X



3年B組金八先生 第2シリーズ part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001坂本金八
垢版 |
2023/05/19(金) 03:22:17.30ID:FDBPIlMS
先生は、次スレが立たないことを許すほど寛容な心は持ってない!
だから断じて次スレを立てる!!!

※前スレ
3年B組金八先生 第2シリーズ part14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1668297927/

※関連スレ
3年B組金八先生part1、2の名言を集めるスレpart8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1662637800/

3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第9回
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1657210240/

3年B組金八先生 第1シリーズ part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1651582307/

※主題歌『人として』海援隊
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 23:15:04.04ID:+krvq2ep
人によって評価分かれるんだな
俺的には今日のsp4名作だった
金八が時代に取り残されてたのもリアルだったし、生徒の自殺現場を見て辞表であの激熱授業は涙が出た

逆にsp1はTBSの思想の押し付けが酷くて嫌だった
2と3は良かったけど昔の文部省推薦映画みたいだった
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 23:20:30.90ID:NEN4xRDd
今のところSPは個人的に2>3>1>4の順に良かったかな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 23:24:47.32ID:Cvh39HJN
なんだかんだで起承転結がわかりやすいファイナルが
スペシャルで一番観たいやつだな・・・
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 23:26:20.77ID:Qi0CDZEs
SP2の幸一郎は、加藤のことを何の教訓にもしていない
加藤が行ったかもしれない道を行きかけた
0755憂国の記者
垢版 |
2023/05/31(水) 23:29:19.22ID:88pIhlDQ
まだ配信終了まで時間があるから何度でも見てみること
そうすると本当に傑作はわかってくる。

今、2回目のSP1を見てる。生徒一人一人の名前を読み上げてラストは一人一人の
顔写真を数秒ずつ出してる。やっぱり愛を感じるよ。この頃の番組制作は。

嗚呼、俺もこの3Bの生徒でスポット当たらなくてもいいから、端でいられたら
どんなに嬉しかっただろうと思いながら、羨ましい気持ちで見ている。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 23:41:47.10ID:oMQFytLl
TVer配信で第2シリーズにハマってこのスレの過去ログも全部読んだ
昔のお前らが 沢井に聞いてみろ!のセリフでふざけてたから本当のシーンで爆笑しちまったじゃねぇかw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 23:59:32.05ID:aB0UoFxs
いろいろ見方が違うんだな
オレはSP3だけが別格でひどいと思う
あの取って付けたような梶浦と花代のラブシーンは
まるで昭和時代に自販機で売ってたAVビデオのような安っぽさだし
煙突に昇ってドタバタ喜劇は何なんだ?
沢村はなぜ悦子先生のマンションのそばでストーカーしてるの?
「小さな嘘」というテーマはいいのに全部ぶち壊してる

SP2とSP4は同じくらいいいと思う
SP1は自衛隊の是非は置いといて、弥市の言論を金八が何度も封殺してるのが良くない
弥市の言い分くらい聞いてやれよ、と思う
0762憂国の記者
垢版 |
2023/06/01(木) 00:55:05.13ID:J10ofomV
>>758
あの 弥市役の俳優は
実際に警察官になるんだよ。

まさに フィクションと現実がクロスした作品になった
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 01:51:58.53ID:aAA0qzdL
>>606
SP4でその兆候見れたな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 02:35:56.74ID:yBAHCWm2
SPの1~3までは過去の生徒の顔見せ興行みたいな側面が強いけど
4は1作品としてストーリーが通ってていいと思う
しかし、2の生徒は相変わらずノーテンキな明るさだなw
バブルの足音が聞こえてきて、八重子とかケバくなってきてたけど
幸一郎も戻ってきたようでよかった
2Bの一番前の眼鏡っ子は、「うちの子にかぎって2」に出てた子だね

>>764
山田吾一は塚部の父親役だったのに、他の役の父親役にするなんて、
もう二度と塚部父の役をやることはないという裏事情だったのかな?
しかし加藤と口論するから、あの警察署ではあんなに
加藤に理解を示してくれたのにとどうしても思ってしまうw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 04:07:48.44ID:ExFPe4y3
>>764
その後、足洗ったかは不明だけど第4シリーズ前の特番でマキや孝一郎たちとロケ現場訪ねていた。何か風貌がパンチ佐藤みたいな感じだった。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 07:11:12.98ID:3Jo8K2/8
SP4
オカケンが広島美香と兼末健次郎のプロトタイプか…ジャニーズは当時オカケンは人気出始めた頃なのによくあんな役引き受けたわ
第1第2でも皮肉交じりで相手をなじるのはあったが、言葉と行動に説得力があったから気にならなかったのに
今作は金八が年を取ってきてかつての勢いがないから皮肉交じりに相手をなじるのは鼻につくな
設定が雑だったり金八が情けないのもあれどSP3よりSP4のほうが物語性があって良いとは思うが、第2までの金八とはもはや別シリーズ

トシちゃん三原じゅん子鶴見辰吾川上麻衣子はさすがに売れっ子だけあってイケメン&美人を保っててるけど
まどかは…残念になってるし、加藤がキンコメの今野になってるな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 07:31:11.37ID:3Jo8K2/8
寺田農はヤクザの組長にしか見えないんだよなあ…中の人はインテリで良い人なんだけど
竹刀持ってる先生は「愛という名のもとに」でチョロを自殺に追い込んだ上司役の人だな「カツ丼食べて、勝つどんてか?」と言ってた上司
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 07:41:12.66ID:RwvtFptu
1は最後の方しか見てないからわからないが2は饅頭食わせたイジメはあったけ陰湿な感じはしなかったが
SP4のイジメは見てて胸クソ悪くなるな
そう言えば1は三原順子の顔は止めなの名言あったの思い出したが内容わからん
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 08:11:50.47ID:90Wm5PU2
殿様椎野君家来平尾君です。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 10:16:30.29ID:W+OUtbYf
>>770
あのイメージ強すぎて表情も冷たくめちゃくちゃ陰湿な印象しかないな。
でもそれだけ役にハマるっていうのはいい役者だったんだろうな。
0780憂国の記者
垢版 |
2023/06/01(木) 13:50:41.14ID:J10ofomV
4は現実的に考えれば自殺を企図した時点でしゃれにならない。
坂本金八は完全に無能扱いだった。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 13:57:17.33ID:9GQ+lPc1
今見ると教師が生徒を叩くシーンが多くて辛いな。ドラマとはいえ。
自分も教師から叩かれたことあるけど(教師には自分がいじめてる側と思われた)
叩いた方は忘れても叩かれた方はいつまでも覚えてるからな。
0782憂国の記者
垢版 |
2023/06/01(木) 13:57:58.24ID:J10ofomV
SP4が一番いいと言ってる人に聞きたい。
交換ノートはいつ辞めたのか?その片鱗すらない

それといじめが発覚して親が乗り込んできたときにどうして家に行って本人に聞く
ことだけを繰り返しているのか、坂本金八の無能設定について教えてほしい。
頭撃って馬鹿になったぐらいの差がある。

第1シーズンの第1話を思い出してほしい。電話をして行方不明になった生徒を
交換ノートを頼りに、夢の島にいることを突き止めた金八は迎えに行くんだぜ、
そこまで。

それで平手打ちしてるじゃん。
そこまでの性能を発揮してる金八があそこまで落ちぶれるなんてありえないんだよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 14:03:04.16ID:WBYcX5RT
SP4の金八の無能感は7、8シリーズを感じさせたな
あんな金八は見たくないんだよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 14:24:38.09ID:NmWisPDj
金八の敗北、元生徒たちからの助けを描くのは良いんだけど
いじめに関する説教がピンと来なかった
狭い教室のいじめの話なのに世界の中学生の話にマクロに広げるのは悪手だろうって
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 14:55:43.41ID:S5gyv1mv
首吊り決行するまで追い詰めたいじめ問題なのに金八も被害者も加害者もそれ以外の回りも描写が微妙すぎてモヤモヤするんだよな
なんでそうなる?って疑問ばかり浮かんで最後の説教はなんも心に響かなかった
メインがスター田原トシチャンと愉快な仲間達の御披露目でオマケでいじめつけときましたって内容にしか見えなかったわ
昭和時代ならあの程度のノリでOKだったんだろうけど今の時代に見ると違和感だらけ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 15:35:46.00ID:MwhtPv4Z
いじめ授業って要は
正敏、お前が元凶なんだろ、さあ吐け!
俺のことは教え子がフォローしてくれる!
ってのを風呂敷広げただけなんだよな
4期がまあまあ丁重に作られただけに
視聴者がドン引きする脚本よく書けたなあ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 15:40:24.50ID:WBYcX5RT
いじめられっ子の坊主頭の優等生はうちの子にかぎって1に出てたよね
ガラガラ声のメガネの女の子は2に出てた気がする
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 15:44:28.14ID:9GQ+lPc1
山田吾一扮する市田製作所の場所だが線路の向こう側の建物から検証するとこのあたりだな
(画像は2010年1月のストビュー)
https://goo.gl/maps/NA5XNcvvRUL355sM8
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 16:19:08.31ID:suIGJE6H
>>784
つかアイツめっちゃ悪い奴やん。首吊り自殺が出るとこだったのに。
認めて謝ったらOKなんかーいってちょっと思った。いじめられ損やな。あとダンプ松本めっちゃ偉いからもっと褒めてあげるべき
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 16:26:39.78ID:WBYcX5RT
>>791
あれ川村さん本人が役柄変わったのか?と頭バグったんだが
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 17:18:31.09ID:84eqybVn
>>782
多分あなたとは何を重きに置いてるか?の違いじゃないのかなあ?

SP4が1番良いとは思わないが
SP3はたんなる内輪話なんだよね
梶浦が虚偽の供述した事で家族や家庭と彼女である花代と3Bのクラスメイトを裏切る行為に板挟みになって大騒動起こしてるだけで
連続ドラマ内でのやるエピソードでSPでする内容では無いように感じる

SP4はあなたの言う細かい設定やデティールがダメなんだけれど
内輪話ではなく受け持ち生徒のイジメ問題に取り組んでる内容を評価してるって事
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 17:35:54.08ID:84eqybVn
>>782
SP1は
3Bみんなの関心事である雪乃と保の行方と弥市の自衛隊に山田麗子が愛する男性を事故で失う悲しみ

SP2は
金八の娘である乙女の命と幸一郎が入れ墨やヤクザ事務所に乗り込むなど
それぞれSPならではの物語だと思うんだよね

でもSP3は
梶浦のしょうもない内輪話で脚本が安っぽいんだよね

SP4は
金八のパーソナリティや細かい設定がおかしいのだが
桜中学の受け持ち生徒達のイジメ問題に取り組みその中には
元3Bのまどかの弟や加藤の仕事場の息子とか関わりもあるし
第1と第2の生徒が自然な形で混じってたりとSPならではの話だと思う

SP1=SP2>>>SP4>SP3
かな
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 18:00:58.70ID:46+1cMKk
小山内さんは川村さんってキャラが好きなんかな。省かれても不思議じゃない役柄と思うが、必ず出てくるよなw
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 18:01:08.50ID:YzTER1au
ようやくSP4を見終わった
2>4>1>3 かな

4は子供のいじめ問題もだけど、職員室では新しい校長、若い体育教師、カンカンが幅聞かせてて、熱血教師の金八が馬鹿にされ肩身狭く、縮こまっていた。

しかし、一生懸命育てた1と2の卒業生たちが今度は金八を助けて、いじめ問題に取り組んでいく。
辞職を覚悟した授業、生徒に思いが通じて、また教師としての自信を取り戻す。

2には及ばないけど、人間模様がよく描かれていたと思った。
0800憂国の記者
垢版 |
2023/06/01(木) 19:10:22.62ID:J10ofomV
>>799
よく見なさい
金八を助けたのは赤木校長ですよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 19:16:48.70ID:nkBwxM4L
>>782
交換ノートなんて中一担当になった時にでもやめたんじゃない?
現に池内先生の息子の件は金八が特に何をするでもなかったし
SP4のいじめに関する金八の察せてない加減よりも
SP3の池内息子の問題を金八が直接何もせずに終わってしまってたことのほうが気になった

SP4のいじめに関する説教が、世界にまで広げてるのがぴんとこない感想には同意
最後の授業だって腹決めてたからグローバルな話になっちゃったかもしれないけど
結局1や2の頃と違う陰湿なイジメって、シリーズ4以降(3の内容は忘れたので)でも続いてくんだよね
そういう生徒達の陰湿さと、結婚した後の金八の分別臭さが先にくる感じとかで
1・2いに比べて、4以降はあまり金八好きじゃなくなった理由だった自分にとっては
いじめのロールプレイング劇みたいなのも確か第4シリーズかどこかでもやってたな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 19:19:08.50ID:UsMrTnjb
卒業生の署名活動があったし寺田農の所にも直談判行ったし卒業生が金八助けたのは間違いではないでしょ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 19:20:21.10ID:YvZvjHWk
>>782

>>750 の者だけど、交換ノートはパート2ではもう出てこなかったから、アレは中途赴任してきたパート1だけでやってたって事でしょ

金八無能設定は、カンカンらの過剰な締め付け教育との対比だろうし、いじめられた本人にまず話を聞くのは当然の事じゃない?

いじめ演劇は、加害者にやられる側の気持ちを知って欲しかったのだろうし 全員に助け合いや友情の良さや大切さや自分で考えて行動しないとすでに老人だぞって奮い立たせてみんなの心に種を置きましたって言ったのが俺には本当に心に刺さった

生徒や武田鉄矢が泣いていたのも演技ではなかっただろうし俺も見てて涙が出て 残りの短い人生を惰性じゃなく有意義に生きなきゃと気付かされました 名作だよsp4
0804憂国の記者
垢版 |
2023/06/01(木) 19:22:24.19ID:J10ofomV
◆ありえないほど無能に描かれている 坂本金八の姿◆

sp4は
保護者に軽トラで乗り込まれなければ いじめの発生に気がつかなかった

赤木校長のいる命の電話に電話してきた女性生徒からの声を伝えてもらえなければその具体的内容に気づくことができなかった。

さらに いじめを受けている生徒は 首吊り自殺をしたが 縄が弱かったので助かった これは 坂本金八のおかげじゃなくて 縄が弱かったっていうことです

もう一度よく皆さん見てください。

教師としては最低ですよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 19:23:30.71ID:nkBwxM4L
あれ?そういえばSP4は池内先生もいなかった?

>>803
交換ノートって、パート2で椎野が「ぼく、加藤君が好きだ!」って書いてたやつじゃないの?
0806憂国の記者
垢版 |
2023/06/01(木) 19:24:57.32ID:J10ofomV
>>805
俺がパート2で最も感動したのは 進路指導の時にひかる一平が

俺は料理人になりたいっていう夢を突然喋ったところですよ。
まさに交換日記からの流れでしょ

ちゃんとしっかりドラマ見てほしい 至近距離で見てください
至近距離で
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 19:30:55.95ID:UsMrTnjb
少し前で誰か書いてたけどイジメ止めに入った女生徒は評価されていい
その後、教育110番に電話して赤木校長の耳に入って事態動いたわけだし
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 19:31:53.49ID:YvZvjHWk
>>805
そうだね交換ノート生きてたね
完全に忘れてたw

2年B組はみんな大人しくて発言しないってのはなんかリアルだよね 教師と距離を置いてた だから最後に金八がブチ切れて、本気で怒ってる大人の姿をあえて見せたんだと思う
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 19:35:26.11ID:2M1wCY16
イジメの話クソな奴多過ぎだろ。
教師陣もまともなの金八と若い女だけかよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 19:41:37.47ID:xrqhgZHM
にしても、第2シリーズまでの国井先生の美貌は堪らん。゚(゚´ω`゚)゚。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 19:46:14.57ID:nkBwxM4L
>>804
無能に書かれているのが、おそらく金八的な熱血(ドラマ)が
時代にそぐわなくなってきたという当時の世相に合ってて、そこがいいと思う自分は
職員室に味方が一人もいなくなってたってのが大きいんだろうけど
パート2で佐々木博子を助けられたのだって、博子が決行する前に運良く間に合っただけだし
加藤が荒谷二中に乗り込むのだって、そんなことありませんよ大丈夫ですよもう加藤は
といってたのに結局止められてなかったし、そんなもんよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 19:46:52.79ID:NmWisPDj
あの手の感化される後輩女性ポジションってこの頃からいたんだな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 19:54:52.38ID:xrqhgZHM
>>811
じゃあもぅいいよぅ!!俺たち勝手にSP4の果歩ちゃん推してっからよぅ( *`ω´)
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 19:58:10.76ID:c6hC1oK/
>>812
金八が老いてきたのもあるし金八的熱血教師のやり方は時代的に大人びてきた中学生ら冷ややかに見てて通用しなくなって

その金八先生的熱血教師を小学生を相手にした教師びんびん物語で
トシちゃんが引き継ぐんだと思う
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:08:35.37ID:uz/RBTuP
マキがだんだん残念になっていく
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:17:18.00ID:ZDesIImW
>>798
初期は毎回出てきていたのに、役名が「川村」だけだったのがちょっと気の毒だった
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:35:33.84ID:8aL4YiRi
「わたし、初めて本当の授業を観ました」と言って泣いた森村先生が、
カンカンに対して「このままでいいんでしょうか?」と疑問を投げ掛けたが、
カンカンはロクに返答できなかった。

初期シリーズでは金八と対立してるカンカンが、このあとシリーズを追うごとに
少しずつだが金八と融和し、同士と言っても良い関係になって行くが、
そのターニングポイントが上記の森村先生から質問を投げ掛けられた瞬間だと
オレは思ってる。
その意味でもオレの中ではSP4はポイントが高い。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:37:12.27ID:xrqhgZHM
加藤は何とか髪型維持してるが周りが色気付いてパーマやら毛染めとかする中でギリそこまでは出来んくらいにはなりつつある w

おっとSP5アップされてる
早よ帰ろ w
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:47:55.51ID:9GQ+lPc1
国井先生は幸二の暴力はなかったことにしようとするのか。
ここは暴力反対で声を大にするのかと思ったのに
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 21:15:16.51ID:YzTER1au
時代とともに子供たちが変わっていき、教師も年を取ると教育のやり方が変わっていく。
SP4で「先生も人間なんだよ」という台詞も金八らしからぬ言葉かもしれないけど、時間の流れを感じられて良かった。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 21:20:22.79ID:suIGJE6H
>>824
今流行りのじゃなかったんだな。加藤君が好きだのときの、金八と服部先生面白かったな
ホモじゃないっすよねえみたいな会話も今ならアウトかw
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 21:21:50.29ID:9GQ+lPc1
椎野、まっちにめっちゃ強気やなww変わったね
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 21:28:31.58ID:H+LGkLUd
>>826
そこで本編が始まる前の
「作品の時代背景およびオリジナリティを考慮し放送当時のままお送りいたします。ご了承ください。」
が生きてくるな
0829憂国の記者
垢版 |
2023/06/01(木) 21:57:34.93ID:J10ofomV
◆武田鉄矢のすさまじい力で立て直した大傑作のSP5◆
「金八先生は俺のものだ!!」と脚本が失敗したSP4の金八先生を立て直すべく、最後の20分すべての力を出し尽くした武田鉄矢。
後年の「悪い刑事役」などを彷彿とさせる恐怖の演技まで見せる。

物語の基本軸は「しごき」と「体罰」であるが、そこに至る流れは岡本麗という、後年はぐれ刑事純情派で最高の演技を見せる女優を起用し
物語の骨格をはっきりさせている。

第1・第2シリーズの先輩もうまく取り入れ、ラスト20分に向かう流れを盛り上げている。

これでこそ金八先生だ!というラインに戻ったことは本当に喜ばしい。
コミカルな部分にシリアスな部分とそして、武田鉄矢の本気の怖い演技も加えた素晴らしい傑作に
仕上がっている。SP1と同じレベルの大傑作であるといえよう。

近藤真彦演じる星野の成長物語でもある。それにしてもよくここまで金八先生を復活させたこの底力に
涙が止まらない。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:31:01.21ID:uz/RBTuP
平尾久之はエリート路線脱落したの?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:43:51.10ID:Dl8fnR+Z
これはスベッていると言うのかね・・
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:57:25.20ID:+rebWZzd
歯が3本も折れるほど殴ったら
この頃でも普通に警察沙汰だよな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 23:01:35.85ID:Dl8fnR+Z
>>829
もしかして愛深き故の面倒くさい人かな・・
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 23:55:34.52ID:9GQ+lPc1
暴力ふるったやつは全国大会に出たのか?高校進学したのか?その辺あやふやだし
結局はその為に頭を下げた感じを受ける、歯を折られた奴かわいそすぎる。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 01:23:50.87ID:pET47w85
SP4とSP5で金八の最後の特別授業がパターン化してるな
生徒に対する金八の無力感もまだ払拭されてない
そもそもあの竹刀教師が桜中学で許容されてるのほんと不思議
カンカンも国井先生も、あんなの野蛮だって嫌いそうなものなのに
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 01:31:49.36ID:pET47w85
あ、あとひとつSP4の感想
相変わらず暇そうにふらーっと出てくる次郎好きw
赤ちゃんのことで悩んで夜に徘徊して大森さんと追いかけっこしてた頃と動きが同じw
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 02:08:48.70ID:2Wk1poCG
SP4と5ってとしちゃんからマッチ、イジメがシゴキ、学力がスポーツに変わっただけで全く同じ話だな、最後の授業も全く同じだったわ
唯一の見どころが加藤がマッチに突っかかるところ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 02:14:41.08ID:rqDtlrDY
星野って長ラン着てたことしか覚えてないわ
陸上ガチにやっててそんな先生になるようなキャラだったんか
とにもかくにも今回のスペシャル見た感じ先生には向いていない
屋台で山田と金八について愚痴ってる件とか腑に落ちなかった
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 02:59:03.29ID:Scmup48p
SP5はSP3くらいつまらなかった
金八先生で人気がでた「たのきんトリオ」を押すためのジャニーズのためのSPって感じだった 3は野村5は近藤
殴れ殴れの金八の授業も的を得てないし管理教育にメスを入れたわけでもない
心に響くものは特になし
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 06:41:13.81ID:vonQ2b7V
SP版はジャニファンの為のスピンオフと捉えていいくらい 時系列も現実のそれとも微妙に違ってたはず
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 06:51:20.54ID:UcQ9/rWA
ジャニ中心だから沖田浩之出てないのか
SP4もSP5も2の出演者出たりしてんのに沖田浩之出ないの不自然
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 07:40:37.12ID:5jVg6aJQ
SP5のマドンナ格の女子生徒、何もしゃべらずに
意味ありげな表情するだけのシーンばかりだね
口が利けない人に見える変な演出
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 07:47:02.50ID:b+wvLhoo
金八って家にお風呂ある率が低くない?公務員でも銭湯行ってる
昭和50年代とかでしょ。いくら下町でもさw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 08:01:41.22ID:E/vO4HH/
SP4からは岡本健一、SP6からは小川範子がそのあと売れたけどSP5からは誰も売れてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況