前スレで見たけど現地訪問したい人に注意喚起

袖が浜駅は実在しないし(ロケ地・堀内駅)、
モデルになった小袖海岸はよほど健脚でもなければ
久慈駅からも野田の駅からも歩けないと思ったほうがいい

鉄道は鉄道で楽しむとして、それ以外の移動は
おとなしくレンタカーを借りることを勧めるけど
久慈港から先、特に舟渡トンネル附近からは
すれ違い不能レベルの狭さ+対向車が見えないので非常に危険

天野家擬定地近く(小袖バス停付近、北鉄で見かけた忠兵衛さんをアキが尾行するあたり)の公道は駐車不能
一見駐車できそうに見えるスペースは完全に私有地なので注意
海女センターから上まで徒歩で上がるか、
小袖幼稚園・漁村センター辺りに停めて下るしかない
さらに野田方面に抜ける道もかなり狭いのでこちらも注意

もちろん久慈市内に泊まって地元の居酒屋で一杯やるのは最高だけど
三陸道全通で八戸〜久慈〜堀内〜田野畑の移動はすごく楽になっている
八戸や三沢あたりをベースにするのも選択肢だよ