X



【テレビ】懐かしの洋楽番組を語れ【ラジオ】
0001マサ伊藤
垢版 |
04/02/06 18:33ID:xaEiPBpU
適当に語れや
0544ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/31(日) 07:51:22ID:qC0pfJs2
ラジ関といえば、ケン田島のポート・ジョッキーを聴いてたひと居る?
その前番は 昨日の続き だったかな。随分古過ぎかもな
0545ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/08/31(日) 18:59:40ID:7mO0jLIU
>>482
小島一慶(洋楽)V.S.久米宏(邦楽)で、サイコロでかける曲が決まるヤツ、覚えてる!
途中で現在の時刻を言うんだけど、「○時○分!」」「そんなにはっきり言って良いんですか?」
とか笑ってるので、録音だとわかるという、おきまりの掛け合いが楽しかったな
0546ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/04(木) 07:10:12ID:eOs9Pg4A
永六の土曜ワイドに新人(1967年)ANで入社した二人が外回りやった後
ナガレで作った番組だったようだが、LFの紅白歌合戦をそっくり真似したね。
0547ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/06(土) 01:26:07ID:CDgzH9uk
>>545
TBSの裏ではニッポン放送のポップス・ベスト10があったと思ったが。
10時ころからは文化放送のオール・ジャパン・ポップ20があったね。

ところで当時の放送を録音した人は、いないのかなぁ?
ニコニコ動画を探したらオールナイト・ニッポンは大量にUPされてるが
洋楽ラジオ番組は一つも無かった。誰もUPしないのか
著作権の関係で削除されてるのか分からないけど・・・
0548ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/12(金) 01:24:54ID:S/hrDS8t
日曜朝やっていたテレビ朝日の「I LOVE WORLD」
面白海外ニュースの番組だったんだけど、最後に洋楽が流れてた。
心の愛 → Out of Touch → Hard Times と聞いたところで洋楽にはまった(・∀・)
0550ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/09/12(金) 13:28:44ID:ACmcnmuW
テレビ神奈川
ミュージックトマトワールド?
無茶苦茶お世話になった!20年以上前の話。
0551ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/10/06(月) 22:07:24ID:obv3hD80
85年のFM横浜 土曜の23時
Shakey's with Coppeが好きでした
彼女、Michael Franksをよくかけてた
その後はCaptain GeorgeがDJしてたっけ
0552ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/03(水) 11:40:07ID:yn4m3djO
ルーツは小学生の時、布団の中でこっそり聞いてた糸井五郎?のオールナイト日本だな
0553ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/03(水) 15:18:26ID:7IrzXDkH
ハ〜イ、ナッツアンドフルーツアイスクリームの
森永キャンディストアーがおおくりする
「ポップスベスト10」

ラジ関の湯川レイ子さんのトップ40が最高だったな。
湯川さんの深みのある解説はケイシーケイスンに勝ってたんじゃないかな。
ケイシーが何言ってんのかわからなかったけど・・・w
0554ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/03(水) 15:25:08ID:7IrzXDkH
湯川さんが
ABBA、ベイシティ、キッス、クイーン、ポールマッカートニー
、とかについて語っていたのが思いだされるようだ。

キッスのベスがはやった時、ハードロックバンドが作るバラードは
なんでこんなにも美しいものばかりなのだろうとか言ってたのを
思いだした。
0555ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/03(水) 18:05:45ID:l3hkDJ7i
( ´,_ゝ`) 木村朋史 
0557ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/04(木) 18:20:44ID:GOwJd7TG
テレビ神奈川
ソニ-ミュ-ジックビデオ
喋り無しのPVオンリー毎週楽しみだった。
0558ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/04(木) 21:32:49ID:C3rfIm2f
テレビ埼玉のSSC(埼玉スーパーサークルではないw)かな。まだピーターガブリエルがいた頃のジェネシスやU2の初期のクリップなど
ちょーレアなモノを流してた。司会の兄ちゃんが普通杉てそのギャップもおかしかったw
0559ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/10(水) 18:31:06ID:fE1NIQ2n
NHKのレッツゴーヤング
B級アイドルのしょーもない番組だったが
時々ゲストでとんでもないのが出たりしてた。
ちなみにHANOI ROCKSとGIRLSCHOOLはこの番組で知った。
0560ベストヒット名無しさん
垢版 |
2008/12/18(木) 10:40:57ID:aQtax+33
>>557
放送する曲も事前によく分からない(ちゃんと調べれば分かったのかも?)
のに、当時ビデオデッキもまだ無かったので3時(2時?)まで起きて見てたよ!
0561ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 05:50:21ID:5/m2xO5s
>>292
まる4年が経過していますので、情報は入手済みかと思われますが
… 。"Skyscrapers" Deodato
まちがっていたら、ごめんなさい。

川村尚さんが司会を務める"Pops in Picture"では、番組の最初と
最後に"Skyscrapers"が流れていたと、私は記憶しています。いい
曲ですよね。この番組で"Skyscrapers"を私は初めて耳にして、聴
きほれました。この曲を今でも私はよく聴きます。
0562ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/29(木) 10:31:39ID:4gaKY9Jk
80年代中後期に夜10時台にNHK-FMで萩原健太がやってた毎週一曲必ずビーチボーイズをかける
あの番組、いまだに私の音楽のルーツです。今考えても選曲が素晴らしい。80年代半ばに
Hirth MartinezのAltogether aloneとBill HouseのBad luck into good timesを2曲続けて
かけるセンスのある人って他にいたでしょうか?録音したテープを元に、前者は5年後者は10年
ほどかかって音源を探し当てました。自分の主義主張にこだわる音楽評論家が多い中で、健太氏
の、曲のクレジット・リリース時期・チャートアクション等の情報を的確に提供して
あくまで客観的に曲を紹介しようとする姿勢は、リスナーのニーズに応えるものとして
高く評価できると思います。
0563ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 01:07:24ID:V6evxmk6
↑健太の自演だったら笑える
0564ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/07(土) 23:19:15ID:Hk/09gvv
>>557
これリアルではみたことないけど、
いまはなきstage6に、SONIYのCM入りでいっぱい上げてる神がいた
PRINCEのLOVESEXYLIVEとか、ポールマッカートニーのPV特集とか
0565ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/11(水) 18:22:10ID:8XGN7MpD
ラジオ関東時代のラジオ日本は洋楽にとても理解がありました。アメリカントップ40や
若山弦蔵ショー等、FENと共によく聞きました。
0566ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/11(水) 19:17:11ID:TWbpoRBA
若山弦蔵てまだ生きてる?
0567ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/11(水) 20:30:28ID:5l3EI29O
もう既出だと思うけど、日曜よる6時から NHK-FMで85年初頭ぐらいまで放送していた「リクエスト・コーナー」。全米トップ40チャートの新譜を、曲のアタマからシッポまで流してくれたので、エアチェックには最適の番組でした。
0568ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/12(木) 12:33:40ID:xF30HwuX
NHK-FMは新作アルバム丸ごとオンエアする番組もあったよな
0570ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/12(木) 20:18:27ID:eN6Rk8kw
既出だろうけどFM東京で山水提供の来日バンドのライブを流す番組
中でもニッティーグリッティダートバンドのライブが最高だった
70年代の話だ
0571ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/13(金) 21:26:10ID:nBE7Iv9w
ディス イズ トム ジョーンズ と エンゲルベルト フンパーティング ショー
0572ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/13(金) 21:53:23ID:rZtnNFBo

ネットラジオなら此処だね

http://www.1.fm

鳴らし続けてる、Never stop music.

0573ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/13(金) 22:14:31ID:FnQA02pO
ここを良く聴く
ttp://www.reelradio.com/
1972年9月2日付のアメリカントップ40
ttp://www.reelradio.com/peba/at40wcfl090272.html#at40wcfl090272
0574ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/14(土) 14:28:42ID:hgS+pjxS
ネットラジオは曲名と歌手が表示され便利ですね。古い曲で知りたいものが判明
した時とても感激します!
0575ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/02/28(土) 20:16:42ID:l65AixNW
1970年代の中ごろ、「オール ジャパン ポップ 20」を、私はとき
どき聴いていました。関東地方では、文化放送が日曜日の午前中に
流していましたよね。うろ覚えなので、まちがっているかもしれま
せんが、番組開始の第一声は、こんな感じではなかったでしょうか。

「みなさまの東急(百貨店?)がお送りする 」と高橋小枝子さんが透
きとおるような声で言いはなったあとに、「オール ジャパン ポッ
プ 20 !!」とせんだみつおさんが雄たけびを上げるというもの。

番組の中では、BGM として、次の2曲が流れていましたよね。
"Blockbuster" Rhythm Heritage
"Get Happy" The Salsoul Orchestra
(もしかしたら、どちらか1曲が文化放送では流れていなかったかも
しれません)

残念なことに、番組開始の第一声の直後に流れていたインストゥル
メンタルの曲名を、私はつきとめることができませんでした。せん
ださんと高橋さんが番組を担当していらしたころのその曲名を、ど
なたかご存じないでしょうか。もしよろしければ、お教えください。
よろしくお願いいたします。

2009年の今、夕方のニュース番組「ニュース パレード」で原稿を
読み上げる高橋小枝子さんの声を耳にすると、「オール ジャパン
ポップ 20」の記憶が私の中でよみがえります。
0576ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/03/03(火) 22:01:08ID:re8AtRwh
FENをフェンと呼んでた奴
あっち行け
0577ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/04/02(木) 21:03:13ID:Dy7NQczR
ローカルねたですまんが山川牧のFREE STYLEおわってしもうた。
Wikiみたら元モデルだたーのね。一度生でみときゃ良かった。
YBS近所だったもんで(w
あーあ、洋楽番組チェックするのはTVKのBillboard TOP 40だけに
なってしもーた。ちとさみしい。
0578ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/11/08(日) 11:59:46ID:KKEI2+MV
FENで良く聞いた番組を思い出してみました。
・アメリカントップ40(ビルボード上位40曲紹介他)
・チャーリー・ツナ(トップ40中心のバラエティ?)
・ウルフマンジャック(新旧織り交ぜたポップス)
・ロジャー・キャロル(ディスコ・ソウル?)
・キング・ビスケット・フラワー・アワー(ロックライブ、2時間枠だった?)
・メアリー・ターナー(ハードロックの選曲、女性でした)
・イースト・オブ・ミッドナイト(深夜にロック中心の選曲、軍人のDJ)
・フレイズ・オブ・ザ・デイ(ヒロコ・クボタさんの日本語講座?)

他にジャズ・カントリーやクラッシックの番組もあったように思います。
0579ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/11/23(月) 14:54:09ID:roYeaXyI
>>578
ジョンレノンが死んだのを最初に聞いたのはFENのニュースだった。

当時はいろんな洋楽番組あったよなぁ。
せんだみつおのAJPとか、FM東京のポップスベスト10
銀座ナウでも水曜日だかにあったよね。
あとU局の近田はるおとかでてたやつ。ポップスインピクチャー?
あとNHKでもいろいろやってた。
その後、テレ朝で小林さんのやつが始まって、
で、MTV時代か。

0580ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/11/23(月) 14:54:57ID:roYeaXyI
八木誠のローラーズの番組や、大森庸夫のバスターの番組もなつかしいなぁ
0581ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/11/23(月) 15:42:27ID:TEKEZtq9
>>286-287
西森マリーさんの前か後に、超可愛い娘が出てた。確かレジーナ・ケントって名前だったような…。
 
0582ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/11/29(日) 00:32:20ID:y0TWEspg
↑違った。ルーシー・ケントだった。今も現役。さすがに老けたのはしょーがない。
レジーナ・ケントは香港の女優だった。
0583ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/11/29(日) 12:04:13ID:6P/YefEJ
西森マリーさんも最近お見かけしないですね。英会話の番組に出演していたのが
最後かな・・・FM東京/ポップスベスト10でダイヤトーンがスポンサーの時
代、シリア・ポールさんがDJで綺麗な声の方だと思い聴いていました。
0585ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/12/25(金) 21:55:50ID:hqW2OUBk
大貫憲章と今泉恵子がやってたサウンド・プロセッサー
今泉恵子が大貫憲章をやたら馬鹿にしてたような態度で終始接してたのが、
非常にむかついた
別に大貫憲章自体には何の好意も抱いてなかったけど
そのくせ、福田大先生がゲストの時は借りてきた猫のようにおとなしくしてやんの
0586ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/12/26(土) 16:36:10ID:SL65u/JT
>>585
今泉恵子といえば、全米TOP40のジョークボックスの
「コーフンネーチャン、パー」を思い出す。
0587ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/12/27(日) 04:40:57ID:7VI+T3r6
Just pop up
0588ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/12/27(日) 12:00:19ID:8aUc0ll0
>>585
あのふたりといえば全英トップ20だな、深夜の番組だったから聞くのが眠かった。
0589ベストヒット名無しさん
垢版 |
2009/12/31(木) 22:55:11ID:LAueh2fb
当時はオールナイトフジ見ながら、アメリカントップ40〜全英トップ20〜ロックトゥデイ(伊藤政則)を
聴くのが一連の流れだろう
0591ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/01/08(金) 13:17:06ID:Wrm26F9B
多分東京12CHで、もう軽く30年は昔?、夜中にソウルトレインを見ました。
番組の前後はオサレで味気ないROPEとかのCMばっかりだった気がします。
洋楽よく聞いてるほうだと思っていたけど、
知らない曲が多くてビックリして見てました。

フジTVのBEAT UKは個性的な曲が多くて好きでした。

このスレのおかげで柏村武昭さんのベストリクエストで
スティックスのリクエストハガキ出して読まれたのを思い出しましたthx!
0592ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/01/09(土) 18:34:38ID:U4g3YJUK
VJが本田恭章の番組でスタカン時代のポールウェラーがゲストで出ていたのは
覚えているチャンネルも番組名も判らないが
みんな良く番組名や曜日時間帯までも覚えているなあ
0593ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/02/04(木) 14:12:09ID:Tijn7Mv0
テレ東だっけ
(たけしが美人だと言っていた)セーラさん?
と踊ってるDJ風無名?黒人がやっていた
番組なんと言うんだっけ?
0594ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/02/17(水) 01:16:58ID:f/asbd3x
>>591
漏れは生まれ育ち東京だが・・・東京12CH???だったかなぁ?4or 6chだったような・・・
まっどうでもイイや!
初期はソウルトレインとMidnightSpecial交互にだったような・・・
JUN・ROPEねぇ〜ある意味インパクトすごいな。
今だに覚えている訳で・・・意味解らんCMオサレ???
ソウルトレインでバンプを覚え、
MidnightSpecialでDaivid Bowieの1984フロアショーを見た・・・凄いと思った。

音楽番組というか・・・でも、当時の画期的番組は11PMだと思う。
11PMでT.REXの生や富田勲のシンセ生や最新音楽情報をかなりもらったな。
コンちゃんいたからねぇ。
0595ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/02/17(水) 01:38:33ID:f/asbd3x
東京12CH!!!だったような気がしてきた!!!
0596ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/02/17(水) 10:51:34ID:qj2suFQ7
JUN・ROPEで思い出したけどラジオ関東のビートゴーズオン
15分か20分の番組だったけどソフトマシーンやニュークリアスなんかの新譜を
リアルタイムでオンエアしてくれてた。
0598ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/02/17(水) 23:43:32ID:NyVeGLwS
>>593
「ビートヒット84(85)」。
確かにテレ東。金曜夜11時45分から30分。
司会はFMのポップスベスト10で有名なセーラ・ロウエル。
彼女がマイケル富岡と組むMTVやる直前の85年9月までやってた。
黒人のはデンプシー君(君づけで呼んでた)という人だった。
当時関西ではUHF系の「SONY MUSIC TV」と被ってて見づらかったな。
0599ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 01:11:50ID:If2Txk7O
思い出した!セーラ・ロウエル!!!ナツカシス!
ハーフ&バイリン初期の子だよなぁ〜キレイだった。
0600ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 09:07:41ID:dhBs/txO
「サントリー サウンドマーケット」
金子由香利、シリアポール
0601ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 09:21:23ID:zrMvUsP3
文化放送の「ユア・ヒット・パレード」聴いていたなぁ〜
映画の試写会招待状プレゼントも毎回当たって
よく観に行ったもんだ

0602ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/02/18(木) 13:38:25ID:FY3U3k7Q
高崎一郎と水垣洋子の「キャンディ・ベスト・ヒット・パレード」
0603ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/03/05(金) 03:50:22ID:F7zs0iRX
既出だろうけど
Beat On Plaza
新作丸ごと流してくれた。
0604ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/03/28(日) 16:19:24ID:tbsbJ9R0
>>577
TVKのBillboard TOP 40、つい最近までやっていたのか。
0607ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/08/16(月) 09:09:59ID:C4fHRGnG
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    ageます・・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
0608ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/08/19(木) 04:36:51ID:AH5cW2aM
>>551
> その後はCaptain GeorgeがDJしてたっけ

マルイ24クラブだね! 
よくテープ録ってたな〜先取りDISCOサウンド流れまくりで毎晩チェックしてたよ 
オープニング曲がポイントオブノーリターン 
そういやキャプテンジョージは何年後かに芸能人ねるとん紅鯨団にも出てた(確かごめんなさいだったと)
DJは抜群によかったな〜懐かしい
0610ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/09/14(火) 09:53:01ID:eapvDLUZ
先月だかミッチ・ミラー死去が報じられたがほとんど反響なかった。
「クワイ河マーチ」「史上最大の作戦」「ナバロンの要塞」「大脱走」
一世を風靡したもんだが。ほかに書くスレがなかったので書いてみた。
0612ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/09/15(水) 22:38:35ID:Rj2x9wKE
>>610
40年以上前NHK-TVでミッチ・ミラー・ショーやってたな。
懐かしというより化石洋楽番組に近い。
0614ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 01:35:21ID:OZCZHred
ちょっと昔にやっていた
番組名忘れたけど
TOKYO FMのUKとUSの
チャートを延々とやる番組。
チャート名を知りたいんだよね。
今もそのチャートあるのかな。
0615ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 07:52:17ID:z6HhqraN
ワールドチャートナウか
ザ・ネットワークチャートショー
かな?
0616ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 10:15:21ID:OZCZHred
そうですね。
0617ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 10:22:49ID:OZCZHred
Wiki覧てみたけど
Re-brandingって言う項目の
iTunesのくだりが分からないな。
0618ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 22:02:31ID:z6HhqraN
ワールドチャートナウは
88年から97年3月までOA

全英は94年までTOP20全曲,95年春からTOP10に縮小
全米は92年3月までは
Album Rock Tracks(現在のMainstream Rock Tracks)TOP15全曲
92年4月からはチャート関係なく全米シングル新曲メインに懐メロ交えてOA
93年春頃から全米POPシングルAirplayTOP15になり
95年からは全米の11位と10位の間に全英チャートがTOP10に縮小されOA
現地のラジオそのままOAされ全て英語だった

自分は90年辺りから殆どカセットに録音してある
0619ベストヒット名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 22:51:26ID:eaA46dOY
この間亡くなった野沢那智さんがDJやってた
FMのベストリクエスト
野沢さんは83年、神谷明が84年だった
リクエストが多いベスト3の曲を流していたけど、
自分はその2年間しか聴いてないな
0621ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 13:29:03ID:XUECMNNv
今さらだけど、ポップスインピクチャーは近畿放送(KBS京都)制作だよ。
スタジオ公開放送のとき京都まで行けなくて、参加できなかった。
0622ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 20:46:15ID:VACFxfZy
コイル、フリー、マイト。
この3人、表向きは「スーパースリー」というバンドを組んで演奏活動をしているが・・。
このスレの人にだけ特別に教えて上げるけど、実は彼らは情報部員なんだ。
ついでにスーパースリーのメンバーの中で一番人気があるの奴を教えよう。
彼らの99%のファンは、たぶんマイトが一番好きだと思う。
0623ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 20:15:04ID:r/JnBeLV
ラジオ日本でアメリカンTOP40やってるぞ
80'Sのケーシーケーサム
0625ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/01/25(火) 07:31:08ID:RlBmZRhp
ロックンロールリメンバー知ってる人いる?
0626ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/01/25(火) 22:19:32ID:bNUc+nIi
FM土曜深夜にやってたソニービッグスペシャル
最小限のトークと曲紹介のみのエアチェック最適番組でした
0628ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/05/29(日) 11:45:18.42ID:viCLM5kH
おれはエド・サリバン・ショーで洋楽を知ったんだけど
息子はグッチ裕三の江戸川サリバンショーで洋楽を知ったんだな
0631ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/06/29(水) 10:41:14.37ID:FZHsbuU8
今やガキ向けのおはスタでも洋楽情報やってたんだよな
やたらアリスタ系プッシュしてたけど
0637ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/10(日) 01:30:02.83ID:3Oq2k9tR
高崎一郎の「キャンディ・ベスト・ヒット・パレード」をよく聞いた
相方のバカ女の名前が出てこない
0638ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/10(日) 12:35:36.10ID:pon4LyEK
>>637
確か水垣洋子だった記憶がする
0639ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/10(日) 18:00:36.66ID:tAasOHRA
サントリーサウンドマーケットはオールリクエストスペシアル
歴代の名曲を知るきっかけになった。

0640ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/11(月) 15:18:04.87ID:BK9GLgYQ
サウンドマーケット
シリアポールもよかったけど初代の金子晴美が大人っぽくて好きだった
喜多郎のテーマ曲もよかったな
0641ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/11(月) 22:09:46.32ID:c0/W2YYS
ペリー・コモ・ショー、ミッチ・ミラー・ショー、アンディ・ウイリアムズ・ショー
0642ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/12(火) 09:06:29.75ID:Y287vDSM
>>641
みんなNHKで放送していた
じっさいあの頃のほうがよかった
今はチョンタレばかり出してテレビも地に落ちた
0643ベストヒット名無しさん
垢版 |
2011/07/12(火) 09:50:25.15ID:uUP9IyMY
ミッドナイト・スペシャルを再再放送してくれないかな

前にフジテレビやBS1でやってたやつ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況