X



青い鳥 -L'oiseau Bleu- 第十四章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 17:52:01.17ID:MKLHS2lJ
金曜ドラマ 青い鳥 -L'oiseau Bleu-
1997年10月10日~12月19日 TBS系・金曜夜10時 全11話

あらすじ (TBS Drama Archive)
http://www.tbs.co.jp/drama_archive/aoitori/

当時の公式サイト (Wayback Machine)
http://web.archive.org/web/19981203125600/http://www.tbs.co.jp/aoitori/

前スレ
青い鳥 -L'oiseau Bleu- 第十二章
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1338031334/
青い鳥 -L'oiseau Bleu- 第十三章
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1480478488/
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 12:31:05.23ID:yez0oPZw
>>275
自分で無実なのに入ったんだよ。遁世する気分で。結構キツイところと思うが出家するみたいな感じなのは違和感あり過ぎ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 16:01:37.78ID:85yR+ahg
せやな。ワイも初見だけどネタバレいやならスレを見ないことやで
東京ラブストーリーでネタバレ知ったのは残念だった
それ以来、結末を知りたくない場合はスレを見ないことにしている
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 16:32:30.58ID:wzbsDlzt
初見のひとに聞きたいんだけどさ

カオリの墓見てどうだった?おれ
「ちっちゃ!!!!!!!!!!」って吹いちゃったよ、、wwでもそのあと、泣けた、
かわうそうになあ、、本家の墓にいらてもらえなかったんだよね、、
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 16:35:15.33ID:wzbsDlzt
三年ぶりに見たくなってきた、、見ようかな
オープニングで鈴木杏ではなく山田が電車に乗り込んできたときの衝撃忘れられない
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 16:37:43.97ID:+2Ol4sZx
嫁だった期間も短いし不貞した挙げ句の自殺だし大した関わりの無い本家の墓に入るより一人の方が良くない?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 17:00:29.29ID:0QmzCaMS
>>286
02年の作品だから山田の出演シーンがほとんど思い出せないけど、交通事故を起こした犯人を推理する時に「犯人は田中美里」「またかよ」というやり取りが本スレであったのは覚えている。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:17:31.31ID:60GLfNbD
>>295
だから、日本では住みづらいからサイパンのサトウキビ畑でささやかな幸せを誌織と掴んだんだよ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:19:18.11ID:60GLfNbD
>>274
キスシーンがある
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 02:02:02.84ID:Y0h3vHuX
17の女だけどママに勧められて見始めたけどこのドラマめちゃくちゃ面白いね
ちなみに今ハマってるドラマは青い鳥と砂の城と冬の論舞です
愛してると言ってくれはイマイチでした
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 06:44:42.37ID:4YLY2htz
JR全面強力で日本全国グルーととは言っても崖に斧でその辺
飛んじゃって添え物に見えてしまう
流石に四季は織り込んだら大変なことになるから
広務は義娘誘拐をどうやって劣勢選挙に生かすのか
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:58:30.07ID:1VpvbkRi
>>300
おれも20歳の娘に見せたんだけど、かほりが死ぬ回で見るのやめた。そもそもあんな逃げ場がない崖に逃げるなんて頭悪いだのぼろくそ。それと佐野史郎が生理的に受け付けないから見たくないと。その嫌悪感がいいんだけどな。

世紀末の詞、白い巨塔(唐沢版)、青い鳥は不朽の名作
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 09:13:10.33ID:QUU6bZ8Q
>>248
あれBGM最高だったじゃん
永作は結局報われないんだから
いつものBGMでok
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 09:30:28.65ID:z4f+4QFm
しおり編になってからBGM少なくなったような気がするな
あのシンセサイザーの物悲しい感じが良かったけど
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:09:21.87ID:Rfrw+zPq
>>310
当時としては破格の制作費10億
のわりに平均視聴率微妙でトヨエツの代表作としては愛してるの方ばっかり挙げられる様になった
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 22:56:50.11ID:Qc6qP2HR
当時高1だった山田麻衣子がどんな心境で演じてたのか気になる
ドラマ出演もまだ2回目だったはずだし
もっと活躍してほしかった
>>249
コメディーだとロシナンテの災難の高飛車なキャラ、単発だけど血液型ドラマの加藤ローサ主演の上司役の性格悪い役も似合ってた
御本人の素の喋りは早口でよく喋るんだよね
>>301
気づかなかったw
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 10:35:44.25ID:MQKhCNka
選挙中で徒党を組んで追跡出来ないし、警察に任せて御涙頂戴
演説で凌ぐのか広務
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 14:00:16.32ID:ybLvwRiA
>>321
お芝居ってのはよく言われることだけど日常的な喋り方と違うんだよ
自然なお芝居ですね、と言われる俳優さんも実は日常的な喋り方ではないという
自分は詩織を特別に棒とまでは思わないけど一般的な演技の話として書いた
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 21:51:28.08ID:yLY5Efqs
>>317
詩織が理森と再会してからの呼びかけの変化(乙女が原、綿貫家、墓参り)あんた、あいつ(法事の後、美紀子の前)あのひと→(下関出発前)あなた→(ブルトレの中から)駅長さん→(最終回)○○
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 11:53:17.98ID:oSiL9CO/
>>301
頑張って外したのは玄関の表札で門のはまだ外してなかったんじゃ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 12:46:44.07ID:6RCCpPcg
理森もなんがかんだ言って誌織の気を引こうとしてるのかな。
なんのために生きてるの?→君に会いたかったから。図書室にいると予想し、お別れの挨拶し下関の住所教え手紙を書いてくれ。一日付きあって、ニコニコ。乙女が原で誌織は人を愛し愛されるために生まれてきたと言って感動させる。電車で隣に座り喜ばさせる。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 13:10:39.55ID:m1vnArVg
特別編ていつ撮影したんだろ
普段は学校通ってる鈴木杏と山田麻衣子に合わせて夏休みか?
トヨエツの髪型も前編に戻ってるし
でも帽子被ってるしカツラの可能性もあるのか
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 14:10:12.46ID:UEkTT0V1
>>329
番組の打ち上げを兼ねた旅行中にちょっと撮影したんかな。トヨエツは黙っていればいいし
杏は普段通りで山田はお腹にクッション入れて
棒演技。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 15:20:22.92ID:4CECILxu
えっ、妊娠?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 07:35:44.70ID:cR5Zt6F4
>>292
そうそう
田舎だからほったらかしにされることもないだろうし
ちょうど良い距離感でしょ

個人的には特別編を観たいけど
初見の視聴者にドン引きされそう
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 10:14:21.69ID:2foqJO1g
さあ今日は誌織からのせまるキスシーンが、楽しみだな。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 13:58:45.08ID:Fd/cmP+G
詩織からの迫るキスだろ。ひらがなだから誤解を生むんだ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 14:05:00.47ID:W0cNHNuT
こじつけ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 15:48:52.42ID:RXd+J6n3
詩織は中3の設定だよね?
試験休みでかほりの命日&ヨシモリ出所目的で帰ってきてるけど詩織が清澄に帰ってきて何日経過してるんだろ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 15:54:46.16ID:Fd/cmP+G
8話の冒頭三つ編みの後ろ姿の女の子詩織だけど前からも見たかったわ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 16:22:34.48ID:FTCvlvR1
>>340
初日清澄駅ですれ違い。誌織が理森の家までいくが理森が出てくると電柱に隠れた。
2日乙女が原で再会。理森背中向けて逃げる。
3日かおりの墓前りでばったり。そのまま夜まで一緒。よく間がもった。誌織の真っ青なカレンダーの話から理森が生きてたのは君に会いたかったと言って誌織を惚れさせた。
4日誌織ずぶ濡れでやってきて南十字星と家族旅行を約束した話しをする。下関についてくる口実に使われた。
5日理森わざわざお別れを言いに誌織を図書館に訪ね、誌織から一日付き合ってと言われニコニコで付き合う。誌織は人を愛し愛されるために生まれてきたと言ってさらに惚れる。案の定、家族旅行を泣きながら懇願される。その時は断ったが強引な屁理屈で誌織が同行してきた。後片付けが期間は不明。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 16:33:20.97ID:RXd+J6n3
>>341
あれ正面から見たかったね
>>342
詳しい時系列ありがとう
詩織が焼きそば作りにヨシモリの家に押しかけてきたのは3日?
嫌いな人参も買ってきてたね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 16:44:56.58ID:FTCvlvR1
>>343
押しかけ焼きそば作り未遂を忘れてました。
3日目だから墓前ばったらは4日目。後一日づつずれる。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 16:52:51.29ID:FTCvlvR1
>>345
パフィーの曲です。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 19:30:42.81ID:RXd+J6n3
>>344
ありがとう
6日は滞在してたことになるんだね
焼きそばは確かに作るのが難しい
詩織が焼きそば作って食べるとこ見たかった
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 19:41:37.20ID:95/KAaVR
来週で最終回か早いな。その後を追ったスペシャル見たことないしそれも放送していただきたいね。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 19:45:52.66ID:r6KdneLV
>>333
いっしょにリアタイで実況するって約束したよね。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 19:51:15.07ID:B8V+88eH
>>348
野菜の量がすごく多かったような。5人前くらいあるんじゃ。あの小さなフライパンじゃ野菜炒めを作るしか無理だ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 19:53:34.44ID:B8V+88eH
>>347
森高千里の曲も。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 21:09:22.96ID:RXd+J6n3
>>351
演じてた山田さんは当時高1だったけど詩織は中3の設定だったはず
>>352
両手にスーパーの袋持ってたね
近くにスーパーあんのかな
ど田舎だから遠そう。歩いて買いに行くの大変だったろうに
コンビニはあると言ってたけど
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 23:55:30.40ID:4hXpG0Tc
おっぱいの大きさを気にする女子中学生ってすごいな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 03:23:14.26ID:29z3obsx
>>354
つまんねえ
見ない
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 03:41:44.32ID:AO+/psQm
下関駅のシーンは1発撮りだったのかな?
美紀子が階段駆け上がるのとブルートレインが到着するタイミングが同時で撮り直すの大変そうだもんな。
それにしても、美紀子は理森連れ戻しに出かけたにしては他所行きの格好過ぎるだろw
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 06:03:35.38ID:29z3obsx
>>367
というか、連れ戻したいなら何で電車に飛び乗らなかったんだ?
あまりにも理森の行動が予想外で呆然としていたのか
わざわざ下関まで飛行機で来たのは、理森が鹿児島まで行ってしまうのを危惧してだろ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 07:51:30.44ID:1Pubp7Pr
テセウスの船なんてコロナ禍の時は
深夜に再放送してたし、TVerでも度々配信してるからな
もうこの放送枠は、平成初期の名作路線ではなくなったね残念だよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 08:24:33.05ID:6PPcH+PF
>>372
真犯人が分かるまでの引き伸ばしが酷い
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 08:26:51.06ID:BduBxMa3
市長が相手だと警察も丁寧だな。まして田舎だし。

都議が何度も車の運転で違反してたけどあれも
取り締まりの警官は「やっちゃいましたね〜」って感じだったんだろうって
昼のニュースワイドショーで誰かが言ってた
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 08:45:45.28ID:yxYADV9g
列車に戻った時の心理は、まだ父親として娘が心配だったから、だよね
それにしても大胆な展開
脚本家の本意だったんだろうか
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 09:52:50.20ID:8c9qQJ4M
下関に行っちゃったのは食堂社長逆効果だね
全国ロケは鹿児島で終焉か
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 10:29:13.88ID:eDJup4B6
>>370
いーや
美紀子は理森を心配してわざわざ下関まで行ったんだよ
詩織を連れ戻すというのは広務への口実よ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 13:37:01.89ID:KE5uhNAl
どんなに娘の方からグイグイ迫っていく展開にしても拭い去れない理森のロリコン&親子丼ムーブ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況