X



【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#197

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 20:33:05.39ID:Ing5fO05
橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」を永遠に語ろう!

※前スレ
【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#192
https://kizuna.5ch.n...atsudora/1656113182/

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#193
https://kizuna.5ch.n...atsudora/1662490441/

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#194
https://kizuna.5ch.n...atsudora/1676305099/

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#195
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/natsudora/1687521977

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#196
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1695924112/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 01:24:59.47ID:GhFPZHn/
『野々村病院物語』   81年=テレパック・TBS 第二回 〜OP縦書き表示〜

宇津井健(野々村隆之)
夏目雅子(倉方千恵)
関口 宏(山根太平治)
三浦浩一(坂井田一平)
木内みどり(真田フクエ)
小野みゆき(風間初子)有吉真知子(山科 静)
あき竹城(竹本 梢)阪上和子(深井すみれ)
えりかわ恵子(白川小百合)山田邦子(河内山セキ)
草見潤平(広島一郎)大畑ゆかり(河相スズ子)
速水陽子(三田礼子)津賀有子(鈴木蒔子)新井 瑞(長岡チイ子)
梶芽衣子(長岡菜美子)
柄本 明(徳川康家)山田辰夫(安田春男)
蟹江敬三(鈴籏 努)
紀比呂子(村上時江)
伴淳三郎(野々村智)
川崎麻世(上原 悟)甲斐智枝美(野々村ゆかり)
津川雅彦(木井省三)
山岡久乃(一村 糸)


作=高橋玄洋、プロデューサー=武 敬子、演出=桜井秀雄が担当
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 20:58:33.44ID:G0Vcg7Iz
どう過ごすも何も元日早々、寿命が縮む思いをした
たった数時間が1年並みに長く感じたくらいだ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 09:41:46.78ID:6VQGJlAw
>>753
地震大丈夫でしたか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 20:20:39.05ID:dZcVWl6P
>>755
死ね
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 20:42:48.83ID:+7PP9aiN
>>756
唐突だったよ
知り合いの女社長が会社を立て直すのに良が手伝うとかで家を出たとかなんかよくわからない話
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 00:07:18.89ID:6QOjX5q9
>>756
>>758
良が家出したエピソードはそういう感じだったんだね
弥生が「良、家出しちゃったの」っていうセリフが印象に残っているね
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 03:00:45.59ID:O7tFScUS
こういう前田吟さんとかニューヨークに行ってた赤木春恵さんとか
一時的に何話か連続で出ないような脚本になるのって
当時リアルで他の仕事があったとか体調崩してたりとかしてたんですかね?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 10:42:08.80ID:9RtBxPvX
>>760
関係ないかもしれないけど良が家出をしたエピソードがあったとき(おそらく同時期)に、前田吟さんがテレビ朝日系の『スーパーモーニング』(英称:SUPER MORNING)っていう朝の情報番組のMCをされていたんだよね、その事については橋田壽賀子先生はよく思っていなかったようだけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 11:15:42.91ID:n9aSy31I
>>760
前田吟は2002年4月から9月までなぜかワイドショーの司会してたんだよね
第6が2002年4月からだから収録が難しくなって家出()させたんだろう
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 13:45:29.11ID:c6I31j1b
大吉は毎日のように節子の位牌を拝んでるけど、仏壇くらい買えばいいのに。
幸楽には立派な仏壇が第1シリーズからちゃんとあるよね
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 16:24:11.39ID:O7tFScUS
>>761
なるほど。
朝の生放送を帯でやってたらきついわな。
wikipedia見ると沢田雅美も他の仕事入れて橋田先生に干されたみたいなこと書いてあったけど
橋田壽賀子石井ふく子コンビに逆らったらもう終わりみたいだな。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 19:39:32.20ID:xzgz+jgr
○×に慎君出ました
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 23:50:31.79ID:n9aSy31I
>>763
二人とも院居士院大姉のご立派なお戒名なのにおもちゃみたいな小さな小さなお仏壇w
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 00:21:08.89ID:pTtalLDF
>>764
沢田雅美さんは橋田壽賀子先生というより石井ふく子さんとなんか揉めたらしいよ
沢田雅美さんは石井ふく子さんの方が付き合いが古いみたいだから
>>766
この番組ではレギュラーだったはずだけど…
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 12:27:55.77ID:7LCwwfQh
二次創作書くのが趣味でノートにラノベや漫画のSS書いてるんだけど、改めて読み返すとここ最近再放送されてるドラマやこのスレのレスで起用されるセリフをかなり多く使ってるなと客観的に見て思う
ラノベとかの二次創作で「親なんて本当につまらない!!」「子供なんて何人育てたって!!」なんて台詞書くの自分くらいだろうな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 00:23:33.29ID:jzv6D2/l
五月「あんた、偏差値って知ってますか。」
勇「偏差値って、ほらあのー、あれだろう?」
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 08:03:13.45ID:RfR/OzSX
>>769
そりゃあおまえのようなオタクのためにドラマ作ってるわけでは無いからな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 10:05:06.16ID:J+xaRbQA
そもそも「親なんてつまらない!!」って台詞は手塩にかけて育てた節子だから子供は数より質だってことが身にしみて説得力もあったんだよな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 10:13:24.91ID:+oiaOn7g
>>771
そんなセリフ劇中にあった?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 10:59:46.85ID:9l7eIcGo
一応五月は高校受験してるんだから「偏差値とかいうのが足んないんだって」なんてトボけたことを言うって法はないだろう
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 11:38:52.78ID:9l7eIcGo
>>773
大吉なんか昭和のサラリーマンだから仕事仕事で育児なんかこれぽっちも手伝ってない分際で娘に執着してキモいったらありゃしない
節子がいる時はたしなめてくれてたからまだ良かったけどいなくなってからの長子や日向子をおかくらに囲い込む様子は怖かった
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 12:28:50.50ID:acgJs530
世間で偏差値って言葉が広まったのは共通一次の頃だろ。
偏差値自体はもっと前からあったけど世間に広まったのは1970年代後半だと思う。
岡倉姉妹だと弥生や五月より文子くらいからじゃないか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 14:54:46.76ID:ilWlzG6t
東大合格するような子って小学校低学年から勝手にオール5(オールよくできました、オール上)とってくるんだけど眞は小学校の時は普通のおバカさんだったね
私立の中学を受験するつった時は誰も受かるなんて思っちゃいなかったしね
岡倉にちょっとだけ流れてる秀才の血筋のおかげなのかい?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 00:54:53.73ID:5zvjPBvo
>>778
>>780
眞の口癖が、「望や隆や壮太は良いよな自分のやりがいがあって、俺は東大に入るしか能がないから」ってここまでムカつく嫌味もないよね
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:28:06.78ID:vy/iQi28
まあ息子が産まれたら大志って名前をつけるつもりだたそうだからな
節子が実際に姑になる機会はなかったけど「うちに息子がいて嫁が来ても、母さんの気に入る嫁なんかいやしない」とまで言われたし
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 09:40:44.54ID:iBeGM2g5
息子が居て結婚するってなったら、絶対同居以外は認めなかったろうな
キミにも負けず劣らずの鬼姑になってた事だろう
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 11:59:00.72ID:YNTJ8rBw
となしばのピン子姑見てたら赤木春恵さんみたいなかわいげもなくひたすら嫌すぎる
1日一緒に居るだけでメンタルやられそう
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:15:34.11ID:YNTJ8rBw
>>788
だらしないのが大嫌いだからかなり口うるさかったよね
二人が絶対に岡倉を出ていかない(貧乏で出ていけない)とタカをくくってビシビシやっちゃったんだろね
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 23:41:36.60ID:462OHTx+
節子さんの唯一の天敵が珠子おばちゃんだけど
大吉に節子さん紹介したの珠子おばちゃんだよね?
どこで知り合いだったんだろ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:13:45.64ID:v9cypdkZ
節子さんのご実家は熊本だよね
どういう経緯で東京の珠子おばちゃんと知りあったのかな?
東京で呉服屋やってる橘のおばちゃんの紹介とか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:21:48.26ID:UiVD6/us
>>787
大熊花子はシリーズ後期からはただの口うるさいおばあちゃんだったけど(赤木春恵さんは優しい可愛らしい方だけどね)
>>788
今西鶴子もかなりキツい人だよね(大熊花子より今西鶴子のほうが優しい人だけど)
>>791 - >>792
三上幸が大河内泰三に今西鶴子を紹介したのは色々な事情があったと思う
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 14:25:24.59ID:UiVD6/us
>>792
連投申し訳御座いません
呉服屋やってる田代芳江の紹介もあったよね(今西鶴子の母方の伯母に当たる人が田代芳江だから)
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 07:49:26.36ID:sNN9XAJb
>>795
どこから?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 10:54:07.66ID:QXJdolUb
大騒ぎしてお受験させておいて、合格したのに「普通の小学校行け」って、

長子毒親すぎる。
胸糞。

言ってたこと簡単に覆すパターン多くね、このドラマ。
大喧嘩してたかと思うと仲良くなったりまた喧嘩したり。
イサムもはじめは城代父子のことあんな嫌ってたのに。

見てる方の感情が追いつかんわ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 11:51:21.21ID:ug4cPg4V
>>796
愛がテレビ局バイトがバレて家出した時かな?
終電なくなった時間でタクシーがなかなかつかまらなかったとか?
新宿から世田谷まで徒歩2時間くらいみだから歩いていったのかい
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 15:48:24.28ID:5YisSwr/
となりの芝生でも姑が隠居も楽じゃないとか言ってる
ほんとうにの時もそうだったけど隠居して小さくなって暮らしてるとか言いながらしっかり家の中のことに口を好き勝手に出してるんだよな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 20:42:24.67ID:m8Kkp2mp
BSTBSの「となりの芝生」でピン子がこしらえる
渡鬼だけじゃなかったんだ 壽賀子節ワロタ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 23:30:49.24ID:kHw0NuFO
>>795
幸楽が新宿区曙橋で岡倉が世田谷区だっけ?
城代さんにタクシーで送ってもらったんじゃね?
車でも結構距離ある。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 08:19:47.57ID:Ivm0oTyi
>>797
長子が日向子にやってることはほとんど虐待だから第5以降は見たくない
スペシャルで板前になった日向子が長子をおかくらから追い払ってザマアwだよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 08:31:37.98ID:Ivm0oTyi
長子は結局、結婚当初にあんなに嫌がってた本間医院の飯炊き婆になったね
翻訳は時代についていけず首、おかくらでは調理師免許とるとか言ってたけどお運びしか出来ない無能婆だったからねw
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 08:39:43.29ID:WhJrmZPZ
でもその日向子だって褒められた人格に育たなかったし、大阪から逃げ帰った時点で既に人格形成に悪影響を与えてたも同じだよな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 10:19:36.38ID:9LVSF9mH
>>797
>>803
結城暢子は『渡鬼』でも一番の嫌われ者だからね
結城暢子は諸悪の根源だからね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 20:22:57.82ID:984jPO4N
渡鬼に出てくる人はみんなフットワークが軽いね
邦子さんも仙台から東京の幸楽に近所から来てるかのようにフラッと登場したりw
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 08:15:37.93ID:qIbvDFyP
邦子の仙台での姑との件は全部説明ゼリフだけで片付けられたけど、邦子の姑役は佐々木すみ江さん辺りが演じるイメージだった
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 08:28:42.03ID:5WjqgHbR
>>808
山岡久乃さんと佐々木すみ江さんがキャラが被ると思う
(お二人とも好きな女優さんだから)
ちょっとまずいと思う
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 11:56:26.46ID:GZWiiD2i
>>806
亨や望が一泊かどうかしたら日帰りでハワイから来たり長谷部のおばあちゃまが有馬温泉からしょっちゅう来るのもすごかった
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 12:03:44.75ID:rChUMngd
となりの芝生
ピン子の姑役が下手すぎてびっくりした
長台詞をたどたどしく喋ってるだけ
まあ五月と同じ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 23:34:02.41ID:KdKR4D+V
第7の1話で5姉妹が大吉の部屋でしゃべってるシーン
大吉の白髪頭と後ろの姿見のカバーが似たような色合いなので大吉が変な髪型に見える
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 09:27:03.99ID:d3o0cgHw
ひなこ役の子かわいい。
このドラマで唯一の癒やし。

夫婦喧嘩のとき泣いてる芝居、
すごいなと思った。

えなりくんみたいに、大きくなっても
この子が演じるの?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 12:19:44.01ID:PvR5swk6
渡鬼唯一の良心野田のお母さんもう少し早く退場してたと思ってたけど後半のシーズンまで出てたんだな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 16:15:10.13ID:5bGKhvpm
あかりの暴言で大阪の老人ホームに永住することにしたんだよな
まるでもう最初からいない人だったような扱いになってしまったし
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 21:43:54.87ID:RRwZVAty
節子と亨の母親がボケる前に会話してるシーンないよね
というより岡倉家全員ないのか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 22:04:20.99ID:twG292X+
長子さん、マンションの購入を悩んでますね。
場所は中央区月島3丁目、3LDKで広さは95㎡、価格は6400万円。
2004年に買ってたら、今頃は1億円超えてたのに(笑)
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 23:59:40.62ID:78P2KOai
長女の姑だけ優しいキャラで
次女五月はキミの鬼婆
三女文子はこれも厳しいキャラのちにアルツ
5女長子はワテダス
弥生さんだけ恵まれた姑。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 00:54:11.30ID:EO1b6h3+
あかりはシリーズ1.2を争うクズじゃない?野田のおばあちゃんが出て行くキッカケを作っただけでも万死に値するし
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 08:04:25.52ID:6ybr9yUK
>>824
そもそも太郎の最初の結婚式に岡倉夫妻を招待してるところからおかしかったよね
行く方もおかしいけど
子どもの元カノの親と友達付き合いなんか普通はしないもんだけど壽賀子は面白いと思って書いてたのかね
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 09:56:24.61ID:14jrId1c
>>822
高橋年子は悪い人ではなかったと思うよ(姑版の今西鶴子という感じで…)
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 13:41:18.40ID:TTqYjGio
のぞみが演りたいのってギタリストじゃなくてゆずみたいな歌手なのに何勉強しに音大行くんだ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 15:34:09.32ID:6ybr9yUK
望のヤツ音大行くためにギターやピアノや女に散々時間を割いてたくせに高3でちょっと勉強に取り組んだらたちまち東大合格圏内とか渡鬼界では東大大安売りw
挙げ句「わざと東大落ちる」とか言う受験生にはあり得ない暴挙w
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 21:48:04.46ID:SOiEzsXd
TVer
第6シリーズ第39回
なぜかこの日だけ時間長めで、居眠りしたら最後の方が期間終わり見れなかった、話が進みすぎ泣

岡倉のクリスマスパーティーでなにがあったんだ
良は家出してるし‥ 見たかった
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 22:29:40.58ID:6ybr9yUK
>>833
TBSチャンネルには加入していないのかい
第6しょっちゅう放送してる
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 02:54:27.94ID:EiE/mygn
岡倉家ってふと考えるとサザエさんみたいよな。大吉と波平、節子とフネが割と重なるし、異常に歳の離れた兄弟がいるのもそう。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 10:33:40.67ID:mVZ1Mcvx
>>835
>>836
大吉節子夫婦と波平フネ夫妻は被るし
山岡久乃さんと磯野フネ役を担当されていた声優の麻生美代子さんは同い年だし
山岡久乃さんと麻生美代子さんは接点があったらしいよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 11:28:39.84ID:YxJjNZnV
単発ドラマだったけどやはりふく子がプロデューサーで伊志井寛さんと京塚昌子さんが夫婦役のドラマが10数年も続けて放送されたことがあったな
最初の京塚さんの実年齢だとかなり老け役だったはずだけど、最近でも10代の声優が37歳の役を演じたことがあったくらいだし
それも母親役より息子役のほうが年上なのも同じ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 13:39:27.97ID:W5fDuJaN
この番組東大京大以外の大学名出ないね
英作は東大の医学部じゃないんだね 筑波大かな?日向子は慶応かお茶の水だね
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 19:37:56.02ID:I9Ok//9p
保健所の検査が入ったって噂が広まるだけでも店にとっちゃ大打撃だよね
巻き添え喰らっちゃたまったもんじゃない
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 19:59:32.01ID:s5HUcG4x
>>834
TBSチャンネルあるんだ
見てみるわ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 22:52:44.42ID:kCKs1DAb
>>840
お金がかかった!と常子がいつも言ってるから二人とも私立医大でしょ
幸楽の近くだから新宿近辺で東京医大と東京女子医大あたりでは?
日向子は椿女子大学付属小学校だから白百合女子あたりのイメージかなあ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 23:05:15.41ID:kCKs1DAb
>>843
食べ物商売やってるものにとって食中毒てのは大変な痛手ですからねえ
みたいなことを昨日や今日ごはん屋始めたような良がエラそうなこと言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況