X



101回目のプロポーズ †††第5楽章†††

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 02:03:28.28ID:5+Dp/8lA
>>30
ドラマBGMでは、マイNo.1ソングだな。
SAY YESや別れの曲のアレンジVerも凄くいい。
女性音楽家らしく、繊細だが温かくやわらかい曲調を紡ぎ出すな。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 02:06:57.55ID:5+Dp/8lA
>>31
w
大阪豊中出身とかコテコテなにわお姉ちゃんなのに、エレガントな美女よな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 06:21:56.16ID:xAhHOz6H
去年だか一昨年か忘れたけど、CSで再放送されてた時は実況も本スレも静かだったのにこの盛り上がり
嬉しい

西村由紀江のサントラ盤、ブッコフで100円コーナーにある時に買っておけばよかったなす
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 10:38:42.62ID:GX2kHOtZ
CSと無料BSじゃ人口が違いすぎるもんね
前回は一挙放送だったから実況には人いそうだけど静かだったのか
ハイジの一挙だとクララが立ったって盛り上がるのに
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 15:49:23.74ID:iz0m6ueJ
武田鉄矢は何歳の時に42歳のガッツあふれる中年を演じたのかな思ったら実年齢だったんだね
達郎だけでなく純平以外の薫、千恵、尚人、桃子、涼子、渋谷、真壁藤井も実年齢にしてるって知らなかった
純平は大学の設定で実年齢には出来ないけど、昔はもっと髪型似てたのギャグやりたいし絶対鉄矢と兄弟に見えないし江口洋介は外せなかったんかな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 18:08:14.32ID:5+Dp/8lA
>>36
ちょっと実年齢より違うとこもあったけどね。
涼子23歳→石田ゆり子21歳
桃子34歳→浅田美代子35歳
江口は当時23歳だから、純平が22歳で大学生でもいい感じだな。
江口のコミカル路線はこのドラマからスタートしたんだね。
江口にとってものちの超当たり役、柏木達也に繋がるターニングポイントになった作品か。
達也の名は、星野達郎から来てるんだろうな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 22:16:23.08ID:tYp/TyF+
【101回目のプロポーズ・ファン検定】初級
問1:(第2話より)
達郎は薫の言った通りに、ボーナス全額で1点買いした馬券を手にして、薫の職場へ訪ねてきました。
薫は状況を察すると、すぐさまその馬券をもぎ取ります。
そして徹郎と共に、競馬中継のテレビに見入ります。
徹郎「なんか胸が苦しいですね」
薫「…私も」
このときの薫の心情にもっとも近いものは、次の中のどれか答えなさい。
ただし③(その他)を選択する場合は、正解の心情を自由記述すること。

① どうか当たりますように。そしていっぱい奢ってもらおうっと!
② どうか当たりませんように。これ以上、調子づかれると困っちゃう。
③ その他
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 00:21:29.56ID:jHLLhIOy
竹内力さんは101回目のプロポーズとTBS系のお昼のドラマ
天までとどけの待子と結婚した正木先生は、同じ1991年か
0040名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 00:34:01.72ID:JZ5oirwF
>>39
懐かしいね
竹内力といえば、このドラマと天までとどけのイメージだったから、
萬田はん初期はまだしも、カオルちゃんや赤城のうまチョコミルクのCMのイメージに驚いたわ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 03:56:17.58ID:ti1H28PZ
わたしは最初の竹内力のイメージはヤヌスの鏡のひろみの同級生かなんかの役だった
その後も大映ドラマで見た気がする
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 11:03:39.08ID:VlPWUy7x
ずいぶん女がえばっている感じがするドラマだ
鉄矢さんが自分を卑下するキャラで下手に出ているからそう見えるのか
004314
垢版 |
2023/01/17(火) 18:48:12.51ID:hdVrQM+/
>>14に異論が出ないようなので、少なくともバーテンBと
金八出演の山木正義さんが似ていることは認めてもらえたと思う。
(因みに、バーテンAが達郎と顔なじみの方のバーテンで、バーテンBがもうひとりの方のバーテン)

しかし、この「バーテンB=山木正義」説にも以下のような重大な弱点がある。
・第8話には「山木正義」がクレジットされないのにバーテンBが登場する
・最終話には「山木正義」がクレジットされるのにバーテンBが登場しない

はてはて?・・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 19:04:10.76ID:B/2YL3iO
エキストラみたいな人はクレジットされないんじゃない?
ショパン影武者説の方が可能性高そう
004514
垢版 |
2023/01/17(火) 20:22:21.44ID:hdVrQM+/
「ショパン影武者=山木正義」説の弱点にも一応触れておくと
(前スレにも書かれていたが)
「山木正義」がクレジットされている最終話に出て来る真壁回想シーンは
第1話にも出て来るが、その第1話には「山木正義」がクレジットされていないこと
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 21:24:42.25ID:94YBhe7e
メインキャストとの絡みもなく背景でしかないウエイターでもクレジットされてたんだとしたら、カニ道楽のお運びさんとかもクレジットされてたんかな
確かにあんた誰ってクレジット多い

あと、桃ちゃんの店でダスター振ってる店員さんもなんか似てる
何役もやってたとか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 21:35:16.16ID:GyPuA3mW
>>42
終わりかけてたけど、91年はバブル期の女スタンダードタイプな、タカビー女がまだ全盛期だったからね。
正月にNHKで放映されたバブル時代の日本番組見たら、東京でスタイルも抜群な美人女ならアッシーメッシーミツグ君連中なんかが群がり、女王様になれたようだな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 21:39:40.75ID:GyPuA3mW
>>34
ヤフオクに中古いっぱいありますよ。
あんなに大ヒットしたサントラCDなのに、放映10周年の2001年に発売して以来再販無し。
この傑作な劇伴をリマスタリング版で聴きてー
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 00:51:06.22ID:NV78sQSg
1話にクレジットされてるチャゲの嫁になった近藤美江子ってどれだろう?
新聞なんかいらなーい女達のどれかか?
0054名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 19:53:30.69ID:+HaQfGRN
>>53
でもたまに空気読めないことがあるよね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:15:59.44ID:onJ5sGsL
このドラマ、めぞん一刻に似てる気がする
気のせいかもしれんが
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:46:56.80ID:9tyPCGAi
気取らないのと野暮や無粋なのはなんか違うかなぁ。
成熟して洗練された人が更に気取るとキザが鼻につくけど、達郎くらい仕草が野暮な人はちょっとはありのままより良く見せようと気取ってほしい。
椅子に座ったままぴょこぴょこ飛んでテーブルに椅子を寄せる40代はきついわ。

ドラマ的には面白くて達郎の人柄をよく表現してる立ち居振る舞いだけど。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:58:49.93ID:ZiCBqFUI
達郎と純平のパートはバカ兄弟にしか見えんw
そら千恵にあんたたち兄弟はいつもおかしいって言われるわ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:16:29.69ID:xfApy/uE
星野純平と柏木達也は容姿が江口洋介さんで格好いい男の
割りには、本命にあたる女性からは振られるタイプ
涼子ちゃんは後にバイオリン弾き尚人が好きになり純平は振られる
柏木達也は車いす生活の末の弟・文也を引き取ったことで結婚話が
なくなったり、子持ちジャスミンさんは寺脇康文さんの演じる
キャラの方を選んでしまったり
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 00:28:27.21ID:/Jvrem1f
>>55
気のせいじゃなくて、真壁さんの墓前のシーンは、惣一郎さんの墓前のシーンの影響をもろに受けてると思う

めぞん
「あなたはもう響子さんの心の一部なんだ。始めて会った時から響子さんの中にあなたがいて、そんな響子さんを俺は好きになった。だからあなたもひっくるめて響子さんをもらいます。」

101回目
「あなたはこれからもこの人のことを想い続けるでしょう。いいんです。この人のことを想い続けるあなたごと、僕は抱きしめるつもりです。」
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 01:08:58.97ID:5Vp4XG+C
>>59
2話の薫と桃子との会話で
桃子「薫はさ、恋愛するのが怖くなってるだけなのよ」
薫「そうじゃないよ、怖いのはあの人を忘れることなの」
こんな感じで、音無響子のセリフがあったな。
めぞんのガチファン達や高橋留美子は、当時見ててどう思ったのやら。
2話で気になったのが真壁が死んだのが3年前なのに、知恵が三回忌と言ってること。
監督的立場な太田Pも含めて若いスタッフばかりで、誰も法事の誤りに気づかなかったのか。
でもカメラマンとかベテランなんだよな。
薫が真壁の死のダメージから殆ど抜け出てないから、2年前に死んだことにすりゃ良かったのに。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 02:58:07.29ID:xGo7jIC5
>>59
それの前後の
五代「正直言ってあなたがねたましいです」
達郎「僕はこの人に嫉妬し続けるでしょう」
も同じ

そもそも未亡人の設定が似てるし、
響子さんが、1つだけ約束して1日でいいから私より長生きしてって、
また誰かを愛して先立たれることを最も恐れてるとこも似てる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 22:15:44.40ID:a4lqiISI
金曜日再放送が楽しみで
1週間頑張ってるw

BS実況が繁盛してまた嬉しいw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 04:05:45.43ID:W5I3cggi
>>65
今日は涼子のセクハラ回だね。
しかし達郎にとって、薫はスーパーサゲマン女だなw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 16:03:19.70ID:r4LLyn1W
めぞんのことはアニメ板のめぞんスレでも話題になっていたなあ
田中律子はこの21年後、テレ東とテレ朝のバス旅を掛け持ちしてテレ東出禁事件を起こす
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 17:27:19.83ID:19zK5iWu
最強寒波来るとかでBSアンテナが心配になってきた
たまにアンテナに湿った雪くっつくと映らなくなるときあるからなんとかお空が持ちこたえて欲しい
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:23:05.24ID:GovzuUGJ
ヒントかオマージュかパクりかは分からんが野島がめぞんを凄く好きなのは分かった
真似したあげく駄作で元ネタ汚したのでなく最っ高の名作を生んだんだから良かった
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 19:55:54.28ID:uwnvmKRr
今夜の第3楽章も「山木正義」がクレジットされる 回です。
因みに、「山木正義」がクレジットされるのは第2,3,6,7,9~終の各楽章です。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 20:25:13.05ID:08eU5XNN
下請け建設会社勤務の
うだつが上がらない高卒係長のボーナスが
「いや〜、うちの会社渋くて渋くて」からの82万w
どんな時代だよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 22:13:37.20ID:rb+O7eLv
「最近は20歳過ぎても処女の子が増えている」

当時の日本の女はどんだけビッチだったんだよw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 22:24:06.48ID:r4LLyn1W
すでに草食系男子が増えていたのかな
バブルは弾けた直後だけど一般国民はそれに気づいてなくてまだ好景気のイケイケムードのままだったけど
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 23:00:59.11ID:19zK5iWu
今週も面白かったー
マタニティのお店で鉄矢の足元が映ると
床につかない足が何気にかわいかった
0079憂国の記者
垢版 |
2023/01/20(金) 23:02:14.78ID:eY71dsWU
再放送を見てるだけなのに本放送以上に盛り上がってますwwww

本放送も確か見たはずなんだけどもその時よりも100倍にも200倍にも深く感じる

いかに今のドラマがもうだめかってことを証明してるよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 23:03:54.43ID:LL/cH/L9
「あの~あの~、彼女、セクハラの・・・
ボクに不倫の関係の・・・」www
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 23:09:26.34ID:19zK5iWu
>>79
最近のドラマって心の声の場面が多かったり説明ゼリフ多かったりするけど
この頃のドラマってそういうのがまったくなくてもちゃんと登場人物の気持ちがちゃんと伝わってくるよね
脚本もいいけどちゃんと演技とか演出で伝わってきてる
今回のだと星野さんなのプレゼントを開封する場面がなくてもあのタヌキのぬいぐるみだって見てる側がちゃんとわかる
ムダな場面がない上に画面から目を離したくなくなる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 23:11:33.89ID:FgRcH3b0
そこからの、、
岡村くんが薫に会って話すシーン
俺泣けたよ。

昇進より好きな人の言葉。
誠実さ、素直さ。俺無くしてるのかな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 23:12:09.52ID:FgRcH3b0
>>82
なんでタヌキのぬいぐるみ?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 23:14:41.54ID:h9kPoywp
第3話にて、岡村涼子と沢村尚人が初めて出会っていたんだね
桃ちゃんのピアノ教室に生徒として初登場のさんま先生
山崎裕太君は役名が、そのまま裕太
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 23:18:27.85ID:hWXNDsGR
脚本がめちゃくちゃ上手いよね

達郎と純平が千恵の誕生日会にきてセクハラ相談された経緯を薫が知るのも、正義のヒーローになったことを涼子が教えにくるのも、そんなに無理矢理感なくて自然なんだよなぁ
アラベスクの曲に合わせてセクハラ撃退して最後にガックシする演出も最高

何もかもが天才やわ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 23:42:34.75ID:FgRcH3b0
>>87
1時間に見どころ満載
マタニティーのおまけ付き
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 23:46:26.03ID:19zK5iWu
マタニティっ頼んだあとバーテンダーがマティーニですねって言って
一生懸命マティーニマティーニマティーニってつぶやいて練習してるのもおもろい
0090名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 23:56:18.46ID:4IN7UrD9
>>71
東京ラブストーリーは第4話の終盤で謎の受信障害があったわ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 00:04:30.99ID:V4CiTiRj
あの時代は男への扱いがぞんざいだったのもあるかもしれないけど
達郎へのみんなの扱いが乱暴というか何というか、男女ともにね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 00:13:10.29ID:Pu1y096f
笑って泣いてまた笑って
そして泣きながら笑える
ヤバイわぁ
最終回終わったらロス確定じゃん
他にこれくらい面白いドラマ無いかなぁ

>>82
ほんとにムダがないね
全てが名シーンを繋ぎ合わせたダイジェスト並みに濃い
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 00:22:15.64ID:JsdtEpO1
↗↘↗↘↗↘という具合に波があって薫の達郎に
対する評価は上がり下がり激しい
セクハラ撃退で褒められたと思ったら、直後に亡くなった
人のことは早く忘れた方がいいですよ〜的な余計なことを
言ってしまって印象が、また悪くなっちゃう
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 00:24:45.83ID:4yql2VjI
>>92
武田鉄矢の十八番だからなぁ
金八の前は不細工短足気持ち悪いがある意味売りだった
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 01:03:32.98ID:+F2EeUMe
携帯電話が一般に広く普及する数年前
ナンバーディスプレイもない家電だから、受話器とるの間に合わず切れたらもう誰からの電話だったか分からない
あらぬ期待や勘違いやすれ違い

生まれたときから携帯電話があって24時間ずっと個で繋がってる世代がこのドラマみてどんだけ実感や理解あるかな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 01:30:43.50ID:CGm2+Wpr
再放送見てるがめちゃくちゃ泣けるんだが…
弟との何気ない会話でも号泣してる
お兄さん思いなのね
二人きりの兄弟ですからねってシーンでももう泣ける
当時はそこまで泣かなかったのに何でこんなに泣けるんだろ?
今こんなドラマないよなぁ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 03:29:38.59ID:4Cdna2id
浅野温子の顔芸で何度も笑えるし、江口武田の会話w
最後いきなり もう忘れろとかいつまでも想ってるな言い出したけど、そういうのって逆効果だよね
無理に忘れなくていいよ的なほうが相手は安心するし
忘れられず苦しんでるんだから
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 04:35:49.44ID:BKvRheyw
>>104
いやでも感情を吐き出させることに意味があったんだよ
香は寂しやさ悲しさを一人で抱え込んで誰にもその想いをぶつけられなかったから
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 04:37:43.66ID:BKvRheyw
周りの友達も傷つけないように
腫れ物を扱うような態度だったろうからね
大切な人や生き物と別れた時は思い切り感情を吐き出して泣くのが一番なんだよな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 04:58:57.76ID:fF14zJyN
>>38
この問いは、初級に限らず、
初見級、中級、上級、脚本家級向けでもよいんじゃないかな。
それぞれに正解が変わりそうだけど。
あと何楽章まで観たかによっても、変わるかもなぁ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 05:52:42.25ID:j3ZtpiYZ
たまたま感情出してけどな、薫は
いらっときて。
リキとかにも言われてたけど、あそこまでイラッと言い返すことないからね
それは偶々であって、本来はあの感じで言うのは男にありがちなセリフなんだけど好感は持たない。ドラマだから繋がっていくけどねー
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 07:25:39.64ID:9jjRSGLl
>>108
だから最初は薫も反発するじゃん
どうせ言葉で軽く言ってるだけだと
でも段々鉄郎と接する内に、口だけじゃないことが分かって惹かれていくんだよ
命がけでプロポーズは名シーン
よくできてるよこのドラマ

昨今のドラマはこういう流れを全く描けてないんだよね
サイレントも
何で好きになったのか?全く分からなかった
韓国のドラマはめちゃくちゃ心理描写が丁寧だから中年に人気あるけど昔の日本のドラマは負けてなかったんだよなぁ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 08:53:35.80ID:IXOlIZnb
兄貴をかばって尚人と喧嘩する純平かっけー!!
江口と竹内ってガチで喧嘩したらどっちが強かったんだろう?この当時
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 09:04:36.06ID:Un0wrB3N
そういやあの時代って殴るまではいかないとしても胸ぐらつかんでたよね
今ってあまりない印象
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 09:59:37.47ID:z6GaKw36
>>93
薫があまりにも辛くて苦しんでるから、その気持ちをただただ救いたい一心で言ってしまったんじゃないかな
薫も鉄郎のまっすぐで純粋な気持ちに心は動かされてるの!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 10:39:45.23ID:9jjRSGLl
このドラマが凄いのは、最初は星野が猛烈にアタックするから受け入れただけで、本気で好きだったわけじゃないんだよな
結婚OKしても元カレを超える存在にはなれてなかった
でも元カレの幻影が現れてそれを乗り越えることで、星野は元カレと同等の存在までなってしまった
ラストは薫から星野を愛するようになるんだよな
純愛の最高傑作だろう
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 11:31:11.85ID:26J36K+t
FODの101回目のプロポーズのページに出演者の顔写真が出てるが
みんな最近の写真なので竹内力だけものすごい違和感がある
0116憂国の記者
垢版 |
2023/01/21(土) 12:19:17.65ID:ZvAQDdol
最後に
「幸せにしますから!」の

あれ?ってなってからの
とめどなく流れる武田鉄矢の涙は
美しかった。
醜男が美しかった。
0117憂国の記者
垢版 |
2023/01/21(土) 12:25:57.45ID:ZvAQDdol
>>109
日本のドラマを研究して韓国のドラマはものすごい成長しちゃったんだよ

日本はその間何が起きたか
小さい事務所を排除して大きな大きな芸能事務所がキャスティングを決めるような世の中になってしまったから今のドラマは全くつまらない

ここで脚本が素晴らしいという話があるけれどもいくら脚本が素晴らしくたって演じる人が全てだから

浅野温子や武田鉄矢や江口洋介にしようが竹内力にしようが皆主役ですからね基本的に。
全員が主役張れるようなある種のスター性がある上でここまで全力投球してるから面白い。

ただ歳だけ重ねてる伊東四朗や小林稔侍や北大路欣也とは違うんです
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 12:45:39.49ID:3fP7mWj+
>>116
あれは胸打たれた
もう見るのは4回目だけど

こんな涙してたのは今回改めて知れたし
凄く泣けてきた。
どうしようも出来ない男のもどかしさ。泣ける
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:25:27.15ID:z6GaKw36
同じドラマを若い頃に観た感想、年増し増しの今で観る感想が違っている
歳とるのもいいものだなぁと思ったよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 14:35:03.83ID:3fP7mWj+
今回の再放送
リマスターしてるのかね?
だいぶ見やすくなってる
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 14:45:14.90ID:V4CiTiRj
竹内と江口の一触即発シーン
あと5,6年あとの竹内だったらと思うと笑える
めぞん一刻の響子は主役ながらけっこう性格的に読者から嫌われてるんだけど
矢吹薫もここまで見た限りはこっちから願い下げなキャラだなあ
いや自分は初見なのでこれからどう変わるかわからないけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 16:47:07.27ID:xpAkWSz3
現時点の薫の外見以外の魅力あんまりないけどしいて言うなら1話の達郎に説教したところかね
興味ない相手には適当に社交辞令で済ませればいい場面でもちゃんと向きあってるというか
達郎もあれで惚れたみたいだし
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 17:44:10.22ID:GOfw93B7
>>109
ひさびさに見て、最後とか昔過ぎてそんな明確に覚えてないから
あなたのように語り尽くし状態ではないけど、今の時点では鉄矢もそんな思い遣りで薫に言った言葉でもないと思う。
一目惚れして、まぁ奥底では色々惹かれてもあるにしてもやりとりとかで。取り敢えずそんな男忘れろよ的なありきたりなノリで、自分本位が勝ってる
関わる内に色んな意味で薫も安心したりしていくと思うけど。
鉄矢の役も別にそこまで良い人でもなく女への文句もやたら言うし厚かましい系モテないキャラ特有の性悪さも出してるからよく出来てる。
単なる良い人とかお人好しではないとこがね。
イケメン江口が兄思いなのがいい
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 19:13:26.35ID:/t5/q/rv
>>126
そうなんだよね
だからこれは逆マイフェアレディでもあるんだよ
星野鉄郎がどんどんいい男に成長していく物語なんだよ
自虐的でコンプレックスもっててすぐに諦めてしまう
終盤にいうこの台詞が印象的だった
今度生まれ変わっても星野鉄郎でいいやって
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 19:15:48.15ID:/t5/q/rv
>>119
無限の可能性持ってるガキには分からないよね
当時も中年にバカ受けしてたんだよ
そんな様子を冷ややかに見てたが今なら分かるな
年取るともう先が見えて諦めてくるんだよね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 19:20:52.10ID:/t5/q/rv
>>121
ネタバレは控えるけど容姿や外見や仕事で男を選ばないところだな
どんな綺麗事言っても女は現実化的だし打算で男を選ぶだろ?
でも彼女は人間でしか見なかったところ
だからこそ星野鉄郎を選べたんだよ 普通はこの組み合わせはありえないだろ?
大金持ちでもない限り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況