X



太陽にほえろ!47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 18:42:01.24ID:2ZkGoHi6
刑事ドラマの金字塔「太陽にほえろ!」を語り合いましょう

【過去スレ1~40】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1635843790/2-3

特定の刑事・俳優・ドラマ自体を叩きたい者はアンチスレへ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1542360572/l50

自演呼ばわりしてファン同士の会話を遮断させようと必死な者、
いきなり暴言を吐きに来る言葉遣いの悪い者、
地方でやっている再放送の感想を書くと、「地方の話をするな」
等と言って、会話を遮断させようとする者が現れても極力無視して
書き込み内容をコピペして自治スレの方に貼って(報告して)ください

太陽にほえろ!46
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1682843241/l50?v=pc
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 06:41:50.18ID:cjlnlHG0
水谷豊はのちに「傷だらけの天使」はポマードべったりで
洗髪してもなかなか落ちなくてあれが嫌だと言ってたな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 14:03:09.29ID:zjeUj2eN
中田喜子さんは今も綺麗で変わらないなぁ
殿下の妹になれるなら危なくても幾らでも言うとおりにするわw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 16:14:36.49ID:+9dtJ5Xe
マカロニを殺したやつで

山さんが馬鹿に「おまえたちはいつも好き勝手に無責任だ 自分の始末くらい自分でしたらどうだ」

あの馬鹿は団塊世代… まあ日本もこうなるわな ほんとバカしかいなかったんだな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 11:26:02.23ID:u5nL+zpC
1985年から日本テレビが制作した年末時代劇(忠臣蔵、白虎隊など)には七曲署メンバーが多く出演して同窓会のような趣きがあったな。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 12:23:07.82ID:SGtAz9Be
年末大型時代劇、2作目に露口さん出演したけど、もしも1作目の忠臣蔵に四十七士の一人として配役されていたら
山さん、長さん、ゴリさん、テキサスが仇討ちに参加するなんていう夢のような絵が実現したのに……
って今でも妄想することはある
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 14:58:18.13ID:KxRaZqiq
>>726
有吉?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 17:24:12.90ID:0LwHlAmI
ああいうオタクというかストーカーみたいな犯罪者のイメージ
当時から既にあったんだな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 16:03:51.92ID:h999kbhX
>>729
沖雅也だって存命だったら確実にどれかに出てただろう。
あと石原プロで渡哲也舘ひろし峰竜太が出ていて、神田正輝石原良純が出ていないのが面白い
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 17:33:09.15ID:0Cca7oZg
「五稜郭」なら新選組が登場するから沖さんが沖田総司役で出演できると思うが出番は短そう。

沖さんが健康を損なわなかったら幻となった新選組のドラマが制作されていたかもね。
その場合太陽降板か並行かは判断が難しいが。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:17:13.67ID:RwTLAxU9
>>692
高学歴ほど長生きの傾向あるから、国立大出身の山さんは存命と思われる

てか太陽初期メンって意外とと言っちゃ悪いが高学歴多いんだよな。ボス慶應 山さん愛媛大 ゴリさん日芸 長さん武蔵野美大 殿下のみ高卒
あの世代で大学行ってるのはなかなかすごい。裕次郎は内部進学だから受験してないがね
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:27:13.54ID:RwTLAxU9
ボス 慶應(中退)
山さん 愛媛大(中退)
ゴりさん 日芸(中退)
長さん 武蔵野美大(中退)
殿下 高卒
マカロニ 中卒
シンコ 中卒
ジーパン 関東学院大(中退)
テキサス 青山学院大(中退の噂あり)
ボン 西南学院大(中退)
スコッチ 通信高卒
ロッキー 大東文化大
スニーカー 中央大(中退)
ドック 日芸
ラガー 高卒
ジプシー 高卒
ボギー 大阪芸大
トシさん 高卒
マミー 中卒
ブルース 高卒
マイコン 慶應
デューク 成城大(中退)
警部 青山学院大
DJ 駒沢大
オサムさん 高卒
篁係長 女子美大
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:33:44.50ID:RwTLAxU9
勝野はプロフでは卒業となってるが、大学留年したまま25歳でテキサスでデビューして殉職後も大学に通って単位とった形跡ないから中退なのではと勝野をちょっと知ってる人が教えてくれた
まぁあの年代で大学しかもマーチ行ってるのはすごいけどね
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 17:36:35.32ID:J3YPwpcs
世良は大卒だがボギーは大学受験失敗して高卒で警官なった設定だった。ラガーとブルースはリアルでも役でも高卒で、医大出身のドックにイジられてた。マイコンは大卒のインテリだけどお前らは高卒だろ、みたいなw

学歴は大事だよね
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 17:47:40.07ID:J3YPwpcs
刑事ドラマのボスは基本高学歴だったね。Gメン丹波哲郎は中央 特捜最前線二谷英明は同志社 西部警察大門は青学 非情のライセンス山村聡は東大
昔はお笑いとかでもたけし明治タモリ早稲田(二部だが)など高学歴が多かった。今の芸能界は中卒高卒のアホウが騒いでるだけだが
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:35:30.41ID:MSxN2RBe
藤岡重慶は早稲田だったな。

メーテレはジーパン編は蒸発は放送されましたか。
近年の日テレは飛ばしてた。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:56:35.22ID:J3YPwpcs
藤岡重慶は親が弁護士だからな。意外とインテリ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:13:31.18ID:S4S+N7dV
>>747
丹波哲郎…

>成城中学から陸軍幼年学校を受験するも落第し、仙台の二高を二度受験するも不合格。
親戚の林頼三郎が総長を務める中央大学法学部英法科へ無試験で入学したという
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:24:07.61ID:m37g07rJ
巡査部長というポジションってあまり重要視されない
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:25:23.92ID:m37g07rJ
昇進試験の話題が出るがあれは警部補?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:26:22.20ID:J3YPwpcs
>>751
バレたかw あの感じで勉強頑張ってたとは思えないよね。でも裏口とはいえ入学してるのは間違いない
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:56:06.38ID:+RiTjFmz
マカロニ編が見たい
自分が生まれた80年代はもう日テレでの再放送もなかった
誰が何と言おうとショーケンの世界観は誰にも出せない
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:21:49.52ID:J3YPwpcs
マカロニって初代新人刑事のわりにあんま存在感無いんだよな。チビだしそのへんにいるチンピラが刑事ごっこしてるようにか見えない。やはり太陽の代名詞ともいえるなんじゃこりゃ〜や視聴率的に成功収めたのはジーパン編からで優作の功績は大きい。前期スコッチの頃は平均視聴率40%近くあったから驚きだ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:41:37.54ID:KPMWzOZC
マカロニの人気の穴が埋まらなきゃ
番組自体を打ち切ると言う話が上がってたからね
確かに繋いだのはジーパン
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:46:51.89ID:oYCIX6MH
最初ジーパン見た時、ノッポの不細工で何じゃこりゃ?と思ってたけど
3ヶ月10回分やらせて駄目だったら
終わってたのにな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:04:58.17ID:J3YPwpcs
国民的刑事ドラマの記念すべき第1話の犯人が後に国民的刑事ドラマの主役刑事になるとはね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:13:04.95ID:rtRnZLL1
熱中時代 先生編
BS松竹東急 2024年4月6日(土)スタート
毎週土曜 18:00~20:00
※全26話、2話連続放送
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:24:07.05ID:Rk4Jyqft
「お前たちはいつも好き勝手に社会のせいだ、あいつが悪い」と逃げる
「自分の始末くらい自分でつけたらどうなんだ若造!」

あの馬鹿は団塊世代… 
まあ日本もこうなるわな 
ほんとバカしかいなくなったんだよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 01:06:35.90ID:STNWly0B
第1話が、水谷豊
折り返し地点の359話が、岸本加世子
718話が、遠藤憲一

未だ芸能界の一線で活躍されてる方々。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:07:04.83ID:bBXzpIaQ
>>757
熱海で写真屋さんやってるはず
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 20:55:46.73ID:YFLujU6O
マカロニ編オープニングの山さんの紹介ってどういう状況かいまだにわからんわ。拳銃を指さしてる?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:30:10.47ID:04q4Ea0i
名古屋テレビのジーパン編を見ていて思ったけど、
ジーパンのお袋さん役の菅井きんさん。当時47歳
とは思えない凄い貫禄がある。
今年誕生日を迎えると47歳になる女優は
松たか子 とか、菅野美穂や一色紗英の昭和52年生まれ。
昭和の役者は、実年齢よりも演じる役が威厳や貫禄を感じる。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 00:02:41.60ID:2rc2N3O3
>>774
マカロニ殺しの犯人を捕まえてくれって投書がたくさん来て実現した放送だからな、いい意味で裏切らないと、悪いことすれば、自分に帰ってくるって昭和ならではのメッセージかな?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 02:22:59.74ID:mYPu8+TT
>>778
銃口のアップがボヤけて山さんにピントが合う、なかなか凝っていてカッコいい映像だよね。でも、どういうシチュエーションなのかは分からんな。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 06:56:54.89ID:2rc2N3O3
>>782
一般人映ってるしな、エキストラじゃないだろ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 09:19:47.30ID:xdQVmgr1
西部の長さんもOPで自転車漕いでる後ろの方で
振り向くオヤジがエキストラっぽい
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:13:07.61ID:Q8MMGVpa
>>779
つーことは初代ゴジラの時はもっとず~っと若かったはずだよね。あれで四十代に見えるけど
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:06:25.71ID:GmyLNPKS
今日のサンテレビ
犯人の娘は『山中に埋められていた身元不明の白骨死体の復顔写真』みたいな顔だった
あと被害者、丹波義隆かと思ったら山下勝也さんだった
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:17:05.64ID:VSbdzggc
4月の改編期も続行ってことはどこまでやる気なんだ?サンテレビ
少なくとも9月辺りまでは改編ないだろうし。10年継続?w
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:25:59.88ID:BJ1xW4kF
千葉と同じでボン殉職で終わりが濃厚。
千葉よりも頑張って放送権利関係がクリアできれば
スニーカー編も可能。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:26:26.23ID:vFanQZrv
おっサンTV
「ある怪人」 待ってました山さん編
交通事故として処理された事件に疑惑を持ち、
執念の捜査で犯人を追いつめていく山さん。
証拠のない中で証人を探し出し証言を得る仲間たち。
5年時効と思われた事件が一転、山さんの勝利か・・・
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:26:51.82ID:BJ1xW4kF
でも明朝からBSはジーパンの赤い迷路もある。
唯一TBSに出たドラマ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 16:01:11.27ID:0uckdu76
>>789
チバテレビは東日本大震災のときにマカロニ編やってたから、スニーカー編も継続していたら
ボチボチ全話完了だったんだな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 17:14:04.19ID:Xz70MWxf
>>783
ほんとだw 見直したら確かに言ってるわ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 16:01:19.01ID:Y7n2rA8K
>>790
その放送のあった5年前は帰ってきたウルトラマンと仮面ライダーが始まった頃で、同じ頃小学校に入学した自分達にとって、その放送の数ヶ月前に三億円事件時効があり、時効という物を初めて知ったりした。それ以降、時効をネタにしたドラマがたまに出てくるけど、それより前はそういうのはなかったのだろうか。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 17:17:44.60ID:Zb3MX1lZ
ジーパンが別役
「規則なんだ」で悔しがるまではいいんだ
泣くようなことかw?あれは記憶には残るな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 19:25:21.58ID:3XRVh/rq
今朝、会社行く前に赤い迷路つけてたけど、
朝に見るドラマじゃないな。
メーテレのジーパン編がうらやましい
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:17:16.66ID:ApzNFBfF
とある海外サイトで太陽ほぼ全話無料で見れるんだが、知らない人多いのかな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 08:37:32.43ID:eWYG617i
長さんが山荘に籠ったマツケンを説得する
「おやじバンザイ」は欠番ではないよ。

欠番なのは、一万人の容疑者と着陸地点なし
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 09:26:26.86ID:Lv8cZ6G1
>>802
そのサイトRから始まる?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 14:52:49.37ID:eDklmsLH
ジーパン刑事の桃井かおりの回
OPに大塚周夫って書いてあるから、声優の人がでてるのかと思ったけど若い頃の画像を見てもなんか違う
探したら大塚国夫って人の顔だった
誤字なのか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 06:10:32.25ID:sJcK1U+7
「俺の拳銃を返せ」「俺の拳銃がない」「親と子の条件」「親と子の絆」「おやじバンザイ」「おやじに負けるな」紛らわしいたいとる多すぎる
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 12:10:54.98ID:xmuzuO9+
確か大都会Part2にも「俺の拳銃」というエピソードあったよね。殉職回で
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 12:23:57.32ID:xMigop7h
殿下は太陽が大ヒットして10年でも20年でも一緒にやろうねとゴリさん山さんと約束したそうだが、自分が一番先に飽きちゃって辞めたと言ってた。ゴリさんもロッキー登場あたりから岡田Pにいつまでこの番組やるんですかと飽きてたそうだ。そう考えると皆勤賞の山さんすごい。個人的には転勤で番組去って欲しかった。15年やって殉職はないわ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 12:33:12.22ID:6/ibfwKb
辞めたい話は色々聞いたが、天下の裕次郎の番組を自分から辞めたいなんて言えるのかな?とずっと思ってる
裕次郎が優しいのか、出演者に興味がないのか、プロデューサーに希望を言える風潮みたいね
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 12:43:59.29ID:b3dDF3Oo
意見は言えるけど聞いてもらえるとは限らない
神田正輝が「あのそろそろ(殉職)」
プロデューサー「いや死なない」

こんな感じで話してたな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 12:59:06.11ID:6/ibfwKb
石原プロのドックも言ってたんか

役者じゃないか島田紳助の番組で辞めたいとプロデューサーに言ったら
プロデューサー経由で耳に入って「俺の番組がそんなに気に入らないのか!」と恫喝しそう
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 15:07:07.45ID:xMigop7h
>>813
役者として"色"がつくのが嫌だったみたい。悪役もやってみたいのにこのままでは優しい刑事ってイメージが付いてしまうから。役者は結構そういう人多い印象。裕次郎は若い頃はヤンチャしてて怖かったが、大人になると物静かで穏やかな人になったみたい。他人の演技にケチつけたり一番偉いから天狗になったりとか一切なかったっと番組関係者は皆言ってるね。まぁ石原プロが傾いてた時期に高額なギャラで起用してくれたって恩もあるんだろうね。本人はTVを見下してて最初は乗り気じゃなかったようだが
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 15:11:42.61ID:xMigop7h
ゴリさんも10年やろうと岡田Pに説得されて殉職するまで太陽以外の仕事は一切しなかったと言ってるが、ギャラいくらだったんだろ。山さん露口茂も60歳くらいで引退してそこから仕事は全くしてないようだが悠々自適な老後を送ってる。かなり貰ってたのかな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 19:44:08.81ID:eoLmND+D
そういや、まだ太陽出演中だった下川さんが長さんそのまんまの風貌で
土曜ワイド劇場の犯人役やってたことあって子供心にショックだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況