キムタク赤青が一番名作だと思うな
オープニングトーク(自販機の話)が核心と綺麗につながっている。

「どっちか迷ったらボタンを同時に押せ。無意識に欲しい方を選ぶ」
と、人間はテンパると余裕がなくなり本音を言ったり本音で行動してしまう、というもの。
キムタクにとって「青を切れ!」と言った場面は観覧車を爆発させるラストチャンスで、切羽詰まっての願望で本音。
古畑はそれを見抜いて逆に「赤を切れ!」と命じた。
「今日のラッキーカラーは赤だから」という説明は勿論おちゃらけ。

しかも古畑はキムタクの心理をそこまで読みながら動機は読めてなかった。
想像を遥かに超え余りにも身勝手・理不尽・幼稚なものだったので怒りを抑えられず殴ってしまった。

自転車のチェーンにしろ無用としながらエンドロールではちゃっかり採取したりと、
キムタクを追い詰める駆け引きだった。

展開といいキャラクター造形と駆け引きといい伏線の見事な回収ぶりといい、全シリーズでの最高傑作。