X



【金田一】横溝正史ドラマスレⅩⅩ【由利】

0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 22:43:05.09ID:ahtY3SVb
それはツイッターではないね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 09:32:37.73ID:+JmLpEHX
>>17
若白髪ってよくあったんだよ
髪の毛だけで年練は測れない
男は髪染める習慣なかった頃だし
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 18:11:45.20ID:HW19Y+PO
若白髪の人はいるけど 原作の金田一は病院坂でも多少の白髪はあるけど若く見えるという設定なので 長髪白髪には違和感があった 個人の感想です
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 01:20:04.50ID:FBHweQTg
>>32
戦後間も無く長髪ボサボサなら十分若いという印象でしょう、年配はずっと
青髪短髪の習慣から逃れられない。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 09:51:49.47ID:ubd3iGy/
でもここのスレでもドラマ終わってかなり時間たつまで血塗れ問題は書き込まれなかったよね。普通に今まで日本人としての生活・会話をして、日本の映画やドラマを見て聞いてきて、まず使われることのない言葉だけに非常に違和感を感じるのが普通なのに。
つまり、このスレにいる人の大半は生粋の日本人ではないのではないか?という推測が成り立つと思うのであります
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 09:10:38.28ID:19Ji9KX6
NHKアナウンサーが「殺陣」をさつじんと読んで話題になったのは
もうだいぶ前
あのアナウンサーは少子化とは真逆に次々孕んで出産休暇きちんと取って
女性の権利もしっかり実践してた
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 13:27:08.74ID:VEAJBjNk
まだ前編だけだけどまあまあ健闘してるよ、NHK版
民放のヴァージョンと比べてもよくできている
でもやはり自分の感想では最初の石坂さんの映画版と古谷さんのドラマ版が双璧だね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 14:47:46.61ID:bXU4Pb1C
良い雰囲気だし何より尺があるので駆け足感がないのが素晴らしい
やっぱり長編原作を2時間で収めるのは難しいよね、民放だとCMあるからなおさら
今日の後編も楽しみだ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 20:08:10.47ID:dPOAZaVI
>>35
そもそも韓国で人気な金田一。
あれだけ残虐に殺して、それを喜んでみてるのは日本人じゃありませんよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 20:33:46.13ID:Ztm+v5Db
血ぬれ たまーに聞いたりするから、そんなに
おかしいと思わなかったわ
そんな事よりも珠世さんの方が…
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 23:08:46.61ID:V/R5TWf+
席捲
せきまき
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 21:18:30.13ID:RgTK2Kv0
最後、佐清と珠世に疑惑をむける展開は穿った見方ながら
昨今のポリコレなど弱者と強者をリバースする思潮の影響があるかもな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 21:32:58.13ID:/whemYLu
これだけ映像化されまくってる話を同じようにやってもつまらんからじゃないの>>47
吉岡版はラストちょっと捻ってあるのが多い気がする
吉岡金田一の暗さを出してる演出かもしれないけど
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 22:40:45.06ID:osuEtDVt
>>48
少し改変はいいんだけど、やるならしっかり前編の布石から改変して欲しいかな。スケキヨ、珠世、静馬、松子の会話はよりハラハラさせれたと思う
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 23:51:11.14ID:Z94f7GwA
Twitterあたりだと、そう来たか!これは新解釈!と
感想を述べた後に原作を読まねば!と言うのが多くて何だかなぁという気分になる
一体何と比較して新解釈とか言ってるんだろうか・・・

まぁ話題になったもの勝ちやしNHK的には成功なのかね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 03:50:18.71ID:P0+Y4IT3
佐智役の少年時代は、全く違う雰囲気
https://www.youtube.com/watch?v=1T5pnwRax-g
 
なよなよしてるのは(最初からしっかり見てくれたら分かるけど)、心は女子だから。
心が男女入れ替わった「女の子」を演じてる。(これ、大林の「転校生」と原作が同じ)
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 14:58:47.42ID:VRZH5qXK
NHKには電凸が一般的だったけど、今はSNSがバッファーになって
日本人紛いがのさばるだけ
気取った人気キャスターがとちっただけですぐ苦情電話殺到とはならない
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 15:20:23.13ID:gJf7jzGa
NHK出身の活動家がいるよね、犯罪者もコンスタントに出ているけどw
歴史ドキュメントだとほとんど中共の検閲受けてるの? って内容
Eテレだと子供向け番組に辛淑玉を呼んでいたことがあったっけ
池上が司会をしていた子供向けニュース番組も日本断罪史観満載、
人権番組では小宮山洋子が進行を務めることが多かった
朝ドラでさえその手の要素が満載で雑誌でもネットでもいろいろ指摘されている
ドラマってのは意外に特定思想の既成事実化のために利用されるからね、民放ドラマも含めてな
金田一にそう言う要素があったとは考えにくいけど、あったとしても不思議ではない
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 02:47:50.15ID:u6bka1Qb
特亜が狙って指向細工するおどろおどろしさ
彼らの考える旧家家構え中身の空疎さ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 16:14:08.50ID:J/ZK26GI
何で映像化すると静馬の母ちゃん=お琴の先生設定無視するんだろ、普通に松子にバレると思われるけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 17:47:47.80ID:Hz/EtmuS
そもそも贋佐清だと、松子にバレるだろうに。
顔はソックリでも育ちが違う二人。しかも母親だよ、母親……気付かぬはずない。

そもそも顔が崩壊してるのだから、佐清か否かの確認をするはず。
「静馬が佐清の身分証を示した」とでもしないと。
(小説にそのようなくだりは無い)
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 17:49:24.46ID:Hz/EtmuS
軍人佐清は死ぬつもりだった。(これは小説にもある)
ならば、佐清の持ち物を静馬が手にする──といった展開にでもしないと。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 18:22:47.81ID:QGICf+Rd
>>59
だから省いちゃうじゃないのきっと
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 19:04:50.88ID:wx3W8+nh
腐れ外道の犬神左兵衛爺の血を引いてるんだから助清も外道に決まっとる。血は争えないって言うやろ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 23:30:41.66ID:ARvy0VTp
NHK版で珠世のボートの底に穴を空けたり頭上に物を落としたりしたのは
松子ではなく小夜子にしたのは良い改変だった。
原作を読んだとき若林に毒入り煙草を渡したほどの松子が、こんな嫌がらせ
みたいなことをするかなと疑問に思ったので。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 23:51:49.85ID:c16VVVbY
八つ墓村を小林女史に脚本してもらったら、黒幕は典子になるだろうな
新居で辰弥は頓死、遺産はそっくり・・・

それはさておき、次は幽霊男を願いたい
逆さ足が流用できて、経費削減だ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 00:02:51.84ID:w7l9EAZk
市川崑版以降のテレビドラマは、静馬を母親の恨みから犬神家の乗っ取りを企む悪党
にしていたのを今回の新作では止めたのも評価したい。
金子大地の佐清との演じ分けも良かった。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 04:57:34.91ID:wSWe7d7e
原作では、瓜二つの顔で部隊で話題に登ったのを、 犬神と言う珍しい苗字に変えた。
これで偽佐清を松子姉妹が静馬だと疑わない状況に。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 07:38:28.37ID:I0l9MlX0
極悪松子の息子やからな
悪でも納得設定
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 14:12:58.35ID:gka86j5B
>>67
演じ分け良かったね
静馬の中の人は別人かと思ってたらエンドロールで二役だとわかって驚いた
立ち姿とか全然違った
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 15:58:01.52ID:5uxVAWQi
>>71
小説では行ってる。猿蔵も。
武運長久の手形は佐武のも佐智のもあって、神主がわざわざそれらも出してくる。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 16:27:56.91ID:Y+wUedOl
偽物「かあさん」
本物「おかあさん」

こんな言葉遣い一つで、我が子ではないと見破れる。
やっぱり小説には無理あり過ぎ。「判っていて連れ帰った」という今回のドラマのほうがこの点では理が、まだある。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 23:19:16.64ID:WCXbBjnw
金子大地はまだ若いけど細かい芝居ができる良い役者だな。
まだ早いけど30半ばぐらいになったら金田一耕助を演じて欲しいと思った。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 07:37:58.38ID:08Jy+1CC
頬骨
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 13:22:18.57ID:VBwOmBtY
>>70
手形を押しに現れる場面では背筋も伸びていて動きもピシッとしていたし
親族一同に一礼したりで上手く切り換えてるなーと思った
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 04:22:48.75ID:WPDwsPvr
市川映画の設定だと、静馬と佐清は声でバレちゃうのに
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 03:37:18.56ID:zfc+jvqF
>>79>>64
ボートに細工したりベッドの蛇をいれたり鉢植えを落としたりしたのが
小夜子さんだったら、若林さんを上手く言いくるめて遺言の内容を
教えてもらったのも小夜子さんということになるけど…
そこは珠世さんへの嫌がらせをネタに松子奥様が若林さんを上手く懐柔
したということ?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 06:42:55.61ID:YVoaY+HQ
やっぱり原作が大事だな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 10:37:07.24ID:+EqmjTCS
>>83
松子夫人としては自分がやろうとした珠世危機一髪を誰かがやってるのを知って
なんであの小娘を執拗に狙うのか不思議に思って犯人探しはともかく若林さんを手懐けて遺言状のフライング読みをしたのではないかと
小夜子さんは妊娠したのを知ってますます佐智にベタベタしだして
うっとおしくなって「少しは珠世を見習え」とか言われて
腹が立って八つ当たりしてたのではと
金田一耕助なみの病気な妄想で失礼
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 11:03:31.23ID:N6FXs1Mg
青沼静馬がかわいそうってのは昔からずっと言われてきた事だから、そこをクローズアップしてくれたのは良かった
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 12:47:44.35ID:qq9/Sbqh
>>82
蛙は両棲類 蛇は爬虫類厳然たる違い キリッ
それはともかく小夜子さんのお腹の子どうなるんだろ
佐智の種と知ったら梅子夫人がじっとしてなさそうだが

意表をついて猿蔵の種だったりしてw
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 14:16:44.14ID:c3alvKms
>>87
梅子さんはうれしいんでない?一応孫種だし。市川版は精神状態ヤバそうだけど吉岡版は容姿的に結婚もすぐできそう
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 00:48:25.20ID:9k9MC7Wj
>>85
なるほど。小夜子の嫌がらせで松子夫人が恩人の子(珠世)を引き取っていることに
違和感を感じて若林さんを懐柔したと。
それなら納得。
原作では小夜子は一族一の美貌でみなしごの珠世を見下していたが
遺産公開で立場が逆転したのが悔しくてならないとあったね。

松竹梅はお父様から飴玉一つ与えられなかったと言ってたが、
犬神製糸の重役をそれぞれ夫にしたのだから静馬よりずっと幸福だよね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 06:29:16.54ID:AYRkmViV
あんな豪邸に住んで(よくわからんが)戦後の混乱期なのにいい着物着て
「何も与えてくれなかった」はないわな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 22:56:13.19ID:uQTrOYLb
古谷連ドラ版の梅子(小山明子)に「父は私たち姉妹に玩具の一つも買ってくれなかった」
という台詞があった。
佐兵衛は娘たちに衣食住には不自由させなかったにせよ、誕生日などの贈り物の類いは
一切しなかったのだろうな。
それが今回の大竹松子の「飴玉一つ買ってくれなかった」という台詞に当たる。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 02:09:16.24ID:3Q9B6uHX
NHK田舎の旧家の正面家構えがしょぼかった。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 14:56:19.97ID:q0q0gDPo
>>92
るほど、人目につく着物や履物はいい物を与えとかないと
財閥巨頭の沽券にかかわるもんな

々宮大弐が晴世さんと佐兵衛の婚姻を許さなかったのは
神職としての体面もあろうが
女性と愛し合って子をなせる佐兵衛が妬ましくもあったのかな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 05:48:23.38ID:XQFNSqul
古谷単発獄門をAXNミステリーで深夜にやってた。
大事な捜査会議のときに、たかが贈り物くらいで中断すんな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:49:13.55ID:+FU4dqvE
「温泉盗撮“騒動”」に「有名サッカー選手との恋」芸能界引退状態だった加藤あい(40)が3人目の子供を授かって動き始めた?


女優の加藤あい(40)が、4月7日に発売された『VERY NaVY』5月号(光文社)に登場。
変わらぬ美貌を披露している。

「ここ数年、女性誌に限って時たま姿を見せていた加藤さんですが、いずれもメイクモデルとしての起用で誌面には1、2ページ載る程度。ところが今回は6ページにわたって登場し、短いながらインタビューも掲載されています。彼女が雑誌のインタビューに答えるのはおよそ9年ぶり。貴重な肉声になりました」(女性誌編集者)



愛知県出身の加藤は、ティーン誌でのモデルを経て、中学3年生のときに木村拓哉主演のドラマ『ギフト』で女優としてデビュー。
2年後の1999年には『ベストフレンド』で初のドラマ主演を務めるなど、瞬く間に芸能界のスターダムを駆け上がった。

「デビュー直後から次々とCMへの起用が決まり、最盛期には年10社以上のCMに出演。2000年前後の『CM女王』といえば加藤を思い浮かべる人も多いはず
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:49:19.38ID:+FU4dqvE
その後も『海猿』や『ハケンの品格』などヒットドラマへの出演を重ね、人気女優としての地位を確立した加藤。
ところが、好事魔多し。心無いスキャンダルの噂が立ってしまったこともあった。

「温泉入浴中の加藤さんのものとされる盗撮動画が流出したんです。ネット上では動画の切り抜きが拡散され、絶頂期の彼女のお宝映像だと一部で話題になりました。しかし、実際の映像を見ても、彼女に似ていなくもないという程度のもので、本人かどうかはわかりません。事実、メディアで報道されることもなく、噂はあっという間に消えました」(週刊誌記者)


プライベートでは中田浩二との熱愛がキャッチされる

プライベートでは2007年に、サッカー元日本代表で当時スイスリーグ・FCバーゼルに所属していた中田浩二との熱愛がキャッチされた。

「二人の交際はその数年前から噂されていましたが、報じられた中田の愛車での宝石店デートには加藤の母親も同行していた。直後のCM会見で、報道陣から『幸福の絶頂ですか』と尋ねられた加藤が『はい』と答えて交際を認めたことから、結婚も間近と目されていました。しかし、中田がJリーグに復帰した2008年に破局しています」(同前)


出産を機に仕事をセーブ

結局、生涯の伴侶に選んだのは7歳年上の会社役員の男性。2014年6月に高級ホテル『アンダーズ東京』で開かれた結婚披露宴には、蛯原友里や小栗旬、とんねるずの石橋貴明ら大物も続々駆けつけた。

しかし、2015年にアメリカで第1子となる女児を出産すると、加藤は目に見えて仕事を減らしていく。
女優としての仕事は、2017年5月にドラマ『貴族探偵』へ出演したのが最後だ。

「中田と交際していたときも、女優として引っ張りだこだったにもかかわらず結婚を見据えて仕事をセーブする動きがあったぐらいですから、家庭に対する思いは相当強いはず。ましてや子供もできたとなると、家庭一筋になるのは自然な流れだと思います。子役時代から二人三脚でやってきたマネージャーさんも、独身時代は熱心に加藤のプロモーションをやっていましたが、結婚してからは徐々にその機会も減っていました」(テレビ局関係者)


以下、続きはソース先
https://news.yahoo.co.jp/articles/383e7eda359a193c54d5c036e71e3442a69053d1?page=1
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 09:30:21.52ID:C2TvNd9s
NHKBSシリーズは2016年に始まって
金田一の中の人はハセヒロから吉岡秀隆にかわってるが
小市慢太郎の磯川警部が橋渡しになって世界観は連続してるのか
ちょっとした戦後日本の地方史だな

吉岡金田一では南方で戦力になったとは思えないしw
鬼頭千万太が力尽きた引揚げ船で生還できるイメージもわかないが
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 14:53:27.94ID:QUKHIE6y
NHK版悪魔が来りて笛を吹くの村淳のクズ演技は良かった
それで八つ墓村で倅のニジローを起用したのか?

辰弥は田治見家には珍しい美形の男って久弥のセリフがあるけど
小柳友の新太郎より全然美形じゃないし
小柄で幼く見えて 真木よう子の美也子には最初から遊ばれてるようにしか見えない
むしろ新居医師のが男前だったぞ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 23:02:39.06ID:57XxqwEX
>>104
原作当時の美形、男前は細表の中性的な顔立ちだと思う。
関西で言う「シュッとした顔立ち」
獄門島の三姉妹にモテモテな鵜飼さん(三善英史)みたいな。
ちな、岡山南部で生まれ育ったうちの祖母は三田明のファソだったw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 23:14:09.97ID:MvIgkHmd
>>104
あの八つ墓村は辰弥役も合ってなかったが典子役がヘンなアニメ声の無名女優ではな
珍しく典子が頭が回り古いしがらみに歪んでない、辰弥の将来の希望のパートナー的役割で映像化されたのに
コミカルに振り杉なんだよ

八つ墓村から今年の犬神家まで3年半空いたのは企画もだいぶ右往左往したんだろうな、女性脚本家にかわったし
ラストで悪魔の手毬唄へつなげるワードが出てきてたから
七割くらい出来あがって没った幻のホンがありそうだな
もう一作出たら吉岡秀隆が令和の金田一俳優として定着してしまいそうでなんだかな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 08:26:37.88ID:DIQxO2KV
>>106
>企画もだいぶ右往左往したんだろうな

犬神家は信州那須なのに
八つ墓村と同じ岡山ロケだしな
山の高さや人家の屋根並みの絵が
信州の急峻さが無い
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 11:09:38.07ID:g0/0UijV
>>88
今回は小夜子の扱いは旧作より良かったっつうか丁寧だったと思う
妊娠も医者がちゃんと診断して親に告げてたから
心の病みも含めて最悪の結果になる前になんとかなりそう

竹家族四人で膳を囲む場面は犬神家の映像化で初めて見たがあれだけでなかなかの情報量
通夜の晩に珠世と差しで話す場面も良かった
自分が恋してると人の恋愛感情にも敏感になるのよね
頭が弱いだけで財産目当てじゃなく佐智には本気だったのに
いい男が現れて犬神家から自由にしてあげてほしい
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 12:41:25.97ID:C7OkOV5h
小夜子 って名前悪魔が来りて笛にも出てくるよね
獄門島で鬼頭家を狂わせた旅役者もお小夜

横溝さんって女性名のレパートリーあんまりなかったのかな
“小夜”に思い入れがあったのかな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 07:04:22.18ID:uUl5CuH8
さよう
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 10:40:28.66ID:Yt2p1uN0
「鬼首村」を使い回すぐらいだし。
先生、名称のかぶりは気にしてないと思われる。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 14:01:16.79ID:AiqGl8j0
使い回しで言えばジュヴナイルの「夜光怪人」に獄門島が出てくる
こっちは読みが「ごくもんじま」なんだけどね
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 06:13:04.78ID:/qnedjjX
犬神佐兵衛翁って息子たちにも佐の一文字譲ってるけど読みを「すけ」にしてるんだな。
でもこれ、自分の名前にも当てはめちゃうと…
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 14:19:40.98ID:yEclqPPP
>>120
息子じゃなく孫ね

サヘエが譲ったんじゃなくて席にも入れてもらえなかった松竹梅姉妹が
将来の後継者にと夢見て勝手に付けたんでは
ここでも小夜子だけ露骨に除外されてんのな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 10:43:53.45ID:ghMAqVyw
古来から由緒正しい家では一族の始祖や偉大な功績残した先祖なんかを象徴する漢字を受け継ぐ伝統があるね
徳川は「家」、源氏だと「義」や「頼」、天皇家だと「仁(ひと)」など
ただそれは男子だけで女子の名前は結構適当
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況