:02ID:XidtblPD
本命:My Boy
対抗:Bringin' it back
0146ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/14(木) 20:02:59ID:PlZ4UGMa
>>145
(・∀・)イイ!
0147ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/15(金) 00:35:18ID:qKn2GDq2
映画関連で
「So close, yet so far」
「What every woman lives for」
「Puppet on a string」はどう?

あまり評価されてなくて、語る人も少ないが
結構、イイ曲が埋もれてると思うんだけど。
0149ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/16(土) 06:44:52ID:SzUfZ2vQ
最強のバラード。それは「サポウズ」
0150ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/17(日) 03:12:47ID:1u7x4e7B
>>149
いいねぇ。
0151ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/17(日) 16:03:47ID:oSNaMMHw
2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。

>すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。

だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
まさか縦読みだとは思わなかったからな。
0152ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/17(日) 20:46:00ID:a4ZhkukE
エルヴィスって聞いてみたいんだけど、どのアルバムから入ればいいのかわからない。
0153ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/17(日) 21:17:33ID:YP+BlmQN
君がどんな音楽が好きか知らないから、どのアルバムからすめていいのかわからない。
0154152
垢版 |
2005/04/18(月) 22:01:22ID:o0m8mAgU
そうだなあ、基本的には60、70年代のロックを節操なく聞いておりますが、
とりあえず好きなバンドはビートルズ、ストーンズ、フー、ドアーズ、ビーチボーイズ、
ディラン、ジミヘンなどで、大物バンドなら大概好きであります。
0156ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/20(水) 04:05:09ID:01WCaIaJ
初心者向けにつくられてるのを、買えばいい。オススメはMega Elvis。
Elv1sは後期の曲の良さを伝え切れてない。
0158152
垢版 |
2005/04/20(水) 22:06:09ID:qwoX5QjW
>>156
Mega Elvis買ってみます!
ありがとうございました!!
0159ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/20(水) 23:00:27ID:QwVv3zIv
ハッカ、ハッカ、バーニングラブ

パチラー、ベイビー、パチラー、ウオウ、ウオウーーー
0160ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/21(木) 01:09:57ID:MZOCJLAA
わーいずめんせー♪おんりふーおんりふーぜしぇん♪
いヴぁーあいきゃんへるぷふぉーりんりらー
0162152
垢版 |
2005/05/03(火) 20:56:49ID:UkD11WBM
>>156
ごめんなさい、せっかくお勧めしてもらったのに
エルヴィス・プレスリー登場!を買ってしまいました。
でもこのアルバムもなかなかいいですよ。

バラードではI love you becauseがお気に入りかな。
いやー、かっこいい。
0163ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/10(火) 16:46:28ID:U19Bka4k
サスピシャスマインドいいなぁ。
0164ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/21(土) 01:09:08ID:33JD5js1
>>163
バラード?


俺はエルヴィスが歌う「MyWay」が好き。
0166ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/22(日) 01:14:36ID:+zrMMrsO
>>165
じゃあなんだったらダサくないんだ?

昔の俺ならなにがなんでも探し出して鉄拳制裁を加えるところだぞ
良かったな。
0167ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/22(日) 11:55:06ID:SLqfvUEk
エルヴィスの歌うMy Wayって
公式盤だけでも3バージョンあるんだが
どれがお気に入り?
0168ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/22(日) 16:07:34ID:dzip8u0H
あぁ〜ゆぅろぉんさぁ〜むとぅないっ
どぅゆみすみぃ〜とぅないっ
0169ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/22(日) 20:21:12ID:iyJ80cSE
>>167
なにをもって公式盤と言うのか知らんけど
やっぱハワイでオーソドックスに歌い上げてるのが好きだな。
0171ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/24(火) 00:37:47ID:7UANg3Eq
>>169
70年代ボックスに収録の72年バージョン
ハワイ そういえば公開リハーサルも以前CDになってたな・・
77年IN CONCERT 全部で4バージョンか。

ちなみに俺は77年の悟り切ったようなエルヴィスがいい。
映像付きだと必ず泣ける。
0172ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/05/25(水) 00:07:01ID:D6aHezk/
今日ビデオ整理してたら68カムバックが出てきたよ

久々に見たけどエルヴィスが一番格好イイ時代かもな
パフォーマンスも洗練されてないけど気張ってて最高だよ

オープニングのギターマン格好良すぎ。
0174ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/02(木) 00:56:41ID:34Xq4jZU
>>171
>ちなみに俺は77年の悟り切ったようなエルヴィスがいい。
映像付きだと必ず泣ける。


どこで売ってる?
0176ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/02(木) 23:31:34ID:34Xq4jZU
>>175
サンキュ

でもお前なんか偉そうだな。
0178ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/21(火) 20:16:05ID:rMf+LGSo
保守 king age
0179ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/26(日) 23:37:10ID:XmsrnuJB
心のうずくとき(That’s when your heartaches
begin)
0180ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/29(水) 22:00:43ID:U/Lgv/T5
あまり関係ないかも知れないけど、晩年につきそってたキーボードの
おっさんがバリバリにクラビネットを弾いてるライブアルバムって
あるかな?
0181ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/29(水) 22:26:20ID:hObVS4nL
FTDから何枚か出てるよ。
今、どのタイトルかって言えないけど。
FTDのアルバム、多すぎて調べるのマンドクセーし。
0182ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/01(金) 01:33:05ID:dS9OrjIQ
ワンダーオブユーだな
マジ最高。
0183ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/03(日) 03:56:21ID:J2cXWde8
18の時から三年かん聴いているけど今だに情景が浮かんできて切ない。50S.60Sのアメリカニールセダカのダイアリーに一票。
0187ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/13(水) 02:22:54ID:T2MJVFl0
どうでもいいよ
0188ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/15(金) 01:23:57ID:WQioFCVR
カムバックのラブミーテンダーは最高だ

あのスタンディングプレイの緊張感はたまらん。
格好良すぎですよ。
0189ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/20(水) 14:16:31ID:SpBYBLfz
どうでもいいよ
0190ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/27(水) 02:12:10ID:HFQydYbH
>>1
メモリー
0192ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/30(土) 16:59:35ID:v4TnVW4v
なんとかメキシコー♪って曲なんですけど

曲名教えてください。

あげ
0193ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/07/30(土) 17:15:40ID:U9VJEMrF
「アカプルコの海」にそのものズバリ「メキシコ」という曲がある。
バラードじゃないけど。
0194193
垢版 |
2005/07/31(日) 15:24:57ID:X1+rRPd5
>>192
違ってた?
0195192
垢版 |
2005/08/03(水) 08:09:03ID:JiLxpQPN
>>194
返事遅れてすんません

よくよく考えてみたらバラードじゃなかったです。
68スペシャルとかいうビデオを見たんですけど
オープニングの結構ハイテンポな曲です。

0196193
垢版 |
2005/08/03(水) 11:30:49ID:QDw1rdNQ
Up And Down the Gulf of MExico ♪
トラブル〜ギター・マンのメドレーで「ギター・マン」だよ。
0197ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/03(水) 18:48:55ID:kj5qFGa4
「オールウェイズ・オン・マイ・マインド」

ウイリー・ネルソンのカバーーだけど、ELVISバージョンは
サビのドラムが効いてて、テンポもいいす。
これをもって、カントリー・バラードの世界遺産と認定!!
0198ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/03(水) 21:24:34ID:FHr2Hnvl
おまいらエルヴィスってビートルズが
でてきた時、陰湿なBつぶし工作やってた
のしてるあるか?
0200ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/04(木) 00:09:52ID:RYKeNqCb
↑ビートルズアンソロジーのdvd
0201192
垢版 |
2005/08/04(木) 10:36:03ID:StdL7U8q
>>196
おーありがと

図書館で勉強中に息抜きでビデオ見たつもりが
すっかりエルヴィスに嵌ってしまいました。

73ハワイとツアーのドキュメンタリーを見たけど
やっぱり68カムバックが一番格好いいです。
0204ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/05(金) 11:56:23ID:IpQWmDOE
>>201さん、1970年のエルヴィス・オン・ステージは見ましたか?
まだ見ていなかったら、ぜひ見て下さい!

バラードはたくさん良いのあるけど・・・
初期の頃の、"I was the one "はだめですか?
バラードの域に入るかな。。結構好きです。
0205ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/20(土) 01:44:38ID:x1KFuYfm
>>197

えーーと、
揚げ足をとるようで申し訳ないんだけど、
Always on my mind は ウイリー・ネルソンのオリジナルじゃないです。
ブレンダ・リーが1971年に録音していて、
エルヴィスはその半年後。
ウイリーのカバーは1982年だったと思う。
ちなみに作者のひとり、マーク・ジェイムスは
サスピシャス・マインドの作者です。
0206ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/20(土) 18:42:40ID:vsHlBUG3
スーパーの催事場で売ってたエルビスの海賊盤CDを買った。
これが、大当たり! 最高! 泣きたくなるようなCDだぜ。
じゃあ、泣けってか?  something blue
0207ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/21(日) 01:58:54ID:URwafR8u
>>206
どんな内容(曲目)だったの?
海賊版(ブート)というかジャスラックのシールが貼ってある
ような正規盤じゃないやつのことかな?
0208ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/21(日) 12:24:06ID:9g5NQpAF
そういえば10年以上昔に
キオスクCDで72年のハンプトンや
サリヴァン・ショーをまとめた物を買ったなぁ。
0209ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/27(土) 17:47:03ID:IYo2wXyQ
72年のハンプトンって何?
0211ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/28(日) 01:16:06ID:2r8/OvqO
有名な公演なの??
0212ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/28(日) 13:57:09ID:KNIB26TB
有名な公演じゃないけど
90年代の初頭には
コンサートのフル収録のCDが
アロハ位しかなかったからありがたかった。
公演の1部分は映画「On Tour」に入ってる。
02131週間のご無沙汰です。
垢版 |
2005/08/28(日) 14:02:35ID:J3YCCJde
>>207
ライナーノーツが英語で書いてある。
日本後が一つもない。
一般のCDショップで見かけない。
若き日のプレスリーの顔写真が貼ってある。
台湾あたりで編集したのかなぁ?
0214ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/28(日) 22:14:43ID:2r8/OvqO
>>213
ライナー付のブートなのかな??
若い時の写真がジャケにあるということは
50年代のベストですか?曲目は?
0215ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/08/28(日) 23:01:50ID:2r8/OvqO
>>212
そーゆうことですね、わかりました。
ボックスが出るまではインニューヨークとかあったけど
あれはすごく、はしょった感じがするからなあ。
オンステージ3とかはカットしてあるかもしれないけど
フル収録っぽく聞けますよね。
0217ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/09(金) 00:25:13ID:YWiWnEqe
俺にとって最高のアルバムを紹介するっす!
ライナーノーツが日本語で書いてある。
レーベル面にもジャケットにも英語が一つもない。
一般のCDショップではぜったい見かけない。
晩年のプレスリーの生写真が貼ってある。
尾道あたりで編集したのかなぁ?
0219ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/22(木) 06:24:09ID:V8gzSaRe
Don't あの声に溶けます。。本当に声がセクシー
0220ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/03(月) 23:23:26ID:QaZRantM
最近エルヴィススバラード(赤)とバラードU(青)を良く聴く者ですが、みなさんのお奨め
バラード編集アルバムはどれですか?ちなみに自分が今気になってるのはこれです↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007N36QK/ref=cs_top_wl_1_1/ref=cm_mp_wli_/250-1018309-9382640?coliid=I2X3OVADJJK89L&colid=3MNMQUNU28XH6
エルヴィスバラードとバラードUの自分の好きな曲が入ってるので購入検討中です。
しかし惜しい事に「FOOL」が入ってないんだよな〜_| ̄|○
0221ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/04(火) 00:54:08ID:k/0ryt1l
「14.イット・ハーツ・ミー」にナイス選曲と言いたい。
またラブミーテンダーかよ、とおもったけどステレオバージョン?
気になるアルバムではある。でもバラード集から自分で編集したのが最高。

って、したことないけどw
0222ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/06(木) 23:12:07ID:/4DWI5iC
今は小泉純一郎選曲のアルバムに嵌ってます。

マイナーな曲とかが入ってて最高。

で、好きな曲は「ワンダー・オブ・ユー」
0225ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/12/17(土) 13:46:26ID:DaGAlt6a
そろそろ捕手
0227ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/01/04(水) 18:02:48ID:B9kbSSYq
age
0228エルヴィスは神
垢版 |
2006/01/15(日) 00:25:54ID:Ic3fGO66
ELVISのバラードだったらやっぱ
『オールウェイズ・オン・マイ・マインド』でしょ。

プリシラへの想いが…
0230ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 19:52:29ID:ELw5gTtQ
love me
だな、おれは。
0231ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 09:53:06ID:4P9d7aUD
Any Way You Want Me
0232ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/01/20(金) 19:55:44ID:w2P3YE/S
ラヴィング・アームス最強
0233ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/01/22(日) 12:12:12ID:RHbdHx04
As Long As I Have Youかな
0234ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/16(木) 16:12:02ID:jjayPYdE
>>190
間の抜けた奴だなw
0237ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/08(水) 19:43:53ID:WFW+rW+z
誰もいないので
0238ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/09(木) 22:21:37ID:ErL4x1hG
Xmasソングもよくね?
雪降る聖夜とかさ。

嵐の季節やGIブルースからだとDoing the Best I Canもよろし。
0240ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/10(金) 21:09:43ID:Wv0lokcD
And I Love You So いいね。
イン・コンサート辛くて聞けなかったけど、
このAnd I Love You So
気持ち良さそうにゆったり歌ってるよね。
少しホットする。
0241ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/25(土) 21:13:43ID:3GUmAfya
ラスベガス万歳の終わりのほう
ダンスホールで唄う歌が良い
0242ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/26(日) 23:19:23ID:GcVR0cqk
フロムハワイの「I'll Remember you」は何度見ても泣けてしょうがなかった。
ELVISが好きだったJ.Dサムナーや
最近では親友の水係チャーリーホッジが亡くなって、すごく感傷的になってた。
亀だけど>>112さんGJ!です。思わず笑ってしまった。気持ちが軽くなりました。
ありがとう112さん。


0243ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/29(水) 11:51:04ID:uBXlG147
俺は「ネヴァー・アゲイン」だな。最後の never. never.never again
と繰り返す声が激シブ! あんなドスの効いた太い声はめったに聞けない。
0244ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/29(水) 12:02:34ID:uBXlG147
69年ベガスでの"cant falling in love" って1977年になると3倍くらいテンポが
早くなっとる。続けて聞くとかなり笑える
0245ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/30(木) 14:04:12ID:wUQqABlv
>>235
70年代だろ・・・
0246ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/31(金) 18:34:25ID:47U8Ev8U
>>241
これ?違う?
Today.Tomorrow and Forever [恋の賛歌]
Santa Lucia[サンタ.ルチア]



0247ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/03/32(土) 21:38:14ID:W6N7TWOz
今夜はエルビスバラードUを聴きながら飲んでるぜ( ´∀`)つ□ カンパイ
0248ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/02(日) 10:00:55ID:3D1R7Ryz
久しぶりにガール!ガール!ガール!を見ましたよ。
きれいな曲がいっぱい。
・あなたはどこから
・恋のおかげで
・似合いのカップル......とか
相手役の女の子がメチャ可愛い。
         

0249ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/03(月) 04:08:47ID:bNExutLW
メンフィスより愛をこめてのアンダブド版”our memories of elvis”がいいよ
よけいなストリングスがなくてエルヴィスの声や息使いまでよく聞こえる
0250ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/03(月) 10:36:51ID:z8Yvs7Hg
それってブート?
その時のアンダブドだったらFTDの「The JJungle Room Sessions」
という完全版が出てるよ。もちろんリマスタリングされてて音質も良い。
0251ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/03(月) 10:39:01ID:z8Yvs7Hg
ちなみに「メンフィスより愛をこめて」と「ムーディ・ブルー」
のスタジオ・テイクがすべて入ってる。
スタジオといってもエルヴィスの部屋だけどね。
0252ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/04(火) 23:44:39ID:MSApBg14
で”our memories of elvis”ってなんなの?
ブートですか?
0253ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/09(日) 15:05:09ID:T0AZzfwL
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=394860

これ買った人いますか?結構スロー&ミディアムな曲(バラードっぽい?)が多そうなので検討してるのだが
毎日少しずつ試聴していますw
0254ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/09(日) 20:10:00ID:sMW0Q/Xg
>>253
ゴスペルですね。↑これは持っていませんが
ELVIS ULTIMATE GOSPELとGOSPEL FAVOURITESを持っています。
ゴスペルはエルヴィスの得意分野だけにいい曲が多いですね。
「ヒー・タッチト・ミー」「大いなる人」「ロザリオの奇蹟」が特に好きです。

0255ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/11(火) 21:48:01ID:fNOaN2Vz
孫が来たぞ!(工房235)

最近、Mack The Knife が好きなんだが…


エルヴィスってもしやメンフィス・テネシーやってる?
0257ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 12:35:13ID:Hc5azNUP
Love Meかなぁ
0258ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/04(木) 02:17:18ID:An4r9Znu
Don't

Fame And Fortune
がエルビスらしくて最高だ
0259ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/05(金) 11:05:58ID:uOKF+sQf
エルヴィスが亡くなった時,急遽どっかのFMで追悼番組やってた。
バックで流れてたきれいな曲、ずーっと気になってたけど、やっと判ったぞ。
If We Never Meet Again でした。


0260ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/08(月) 15:05:30ID:DROlOwDh
ゴスペルの谷間の静けさかな。
ジョーダネアーズのコーラスも堪能できるし。
0261ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/18(木) 17:11:19ID:6/sQuWMP
ジョーダネアーズとの絡みが最高なのは「心のふるさと」
円熟味を求めるなら「ゴールデンヒム」
こっちは何と、ジョーダネアーズ+インペリアルズだ。
0262ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/23(火) 21:13:33ID:eaDrgKbU
イッツ・イージー・フォー・ユー

何でもないのに

ダニー・ボーイ

知りたくないの

アンド・アイ・ラブ・ソー
好きにならずにいられない
胸にきちゃった
0264ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/26(金) 17:15:01ID:zpjrYr3r
去りし君へのバラード
0265ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/27(土) 00:20:29ID:rVBAqzpZ
が、どうしたって?
0267ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/05/28(日) 17:13:00ID:05NdW3n7
エッルヴィ〜ス!!
0268ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/10(土) 18:35:13ID:PY0zRj2p
スウィートキャロラインに一票

早朝のニッポン放送で流れてた
0269ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/11(日) 22:07:01ID:bbuwEWyX
プレスリーの曲じゃないじゃんw
0270ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/24(土) 13:45:58ID:IMK3vFbn
そもそもエルヴィスのオリジナルってよべるような曲はどんくらいあんの?
0271ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/26(月) 07:10:49ID:XMaqCPhc
そんなことに拘ってるようじゃ、まだまだだな、お前。
0272ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/26(月) 10:50:41ID:12Jt4uFW
作曲しないんだからオリジナルなんてほとんどないに決まってるよ。
たださ、オリジナルがあまりにも有名な曲なのに
エルヴィスの代表曲みたいに書かれると
それはちゃうんじゃないかと。
0273ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/28(水) 21:14:08ID:8kPSdFP0
>>272
そうそう。あれ?これは?って随分錯覚したよ。
でも、エルヴィスの歌唱力が素晴らしいから何時の間にか耳に馴染んでしまった。
スウィートキャロライン聴いたけど、エルヴィスの方が迫力あるよ。
0274複数でもいいすか?
垢版 |
2006/06/28(水) 21:35:52ID:8LjYgI9x
『マイ・ボーイ』    『オールウェイズ・マイ・マインド』
0275ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/29(木) 00:20:27ID:ImnRHjsa
バラードじゃないけどエルヴィスの歌う「愛さずにいられない」はいいね。
69年の演奏から年代を重ねるとどんどんアレンジが変わっていって
誰にも似てないエルヴィスならではのバージョンに仕上っていくのは凄い。
0276ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/29(木) 03:00:34ID:b49LnyBt
>>273
同意

マイウェイなんかでも、シナトラもいいけどエルヴィスも素晴らしい。
誰が作ったとか、誰が最初に歌ったとかなんか興味ない。
エルヴィスが歌ったからこそ、その曲が好きになることだってある。
0277ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/06/29(木) 15:13:36ID:mMtIHDJx
>>276
そうだよね。逆にエルヴィスが歌ったから好きになって、元の曲はこれだったのか
と思う事もあるし。
聴いてて心地良いのだから、拘る事ないと思うよ。
今、久しぶりに Love Song のCD聴いてる。全部いい。
0280ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/14(金) 10:06:16ID:QYeHY2Mg
しかしこの頃がピークだったな
0281ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/14(金) 12:38:12ID:j6bTVOPC
エルヴィス自身はこの頃がピークだね。
音しては「愛さずにはいられない」に限ってなら
「アフタヌーン・イン・ザ・ガーデン」が最高。
0282ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/17(月) 09:27:35ID:+jlCKlv3
サレンダーかな
0283ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/17(月) 21:36:40ID:AlNy8CDG
>>281
「マディソン・スクェア・ガーデン」のこと?
「オン・ステージ」よりいいの?
0284281
垢版 |
2006/07/17(月) 22:42:50ID:Aitd8bDa
>>283
マディソン・スクェア・ガーデンでのライブだよ。
「イン・ニューヨーク」と同じ日の第一部の演奏。
「マディソン・スクェア・ガーデン」なんてタイトルのアルバムなんてないでしょ?
個人的には「オン・ステージ」よりも数段落ちると思う。
ルーティン・ワークで流してるお気楽なライブという印象。
「愛さずにはいられない」に限ってなら
「アフタヌーン・イン・ザ・ガーデン」が最高、という個人的な意見。
0285ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/18(火) 02:04:18ID:kS5/lE0x
ラストを2回歌う奴か
0286281
垢版 |
2006/07/18(火) 09:33:00ID:fAaU5wMN
え?そんなバージョンがあるの?

「アフタヌーン・イン・ザ・ガーデン」のバージョンもいちど聞き返してみたけど
なぜか特別いいという感じじゃなかったなあ。
自分で期待しすぎたからだろうか。
0287281
垢版 |
2006/07/18(火) 09:33:57ID:fAaU5wMN
そんなバージョン=ラストを2回歌う奴
0288ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/18(火) 14:27:25ID:B4WL18Oj
281さん。間違えました。「イン・ニューヨーク」でした。
「イン・ニューヨーク」と「アフタヌーン・イン・ザ・ガーデン」て
アルバム的にはどっちの方がいいの?
0289281
垢版 |
2006/07/18(火) 16:37:40ID:fAaU5wMN
申し訳ないけどオレはどちらも好きなアルバム
じゃないから、ちゃんとコメントできない。
個人的な意見なら「どっともどっち」
0290281
垢版 |
2006/07/18(火) 16:38:19ID:fAaU5wMN
「どっちもどっち」
0291ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/18(火) 20:10:04ID:8VfF0u1h
281さん。ありがとうございました。
0292ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/21(金) 22:53:59ID:SOJnhkIJ
Allison
0294ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/07/31(月) 09:11:43ID:MfFdUXf1
age
0297ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/26(土) 01:17:31ID:pRy7LLp4
age
0299ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/28(月) 13:11:55ID:voBOo883
ウォウウォウオ〜
0300ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/28(月) 22:30:42ID:nTJiVXNq
♪ユー ネヴァー クローズ

♪ヨーアイ エニーモー

♪ユーブ ロスト ザット ラーヴィン フィーリン

♪オウオ ラーヴィン フィーリン

♪ブリンバック ザット ラービンフィーリン

♪ヲウヲウヲウ
0301ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/29(火) 14:35:47ID:hvRsvB8l
♪テーィク マーイ ハーンド テイク マイ ホール ラーイフ トゥー

フォラーイ キャーン ヘールプ フォーリン イン ラーブ ウィーズ ユ〜♪
0302ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/30(水) 19:59:27ID:IXwnNinQ
「オールド・シェップ」って悲しい曲知ってる?
10才の時、歌ってたんだね。
0303ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/30(水) 21:28:58ID:+mvsePjK
曲名は知ってるけど、聞いた事は無い。
0304junichi Fujiwara
垢版 |
2006/08/30(水) 21:51:16ID:NiudgiGa
”サスピシャス・マインド”は永遠の名曲だと思います。>バラードじゃなくてすいません。
0305ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/30(水) 22:18:35ID:+mvsePjK
サスピシャス・マインドはバラードだぞ、歌詞読んでみろ。
0306junichi Fujiwara
垢版 |
2006/08/30(水) 22:38:07ID:NiudgiGa
失礼しました;^^でも名曲ですね。
0307ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/30(水) 23:57:38ID:+mvsePjK
名曲だね、俺も大好き。
0308ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/31(木) 21:10:39ID:2olIz8n7
>>303
子供の頃から一緒に育った犬。
やがて、年老いて最後に自分の手で殺さなければならない・・・・。
と言う悲しい歌。
静かに胸に沁みる様な曲です。
0309ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/31(木) 21:25:51ID:4M94SX1r
小泉さんもすきな Glory glory Hallelujah
0310ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/31(木) 21:56:32ID:d26DKaCq
AN AMERICAN TRILOGY(邦題「アメリカの祈り」)

のことか。
0311ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/03(日) 00:09:03ID:bD3yU1h9
 a
age
age
ge
e
0312ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/04(月) 19:21:58ID:q2tsUAxJ
挙げ
0313ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/05(火) 20:50:44ID:AeIQWUDF

0314ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/06(水) 16:51:26ID:Nq8Bwhj2

0315ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/08(金) 22:22:54ID:t4+mQEiq
何でもないのに
0316ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/10(日) 07:55:18ID:8l8nf/QQ
誰もいないの?
0317junichi Fujiwara
垢版 |
2006/09/11(月) 19:59:59ID:w/qZTzWf
UB40やコリー・ハートもカバーした、“CAN'T HELP FALLING IN LOVE"も最強のバラードだと思います。
0318ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/12(火) 21:18:44ID:3TYXb0gj
その通り!!
0319ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/16(土) 13:32:23ID:XyDJUHjP
あげ
0320ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/18(月) 20:12:12ID:YhfX6TUE

0321ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/19(火) 09:38:04ID:XmtQVykC
あげ
0322ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 19:32:28ID:mLtmtrsu
やっぱjust pretendだろ。
切なすぎるよ、この歌は。
0323ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/25(月) 21:57:01ID:qmicIUrm
アゲル
0324ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/26(火) 18:23:53ID:0jCfAL6P
見果てぬ夢
0325ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/27(水) 22:10:13ID:bwY2AqIr
サレンダーにしとこうよ
0326ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/29(金) 08:41:34ID:RNFPc1ME
「心のうずくとき」がいいな。 
なんだか切ない・・・・。
0327ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/29(金) 10:33:48ID:HUXJvwht
エルビスのCDは20枚くらいもってるんですが知らない曲が多くて
驚きました。とくに初めのスレのほうの曲はサントラ買わないと入って
ないのですか?何かサントラの編集物とかないでしょうか?
サントラ全部あつめるのもきついので。宜しくどうぞ。
0328ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/29(金) 19:56:22ID:+cTrtmLB
>>327
『ELVISPRESLEY HITSTORY』っていう3枚組アルバム買ってみ。
映画時代の曲もちょこちょこ聴けるぞ。
0329ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/09/30(土) 10:10:01ID:94oDY9qq
>>328
どんな曲が入っているのですか?
メジャーでなくて、埋もれてる曲が入っているのなら嬉しいけど・・・。

0330ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/01(日) 07:50:02ID:7wnuCTfh
「愛なき女」曲名のイメージと違って、しみじみといいよ〜
0331ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/01(日) 07:56:35ID:cAsrce5b
>>329
2枚組の「エッセンシャル50'SマスターズU」とかにしとけば?
先のことまで考えると、結局、BOXセットとかの方が安上がりになるし。
0332ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/01(日) 07:58:12ID:cAsrce5b
エッセンシャル50'SマスターズU ×
エッセンシャル60'SマスターズU ○
0333ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/01(日) 08:00:53ID:cAsrce5b
あぁ、でもこれだと50'Sのサントラ曲が・・・・・
困ったな、こりゃ。
「ELVIS MOVIES」とかで我慢するしかないのか。
0334ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/01(日) 09:44:16ID:iCb58PYz
エルビス大好きですがたまにビブラートしすぎて違和感あるのですが、
皆さんはあのビブラートが好きなのでしょうか?
とくにブルーハワイとかは苦手です。どうしてこの人はこの歌唱に
したのでしょうか?初期はストレートな声でしたよね??
0335ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/01(日) 17:36:20ID:xzjGdmVf
>>334
初期のエルヴィスはとにかく地声で荒々しく歌ってたんだよ。
でも、兵役中に「ベルカント」っていう発声法を身に付けたんだよね。それであの独特な、声色の豊な声になったんだ。
でも、68'カムバックを聴けばわかる通り、50年代みたいな声も出せたんだよ。
0336ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/02(月) 09:04:36ID:5TK2RUqH
「イッツ・インポッシブル」
大好きな曲ですが、バックがオーケストラですよね。
どんな場面で歌っているのでしょうか?
他の曲とは雰囲気が違うように感じるのですが・・・。
0337ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/02(月) 12:22:07ID:ejBboO0G
335
そうなんですか。あとエルビスはリズムが独特ですよね。
どうしたらラブミーテンダーをあの感じで歌えるのか
なぞです。譜面にならない感じですよね。ラブミーの
初期のバージョンはCDは何に入ってますか?
0338ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/02(月) 18:08:05ID:7NfBIRIt
>>337
ん?ちょっと落ち着いて話そうぜ。
0339ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/02(月) 20:04:01ID:ejBboO0G
すみません。ラブミーはキーが違うバージョンがあると
このスレで見たものでなんというタイトルのCDに入っているのかなと、
自分はFのキーで始まるのしかしりません。
0340ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/02(月) 21:00:03ID:7NfBIRIt
>>339
ちょっと分からないなぁ〜、俺もFしか知らないよ。
70年代のコンサートでも、歌い始める直前にギターのジェームス・バートンとピアノのグレン・D・ハーディンがFのコード弾いてるし…。
もしかしたら、なにかのCDにオルタネイト・テイクで入ってるのかも知れない。
0341ジョニー
垢版 |
2006/10/02(月) 21:44:23ID:WCA9WIQt
「イッツ・インポッシブル」はラスベガスのステージでのレパートリーのひとつだと聞いています。
「ゼイ・リマインド・ミー・トゥー・マッチ・オブ・ユー」、「夏に開いた恋なのに」、
「ラブ・ミー・トゥナイト」は、私のベスト3ですね。
0342ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/03(火) 07:43:42ID:wBnVEFxv
ジョニーさんありがとうございました。
「イッツ・インポッシブル」はタキシードが似合いそうと、いつも思ってました。
「あなたにそっくり」「夏に開いた恋なのに」「ラブ・ミー・トゥナイト」
私も大好きです。高校生の時、「ヤングヤングパレード」観ましたよ。
「夏に開いた恋なのに」は「燃える平原児」のカップリングですね。
今でも、レコード持ってま〜す。
0343ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/03(火) 22:22:38ID:yj49NyLR
アリスン
0344ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/04(水) 00:55:27ID:7naOAEQf
このスレ見てエルビスのバラード1と2のCDもってるだけじゃ、半分もエルビスの
すぐれたバラード聴いたことにならないような気がしてきたのですが
そんなことないですか?ラブミーはネットでコードを検索すると
必ずCではじまってますね。なんでかな。。。
0345ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/05(木) 12:12:24ID:KJp8B5C1
ズバリ!
エルヴィスのラブミーテンダーのキーはDです。
0346ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/05(木) 13:19:41ID:a2rbVwSV
それはそう、ここでいってんのはラブミーね。CじゃなくてGで始まってんの
なんなんだ。
0348名無し
垢版 |
2006/10/07(土) 01:13:33ID:HFZv6Q1s
ズバリ!
エルヴィスのラブミーテンダーのキーはDだよ。
0349ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/07(土) 15:37:03ID:AyYYAtFO
わかったよ
0350エルヴァイシャス
垢版 |
2006/10/08(日) 01:35:32ID:jkhViYmt
ズバリ!
エルヴィスのラブミーテンダーのキーはDだよ。
0351ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/08(日) 07:13:04ID:dNC/XGuo
くどい






死ね
0352ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/09(月) 08:39:00ID:lzZezIz6
ワンダー・オブ・ユーが素晴らしい。
0353聖モグ ◆iorIk7S3cA
垢版 |
2006/10/09(月) 09:40:22ID:w2j60/eP
秋の夜長に大音量で、カムバック・スペシャル見た。
0354ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/09(月) 11:20:44ID:8PsCuCgS
愛は面影の中に(The First Time Ever I Saw Your Face)
ttp://www.geocities.jp/soundmagazine2006/mag11-15.html#contribution11-3
0355ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/09(月) 15:38:47ID:lzZezIz6
「オールウェイズ・オン・マイ・マインド」で
昔、シングル盤のアレンジが好きだったのに
CDになったら別の素っ気無いものに変わっててガッカリ。
なんで?
0356ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/10(火) 15:55:28ID:Pq/XBCw+
>>355
もう少し詳しく書いて。
0357ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/16(月) 18:26:04ID:QeYp7p0M
あげ
0358ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/17(火) 20:56:35ID:A7o4yO5g
与作
0359ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 21:54:52ID:tdPfqkki
うぇ〜〜る うぇうぇうぇうぇ〜〜〜るうぇうぇうぇーる
0360ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 21:21:35ID:Ajfw/UYZ
誰かいる?
0361そうる名無し
垢版 |
2006/10/25(水) 01:22:17ID:lcTUUMz2
マリー・イン・ザ・モーニングだな。この曲知ってたら、かなりのファンだべ。
0362ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/26(木) 15:48:05ID:VL/pBJWO
>>361
知ってるよ〜。
「エルヴィス・オン・ステージ」で歌ってたやん♪
いい曲だね。
0363ラスベガス
垢版 |
2006/10/26(木) 21:30:04ID:LAuePI0T
☆エルビスは本当に偉大なスターでしたね〜
彼の膨大なバラードの中から一曲選ぶのは困難ですけど、自分は『今夜はひとりかい?』が好きです。

☆自分が10代の頃はロカビリーを歌っている若かりしエルビスが好きでしたが…オッサンになってベガス時代のエルビスの魅力にハマッテます。

☆個人的に好きなのは全世界に生中継された72年のハワイ講演です。
白いスーツを着てテレビショーで歌ったシーンも大好き♪
0364ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/26(木) 21:55:11ID:Stk18tRl
70年代のエルヴィスのバラードは神の領域だな。
0365ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/27(金) 09:08:09ID:MFNuDLDm
>>363
私も10代の頃は、エルヴィスの映画を夢中で観ていましたが、後半少し飽きてきて
観ていません。
「エルヴィス・オン・ステージ」で又、目が覚め、以来再び虜になりました。
勢いがあって、どの曲も好きですが、「ジャスト・プリテンド」や「スイート・キャロライン」
が好きです。
0366ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/27(金) 10:08:29ID:deAM2ciZ
ライヴ・イン・メンフィスの偉大なるかな神は鳥肌モノ
0367ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/10/27(金) 15:50:46ID:eu4p9Bxn
>>366
あれを初めて聴いた時の感動といったら、並ならぬ物があったね。
あのエルヴィスの圧倒的なボーカルは、体の底からゾクゾク来たよ。
0368ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/03(金) 17:08:05ID:zdrHhoJf
Elvis Presley
0369ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/03(金) 17:37:55ID:MZNUnP2o
if I can dream
0370ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/06(月) 20:49:10ID:cw8yIK0E
ドンクライダディ
0371ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 09:53:48ID:m4Q5QNz7
リサが歌ってたね。ナット・キングコールとナタリー親子のデュエット思い出しw
0372ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/18(土) 23:51:42ID:FbV+2Jfb
揚げ
0373ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 00:35:30ID:E6Md+Ofp
カンバックスペシャルのエンディングの曲
あれバラードつーならあれが最強だと思う
曲名は忘れたが
0374ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/22(水) 23:44:01ID:oDuMKx1G
>>373
IF I CAN DREAM
0376ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/28(火) 22:42:03ID:jkIWqMHZ
hurtもバラードだよね?
0377ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/29(水) 01:15:02ID:XcgHg+Th
エルビス語るなら是非、小泉純一郎さんにも一言欲しいね。
シャウトもバラードも好きなんだろう。


0378ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/05(火) 14:19:32ID:6IoFSfVn
マゲ
0379ポップスファン
垢版 |
2006/12/06(水) 10:01:54ID:/HhX9o9V
エルヴィスのバラードなら、昔「わが友エルヴィス」というLPの中に入って
いた”何となく憂うつだ”という曲が一番いい。
0380ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/08(金) 20:52:20ID:ke7OesX8
谷間の静けさ
0381ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/09(土) 02:34:32ID:OqMo1Xvj
愛しているのに(ユー・ドント・ノウ・ミー)これは絶品だ!
0382ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/10(日) 23:35:52ID:YxOlMwOg
separate ways
0383ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/12(火) 06:18:04ID:FxRHAtpI
FOOL
0384ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/17(日) 09:49:37ID:NKqqta9Y
あげ
0385シュガー
垢版 |
2006/12/17(日) 14:01:24ID:hV/5FQg0
真のバラードはえてしてロックだったりするんだぜ?
0386ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/25(月) 13:33:56ID:F+WtiQyE
>>385
と言うと?
0387ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/30(土) 23:42:18ID:+L3l6EeI
あげ
0388ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/12/31(日) 07:16:15ID:9aHCItyz
ふられた気持ち
0389ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/05(金) 21:47:44ID:M+mw7Xsm
ジャスト・プリテンド
0390ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/05(金) 22:34:47ID:5CLSWAqy
愚かな現役の売国政治家ども。見事に民主党と社民党議員ばかり・・・(当時、公明党議員も数名いた)
▼北朝鮮スパイ・辛光洙(シン・グァンス)釈放嘆願に署名した国会議員(2005年7月現在も国会議員を続けている議員)
★土井たか子 社民党  (元社会党)  兵庫7区   (日朝友好議連)
★菅直人    民主党           東京18区
★田 英夫   社民党           比例     (日朝友好議連)
★本岡昭次   民主党  (元社会党) 兵庫県   (2004年引退)
★渕上貞雄  .社民党            比例     (日朝友好議連)
★江田五月  .民主党  (元社民連)  岡山県
★佐藤観樹   民主党  (元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
★伊藤忠治  .民主党  (元社会党)  比例東海
★田並胤明  .民主党  (元社会党)  比例北関東
★山下八洲夫 民主党  (元社会党)  岐阜県   (日朝友好議連)
★千葉景子  .民主党  (元社会党)  神奈川県
★山本正和  .無所属  (社民党除名) 比例    (日朝友好議連)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
動画
シンガンスのことを出されて顔色が変わりファビョる菅直人wwwww
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date4752.zip

日本に定住する朝鮮人がこの神州に土足で踏み込んで来た時期は大きく分けて二つある。
一つは日韓併合の後の時期、両班に差別された白丁達が、
両班の搾取に耐えられなくなり、近代的で清潔な日本に移り住んで来た。
もう一つは第二次大戦後、済州島に住んでいた白丁達が
韓国政府と韓国軍の弾圧と虐殺から逃れ日本に密入国してきた。
いずれにしても結論として言えることは
@日本に定住する朝鮮人は白丁の子孫である。
A日本に定住する朝鮮人は自ら日本に来たのであって強制連行などは存在しない。
ついでに通称「従軍慰安婦」と呼ばれた朝鮮人売春婦は自らの意思か、
又は朝鮮人の親が朝鮮人の女衒に売り渡したために売春婦となっただけである。

0391ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 20:38:31ID:XOOa4h/L
☆。・:*:・°★,。・:*:・°お誕生日おめでとう☆。・:*:・°★,。・:*:・°
0392ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 20:54:36ID:AJLOtAJ6
You're always on my mind
0393ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 23:26:08ID:udPL03Pc
おめでとう。エルヴィス。
0394ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 01:52:09ID:OJG2qCCe
【売国奴 左翼 在日 中韓北チョンの為の政党】
それが民主党

キャツラが政権取れば 外国人参政権を認め 公務員労組の弊害をいよいよ強め
在日の特権を益々強化し 日教組による自虐史観を学生、国民に強制し
ひたすら中韓北チョンの言うがままにありもしない捏造歴史を謝罪し
さらに日本の主権を割譲し 国を愛する国家意識を希薄にさせ
究極は中国に祖国日本を売り渡す・・・・これらは火を見るより明らかな事実です。
0395ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 10:32:13ID:Sk60KGUI
*・:*:`♪:*:。*・☆* *・:*:`♪:*:。*・☆* *・:*:`♪:*:。*・☆*

「時のたつのは早いもの」・・・・・
エルヴィス、お誕生日おめでとう!!♪♪

*・:*:`♪:*:。*・☆* *・:*:`♪:*:。*・☆* *・:*:`♪:*:。*・☆*


0396ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/09(火) 20:56:39ID:N/40H95T
死人に誕生日があるか!!
0397ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/14(日) 23:05:21ID:J3fMEJm/
生前はあるだろ
0398ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/15(月) 11:53:20ID:24vkflo/
>>396
済みませぬ。
でも、心の中では一緒に年を重ねているつもりです。

「忘れえぬ人」・・・大好きな曲です。
0399ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/18(木) 22:19:50ID:TbKz+/Ih
今 中古だけどCD買ってきた 3枚組のを
0401ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/24(水) 00:45:52ID:gb5qjcYC
>>399
どのCD?
0402ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 18:58:59ID:MMqziB6F
401 アーティスト オブ ザ センチュリーてCD
0403ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/27(土) 13:23:16ID:HqCrO5sV
ワンダーオブユー
0404GIJOE
垢版 |
2007/01/28(日) 01:49:11ID:/C86QDxA
エルビスのドーナツ伝説はホント?
漏れは信じられん、幾らエルビスがドーナツ好きとしてもな。
詳しい事を知ってる人はいるのかな、ただの噂でも無さそうだし。

0405ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/01/28(日) 08:09:59ID:WswFzgJB
今乗ってる車偶然にもエルヴィスと一緒 色違いだけど
0406ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 09:17:39ID:eIg36hCo
揚げ
0408ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/05(月) 10:56:37ID:4XZWvIEw
家で眠っているエルヴィスのレコード、どうすればいい?
思い出いっぱい詰まっているしなぁ〜
0409ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/05(月) 16:03:01ID:xfRbHul0
She,メッチャ好きやねん。
0410ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/06(火) 09:16:48ID:wgI/AX0V
「君のいない淋しさ」 いいよね〜〜♪
エルヴィスの心情思うと涙ウルウルしてしまう。

そして「ネヴァー・アゲイン」最強!
この一年後、亡くなってしまうなんて・・・・・(涙)
0412ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/14(水) 16:10:52ID:a5L8zXnv
>>411
そうでした。
レコードプレイヤー、いいの買おう!!
0413ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/02/26(月) 23:45:05ID:3AXL+iRy
あなた(神)は越えられない山(困難)を下さった。

白人ながらエルヴィスのバックボーンから涙なしには聞けない「ユー・ゲイブ・ミー・ア・マウンテン」、だろね。
0414ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/04(日) 20:44:34ID:HYe4SVai
アスクミー
0415ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/06(火) 09:25:23ID:O58zP02T
>>414
「ASK ME」・・・すご〜く懐かしい!(´ー`*)
0416ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/03/21(水) 22:56:27ID:1lbbYvAb
別れの時まで

オールウェイズ・オン・マイ・マインド

別離の歌


どれも聴いてて苦しくなる…(泣)
0417ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/04/07(土) 13:08:30ID:1glKdwXF
『青い涙』・・・・これも聴いてて苦しくなる
0418ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/04/18(水) 17:08:52ID:PnqOViTp
「I've Lost You (去りし君へのバラード)」が結構好き。
0419ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/04/19(木) 01:22:58ID:djqr9tMT
僕エルヴィスのファンです。今のマンネリした日本の音楽より60年代のロックンロールの方が格好いいと思います。
0420ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/04/19(木) 12:31:19ID:NzdqGRWL
>>419
GJ!GJ!ホントかっこいいよねーー
エルヴィス、今の時代見たらなんて思うかな〜
0423ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/05/04(金) 10:59:15ID:6qBhtHWK
>>421はバラードの意味を知らないだろ。
0424ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/05/06(日) 00:53:30ID:hbyHNjnE
>>423
サスピシャス・マインドはバラードじゃないよ。
0426ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/05/21(月) 20:36:48ID:0CpMlFqk
「ロスト・パフォーマンス」のリハーサル中の「ドント」
いいかげんに歌っているけど、エルヴィス…すご〜く可愛い^^

バラードから選ばないで…ごめんね!
0427ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 02:33:34ID:LgQK6QTl
You'll never walk alone
マジ感動した
0428ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/06/07(木) 17:52:51ID:KxyHn8l9
Gotta Find A Way
0429ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/07/08(日) 22:28:59ID:3gg4kjIe
エルビスが初めて自分のレコード作るんや言うてサンレコードで歌ったバラードの2曲は何ていう歌ですか?確か1曲は「マイハピネス」だったかな?あとハーバーライツはプラターズの曲と同じものなんですか?
0430懐かしの、じゃないから。
垢版 |
2007/09/19(水) 23:32:01ID:43RGnE2B
ブルーハワイ
0432ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/05(金) 19:34:33ID:LFXth7PG
イッツ ナウ オア ネバー、これ最高じゃん。
0433ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 01:00:36ID:Vmu7dkbh
「別れの時まで」  歌詞が胸に突き刺さって、泣いてしまう
「イッツ・インポッシブル」  華麗。でも、切ない
「アイム・リーヴィン」  曲がユニーク。ほかの歌手のカバーを知らない
0434ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 02:23:15ID:UrBZOHGI
クリス・クリストファーソン作 " Help me make it through the night "
邦題は何ていうんだろ?
0435ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/08(月) 10:08:59ID:viXH8bWF
「ひとりぼっちの夜」
0436ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/20(土) 08:43:22ID:U+aOcxeJ
「今夜は一人かい」「去りし君へのバラード」好きだな。
0437ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/20(土) 21:15:28ID:Ui6E8oR9
♪あーゆー ろんさむ つないと♪
0438ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/20(土) 23:30:25ID:Q1Xsatj8
「亀有の祈り」
0439ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/28(日) 23:36:08ID:eSC1eUbb
中古CD屋で紙ジャケットのエルビス・オン・ステージが
1・2・3とあったのだが、買わずに帰ってきた。
0440ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/28(日) 23:46:31ID:Nyz5ZHhT
I WAS THE ONE に決まってるだろ
0441ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/10/29(月) 20:16:33ID:EVYlLwd2
「恋に命を」が大人になったエルヴィスのうまさを堪能できる。
0443ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/01(土) 13:54:07ID:vryHVLqJ
雨のケンタッキー
0444ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/01(土) 14:20:06ID:7dK8mQYo
「メンフィスより愛をこめて」のダニー・ボーイ
0445ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/03(月) 01:28:28ID:1RoUIMyd
ONE NIGHT
0447ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/03/21(金) 19:32:56ID:GFW6kTiy
エルビス・コステロ"の検索に一致する商品はありませんでした。 もしかしてエルヴィス コステロですか?

amazonうぜぇ
0448ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 20:03:14ID:TU6iYzDx
萩原健太の豚に薦められて
50年代の4枚組買ったけど
この13年一回も聴き返してない。
ワゴンセールで売ってるエルビスベストヒット60
っていう安物の三枚組は何度も聞いてるのに
ジェームズブラウンのボックスセット4枚組みもそうだ。
ムカつくわあの豚
0449ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/05(土) 10:24:40ID:wazlTS69
グレートプリテンダー♪
0450ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/13(日) 23:37:19ID:VkR2UdBK
>>446
うん、似てるね。
0451ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/24(木) 04:28:48ID:MCsKJAqo
色々あるけど個人的には
I'm Counting On You
かな。
高校の頃留学してた友達が
「こういう歌聴くとアメリカ思い出して泣きたくなる」
と言ってたのがなんか印象的。
0452ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/19(火) 04:35:38ID:qODjL+wc

        _ _/|
     rー-'´    !
     ヽ   _,  r ミ
      (`彡 __,xノ゙ヽ  I Want You I Need You I Love You
      / |      ヽ
      /  l      ヽ  
 ̄ ̄ ̄(__,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


0453ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/29(金) 06:21:59ID:cgIEu/N9
エルヴィス・プレスリー公式グッズのプログラムを掲載中です。

http://peitaro.blog116.fc2.com/
0454ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 01:18:52ID:zTvEUV+r
ようつべでエルヴィスの動画見てから、はまってしまいました。
カッコ良すぎじゃないですかー
ギリシャ彫刻のような横顔、もぅ、神ですね。
青葉マークの私が選ぶ最強のバラードは、
きゃんとぅへるぷふぉーりんいんらぶです。
0455ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 15:04:32ID:TfSAnppX

 「Love Me」                          ,、
                  , ''  ̄``ヽ、     ノ i
                ,:'         、`"'' ‐'´,r'
               , '          i `"''' ´
      、,,. -_-_,---‐''           !
      =f  `<'              ,r'
      〈, '´r=ニ..         {    ,:':'
      _,>='-'´      ,...ヘ   ,'/
  r ,=ニ´‐' ´  ,,,,.---‐''"  ,,ノ ,:'ノ
  `''┴―‐ ''' ´         '-'- ''´


0456ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/13(土) 21:25:50ID:i8eYAV5r
「あなたにそっくり」いいね〜。
0457ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/23(火) 16:06:04ID:rmFwqDs1
やっばり、何と言っても「アメリカの祈り」だね!
聞く度に涙がでるよ。

0458ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/28(日) 13:25:51ID:QEXfW5K7
>>454
ファンやって10年くらいになるけど、結局はそこに戻るんだよね。
一時期は「always on my mind」が最強だなとか思ってたけど。
0459ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/28(日) 20:34:26ID:3K87Gxts
>>458
エルビス映画祭という
イベントで
ブルーハワイ観たけど
好きにならずに〜はやっぱり良い!
あとメモリーズ、好き。
0460ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/29(月) 06:34:34ID:rGtwnPyq
>>457
>「アメリカの祈り」
俺としては加えて「偉大なるかな神」も外せないなあ。
0461ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/29(月) 13:28:36ID:lfVsk7NS
>>460
俺も両方とも大好きです。
イン・コンサート77の「偉大なるかな神」は、完璧ですよ。
鬼気迫る感じがします。
あと、イン・コンサート77の「心の痛手」も胸に染み込みます。
0462ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/09(木) 20:27:39ID:NOJc+YDz
If I Can Dream
というのが好きなんですが、
これはバラードですか?
0463ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/10(金) 13:56:09ID:Q7ge9Jka
>>460,461私も「アメリカの祈り」が大好き。特にハワイ公演の時の。
アメリカ人でもキリスト教でもないのに、どうしてか鳥肌立つくらい感動する・・・
ひょっとしたら小泉さんも、この歌、お気に入りじゃない?
ギター抱えたパフォーマンスして口ずさんだのは、これだったもの。
0464ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/23(木) 11:45:29ID:bUZ4jSQs
You don't have to say you love me
エルヴィスのオリジナルでは無いがどうしても捨てがたい

ttp://jp.youtube.com/watch?v=6vx183adJm4
0465ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/26(日) 13:44:30ID:ZTGedz9X
エルビス飛鳥
0466ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/11/09(日) 22:09:14ID:I6A6wnX8
If I Can Dreamが最高だぜ
0468Boogie Man ◆EPZgzwSv.E
垢版 |
2008/11/10(月) 12:28:28ID:YSQN09H1
俺が大好きなエルヴィス・バラードはLoving Armsだw
0469ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/11/10(月) 12:52:09ID:mMe1vQPz
俺は「ラヴィングユー」だな。
0471ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/11/16(日) 21:59:07ID:1+o276V8
FAME AND FORTUNE (恋に命を)だな。
ディーン・マーチン風の歌い方が面白い。
0472ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/11/17(月) 08:09:58ID:UjFfi1PD
バラードは除隊後のほうがうまくなった、声に甘みが出てきたからね。
0473ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/11/17(月) 17:34:25ID:rHzAbpAh
甘くてソフトな歌い方もいいが、
Santa Claus Is Back in TownとかWhen it rains, it really poursみたいな
ダーティーでワイルドな歌い方も悪くないな
0474ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/11/18(火) 12:02:21ID:5FIOkxyk
>>472
死ね
0476ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/18(木) 08:24:10ID:Wb8WMiI0
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
0478ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/26(金) 16:21:51ID:TE2g99t3
「Anyone」 最後消えていってしまうようなそこはかとなさが
彼が単なるロック歌手ではないことを証明してる。(「Kissin' Cousins」収録)

「Five Sleepy Heads」 「ブラームスの子守唄」のこれ以上さりげない
翻案を俺は知らない。(「Speedway」収録)

どっちも、まさか「ハウンド・ドッグ」や「監獄ロック」と同じ歌手が
歌っているとは思わせないすごさがある。
0480ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/28(日) 11:48:01ID:n2SlUjXn
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
0481ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/11(土) 16:22:53ID:xn/oZk8S
私は「メモリーズ」に一票。
0482ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/08/15(土) 06:35:12ID:9947RzAz
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
0483ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/08/15(土) 06:37:29ID:9947RzAz
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
0484ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/08/15(土) 09:50:21ID:R0Ykk0Vn
LIFE ON MARSに一票
0485ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/08/15(土) 11:05:56ID:9947RzAz
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
0486ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/07/19(月) 00:30:45ID:0KThZ8NH
              . . -‐…・・・…‐- .
           ,.  ´            `丶、
          /                 \
        /   / .::   -‐=ニ二 __\_\
       / .:   .: .::/.: .::::::::}:::.、::::::::::\::::::::::::::::::::ヽ
     // .::::::/ .:: ::/ィ.::::::::::::ハ:::l\:::::::::::::\::::::::::::::::::::.
    / /.:::::::/.::::::: :::/ /.:::::::::::/ }:::|  \_::::::::::::::::::::::::::::::∧
   '   .::::::::/ ::::::/::/ /:l::::::::::/ '「:厂 ̄ハ`:::::::::ハ:::::::::::::::ハ
  /    |::::.イ ::::::/::/⌒/!.:::::, '  l/ ィ爪「心',::::::::::{ト、:::::::::::\ゝ
.       l::/ !:::::::ハ/_,∠.」:/   /  rし:::::ハ》,:::::::ト、\:::::::::::.\
     八l/|:::::::{ 〃し心`       弋::シ  ∧::::ト }::::::ヽ::::::::::.
      /:::|:::::::ハ八弋::ツ      ::::::::.:.:   ∧::!/:::::::/ ヽハ::.
.     /.::八::::{人ヽ :::::.:   、         .ィV.::::::/    `ヽ
     /.::::. イヽ!  ',ハ        _       /:::::::::::/
.     厶 "     }人     ー'     イ::::::/イ    ageます・・・
            八\> .        イ |从′
                ヽへト≧=┐´     V^:..、__
                       x-‐|    /.:::::::::::::::`丶、
                _/::::/  /.:::::::::::::::::::::::::::::::\
                 ┌<:::::::/  /.:::::::::::::::,   '"´ ̄ ̄`ヽ
             「|:::::::::::/二二'.::::::::::::::::/          }ハ
0487ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/09/27(月) 18:13:33ID:PkHJKrPH
最強じゃないと思うけど
Good Time Charlie Got The Blues
0488ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/09/27(月) 22:29:49ID:oI7srpiN
ALWAYS ON MY MINDに1票
0489ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/09/27(月) 23:13:43ID:nYwKCe/Z
10年ほど前、激しく落ち込んでいるとき流れてきた(車の中ね)
好きにならずにいられない〜とかいう曲に
泣きそうになってしまったことがある

曲名違ってたらスマソ
0493ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/04(土) 01:46:31.72ID:JbWX/+8O
ここまでドントなしとは・・・
ジャケの写真もすごくいいね
0496井戸魔神F ◆Yyby928XKw
垢版 |
2011/12/25(日) 17:23:46.42ID:9YgqG5NQ
エルビソ・プレスリーですが
0498ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/05/09(水) 16:59:25.88ID:fbk4e/Xl
おめえらよ、つべ貼れよ
0499ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/07/10(火) 17:46:06.94ID:s4m01k49
バラードでは
「ひとりぼっちのバラード」が自分には最強!
異論は認める。
0501ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/07/12(木) 11:12:40.42ID:uLHGu9lC
俺の嫁さんは
「別れの時まで」が最強だと
言っている。
異論は認める。
0502ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/07/12(木) 11:41:45.52ID:+dhVMHjK
同じことばかりカキコするな低能
0503ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/07/14(土) 15:01:20.47ID:vwYa2ZY/
ドントまずいぜ
0504ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/07/21(土) 08:41:17.81ID:udsiKUyO
ALWAYS ON MY MINDだな

youtubeにあるプライベートショットのスライドが悲しみを増加させる。
0505ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/02/12(火) 04:20:29.37ID:CGR/dDgp
290 :ベストヒット名無しさん:2013/02/12(火) 04:18:49.98 ID:CGR/dDgp
どなたか
ラジオ日本"THIS IS ELVIS"の2013年2月4日放送分(2月5日0:30〜1:00)を
録音した方いらっしゃいませんか?

うpお願いします。
放送時間変更を知らず聴き逃してしまいました。

P.S.
ちょうどクルーナー(バラード)の回だったようです。
0507ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/12/08(日) 11:12:02.43ID:9cvcpozr
アーユーロンサムトゥナイト
0509ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/03/15(土) 21:41:10.23ID:ThnhFbvo
ヤングアンドビューティフル

監獄ロックのラストは好き
0510ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/04/11(土) 15:35:47.93ID:yxjKBHhJ
今夜は一人かい?が最強
理由はエルヴィスの笑い声が聴きたいから
0512ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/04/14(火) 21:42:55.48ID:fEB6Slr4
>>11
>anything thats part of youだったかな

  強く同意する。このスレを全部見たけど、この曲を挙げていたのはこれだけ。
 カントリー・バラードの名曲だと思うけど、エルビス以外の歌手で聴いたことない。
 それ以前にエルビス・ファンでももう忘れてしまったような。
  日本の音楽業界はこの曲に日本語詞(原詞の意味を無視していい)をつけて
 誰かに歌わせたらヒットするかもしれない、と俺は思うな。菅原洋一の「知りたくないの」
 なんてまさにそんな曲だったよな。
0514ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/04/15(水) 01:58:36.22ID:ZUcO0583
アメリカントリロジーかなあ
0515ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/04/15(水) 09:05:53.23ID:en5t6F97
Anything That's Parts of You / Elvis Presley
『エルヴィスのゴールデン・レコード第3集』から「エニシング・ザッツ・
パート・オブ・ユー」という曲でした。この曲の作者はエディ・アーノルドの
「I Really Don't Want To Know」、日本では菅原洋一が歌ってましたが、
それを作ったドン・ロバートソンという人でした。

  ネット検索したらこんなのがあったが、この曲の作者は「知りたくないの」の
 作者と同じだった。全然知らなかったので自分でも驚いた。
0516ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/04/15(水) 11:01:08.59ID:AFhr61Q5
今夜はひとりかい?が一番好きだな
例の笑うバージョンのやつが良い
聴いてるとこっちまでつられて思わず笑ってしまうw
0517ベストヒット名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 08:25:08.28ID:Gi8Olibr
ちょっと前にも挙がってたけど、I'll Remember You.
60sマスターズで間奏のある4分ヴァージョン聴いて以来、特に。
70年代に入ると私生活が反映されたりして歌に凄みやリアリティーが増してくるけど、
バラード・シンガーとして、60年代中頃には既にここまで来ていた、というね。
強弱、緩急、コントロールが完璧だし、それでいていやらしくなく甘すぎないのもいい。
0518ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/04/12(火) 01:41:37.82ID:0OS5Egl6
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0519ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 06:30:30.67ID:r5/kyUBM
明日への願いに1票
0520ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 02:48:39.97ID:pd8pjzo/
    /       , t´┐/ /:::://:::::::::::イ::/:::/  l|:::::::::::',::::::::::::::::ヽヽ.  li
   'l     , ‐ ´r  l  l' /::::::://l|:::::::/ l|:;'::::,゙   ll:::l:::::::li::::::::::::::',::::゙,::'. ,l
    ll   / 、_,.┤ ./ ノ:/:::::::://-|―/'''''|l‐-|i    |::/li::::::i|::::::::::,::::,::::丶:゙,
   ヾ ./    _」l //:::,l:::, -‐ ',,,-l::/,,-、 l,::|.i|   |:,l-l‐l:::トl::::::::l|:::i::::::'l 、:,
     /   ''´   ´ヽ_:/  イて)ユ:i:.|    '、l    l_,,,,、、レl::li::::::::li:::il',:::::li .';i
  /     , , ‐'    ,..:":i| .l|:.i:::.. ,:.l         /ノ。:l ゞlノ:::::::::il:::l il::::,l .l|
./       〃    /li:::::::ll ヾ:‐:C′      l::l;// //:::::::::ノl:/ .li::/  i
      _ノ     人l:::l|:::::::l| '''" ̄        」_ゝ /ノ,: ‐ヘノ'  レ'
      _,,,  -‐'::::l:|::::ll:::::::::l          丶  ` ,':::::::il:::il ゙;
ヽ   , < ノ/:/:::::::::/:il:::::i:::::::::'、     l ̄ 7    ノ:::::::::l|:::il  i;
 \ /  \ /:::::::::/:::::〉;::il、:::::ト、ヽ    l _ ノ   ,  "l、::::::::il:::ノヽ .i    ageます・・・
   ヽ   ヽ:::::::::/:::::/_ヽLヽ;:::゙.,ヽ、`  ,  ,  ":::::l|:::::::lヽ、::il l ゙;:゙:,
     `  ヽ'''  ̄    ヽ` ゙ ,    /:::::l|::::::::::::ll:::::::l|  `''lノ  ';:ヽ
0521ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 19:57:19.51ID:3BTDYT5p
202俺だわwww
ハロー、12年前の俺、今は「マイボーイ」の方が心に染みるよ
0522ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 11:33:58.97ID:KtC8DqOv
まあ王道はラブミーテンダーだが、
どうしてもライブのエンディングでよく使われていた
好きにならずにいられないもいいよな。
0524ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:24:52.62ID:EkVg+0q2
「メモリーズ」
しんみりしていていいと思う。
0525ベストヒット名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:03:09.51ID:vi7nl0ch
斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず
オナニーでティッシュ消耗するだけじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね

不正アクセス繰り返しながら
生まれる前、マンコぱっつん切った?
うちのは切った。今も傷跡が残ってる
生活保護不正受給者を教唆し
窃盗した300曲分以上のデータを
会陰切開した出産後にすぐセックスするのは、
縫合した陰部が再び開く恐れ有り
HDにまで不正アクセスし3年前に
削除していたメールまで復元し
ネットに晒した損失を賠償しろ
英国の業界人から受け取ったメールまでネットに晒し
交渉を妨害した威力業務妨害の賠償しろ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、 dスル地位、性生活保護、オマンコ吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎奮催眠、 ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、
看護腐、 理論武装etc...金に意地汚い銭ゲバゾンビ
身の程知らずな朝鮮オカマ
外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず
ピック病欲呆け老害凶悪犯

問答無用のキチガイ凶悪犯卑劣な
テロリストは刑事告訴し損害賠償請求するのみ
0528ベストヒット名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:35:01.78ID:5iqR2iB+
亀頭に被せたゴムを外して突撃しようボリウッド大作戦!
ホワイトカラーのカラーは色のカラーではない
少子化が進む日本だからこそ帽子は被らないで!
うん。オメニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に静液ぶっかけて頂きたいね
朴啓倍の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聞いてる秋のカウリスマキ
電話するときは佐藤善子VS内多裕也
夜に寂しくなるフニクニフニクラットルズートルビ
屯田兵とウソタンナイとトゥング田とクブラバリ
暗闇から死霊がローカル路線バスで盆踊タリアン
中にいっぱい静液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良く、色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
大掃除も、副業もしていません★メンタルがやられています・・・
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハンマーだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリノミクスや(汗;横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、射精術、
シックスナイン69、子宮寄生虫&#も39-39; アスペンゲルガー、
会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のまんまん見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開した出産後すぐせックヌするのは、縫合した陰部が開く恐れ
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のせックヌが変わってゆるい感じになる
それでせックヌレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したせックヌライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオメニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオメニーしすぎで壊れてしまいます
正恩氏はベトナム建国の父ホー・テ・ミソ主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おまんまんガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってマソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
おでかけスプリング8 in 天獄にいちばん近い島
経済オンナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は野々ハナの股間をストレート描写する出産シーン大草原
サラパオ滝は在泰帰化人だが日本の土壌を理解している
0529ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:46:33.38ID:wqLiNpt+
    /       , t´┐/ /:::://:::::::::::イ::/:::/  l|:::::::::::',::::::::::::::::ヽヽ.  li
   'l     , ‐ ´r  l  l' /::::::://l|:::::::/ l|:;'::::,゙   ll:::l:::::::li::::::::::::::',::::゙,::'. ,l
    ll   / 、_,.┤ ./ ノ:/:::::::://-|―/'''''|l‐-|i    |::/li::::::i|::::::::::,::::,::::丶:゙,
   ヾ ./    _」l //:::,l:::, -‐ ',,,-l::/,,-、 l,::|.i|   |:,l-l‐l:::トl::::::::l|:::i::::::'l 、:,
     /   ''´   ´ヽ_:/  イて)ユ:i:.|    '、l    l_,,,,、、レl::li::::::::li:::il',:::::li .';i
  /     , , ‐'    ,..:":i| .l|:.i:::.. ,:.l         /ノ。:l ゞlノ:::::::::il:::l il::::,l .l|
./       〃    /li:::::::ll ヾ:‐:C′      l::l;// //:::::::::ノl:/ .li::/  i
      _ノ     人l:::l|:::::::l| '''" ̄        」_ゝ /ノ,: ‐ヘノ'  レ'
      _,,,  -‐'::::l:|::::ll:::::::::l          丶  ` ,':::::::il:::il ゙;
ヽ   , < ノ/:/:::::::::/:il:::::i:::::::::'、     l ̄ 7    ノ:::::::::l|:::il  i;
 \ /  \ /:::::::::/:::::〉;::il、:::::ト、ヽ    l _ ノ   ,  "l、::::::::il:::ノヽ .i    ageます・・・
   ヽ   ヽ:::::::::/:::::/_ヽLヽ;:::゙.,ヽ、`  ,  ,  ":::::l|:::::::lヽ、::il l ゙;:゙:,
     `  ヽ'''  ̄    ヽ` ゙ ,    /:::::l|::::::::::::ll:::::::l|  `''lノ  ';:ヽ
0530ベストヒット名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:45:39.30ID:oPAZ2eRF
たまたま、このスレを見かけてひと通り見てみたが、「How The Web Was Woven」がなかったような。
なかなか染みるいい曲だと思うけど。
映画「オンステージ」のリハーサルでの歌唱は特にいい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況