X



【Relax】FankieGoesToHollywood【Pleasuredome】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/12 22:17ID:ojuRo1Sp
本国英国では放送禁止にされるという衝撃的デビューを飾り
当時はビートルズを超える存在といわれるも
トレヴァー・ホーンに玩具にされ、2ndアルバムではパッとせず
そのまま一発屋扱いで消え去るかと思われたが
後に多数のリミックス版が生まれ、今また蘇りつつある
FrankieGoesToHollywood(略称:FGTH)について語りましょう


公式サイト Frankie goes to Hollywood Online
ttp://welcome.to/fgth
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/15 13:34ID:JXtf9Y5f
>>1
2枚目は傑作だと思うがな。
ハードな音になってて。
つまらんのはホリージョンソンのソロだろ。
FGTH抜けてまでやったのがフ抜けたダンス音楽。
初めて聞いた時はがっかりしたよ…
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/15 18:25ID:rF9h5c5F
フランキーはファンキー
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/17 00:39ID:nynWQU8r
再結成してインタビューだけ受けてた
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/17 22:58ID:1Sf+G2G2
the art of noise
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/19 23:58ID:uCjg/R5l
ビデオクリップが良かったよねぇ。ライブで懐中電灯ガーっ振り回してるヤツ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/20 10:06ID:BD7LDM1U
レモリアのCMでリラックスが使われていたのを見たとき
「何を考えとんじゃあ!うほっ」とオモタ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/21 15:01ID:9vK5838P
日曜日の夕方に「パワー・オヴ・ラヴ」聴くと切なくなる。
「明日からまた1週間が始まっちまうのか…」ってな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/22 15:48ID:zgBB/h7T
来日したとき夜ヒットに出て「プレジャードーム」
歌ったのかっこよかた!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/24 14:34ID:CQQ+1XN4
>13 Exactly!
アレ、歌詞の中身一切無視だし。連中にとっては、まんまリラックスだったんだろね。
CF製作会社の感性の衰えを痛感。

ZTTレーベルといえば、PROPAGANDAってのもいた。
硬質なリズムワークで、こっちもスキでした。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/24 22:23ID:VRt6+/8y
バカラックのカヴァー「サンホセへの道」サイコー♪
結局トレヴァーホーンが凄かったんだよね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/24 22:25ID:VRt6+/8y
このバンド12インチがいっぱい出てたけど
「黒い戦争」のリミックスに「ヒバクシャミックス」ってのがあって
消防の当時でさえ「なんだかなあ」と思った。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/25 23:15ID:7blmnVwM
みんなー
ホリージョンソンのソロは聴いたかー?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/26 14:59ID:TRpXaRwO
>>19
「アメリカなんとか」ってファーストシングル聞いて
なんかちげーと思って聴いてましぇん。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/26 15:02ID:TRpXaRwO
っていうか誰も書き込まないじゃーん。
12インチの色々ミックス当時集めてた人も多いでしょ?
僕は来日記念盤「BANG!」に入っていたプレジャードームの
前奏がやたら長くてクラシックみたいなバージョン(名前失念)が
大好きなんだけどさー。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/26 15:04ID:TRpXaRwO
一人で書き込みすまそなんだけど
当時「Frankie Say RELAX!」って
Tシャツが流行ったじゃん。あれ再発されたら
買っちゃうなー。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/26 20:28ID:G7yNEkDo
>>20
アメェリカノゥス♪か
俺も「なんじゃこの腐れユーロビート」とか思いつつ聞いた
声は好きなんだけどサウンドが軽すぎ

相方のポール・ラザフォードもソロ・アルバム出してるけど
何曲かはABCがプロデュースしててホリーよりかはまだマシだった
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/27 22:01ID:Y+MUWS/y
>>23
たしか88,9年ぐらいだっけか。
当時でさえ「今時こんな音かよ」と思ったものだす。

おお、ポール・ラザフォードって名前が懐かしい響き。
いかにもゲイなルックスと踊ってる姿はトラウマのように
焼きついております。ああいうメンバーって重要。
ソロ聴きたいような聞きたくないような。

0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/27 22:06ID:Y+MUWS/y
このバンドって同じ曲の別バージョン出しまくって
人を煙に巻くようなところがかっこよかったのに
途中でなんか悪い意味で真面目になっちゃったのが
人気凋落の原因だね。
「レイジハード」聴いた時ピンとこなかったのは
ユーモアみたいのが無くなった気がしたからかな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/27 22:25ID:Lk8anx/L
当時、来日したときのライブ評でも
「ただ演奏してるだけでつまらなかった」というのがあった。

要は、ファンが求めてたのは
「ただのバンド演奏」よりも「パフォーマンス」という感じだったのかもね。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 01:00ID:cH5QK3Gd
「トレバーホーンの操り人形」とか、
「80年代のビレッジピープル」とか、
けっこうボロクソにけなされてたなあ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 17:09ID:AuLumrcS
>26
上でも誰か書いてたけど、RELAXのプロモで懐中電灯照らして
しかも当時の熱狂的なファンがメンバーに抱きつくところなんか凄く
かっこよくてあのいい意味でめちゃくちゃなところがよかったと思う。
ポールラザフォードの存在とかも含めて。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 17:12ID:AuLumrcS
>>27
昔何かのライナーで「ホリージョンソンはビートたけしやジョンライドンと
同じ匂いがする」みたいなこと書いてたライターがいたけど
結局ホリージョンソンにはそこまでの器はなかったということかな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 23:02ID:/HipgOH7
べズ止まりだったということだな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/28 23:56ID:/HipgOH7
あ、べズ止まりだったのはポール・ラザフォードの方かw
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/29 16:53ID:++eVxkN2
>>30
べズってなあに?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/01 01:55ID:jZtda4XU
ハッピーマンデーズというバンドがいまして、
そこのバンドのダンサーだった男です。
ヴォーカルのショーンライダーの横でフラフラ踊ってるだけ。
よって、CDだといてもいなくても同じw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/01 11:06ID:5cWmQEL1
>>33
あ、あの人ベズっていうんだ。大好きだったよ。
再結成したときも相変わらずただ踊っていたね。
同じマンチェでストーンローゼズにもただ踊ってるだけの
グレッサとかいう人いたっけ。ああいう存在いいよねー。
あ、フランキーの話だっけ?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/01 16:29ID:ZEIuSiiA
>>33日本でいえば電気グルーヴのピエール瀧?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/01 19:49ID:hlld3Pz+
瀧は曲も書くし詞も書く
初期には打ち込みもやってた
べズはシェーカー持って踊ってるだけ

よって両者は異なる
ポール・ラザフォードは両者の中間に属する
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/01 20:58ID:5cWmQEL1
飲め〜〜坊やを〜〜オイラ〜〜〜奥さん〜〜〜♪
by 力石のテーマ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/02 00:57ID:n0IXkUgg
ホリージョンソンがゲイってのは嘘?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/05 17:27ID:Y1py4sQA
去年VH-1という音楽チャンネルの番組の為にメンバー全員が
集まった写真が公式にアップされてたが、、、、うむむ、、、

ttp://welcome.to/fgth
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/07 01:25ID:K+GZHSdO
ハァーッ!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/07 13:07ID:i4kE+cEI
>>39
嘘ではないでしょ。
ホリー・ジョンソンとポールラザフォードの破局が解散の原因でないの?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/07 14:40ID:K+GZHSdO
ホリーが他のメンバーからシカトされてたんでしょ?
メンバーの誰かの結婚式にホリーだけが招待されなかったとかいう話を
昔雑誌で読んだよ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/07 15:08ID:WqLJ5jcE
ホリー抜きで再結成ツアーもやったしなw
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/07 18:33ID:1fhvZlc0
大阪フェスティバルホールのコンサート見ました。2階で立ち見。
たった1時間で終わった。Hip Hopなみの短さあっという間
に終わった.サンプラザ中野が見に来てて握手してもらった
のを覚えてる。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/07 23:49ID:lLiiwate
渋谷陽一氏はえらい評価してたよねー。

ホリー・ジョンソンの「ラヴ・トレイン」よかったと思うが。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/08 00:33ID:ct6/FYeD
俺はホリーのソロもそんなに悪いとは思わないけどな。
確かにFGTHのようなアクの強さはないけど、ポップでいいアルバムだと
思うよ。ホリーは声がいいね。なんかねっとりしててW
最近の写真のホリーの激太りにはビックリした。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/09 12:32ID:/pqQwOsv
ホリーは太ったんだ!
HIVに感染して、十年位前の坂本龍一のプロモでのゲッソリ痩せた姿を見たのが最後だった。
元気そうでなにより。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/09 19:34ID:r3lbT9kd
>>5
いまさらの遅レスですが、
ソ連側はチェルネンコだよ。
そっくりさんとしてはレーガンよりも
こっちの方が似ていた。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/10 03:16ID:fsu8mvQ+
そういや少し前のRELAXとかPOWER OF LOVEとかシングルが
CD化されてたね。パソコンで再生したらビデオクリップも収録
されてた。タワーレコードで買ったんだけど、まだ売ってるかな?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/10 12:48ID:H3WUgxcn
>>50
えーそれ知らなかった。当時の別バージョンとか
色々入ってるのかな?なによりビデオが観たい。
詳細キボンヌ。
005250
垢版 |
04/03/10 14:12ID:fsu8mvQ+
アマゾンにもあったよ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-3350962-3522705
005350
垢版 |
04/03/10 14:13ID:fsu8mvQ+
あ、上のリンクだめだ。。。
www.amazon.co.jpで調べてみ。結構出てくる。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/10 19:55ID:lhQ6KMkH
>ID:fsu8mvQ+
11時間も経ってんのにIDが同じ…
005550
垢版 |
04/03/10 19:56ID:fsu8mvQ+
ケーブルなんで…
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/10 23:29ID:H3WUgxcn
>>50
ありがとう。いぱーいあって驚いた。
12インチのリミックス集めたやつとかも出てたのね。
知らなかたーよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/10 23:37ID:95I/ucfF
イェ~エ~オ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/04/02 23:05ID:kjLgjnoh
"Welcome To The PleasuredomeとTwo tribesのPVがある
ttp://www.vh1.com/artists/az/frankie_goes_to_hollywood/artist.jhtml
0059ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/07 22:18ID:wMXEQjGr
おれは ウォリアーズ オブ ザ ウエイストランド の12インチ

バージョンがいちばんすきだ
0060ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/18 00:00ID:jgFnDRiI
>>58
なつかしー
0061ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/04/24 18:19ID:ge6299uf
ハァ−ッ!
0062ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/01 06:15ID:vrG6xcI8
>>42
亀レスだがトレバー・ホーンとの確執(主にホリー)が極限に達したからだと聞いた。
ホリーはいまだにトレバー嫌いらしいし。
0063ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/05/30 04:30ID:mfUN+sIo
リラックスを明菜が唄ってんのを聞いた覚えがあるんだが
なんかのCMだったのかな?
それとも勘違い?
0064ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/01 18:20ID:cMJXHcGd
ハアッ!!
0065ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/01 18:27ID:EFHK52ry
ほぅあ!
0066ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/01 18:50ID:21MSm9MX
中2の時に近畿エリアで放映してた絶妙な洋楽番組「POPベティハウス」で初めて見た。
何がなんだかよくわからなかったが、Two TribesのPV見て、あのイントロにやられた。

すぐに貸しレコード屋に走りレンタルして歌詞を覚えようとチェックしてみると
Relaxの歌詞が割愛されてる。
確か「表現が不適切なため省略します」って感じだったような。
いったいなんという不適切なバンドなんだと憤慨したもんだが、今思うとあの年齢で知ってどうするよ。

懐かしいなぁ。
0067ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/01 19:05ID:qK1pXT/x
ハーッッ!!




それはそうと、LIVEはすべて「口パク」というのは事実?
0068ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/01 23:35ID:nCozgaJj
あ、あ、あ、あ、あ、あ、あっ!

ホリーが尊敬してるヴォーカリストの一人が
ピーター・ガブリエル。
0069ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/02 02:44ID:vEPtHvR7
フウアッ!

ベスト盤みたいの買ってきた。
Maximum Joyっての。
音質いいね〜。
0070ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/02 22:08ID:QwMit+c5
ライブといえば 「プレジャードーム」の12インチシングルのB面に
米ツアーでのリラックスのライブバージョンが入ってたな。

いちおうちゃんと歌ってる感じだった。演奏はちょいギコちなかった。
歓声は少なめだった。
0072ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/08 19:31ID:JWMb8C07
ウッハー!ウッハ!!

DVDってありますか?
0073ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/09 16:23ID:7HzZ5ls3
最近ようやくRelaxのSex Mixを聴いた。
0074ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/10 19:46ID:tMS3iyEU
復活したらしいけど
活動してるのかね。
0075ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/11 00:52ID:0uCY0UfW
復活より、音源全部入れたボックス出して欲しいなぁ。
最近のリミクスは入れないで、いいけど。
0076ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/14 07:39ID:Upp6uH4M
メンバーのインタビューを見た・・・・。
マークは「かっこいいおじさま」に育っていたけれど、他のメンバーは
「おっちゃん」になってたよ。

特にホリー。別人すぎて最初誰だかわかんなかったよ。
0077ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/14 19:49ID:cL7o/+kY
P4FのCD出ないかな〜?
0078ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/21 00:26ID:LNJ5nunY
RelaxがヤクルトのCMに使われてた。
0079ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/24 22:55ID:yV2iXzBr
リラックスってホモがアナルセックスする時に
「リラックスしろよ」っていう意味の歌だったはず。
0080ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/28 02:16ID:lsBPk+Z3
>>40
こんなにかっこよかったんだ!
BGMのインスト聴いただけで萌え ウッ! ハッ! ウッハ!
0081ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/28 03:14ID:3CpRslW6
CMのリラックスは、別人が歌ってない?
0082ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/06/28 04:01ID:/T05wkO/
シューリンサー ネヴァストッ ! ヴ シュリンサー ネヴァストッ!
0083ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/03 18:58ID:/iZOBnhY
Welcome To The Pleasuredome !!

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
0084ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/12 20:12ID:Ao5OArhi
ホウア!
0085ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/13 00:46ID:mrzWJwjy
新宿厚生年金に観に行ったな...
ヒット曲はもちろん、T.REXの「GET IT ON」とか
カバーもすごくカッコよかったなぁ。
CD引っ張り出してまたハマろ。
0086ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/14 12:07ID:BZSVORvU
FRANKIE SAY RELAX DON'T DO IT! のTシャツ、今目の前にあります。
80年代、雑誌「ミュージック・ライフ」の通販で買いました。
20年近く前に買ったTシャツ持ってる私はすごいな。 たまに夏フェスで着るよ。
0087ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/14 22:32ID:HvzJditP
むう、うらやまし。
プリントで作っちゃそうかな。
0088ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/14 22:45ID:r6Z62imI
今はなきレーガン大統領とブレジネフ????だっけ・・・
のなぐりあい・・・・すごい衝撃だったなあ・・・・・・。
0090ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/15 23:17ID:aG8dqy78
>>72
DVD出てるよ
輸入盤だけどHMVやAMAZON.CO.JPのサイトでまだ買えるはず
ただしTWO TRIBESのロング・バージョン(ニクソン大統領の演説がサンプリングされてるやつ)のビデオは入ってない
0091ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/15 23:30ID:5EP6CRws
>>90
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000TI3GY/qid=1089901620/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl15/250-1104771-9558662

これですか?
二週間くらい前に渋谷のタワレコ行ったら3000円くらいで
売ってたけど、数日してから買おうと思って行ったら無かった。
FGTHのコーナーが大幅縮小してて悲しかった。

最近ZTTのディスクがRepetoireってとこから再発みたいに
なってるけど、なんか関係あるのかな?
009290
垢版 |
04/07/16 01:08ID:CpcpiVTK
>91
いや俺が買ったのはDVDだけのNTSCのやつ
CDとセットってUK盤だからPALで再生できないんじゃない?
在庫切れもそのせいかと
0093ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/31 14:51ID:1KG+Xv9e
語りましょうや。
メンバーで誰が好き?
あとポールってなにしてる人?
0094ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/31 14:52ID:1KG+Xv9e
>>92
PALはパソコンで見れますよ。
0095ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/31 16:00ID:Gbc2/FSM
2枚組で出たのが1stだったか? 「ボーントゥラン」のカバーとか入ってるの。
あのアルバム良かったな。いいバラードもあった。
俺どっちかつうとメタル小僧だったのでこいつらピンと来なかったが、
「レンタルで聴いてみっか・・・」つうのがきっかけだった。
ついでに先述のスプリングスティーン聴くようになったのも結局この作品w
0096ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/07/31 17:57ID:q28ZhZYA
フォウアッ!!
ハアッ!
0097ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/01 00:05ID:i4KAx4Kh
あたしゃ、マーク・オトゥールが好きだった。
たしかベーシストだった。
ドラムのビーター・ギルは、絵がうまかった、ような気がする。
0098ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/09 21:14ID:SK3xn3YQ
ピカソ風のヤツ?
0099ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/10 03:54ID:NfssbOPJ
そうだそうだ、アートワークとか、ピーターがやってたんだっけ。

ブライアン・ナッシュの名前思い出すまで3週間かかった。
ネットで調べることさえしなかったが、自力で思い出したのがうれしかった。
0100ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/10 04:54ID:FgEwEc7L
ピーターがPVで一番いい味だしてるね。
0101ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/23 00:21ID:ASCDlyep
あげるよう
0102ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/27 01:19ID:6sa/bi9N
トレヴァー祭りでライブやったみたいだね
0103ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/30 17:51ID:YxAryK0Y
ワンナイで使われてる「リラックス」が気に入ってマキシシングルらしきもの買ったんですが、
(全部リラックスで5曲入ってるやつ)この曲ってこんなに歌まで入るのに長くかかる曲だったんすか…?
どれもリミックスみたいで果たしてオリジナルがこの中にあるのか、不安になってきますた。
もともとこういう曲だということなら納得するんですが…。先輩の方々教えてくだちい。
0104ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/30 18:21ID:mDpF4SBt
なんかピチピチスーツのおっさんが丸まってるやつ?
0105103
垢版 |
04/08/30 18:25ID:YxAryK0Y
ジャケット絵のことでいいのかな?マッチョ兄さんが赤い3角旗もってます。
0106ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/08/30 20:27ID:mDpF4SBt
シングル二種類あるらしい。
最初に出たマッチョ兄さんジャケのほうは
16分バージョンだとか。
0107ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/05 18:24ID:A+ODEblk
私が持ってるRELAX US盤のジャケは、地球?かレコード盤?みたいな円にRELAXっておっきく書いてあるだけなんだケド…
母がトロ〜いバージョンがあるって言ってるんだケド本当!?
0108ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/05 19:48ID:3mQw4jiA
ジャケには33回転と書いてあるんだけど
ほんとは45回転だというバージョンじゃないかにゃ?
トロ〜いバージョン。
0109ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/06 01:16ID:fHYLGNDw
それはどのアルバムに収録されてるの?シングルのみ?
0111ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/06 23:01ID:+jsIj4w7
うぉりあ〜ず!
0112ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/07 02:43ID:fPeqBt4e
ふろむ うぇいすらんっ!

(デデーデ!デデーデ!)
0114ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/19 20:04:33ID:nEMGjQth
The Power Of Loveが(・∀・)イイ!!
でもどのアルバム(CD)に入ってんだ?
LPには入ってたけどCDに入ってないんだよ
0115ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/21 20:26:20ID:Q/W6f57e
「プレジャードーム」に入ってんじゃん。
0116ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/21 21:40:58ID:2Wus+dQt
エルカム・トゥジャ・ペジャドーウム
0118ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/09/27 06:37:55ID:IGv46khO
それ2800円で買いました。
店の人にPALだれどいい?って聞かれたけど
パソコンで見るから無問題
0120ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/10/17 02:07:32ID:QHjLOMAT
あのギターはYESのスティーブハウだよね。
0121ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/10/26 07:01:08ID:+uCJGUPz
11月イギリス行く猛者はいない?
0122ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/09 01:49:13ID:a22rbt+J
おーーーーーーーーーーーーーーーーーい

>Frankie Goes To Hollywood
>ホリー・ジョンソンが脱退らしいです。せっかく再結成したのにアホか。
>で、10/31に公開オーディションやって200人以上集まった中からヴォーカリスト決めたらしい。アホか。ASAYANかお前ら。
>11/11にはライブがあるのに。ウェンブリー・アリーナでのプリンス・トラストのライブなのに。
>でもさすがに全曲歌わせるのは無理と思ったか、ゲスト・シンガーも入るらしい。
>つうか、今の段階でグダグダですね。
>ただ、喧嘩とかだったらいいんだけど、HIV保持者のホリーさんですから、脱退の理由が健康上の問題とかだったら嫌だなあ。
>http://www.nme.com/news/110383.htm


またこんなことやって……昔みたいに話題になると思ってやってんのか?
フランキーらしいといえばらしいが、バカだねぇ。
0123ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/09 22:51:04ID:qxUtJo38
んなははいやあ〜
0124ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/09 23:28:41ID:ZH8WqnxF
うぇ〜へ〜いぇ〜
な〜ぅ
0125ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/11 02:07:02ID:nxbsKpBA
ボンビ ボンビ ボンビ ボンビ ボンビ ボンビ ボンビ ボンビ
0127ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/13 01:43:57ID:yKq3QnFZ
ダワールディズマイオイスターハハハハ
0128ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/13 02:15:33ID:585m9jHS
ら〜いふ ご〜いん で〜あふた〜で〜い
0129ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/13 09:41:25ID:a2b57RRw
フーハー フーハ!
0131ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/14 09:46:24ID:aLXW3JIX
グレース・ジョーンズわけわかんねえな(笑
0132ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/14 17:00:04ID:aLXW3JIX
コンサDVDは出るみたい
0133ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/11/29 22:49:19ID:463DmKVH
音聞いたよ。ABC の Look of Love なんて久しぶりに聞いたな。
Tatu って解散したんじゃなかったのか。
0134ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/02 06:47:33ID:zcVqGiHi
ジュリアの声が出なくなって活動停止中だとか
0135ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/02 08:48:53ID:Aoly5hnx
ミックジャガーがライブに行って、けなしていた てーぷ流してやってるとかなんとか
0136ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/02 21:51:20ID:zln5a02g
っつうか、ヴォーカル以外にメンバーの演奏あるのか?
ほとんどキーボードとしか思えんが。
0137ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/10 03:07:09ID:JRQsX5rR
自分は記憶力衰えてボロボロであるが、ホリーは水瓶座、ピーターが射手座だった
ような気がする。 他のメンバーの星座覚えてる者はおらぬか〜?
0138ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/11 11:24:34ID:qLtH7xDT
自分、中学生だったときFGTHのかなりのファンだったが、流石に星座まではw
0139ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/16 17:08:40ID:6EQDpWPR
RELAXの歌詞、教えてください
0141ベストヒット名無しさん
垢版 |
04/12/26 11:50:45ID:mM36UDrU
80年代に売っていたアルバムCDはサンホセへの道がなくて Happy Hi 、
Two TribesがRemix になってて、LPを買いなおした記憶があるんだけど、
再販はLPと同じになったの?
0142ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/01/03 10:53:00ID:Gnhc1jSo
自分の場合、友人に借りたCDでHappy Hi!が気に入って
CD買ったらサンホセへの道が入っていてガッカリした覚えが・・・
Two Tribesもリミックス版だったような。
そこら辺はZTTのカラーとでも言うべきものなので
買う前には注意が必要でしょう。
0143ベストヒット名無しさん
垢版 |
05/02/12 13:17:51ID:gLc4FoZb
フアッ!
0145ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/23(水) 23:30:55ID:art+DdRq
水10!
0146ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/28(月) 21:44:28ID:hH7jYxnP
ミック・ジャギュワにも良いところがひとつある。
それは、やつのカミさんさ!
0147ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/03/28(月) 21:56:33ID:EzNc8t6b
>>146
懐かしいネタだね
「所詮奴等はイギリスのヴィレッジピープルだ」
の発言に呼応したんだよね確か

そういやホリー
HIV感染のニュース以降どうなったんだろう
追っかけてないから知らない・・・
0148ベストヒット名無しさん
垢版 |
昭和80年,2005/04/03(日) 00:32:42ID:ABdxlFE2
ラヴ・トレインはぬるい歌だったなあ
0149ベストヒット名無しさん
垢版 |
昭和80年,2005/04/03(日) 03:29:24ID:/tzuiNLJ
"LOVE TRAIN"て何気に間奏のギターがブライアン・メイ(笑)

ホリーは元々あんな感じのPOPな曲をやりたかったんだろか?
ソロ第2弾も同じよーなのだったし・・・

その後は教授とコラボしたり、ポツポツ曲出して
自レーベル(PREASUREDOMEって名前(^^;)からアルバム出したり
"POWER OF LOVE"をセルフカバーしたり・・・(これが2000年辺り

でも昨年?のFGTHリユニオンは拒否したり・・・
0150ベストヒット名無しさん
垢版 |
昭和80年,2005/04/03(日) 19:26:17ID:Ob50fyMp
12inchシングルに収録されいた「born to run」のRemixは
すっごくカッコ良かったなあ。
いまプレーヤーがないから聴けないけど。
0152ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/11(月) 21:35:15ID:16Q6ZYqk
ageついでに張っとく
クリップ今観てもイイね
ttp://www.fgth.net/
0153ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/12(火) 15:52:28ID:mSoHQDXw
FGTHのスレ、あったんだ〜。
懐かしいな。
ホリー・ジョンソンの声はホントいいですね。
Power Of Loveなんか、何度聴いてもいいですよ。
ポール・ラザフォードは当時ルックスに惚れました。
カッコよかった。
メンバーのみなさん、それぞれ好い歳になりましたね。
久しぶりに聴いてみようかな。
0154ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/15(金) 20:32:47ID:5epeoL89
俺は今でも聴いてる。
プレジャードーム(アルバムVer.)は何回聴いても飽きない。
高校時代の友達はFGTHは数回聴いたら厭きた、と言ってたが。
0155ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/15(金) 23:28:53ID:hA6QCC8J
フーハー!フーハー!
0156ZTTだぜ
垢版 |
2005/04/17(日) 05:24:30ID:+Vd8rU0n
なつかしー!いまだに Relax Tシャツと War! Tシャツ持ってます.

トリビアネタ;Relaxの12インチ英版には隠れリリースが幾つかありました.
確か初版1万枚かが20何分かの最長バージョンでした.それと中途半端な長さのやつもあったなぁ.
12インチはかなり持ってるけどプレーヤー捨てたから今は聞けないや.
いつかデジタル化しようと目論んでいるのですが・・・
ちなみにRelaxの最長バージョンはえらく実験的な音です.ノレる感じじゃありません(苦笑)
0158ZTTだぜ
垢版 |
2005/04/17(日) 15:19:28ID:+Vd8rU0n
>>157
おー!すばらしい.今視聴してきましたがあなたのご指摘通りみたいです.
最長バージョンは16分のやつですね.うるおぼえで書いてスミマセン.
他の隠れミックスとしてはこの16分版を縮めたような7分版ってのもありますね.
この音源もCD化されてるのかな?

さて,Two TribesのHibakusha Mixですが,当時はお蔵入り扱いだったようです.
唯一出回ったのはUKプロモ版だったと記憶してます.(ホワイトレーベルにシンプルに曲名がタイプされただけの12インチ)
ところが日本の企画版 BANG! に収録されて日本(世界初?)で日の目をみました.
タイトルからしてヤバイのでよくリリースできたなぁってのが正直な感想ですが(苦笑・・・音自体は普通のMix)
0159ZTTだぜ
垢版 |
2005/04/17(日) 15:24:15ID:+Vd8rU0n
ついでに書くと Two Tribes の7インチピクチャー版も通常の7インチ版とミックスが違ってて,
「なぜここまでするっ!」と唖然としたものです.
0160ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/17(日) 17:01:55ID:pYH+9Y+t
>>158
いわゆる「SexMix」がその16分ヴァージョンとして
通常の12インチは「NewYork」として区別されてるよね
これは「Relord!」に収録
SexMixのショートEditがあるというのは初耳!激しく欲しい
TwoTribesのHibakushaは日本版「BANG!」で日の目を見た後
実は「UltraRareRemix」というブートで出回っていますた
でも結局「TwelveInches」に収録されたので普通に聴けますね
ピクチャーディスクのミックスは不明
もういっそ全部まとめて出せばいいんだ(笑
0161ZTTだぜ
垢版 |
2005/04/17(日) 17:59:31ID:+Vd8rU0n
>>160
確かにっ!
「アルティメット・ボックスセット」とかってCD10枚組み2万円でも,俺は買うよ!(笑)
0162ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/24(日) 20:21:55ID:uGCRkW8S
TwelveInchesはUK盤とその他でだいぶ収録曲(Remixバージョン)が違う。
0164ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/25(月) 00:08:44ID:kxuSdHsj
UK版に入ってるウォリアーズのリミックスがGER版ではリラックスのNewYorkに差し替えられているだけ
後者は日本版BANG!やUK版Relordで聴ける
ちなみにUK版収録のウォリアーズのリミックスは当時のCDシングルに入っていたものでインストヴァージョン
0165ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/25(月) 04:00:19ID:5HDHnL+O
ウホッ!
独盤なんてどこで手に入れられるんですか?
0167ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/04/25(月) 18:02:55ID:MGVKI/Ma
TwelveInches ZTT盤(UK)
1.1 Relax (Sex Mix) (16:24)
1.2 Two Tribes (Hibakusha Mix) (6:37)
1.3 Welcome To The Pleasuredome (Fruitness Mix) (12:14)
1.4 Rage Hard (Stamped) (4:59)
1.5 (Don't Lose What's Left) Of Your Little Mind (4:15)
1.6 Watching The Wildlife (Die Letzten Der Menschheit) (10:14)
1.7 Warriors Of The Wasteland (Attack Mix feat. Gary Moore) (6:33)
1.8 War (Hidden) (8:34)
1.9 Rage Hard (Freddie Bastone Mix) (7:00)
2.1 Welcome To The Pleasuredome (Escape Act Video Mix) (5:11)
2.2 Warriors Of The Wasteland (Attack Full Mix) (9:56)
2.3 Two Tribes (808 State Remix) (5:09)
2.4 Disneyland (3:07)
2.5 Rage Hard (Broad) (8:41)
2.6 Watching The Wildlife (Hotter) (9:09)
2.7 Warriors Of The Wasteland (Turn Of The Knife) (8:10)
2.8 Power Of Love '93 (Alternative Mix) (5:10)
2.9 Relax (Peter Rauhofer's Doomsday Club Mix) (10:15)

TwelveInches Repertoire Records盤(GER)
1.1 Warriors Of The Wasteland (Attack Mix) (6:33)
1.2 Relax (New York Mix) (7:24)
1.3 Two Tribes (808 State Remix) (5:09)
1.4 Welcome To The Pleasuredome (Fruitness Mix) (12:13)
1.5 Rage Hard (Stamped) (5:01)
1.6 Warriors Of The Wasteland (Attack Full) (9:54)
1.7 Beobachtungen Im Wilden Leben (Die Letzten Tage Der Menschheit) (10:14)
1.8 War (Hidden) (8:33)
1.9 Disneyland (3:06)
2.1 Warriors Of The Wasteland (Turn Of The Knife Mix) (8:08)
2.2 Two Tribes (Video Destructo Mix) (6:11)
2.3 Welcome To The Pleasuredome (Escape Act Video Mix) (5:08)
2.4 Rage Hard (Freddie Bastone Mix) (6:59)
2.5 Power Of Love '93 (Alternative Mix) (5:07)
2.6 Relax (Sex Mix) (16:23)
2.7 Watching The Wildlife (Hotter) (9:06)
2.8 Rage Hard (Broad) (8:28)
2.9 Two Tribes (Hibakusha Mix) (6:35)
0172ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/06/05(日) 01:46:39ID:ELJNV5q6
>>171
たしかにスゴイ。おそらく世界一だろうな。
でも、彼が持ってないレア盤(もちUK盤)を所有してたのが分かりちょっとニンマリ。
0174ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/10(土) 13:06:08ID:KvvBSufZ
フランキー フォ――――ゥ!!! age
0175ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/10(土) 14:09:38ID:FtSkIwP/
当時輸入盤レコード店で彼らの曲を聴いた時の衝撃は忘れない
トレバーマジックの最高傑作トゥトラ
0176名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 00:55:43ID:EcX0u88D
duran duranとかぶる
0177名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 17:41:34ID:xID3PQ9F
プレジャードーム
リラックス

大好きです。
0178ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/20(火) 09:20:02ID:1eWcPyiN
FGTH, Propaganda, The Art Of Noise...
ZTT御三家かあ。。。

小室ファミリーみたいなもんだったんだろうか、
今になって考えると。

ディズニーランドでジャングルクルーズに乗ると、
いまだにプレジャードーム(12)の前奏部分が
アタマの中を流れるのはどうしてだろう???
0180178
垢版 |
2005/09/21(水) 08:11:27ID:GAuUfcwu
>>179
In song...and in dance...
I expressed myself as a member of a higher community
ってアノ冒頭のセリフがジャングルの奥のほうから聞こえてくるんです、
いまだに。

Q「マイケル・ジャクソンさん、あなたの好きな色は?」
M「アオッ!!」

Q「アニーレノックスさん、食べ物を噛むのは・・・?」
A「ハッ!!」

Q「ホリー・ジョンソンさん、新しいお母さんはどう?」
H「ママハハイヤァ〜」

こんなスレ見つけたもんだから、20年前のくだらない
ダジャレを思い出してしまって、、、

0181179
垢版 |
2005/09/22(木) 01:09:17ID:6hcaSJ9l
しっかし、FGTHは惜しいことしたよねー。

Welcome to the pleasure dome の後に間髪入れずに Warriors of the waste land 出してたら
きっとNo1ヒットになって延命してたと思う。
次回リリースまで間延びした上に曲まで間延び系の Rage hard にガックリ来た覚えがある(悲)
0182ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/09/22(木) 04:24:03ID:jmwwTQqz
FGTH。当時何かのインタビューで「ストーンズ」
がまだ活動している事に対して「早くリタイヤすればいいのにね」
と言っていた。あれから早20年・・・ストーンズは未だ現役である!

しかし、リラックスってなんか不思議な魅力のある曲だなぁ。
0183ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/01(土) 12:53:57ID:K1CoiZZP
Liverpoolはけっこういいアルバムだったのに
解散しちゃって、まあホリージョンソンはソロ転向するらしいからいいか
と思ってたら、最初のシングルを聞いてがっかりしたんだよなあ
Liverpoolで意外に気骨あるところを見せただけに
その後の展開がなくなったのは残念だった
0184ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/10/22(土) 06:43:20ID:2jmvfgop
そっかな?LoveTrain結構好きだったけど。
0185ベストヒット名無しさん
垢版 |
2005/11/09(水) 20:11:30ID:X0iIOf/S
坂本龍一の「love and hate」最高
0186FTTH
垢版 |
2006/02/21(火) 01:32:08ID:g6UVQ293
ははははいやーあー
0187ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/02/21(火) 01:35:18ID:6AZi0uu/
なんでRageHardが不評だったのかいまだにワカラン
あんなカコイイ曲ないと思ってるのに
特にTwelveInches収録のBroadMixなんてサイコーじゃん
0188ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/06(木) 19:47:24ID:zNDsWD4N
Welcome To The Pleasure Dome - 20th Anniversary Edition 発売
0189ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/04/06(木) 23:00:44ID:m0OnT6s4
2003年に出なかったっけ? DVD付のやつ。
それとも国内盤?
0190Fury
垢版 |
2006/07/05(水) 00:00:01ID:wERnD1/Y
Rage Hardはカッコ良くて最高だと思うね。
当時、7インチを聞く前に12インチを購入して初めて聞いた時
体中に電気が走るような想いだった。
いくらプロデューサの操り人形であってもサンプリング多用で
あっても、彼らがバンドであることを実感できる曲だな。

2コーラス目に入る前の「rege!!」が特にカッコイイ〜
0192ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/08/20(日) 10:25:17ID:sCA7L6zp
あげ
0193ベストヒット名無しさん
垢版 |
2006/11/25(土) 18:30:05ID:xT6O+jIm
Love and Hate

ttp://www.youtube.com/watch?v=kS9ghjpVuU0
0194ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/08/13(月) 12:24:56ID:Sb4QVijI
The World is my Oyster.....hahahahahahahahahahaha〜!!!!!
世界はオイラの牡蛎じゃー・・・ だははははははははーー!!!
こんな感じで王様風に訳してみますた いかがですか?
0196ベストヒット名無しさん
垢版 |
2007/11/14(水) 12:33:15ID:dxwnh5cS
Frankie say no more
0199ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/02(水) 16:59:03ID:emNtE07m
ウッハー、ウ、ハー
0200ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/07/11(金) 23:27:19ID:eHQujHiF
フラちゃん!
0202ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/09(土) 23:49:17ID:qmbaCZav
子供の頃、ホリージョンソンて単純に顔がカッコイイなあと思ってたんだけど
大人になってから見るとゲイそのものだ。
0203ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/22(月) 13:12:54ID:GZKqS0z5
ポール・ラザフォードと
黒沢年男が
そっくりだと思う今日この頃、
0204ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/22(月) 18:36:51ID:sC2ipfAZ
日本で始まったZTTのアーカイヴシリーズ、第三弾はFGTHかな?
0205ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/17(土) 00:35:31ID:JeNzP4zp
あの頃に戻りたい・・・ホリーも老けたがオレも老けたw
0206ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/24(土) 12:07:43ID:WYtD2Zrz
[ファンキー]ゴーズトゥハリウッドスレあげ


しかしホリージョンソンて
当時まだ23歳の若さであの独特のボーカルスタイルを確立していたのがすげー
いぇ〜 え〜ヽ
0207ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 22:44:42ID:6j7+eUOJ
紙ジャケとboxセットが出る
0208ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 23:06:16ID:nZdL/NdS
マーハハィー
0209ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/20(月) 18:10:24ID:nbFvFAML
プレジャードームの7インチバージョンとGet It OnってCDで
手軽に手に入らないかな?
0212ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/06(水) 17:46:34ID:L8A9Qo+w
ボックスセット 復刻Tシャツ付き!!
0213ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/06(水) 22:40:44ID:wZlHthQP
[アーカイブス復刻シリーズ! 第5弾!]
Frankie Goes To Hollywoodの日本オリジナル企画BOXリリース!!
83〜87年の名曲、ヒット曲の数々を収録したDisc1、
シングルの別バージョンや90年代以降に
新たに作られたダンス・リミックスを厳選した Disc2、
PVなどの映像集をDVDとして収録した全3ディスク。
高音質フォーマットHQCD仕様。
秘蔵写真や新録インタビューを含む豪華ブックレット、
Frankie Say...復刻Tシャツ、FGTH特製コンドーム封入、
豪華ボックス・セット仕様 (以上予定)。


>FGTH特製コンドーム封入
ええ〜w
0214ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/08(金) 11:09:28ID:dA0SzRfD
BOXにはファースト入ってないんだな。
アルバムは単独で別売りか。
ファーストはオリジナルのアナログヴァージョンか、オリジナルのCDヴァージョンか
どっちなんだろうな。
0215ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/08(金) 21:07:44ID:xCXa762Q
>>214
サンホセが入ってんだからCDバージョンの方じゃない?
LP盤はハッピーハイが代わりに入ってたんだから

つっても2discだからアウトトラックとして網羅されてんのではないか
0216ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/08(金) 21:49:17ID:6xEdUlgV
>>215
もうどっかに曲目出てるの?
0218ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/19(火) 10:38:36ID:HDhs15lN
再発の詳細まだー?
0219ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/19(火) 13:30:32ID:Jc7agge2
6月は80's系アーティストの発売ラッシュが目白押しなんで何かと出費が嵩むぜい
ついでに今まで見過ごしてたのなんかもついでにポチっとしたお
0220ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/21(木) 02:34:27ID:CPifdqAy
フランキー以前にホリーが出したシングルとか
ABCがプロデュースしたポール・ラザフォードのアルバムとか
その辺も再発してくんないかなあ
0221ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/28(木) 15:28:44ID:SRy5NkR8
再発の詳細まだー?
0222ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/29(金) 06:33:45ID:iXkQ3lGx
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3573746/track/1
0226ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/29(金) 17:30:08ID:jqaZpNDH
>225
まちがいなくとりこぼしのほうが多いはず
80年代のRelaxだけで15種類とかあるよね?
0227ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/31(日) 01:42:03ID:tg6LvR5h
One September Mondayは収録されてるのにOne February Fridayが未収録

ところでプレジャードームのマキシシングルに入ってるテイクは入ってんのかな?
名称がわからんが3曲目のversionだった
約6分弱
0228ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/05/31(日) 11:22:46ID:x0rXqmgr
>215

逆だよ
初期CDがHappy Hi!収録、Two Tribesバージョン違い

今売ってるCDはどこの国でもLPと同じ内容です
0229ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/09(火) 18:44:07ID:0MTfsHDq
再発の内容にガッカリ
英国で正真正銘のコンプリートBOX出さないかね
90年代以降のリミックスはいらないから
0230ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/10(水) 00:06:13ID:Yh+sWaKa
>226
>80年代のRelaxだけで15種類とかあるよね?
正規でのversionが15種もあるんですか?
ほとんどは勝手に作られたremixとかではなく?
0231ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/10(水) 19:21:54ID:8JLQ/cVi
>230

どっかのファンサイトに分数違いとかでリストがあった。
少しきいたくらいではわからない、微妙な違いだと思う
(なんたらミックスみたいによく知られたものは、呼び名があるから)
0233ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/11(木) 15:38:06ID:2PYilGxI
今回のボックス、紙ジャケは漏れだらけだな。期待はずれ。
リバプールのレイジハードのライブとボックスのOur Silver Turns To Gold が初出?
ボックスのDVDは前に出たDVDそのまんまだよね?
0234ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/15(月) 22:37:50ID:/oOIgSuA
>>231
なるほど、そういう違いなんだ
明らかに違う15種類だったらすごいのにね
どうもです。
0235ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/16(火) 16:09:37ID:RX3t0i6a
リラックスのリリース当時作られたレコード用のミックスは
・シングル
・アルバム
・12インチ×2種
・インスト
くらいだと思ったけど。

15種類って後年作られたのも勘定しての話じゃないかな
0236ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/16(火) 20:20:59ID:Mpdam5st
>>235
たしかにオリジナル以外のRemixも含めればそのくらいの数にはなるよね
他にもLiveぽいバージョンもあったね〜
0237ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/17(水) 11:20:43ID:I9nB5jVk
>>233
英国盤で正真正銘のコンプリートBOX作らないかなぁ
0238ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/18(木) 23:06:27ID:WpmEp0ke
> 235
信じられないみたいだから探したよ

http://www.zttaat.com/track.php?title=71


上から無印だけで8種類?

cassingle, come fighting, instrumental , international (live), MCXMCIII,
New York Mix, Sex Mix, US Mix. The last Seven inches,
多少ダブりがあっても、15くらいはオリジナル時代のものであるじゃん
0240ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/28(日) 00:29:31ID:sOaARBe4
3つ届いた
しかしBOXの造りチャチィ 糊が一部剥がれてグラグラしてるw

あとさ
リリーフランキーのイラストポストカードとか帯イラスト要らね
単にペンネームの由来てだけだろ?
安易だな
こいつのイラストつかなかったらもっと安くなってたろうに

あとDVDディスクのPVの音量が異常に小さいんだが大丈夫かな?
前に出たファーストに付いてたPV集の方が音量はしっかりしてたのに・・・・

こんなだからみんな買ってないのか?
0241ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/28(日) 02:35:37ID:DQZ2Xr+G
BOX届いたけど造りが酷いったらありゃしない
240同様ディスク収納のプラ部分の粘着が剥がれてボロボロさ...
無駄な企画だなあ
0242ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/28(日) 19:02:50ID:8muhhqGg
それとCDのリマスタリングもなんか失敗してないか?
前より音がこもった感じに聞こえるんだが
GET IT ONのカバーてあんなに音このってたっけ?
やぱ日本企画って時点でなんか嫌な予感はしてた
0243ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/28(日) 23:03:33ID:sOaARBe4
BOXのTシャツとか入ってるアウターケースはどうしてる?
棄てちゃうか取っておくかで悩むが
あんなもんTシャツ入れる余白分だもんなー

オマケのコンドームはどうしようw
てか後先を考え無さすぎな企画BOXだな
保管も儘ならないしゴム貰ってどうすんのさwしかも一個だけてw
フランキーだけにアニキのアナル専用か?
0244ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/29(月) 06:30:38ID:X4AFg6SD
あなたがストレートなら一夜の恋専用か彼女用に使用して下さいな。
ホリーとポールはゲイだしホリーはHIVに感染したから自虐的ジョーク商品のつもりなんでしょ

てかリリー・フランキーのポストカードマジ要らね
FGTHが一時期ブームの時、印象的だったからペンネームに取り入れただけでほんとは大してファンじゃないらしいぞ

おでん君でもシコシコ書いとれ
0245ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/29(月) 15:43:44ID:Yrpx36wd
Amazonでおもわずぽちってしまった。
カスタマーレビューの2番目に
「遂にUKで再結成ツアーの情報も出てきているみたいで
、オヤジ世代が萌える2009年?(笑) 」
ってあるんだがこれホント?
ググっても出てこなかったけど勘違いしてんのかな。
日本だけでもやってくんないかなぁ…
0246ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/06/29(月) 22:25:11ID:hUg9nBSD
アマゾンからリバプールだけがまだ届かない。
リバプールはカセットとレパートリーレーベル版を持っているけど、
レパートリー版は1曲目イントロの20秒あたりからノイズが聞こえるんだよね。
やっぱりこれもうわさのテープ起しだったのかな。
今回のリマスターでも聞こえますか。
0247ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/01(水) 19:15:20ID:F4vyLoZ5
LP2枚組だったデビューアルバムのA/B/C/D面の仕様を教えて下さい
なんでもCDより2曲多い18曲だったとか
0248ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/02(木) 05:46:22ID:k5PPrQkK
wikiに詳細出てるよ
16曲というか2曲分を1つにまとめてるだけ
CD用に差し替えてる箇所もある。

付属DVDのトレバーのインタビュー
「彼らは演奏していたの?」て質問に
『またそれか・・・・(怒)』て若干うんざり気味だった

真相はトレバーのあまりに緻密な録音作業にメンバーがついていけず
若かった彼らは「アホらし」てリバプールに全員帰っちゃったw
リラックスのファーストバージョン"move"だけが録音済みだったホリーとボーカルパート以外のパートを
ブロックヘッズというバックバンドを呼んで続きを録音
それをトレバーが莫大な録音費用と最新機材で組み立てたていうのが真相
ただアルバムやそれ以降のシングルは勿論戻ってきた彼らの自作品であり演奏によるもの
リラックスも録り直してる

意外だったのがトレバーが最初
オリジナルのリラックスの演奏をTHE TUBEで見た時
注目していたのはドラマーのピーターギルだけだったみたい
リラックスも最初はもっと複雑なリズムで突然ラテンのリズムが入ってきたりして斬新に聴こえたんだって
実際 彼らの曲の殆んどはピーターとマークがベーシックトラックを、ホリーが歌メロと歌詞を被せていくて作業だったみたい
0249ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/04(土) 10:39:21ID:fpUxlmgB
リラックス オリジナル
ttp://www.youtube.com/watch?v=LcR2p2zzL-U

しかし、みんなスゴイね。
0250ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/04(土) 18:41:14ID:ohIHcrbG
>>249
今となってはこっちのバージョンが好きになってる。
マ〜ハ〜ハイア〜〜〜の使い方が素晴らしい。
0251ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/09(木) 14:49:43ID:HMCS0RN+
今回のボックスに入ってるリラックスのシングルバージョンって、
正真正銘の"move"バージョンですか?
0252ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/10(金) 04:12:16ID:GX6k/G5A
でしょ?なんで?
所謂シングル7ver.が俗にいうmoveじゃない
BANG!って入ってるのはまた違うみたいだけど

ところでホリーが参加した
リバプールFCのホームスタジアムで起きた大事故のチャリティーレコード
FGTHもカバーした"FERRY ACROSS THE MERSEY"いいね
同じリバプール出身のTHE Christiansやポールマッカートニーも参加しててFGTH Ver.とは違ったタッチだけど良い曲
あのストックエイトキンウォーターマンがプロデュースみたい
同じ大事故のチャリティーレコードだったFERRY AIDのLET IT BEとはまた別企画
0254ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/10(金) 15:15:13ID:GX6k/G5A
個人的にはFERRY AIDのLET IT BEはBAND AIDより好きかも

これもチャート1位になったんだよね
BAND AIDの12インチにホリーが参加しててワロタ
うる覚えだがあれってトレバーがプロデュースしたんだっけ?
ミッジユーロ?
0255ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/07/13(月) 15:52:33ID:xLVAHAAF
トレバーホーンだよ。
あの人があんな短時間でプロデュースしたこと自体、驚きだけど。
0257ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/08/30(日) 22:19:31ID:3t00sdWJ
スマステ もう一度見たい!80年代懐かしPVベスト20

No.12 Relax

Two Tribesも流れてビックリ!
0258ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 01:00:08ID:bxbpbINa
>>257
懐かしかった!
個人的にはトゥ トライブスの中の虎がツボでした
人に懐いてるぽかったし、かわいい、と思った
0259ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 03:54:01ID:wr+saxye
>>257
チャンネル廻してたら、素敵な番組が!
もうすでにランキングはヴァン・ヘイレンのJUMPで、FGTHは終わってたけど…
番組自体はマイケル1位ありきの特集だろうけど、素直に楽しめた。

あー、でも改めて80's好きを確認したなー
どれも観ていて(聴いていて)わくわくするんだよね。
個人的にTake On Meは2位・3位まで来るかと思ったけど。
0262ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 00:42:46ID:jDhBh1zq
FRANKIE SAY GREATEST 発売。
ついでに RELAX2009Ver. も出るんだね。
0263ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/10/18(日) 14:30:41ID:1fH68zda
てかスレタイ
ワードごとに句切れよw
検索しづらいんだわ
0266ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/10/19(月) 22:37:08ID:meUQfzR7
12月には POWER OF LOVE も出るらしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=-FrywRrNz24

ホリー復活?
ttp://www.youtube.com/watch?v=9iRCzR3nCvQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=KS2nsllP1D8
0267ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/10/19(月) 23:18:00ID:YEH3PJDY
>>265
あれはベストじゃないんだが
レアトラック集
今度のは結構前に出たGREATESTと内容は変わらん復活記念盤
それより新譜が聴きたい
0269ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/10/20(火) 11:00:36ID:9kRs2dyr
>>268
お前こそ曲目見て言ってる?
たった2〜3つ程度の新ver.の為に買うの?
リラックス2009のハウスみたいな出来もあまりに貧弱
0271ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/10/20(火) 21:07:51ID:TLC0uqmB
>>267>>268>>269
みな落ち着け、ココ見てからにしようぜ。
ttp://www.ztt.com/news/great_greater_greatest.html
0272ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/10/28(水) 14:04:00ID:CzsxmSUQ
GreatestのiTunesオンリーのアイムセクシーって、ホリーじゃないよね?
ポールが歌ってるけど、ワイルドライフのB面候補だったって話は聞いたことあるけど。
もう一曲のEvery Kind of Peopleはホリー?
0273ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/03/04(木) 10:44:19ID:Tyslus2y
スレタイ何とかしろって
芸スポでもスレが一つもないて書かれてたぞ
スレタイ検索がヒットしないんだよ
0274ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/03/22(月) 21:14:44ID:ypyjLE/7
age
0275ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/06/04(金) 08:23:43ID:lc2Ai3Z0
UK盤リイシュー買った人いないの?
Ballad of 32のmix 2と(約11分)
Relaxのgreatest bitsが(約17分)よかった

恐らく2つとも初出し
0276ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/06/11(金) 18:35:15ID:s53O5xeK
なんか少しレビューらしきことを書いている人がいるよ
ttp://ameblo.jp/ha-kushon/entry-10523656867.html
0277ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/09/25(土) 03:51:26ID:SkgreIhr
             _  -= : : : : : : . 、r: : ´':-:- 、
       , : : ´: : : : : : : : : : : : : : :`ヽri: : : : \
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : :ヾ\ : : :ヽ
     /: : : : /: : : :/ /|i: : : : : ヽ : : : : : : ハ V :ハ`ヽ
   /ァ: : : : /: : : /! / |{: : :!: : : : }: : : : :',:: : ', 〉: :{
.   /: : : : / : : :/ !/ | ', : !, : : : |: : : : : ',: : :lΛ: :ヽ
   i: : :/: :i: : :/~´|  | ,: |ヘヽ: :| : : : : : }: : :!:::: : l-`ゝ
   |: : l: : |: :/       ヽ! V: :!: : : : : リ: : ハ:::: /
   | ,小 : {/ ,x=ミ、     ,ニ=、, :! : : l : ム: /l l´`
   |' |: : ハ〃バム     .ハムヽ: : /: ΛV. l/
    八: ::ハ 乂う      .レzリ }} /: :/ }/
       ヽ仏      ,     `¨´ l/! / .ノ
       八               ,-i'<ヘ    ageます・・・
.       ,. <>、  ` '    /::::ハ : : |:ヽ
      /: : : : :/>.、 _   ≦'::::::/: : : : ! : :\
       i: {: : ::/ : : :!::::{ヽ /:::::: / : : : : :!: : : : :ヽ
.      〈 : ',: :/ : : : |./介ヽ   /: : : _:_:〃: : : : : ::ヽ
     i: : ヽi: >://廾} {、 /: : l´::/ : : : : : : : : i
      {: : : リ/ : { {i //! !} !〉' : : :!:/: : : : :/: : : : :!
     i: : :7:ヽ: ヘ ゝ'/ ||{ !.} : : /:|: : : /: : : : : : /
     | : ,': : ::\` '|! l|__/ :/ /: : : : : : : : : : :/
     |: :{: : : :: ::ヘ |li /!! /: : : }: : : : : : : : : : : /==t、
     |:八: : : : : : ヾ:{ :||': : : : /: : : : : : : : : : : ハ     ヽ
0278ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/26(月) 13:53:22.02ID:pukhb0Gm

0279ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/12/30(金) 17:44:06.46ID:INwBE1Id
1 Two Tribes (annihilation mix)
2 Two Tribes (hibakusha mix)

当時(1984年)1を良く聴いていた。日本盤の12インチ買って。
曲の前半に入る核弾頭に対するアナウンスがかっこよく、当時
は英語のヒアリング教材としてフレーズを暗記してた。

2は、2−3年経ってから聴いたんだけど、1より衝撃はなかった。

0280ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/12/23(日) 18:21:53.27ID:RZoS6fJw
>>275
Frankie Said日本版のレビュー書いてる小野島大とかいう嘘ばっか書いててダメだな
ブロックヘッズが演奏したのはリラックスのシングルのファーストバージョンのみでアルバム全部じゃねーし

ちゃんと情報認識してるやつに書かせろよ
0281ベストヒット名無しさん
垢版 |
2012/12/24(月) 01:16:22.92ID:mJ4AtIie
その国内盤紙ケースの糊付けが甘く、またしてもパカッと開いてしまったわ
前のコンドーム付のもプラが外れてしまったからな国内盤
0282ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/03/24(日) 00:39:22.82ID:+j4uzCwO
プリンストラストのポールの体のラインに愕然としたがw
マーク相変わらずカッコよすぎで惚れた
0283ベストヒット名無しさん
垢版 |
2013/04/17(水) 15:22:52.57ID:M36VWNst
>>280
0285ベストヒット名無しさん
垢版 |
2014/09/17(水) 16:02:03.81ID:AycT24hy
キャバクラのショータイムで女の子がセクシーに踊る時に、
「Welcome to the pleasuredome」は欠かせない。
0286ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:32:44.39ID:0cG7dltX
フランキーゴーズトゥハリウッド
ジョニーヘイツジャズ
ほかに人名+三単現動詞+目的語のバンド名ある?
0287ベストヒット名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:35:51.71ID:Pz+4YwjN
ちょっと違うのかもしれないけど
ライト・セッド・フレッド
ってあったよね?
0288ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 08:31:40.53ID:3EzSB8CC
トレバーホーンズバンド、サマソニで観たが、フランキー大会だったな。リラックスをカヴァーしてるアイドルグループとのコラボは余計だったが
0289ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:26:17.25ID:FycJJgYW
本人のリメイクでも他人のカバーでもいいからTwo tribesもっかい出してくれんかな
PVはトランプと刈り上げの殴り合いで
0290ベストヒット名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:04:07.81ID:zzsGgyZH
それいいなw
0291リラックスとリフレックスとゴルバチョフとレーガン
垢版 |
2019/01/29(火) 00:32:03.93ID:AE1j9GsB
年金と日銀全力投球で無理矢理あげた日経900割れるんちがう(愛)
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
そこから、さらに下げる(愛)みたいな(愛)
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
ハンスジマーだなスレッジハンマーじゃないよ
見よ、これがゲリノミクスや(愛)横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
うちの前嫁は名器だったが子供を4人生んだ
今嫁と愛人は未経産婦だ、つまり、メインのお客様やった札幌投資家
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、マンコ吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGON
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
琉球人はじめ札幌投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(愛)
出産立会いで嫁のまんこ見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
射精法施行で日本の人口崩壊 (愛)
ブルーカラーのカラーは色のカラーではない
電動こけし買ってマンコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
交尾性殖税、妊娠税導入で少子化人口減少確定 (愛)
おでかけサマー in 天国にいちばん近い島
経済オンナに加えあつーーい暑ーーーーいっ 灼熱の太陽だ
太陽がいっぱいなんだ (^_^/
0296ベストヒット名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:04:40.47ID:v4WunbJZ
昔レンタル落ちのLiverpoolのLP買ってロクに聞かずにいたけど
何十年ぶりにストリーミングで聴いたら結構いいじゃん
レスを投稿する