X



ルネッサンス・part2
0001グレイソブリン ◆mYzOu8DPqk
垢版 |
04/04/08 10:21ID:tyXeP32F
伝説板から引っ越してきました。
0003グレイソブリン ◆mYzOu8DPqk
垢版 |
04/04/08 11:24ID:tyXeP32F
いやぁ、しかしこんな板あるの知らなかったよ。
でもまだまだ人少ないみたいね・・・。
0004グレイソブリン ◆mYzOu8DPqk
垢版 |
04/04/08 15:16ID:LYzEdL/j
マジ少ないし・・・
0005( ゚Д゚)ノ<イエッサー
垢版 |
04/04/08 23:15ID:4fSUAy6W
>>1
移転おめヽ(^∇^)ノ
あっちもマターリしてるけどここは・・その・・・
まあ気楽ですよ、絶対オチそうもないし気長に行きませう。。

ところで「運命のカード」って現役盤なんですか?いくら探しても見つかりません。
大阪、不毛地帯っす(´・ω・`)
0006グレイソブリン ◆mYzOu8DPqk
垢版 |
04/04/09 02:26ID:8OBku4uq
>>5
ども、よろしくです。過疎にめげずに盛り上げていきましょう。

「運命のカード」、現役やってますよ。最近紙ジャケ盤出たみたいです。
アマゾンで扱ってるみたいですよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006NSUM/qid=1081444661/sr=1-17/ref=sr_1_2_17/250-9073151-1670633

"Mother Russia"は最高ですね。代表曲の一つだと思います。
0007( ゚Д゚)ノ<イエッサー
垢版 |
04/04/09 21:27ID:/0RO7ats
>>7
サンクスです!どうぞよろしく。ネット通販は使ったことがないのですが一度試してみます。
”Running Hard"と”Mother Russia"はキング・ビスケットライヴで聴いています。
あの二曲を聴くとスタジオ盤も期待できそうですね。ロシアのモティーフは
どこから来てるんでしょうね?メンバーに血筋の人がいるとか・・・
0009グレイソブリン ◆mYzOu8DPqk
垢版 |
04/04/16 13:08ID:pcb3O+5u
寂し杉。やっぱり知ってる人少ないのかなぁ・・・。
0011グレイソブリン ◆mYzOu8DPqk
垢版 |
04/04/20 16:47ID:zgbUbqNr
フィメールボーカル物ロックスレ立てました。(洋楽板)
そっちもよろしくね。

♀フィメールボーカル・ロック♀
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082110723
0012ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/27 02:03ID:P2Czl4Cd
どこのCDショップも置いてないね。
アマゾンでも在庫切れになってる。
中古ショップだとプレミアついて定価より高いところもある。
0013_
垢版 |
04/04/27 07:43ID:UWSE/SNf
>>12
何の話?
0014ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/28 23:11ID:2IIpZzd0
「アニ−ハズラム」ソロアルバムはどれがお薦めですか?
0015ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/29 23:09ID:R6GQTDPC
THE DAWN OF ANANDA がお薦めです。
ちょっと(かなり?)マニアック過ぎますけど。
0016seamus
垢版 |
04/04/30 02:16ID:E/OJl+E/
LIVE UNDER BRAZILIAN SKIESでは、
YESの<世紀の曲がり角>を歌ってます。
当然間奏はカットですが、それなりに良い雰囲気ですよ。
このCDプライベートコンサート的ですが、以外に演奏陣がしっかり
サポートして好感が持てます。
0017p2209-ipbf210hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpn
垢版 |
04/04/30 04:25ID:HirevWLk
test
001814
垢版 |
04/05/01 11:52ID:XCqLkm+/
>>15>>16さん、ありがとうございます。今度手に入れてみますね。

ちなみに「ルネッサンス」では「プロローグ」から「四季」までは全部好きです。
0019ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/01 13:09ID:nvulJez+
>>18
オリジナル&イリュージョンはだめですか?
002014
垢版 |
04/05/01 13:41ID:XCqLkm+/
>>19
オリジナルの2CDとイリュージョンの2in1持ってるんですが、
買ってから1度くらいしか聴いてないかも・・・。
これから聴き込んでみます。
0021ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/07 04:01ID:75K2AS4u
全然詳しくないけどかなり好き
オーシャンジプシーてすごくいい曲
0022ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/07 09:22ID:gU56fsJH
大賛成。キレイな曲だよね。
0023saamus
垢版 |
04/05/08 01:31ID:X52afx5J
Jane Relf-vocalのRenaissanceはIllusionがよいです。(グループ名だかアルバム名だか混乱してきた)
なんといってもJohn Hawkenのキーボードがいい味出してます。
この人Strawbsにも参加してました。
しかしイリュージョン・(オリジナル)ルネッサンスと本当に分りづらいグループですね。
僕のベストはNOVELLA(邦題お伽噺)。特にA面の2曲です。
0025ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/08 15:15ID:CgqFVOaH
急にメンバー総換えになったかというと、ちょっと違って、
実は、短期間に順次メンバーチェンジした結果だから、
別に分けて考える必要もないと思います。
その間の音源が無いから突然感が強いのはしょうがないけど。
オリジナルメンバーが一人もいなくなるバンドって他にもいるしね。
サウンドも変わっているとはいえ、全然違うってことはないし。
0026ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/09 10:57ID:4vfPQK/G
太陽のカーペット
ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~koduckin/sound/renaissance.htm

管理人さんの都合で何年も更新されてないけど、掲示板以外は見れます。
ディスコグラフィ(お勧めブートも!)や来日公演のレポートなど。
0027ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/09 20:22ID:EbAPyiR3
>>24
それは知らなかった。

でも、いかにブラックモアズナイト好みって感じですね。
どこかでサンプルを聞けるサイトなどないでしょうか? むずかしいかな。
002824
垢版 |
04/05/09 23:36ID:qVIu4QKw
>27
7150KBですが、うpろだを教えてくれれば
mp3うpしますよ?
0030( ゚Д゚)ノ<イエッサー
垢版 |
04/05/15 02:47ID:E1KR1llv
>>23
Novellaの一曲目Can You〜のアニーの声はなぜか冴えないような気がするのですが
どうなんでしょ? キングビスケットライヴでは声量豊かなのにここでは線が細いような・・・
2曲目以降は見事!としか言いようがないのに。
0032J.J.
垢版 |
04/05/25 02:47ID:iKyztJkT
特にいいのは「運命のカード」と「シェエラザード」の二枚だな。
「四季」も捨てがたい。2曲目の後半、静かな部分の歌メロが泣ける程美しい。
0033 
垢版 |
04/05/25 03:52ID:45mPa4rf
けっこうルネッサンスファンっているんだねえ。
俺は大好きなんだけど、まわりにルネッサンスの存在を
知っている人さえ少ないんだよなあ。
LPレコードも結構もってるけどプレイヤーがなくなって
最近聞いてないなあ。
0034ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/25 07:45ID:1w21rOOB
北の輝きage
0035ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/27 02:54ID:SkCWxl0n
THE OTHER WOMAN(1995)
話題にもならなかったけど、ここにもNORTHERN LIGHTS!
MICHAEL DUNFORDのお気に入り?
0036ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/31 00:58ID:vQAzFujt
>>34
CAMERA CAMERA (1982)
Bonjour Swansong って完璧Nothern Lightsの異名曲と思いません?笑っちゃうほどに。
ジョンタウト(key)テリーサリヴァン(ds)はいませんが
アーニーとマイケルさえいれば、RENAISSANCE?
0040ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/09 01:38ID:GSPNNIMw
「アニーインワンダーランド」紙ジャケットで出てましたよね。
最近見掛けませんが。
クラシックを歌った「STILL LIFE」もいいんじゃない?
0041ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/15 23:27ID:gdHwltqp
現在の最新アルバムは2000年の「トスカーナ」でしょうか
皆さんこのアルバム評価されます?
0042ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/01 14:19ID:pUl5Hsc+
>>41
最初はがっかりしたけど、聴きこむと味のある佳作だよ。
しかしダンフォードの作曲の才能(特にメロディメイキング)はおとろえちゃてるねぇ、残念だけど。
0043ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/03 16:16ID:7ejlec+m
メロディよりむしろ、ベースがおとなしすぎることが・・・。キャンプのブリブリベースが恋しいよう。
その一方で、ドラム。サリバン先生自由自在に揺れ過ぎ・・・。
これだけドラムがクッキリしたMIXなのに、この不安定さはツラい。
というわけで俺としてはサリバン先生にはお休みいただいて、キャンプに戻ってきて欲しい。
0044ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/08 01:32ID:scSXk1PB
Jane RelfヴォーカルのRenaissance/illusion(グループ名)の
Through the Fireお聴きになった方、如何でしたか?
裏ジャケットのメンバーのスナップにしばしボウゼンでした。
0045ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/13 21:17ID:s6hIcq/i
CAMERA CAMERAは正直碧の幻想よりよく聴いた。
TIME LINEは曲調が全盛期に戻った気もするけど、なんだかどうでもいいや。
0046ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/14 08:32ID:l6+jxmDx
そうなんですよね〜
大好きなグループには変わりないんですが、”なんだかどうでもいいや。”
って気持ちも分かります。
0047ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/18 02:14ID:yrtliqTW
ブラックモアズナイトのアルバムでカヴァーされてるオーシャンジプシーもいいですね
元曲にちょっと安っぽい憂いが加わってて
場末の酒場で歌われるオーシャンジプシーという感じで
知らない人は一度聴いてみるといいかも

しかし人少ないですな
0050ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/21 23:13ID:G3cm2mJ9
ヤードバーズで一番ルネッサンス(イリュージョン)に近い曲ってなあに?
0051ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/22 02:15ID:frORYIEN
Only The Black Rose
TogetherのTogether Now

どちらもヤードバーズのリトルゲームス収録。
ただし現在廃盤のよう。あと余り期待しないように。プロトタイプ的だし。
0052ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/23 03:15ID:noGVDONs
聞いてくれ

昨日ね以前トスカーナ買ったときにお店で貰ったカードが出てきたのね。
ジャケットとおんなじ、正直あんまりぱっとしない写真の。
でそれにアニーとダンフォードのサインがあってね
俺はそれ貰ったときからカードに印刷されてるものだとばっかし思ってた。
で、ちょっと汚いから拭くか、と思ってゴシゴシやったらさ
消えた、、、
いやうっすらと残ってはいるんだけどね、、、
いや、まさか直筆とはね、、、

・゚・(つД`)・゚・  
0053ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/23 19:32ID:uayerJg1
サインを消したから泣いてるの?

それとも現メンバーが自分らのプロマイドに
必死でサインをしてる姿を想って哀しくなったの?

とにかく物悲しい話だよね。
0054J.J.
垢版 |
04/08/06 18:51ID:m4Z270Kz
ルネッサンスは我輩の理想なんだ。
アニーみたいなシンガーと出会えたら、21世紀の「ルネッサンス」を結成したい。
だから、本家が有名になってくれないと…。
もっと、書き込みしましょう!
0055ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/07 21:08ID:bSg6nsFY
ルネッサンスって、また解散しちゃったの?
0056ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/10 10:29ID:/HlR0OFQ
はじめまして、こんな板があったなんて! 懐かしいです。
25,6年前、新宿レコードで「Annie in wonderland」買ったなあ。
当時、国内盤出ていなかったから。あの頃はイギリス盤って妙に高かった。
中学生のおこづかいからやりくりするのが、大変でした。
「プロローグ」から買い揃えていたけれど、「カメラ・カメラ」でストップ
しちゃいました。ジャケット見た時は衝撃!だったな。
アニーのソロのコンサートには行ったけど、ルネッサンスでは見ていません。
あ、私は女です。レコードはみんな実家に置いてある。CDは4,5枚しか
持っていません。
0057ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/10 23:38ID:gtpemKn6
「Songs From Renaissance Days」

ってのが安く売ってるんで尼損で買ってみたっす。

なかなかpopでいいっす。
ノーザン・ライツの別テイクやS&Gのアメリカとかも面白い。
0058ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/10 23:43ID:gtpemKn6
>56
折れは今頃になってルネッサンスのCDを買いあさってるプログレオヤヂですw
何故かルネッサンスのレコードは買うに至らなかった。
ジェーン・レルフのILLUSIONの一枚目は聴きまくったんだけどな。
0059ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/11 00:09ID:9adUYHTE
>58
どうも、よろしくです。 イリュージョンは1枚目しか持っていません。
それも、あんまり聴きこんでいない。レコードは実家でカビが生えているんじゃないかな
あの頃は他に「カーヴド・エア」なんか聴いていた。どなたか好きだった方いませんか?
うーん、なんかまたまた聴きたくなっちゃったけど、CD買い換える程余裕のない受験生持ちの身。
いい歳して、こんな所で何してる??って感じですね。
プログレ好きだったけれど、平行してザ・フーやキンクスも大好きだった。
学校では当然浮いておりました。だってBCR全盛期だもん。
0061ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/12 22:08ID:9CKG9cor
キャンプのベースってのは独特ですなぁ。
プログレ定番のリッケンバッカータイプの音質だしバカテクでもないけど
ラインの取り方がすごく個性的。
一般的なセオリーから外れた根音を多用して曲に変化をつける。
ルネッサンスのへヴィーなようで浮遊感のある絶妙なバランスは彼のベースによるものだと思うyo
0062ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/15 01:24ID:fAiK8DCM
オリジナルRENAISSANCE 1ST & 2ND 紙ジャケット10/22発売!!
だって。
0064ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/18 18:20ID:APgSV+Aj
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
こんなスレッドがあったんだ。

久々にCan You Understand?が聴きたくて
Ashes are Burningをオーダーしてしまいました。
0065ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/20 20:02ID:RzC2yd68
ジェーン・レルフもエエのう、、、、、
0066ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/26 00:55ID:/s1AjOwa
トリップ トゥ ザ フェアのイントロでいつも完全にやられる
あそこまでその音楽の世界に引きずり込まれる曲は他に知らない
0069ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/27 11:51ID:Tl3wG5dg
陰陽座のラジオでかかってたのを聴いて興味を持ったんですが、
まずどのアルバム聴くのがオススメですか?
プログレッシヴメタルはよく聴くのですが、
プログレは狂気ぐらしいか持ってないもので・・・
0071ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/27 19:02ID:9dOYbCyO
>69
うぬぅ・・
燃ゆる灰も良い。まずはコレからという定番である。
しかしプログレメタルがお好きであれば 「ノヴェラ Novella」 あたりがいいかも。

The Sisters  なんぞはプログレメタルのツボを激しく突いている。




0072ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/27 19:04ID:9dOYbCyO
>69
つーか4,5枚まとめて買ってしまえぃッ!!
損はさせぬぞ・・・・・・・・と思うが、、、、。
0073ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/27 21:46ID:Tl3wG5dg
>>70ー72
レスどうも、
燃ゆる灰注文しようと思ったんですがアマゾンじゃ3000円のUK盤以外品切れ、
HMVは1〜4週間待ちで、近所のCD屋は中古含めて全滅・・・
なんで他サイトでも評判いいNovellaから入ってみようと思います。
あーでも・・・4,5枚一気に買っちゃおうかな・・・
0074( ゚Д゚)ノ<イエッサー
垢版 |
04/08/27 22:18ID:oEW7rF01
>>71
>The Sisters
あれたまらんわ・・・
ダークな詩世界は子供たちに話し聞かせるには重過ぎるけどね。
0078ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/05 11:26ID:11pa4fK5
いやあ、、プロローグ初めて聴いたけどイイですなぁ。。
60年代テイストが上手くマッチしてます。
音質が悪いのは仕方ありませんね。
ラストの曲にある冒頭のギターソロが難ですがw
アニー嬢の御声も初々しい・・・・・・

ルネッサンスは単なる中世欧州趣味に終わらずワールドワイドな
感性をバンドの個性として消化しているところが凄いと思います。
0082ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/10 21:21:43ID:iJbRFee0

きゃんにゅーひーみーぃ〜♪
0083ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/13 16:01:00ID:/SZ8y0HL
犬に発注したAshes Are burbingとScheherazadeが届いた。
早く家に帰って聴きたい!
0085 ◆HsptrkZmYk
垢版 |
04/09/15 02:26:02ID:oEQ79Slj
こんな板があったなんて!
漏れは儒ーんの[Face of yesterday]と
兄ーの[Let it Grow]だけで氏ぬまで満足だY
だばだっばー、だーばーだーだばだっだー  と
らーらーら、らーらーらー   美しい。
008683
垢版 |
04/09/15 08:37:09ID:IzhivPq8
>>84
通勤時の車の中で聴いてます。
いつもと景色が違って見えます。

とにかくメロディとボーカルが美しい。

小学生の時にEL&Pの展覧会の絵で衝撃を受けてから30余年、
ほぼあらゆるプログレは聴いてきたつもりだけれど、
何故かルネッサンスだけは聴いたことがなかった。
思えばえらく遠回りしたもんだ。。。
0089ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/16 07:15:18ID:LzkrJtrn
>86
同じですなぁ。
何故か何故かルネッサンスだけはレコード持ってなかった。
ただ今聴けばどっかで聴いた曲もたまにある。
009083
垢版 |
04/09/16 08:29:54ID:g2N7p2LD
>>89
そうですなぁ。
日本での知名度が低かったのですかね?

小遣い貯まったら少しずつCD買おうと思っていますよ。
009389
垢版 |
04/09/16 18:56:07ID:tzXe+SXq
>90
もう7枚も買ってしもうたw
できればアナログ盤でも聴いてみたいっす。
0094ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/20 04:07:17ID:nxk4U0v2
マターリしたスレだねー,( ´O)η ファ〜
PC立ち上げ時のサウンドを「もゆる灰」からLet it growをセットしまてあります


0095ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/20 13:03:23ID:RqvuJR0Q
燃ゆる灰
は捨て曲ないですね!アニーのボーカルは本当に美しい
0096ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/26 16:30:48ID:wJSrJ2Sf
DVDかビデオは発売されたことないんでしょうか?
動くアニーさんを見てみたいんですけど
0097ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/26 16:40:13ID:boZZcx6U
ジョン・キャンプって今なにしてんの?
0099クーガーも結構好き
垢版 |
04/09/30 00:37:29ID:V+viJQcI
>>98 
                     ,...._  r'´   `⌒`''''丶、
                     l!    _/   ヽ!   、       ヽ
                ||   _/     ト、!ゝ ! lヽ     ヽ
                ||  /     ト、',  |ハ ! | ト、  l    ',
                 l ! /    、  ヽ`,  ! |ニリ_ ヽ |    ',
                 l ! !     Nヽ、ヽヾ'''"ソf9__'` レ'リ j、   !
                  | | ', !ヽ ヽト`,ニ''``    ̄     j/=ヽ ヽ__,. イ
                  | | ヾ、`ト、ヽ!_fノ 、         〉ノ}    /_,.イ
              ,. --|コ=;、 ヾヽ`i`  , -_、      ト-'´     ̄/
           , ' ´  `Yニ..ノ;    ヽ  `´-      ノ! ヽ    ∠
        ,. '´      |ヽfヾノ    ハゝ、    ,. ‐_´--ヽ  ー=ニ´,. -ァ;、
      /ァ--― 、     !__ン 、--‐'     `_ュ,.. -'-、ヽ  ,ゝ、__,. '"´ // ,.ゝ;ニ、__
    ,r'"´     ヽ   ノ ヽ'   ` ー--ァ´  |  !   ', l//__ _,. --' | ´ 〃  ,. -‐ '`
    /  ,. -__,. -、   | /        __-'---- 'j   ! _   !/"´ '"´ ̄ ̄  ``"´
   ノ '´     ` ̄ ̄、、―- 、<`´ /'⌒` ,ニ!  T´    _ -‐ 7
  {             ``丶、_,r‐ヽ /=ニ/     !   r_´-‐  ̄
   ',                   j/       ,!              |
   `丶、               /         !                 !     ,. -‐
       `丶、   `丶、      l        |               ヽ_,. -‐ '´''"´
          `丶、  ヽ、     !           !              ,イ|
              `丶、 ヽ、  l         l               // !
                 ``丶、 ',        l             // |
                     `゙',           l             //   !
                      ヽ       l           //   !
0100ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/30 01:05:37ID:YFMfZV5m
100夏油
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況