X



Gメン'75 Part.22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:13:58.83ID:fz5KKYCc
>>440
ヌードモデルか…

中島はるみが写真集出したときに
実はヌードモデルまでやってたけどお蔵入りになってたって知った時は驚いたな

題名からの関係のない連想ですまんな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 03:27:28.86ID:nzn+8WT9
野球場ナイター〜の誘拐犯からの電話の声、中原早苗かと思ってた
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 03:32:24.57ID:nzn+8WT9
松橋登さんはマザコンとか恋人が年増女、みたいな設定が似合うね
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 07:31:19.54ID:rWbm4y/t
>>321
オレは今現在、後期高齢者になった女優でも
昔の映像で容赦なくオナニーしている。
みんなはどんな感じ?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 08:15:28.98ID:UkKizTNM
不夜城事件

えぇ警備襲撃事件を彷彿させる事件だが、その犯人は電通本社ビルにも通勤していた公安犯人の極秘事件

椎名桔平、山本未来も知ってる不夜城事件の犯人は、日テレ、電通本社ビルにも通勤していた伝説の公安事件

渡辺ケン、アンリ、アサハラ、ボブサップまでが関係する不夜城事件
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 08:57:28.54ID:eELuU0JO
>>448
おれも思ったよ。

>>449
魔界転生の細川ガラシャのおっぱいにむしゃぶりつく将軍様も似合ってたな。
陰のあるイケメンなのでいろんな役が似合うんだろうね。実生活でも気さくな人だったらしい。
0455
垢版 |
2023/02/27(月) 13:03:04.98ID:TNVTIq5g
接近死期
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 20:32:05.24ID:cNtLDk8D
>>453
あのガラシャは大関優子(佳那晃子)だけど、
乳房は吹き替え?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 16:07:53.25ID:Sn4UazQ9
>>457
いやいや、佳那晃子ご本人のおっぱいだよ。
原田美枝子と双璧の美巨乳。

土ワイ初期のトラベルミステリーっぽい作品でもイデ隊員におっぱい丸出しで凌辱される役をやってたよ。
そういうの好きだろ?451氏
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 16:12:29.27ID:3/aeX4n6
クローズZERO

キャスト

鈴蘭男子高校

県内随一の不良が集まる男子高。偏差値は県内最低。多くの猛者が集い、派閥や一匹狼が常に存在しているため、いまだかつて番長として全校をまとめ上げた者は存在しない。

G.P.S(GENJI.PERFECT.SEIHA)

(第23期生)

滝谷 源治(たきや げんじ):小栗旬
本作の主人公であり最凶の転入生、喫煙者(ヘビースモーカーで愛用する銘柄は「アメリカンスピリット」)[2]、G.P.Sの頭。ヒロミ達が入学する日に3年E組に転校してきた。
実家は劉生会というヤクザでその組をもらうべく不可能と言われている鈴蘭制覇を本気で目指す。人付き合いが苦手で一見冷めた風に見えるが根は仲間想いで仲間のためならば自分の身を投げ出す。
群れることを嫌い単独行動する源治であったが、ふとしたことで知り合った鈴蘭OBのチンピラ・片桐拳と友情を深める。そして忠太、牧瀬、伊崎らを率いてG.P.Sを結成する。
鈴蘭の制覇に最も近いと言われている芹沢軍団の頭・芹沢多摩雄と激突し、僅差で勝利を収めたが、2年にして鈴蘭史上最強の男といわれているリンダマンこと林田恵に完全敗北を喫してしまう。
続編では鳳仙のトップ・鳴海大我と激闘を繰り広げた末、芹沢を倒した時と同じく僅差で勝利した。
最後はリンダマンとのリベンジ戦でタイマン勝負をし、ボディへのパンチで初めてリンダマンに膝を付かせた(が、その1年後を描いたクローズ本編においてリンダマンは無敗となっている事実から、敗れたか引き分けたと思われる)。
しなやかな肢体とシャープな肉体を活かした中距離戦闘を得意とする。その中でも一撃必殺の飛び膝蹴りが強烈。髪型は長髪ツーブロックに2本のラインを入れた独特なスタイル。映画オリジナルキャラであったが、原作の続編・「WORST」でシルエットのみ登場した。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 19:08:36.36ID:EnhR+Wqi
>>460
昔の女優さんは脱ぎっぷりが良かったよね・・・。
長澤、深田、綾瀬・・・とかの同世代女優は全然脱がない。
まぁ、Gメン的にも合わない女優陣だが。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 19:53:37.36ID:MUBKywTZ
一番脱ぎっぷりが良かったのは間違いなくヘアヌード世代だが
ギャラもまた億行くとか行かないとかのバブルだったからね

まあそういうことだな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 20:38:54.23ID:KKBjSGTJ
大関優子はある映画(作品名忘れた)で、岩風呂で全裸匕首振り回しながら女同士で格闘していたな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 20:50:30.53ID:EnhR+Wqi
松橋登の話から「魔界転生」→細川ガラシャの佳那晃子(大関優子)へと
繋がるのがいいね。 Gメンでは土井かつえさんとか進千賀子さんみたいな
不幸が似合う女優として出ていらしたが・・・。
あのガラシャ役は強烈だったな。戦国の時代劇ではよく出るキャラだが、
美に固執するあまり天草四郎に魂売っちゃう姿は妖艶すぎる。
寝たきりから回復してほしいな…。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 19:10:34.52ID:4onwCquD
Gメンゲスト出演女優陣で令和までずっと第一線で活躍してる人って
そんなには居ないね…。他界、引退、病気などで。
風吹ジュン、高畑淳子くらいか。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 20:25:47.18ID:YRPv+hhU
142話まで継続決定。
5月末には150話に行くがここで中断とかしないでほしい
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 20:59:47.72ID:ENZJEs0T
特撮物だけど、藤岡弘の仮面ライダーのテレビ版が全4巻でウルトラHDブルーレイBOX化
されるらしい。4Kリマスター仕様で。全巻購入したら定価で税込み18万円という高額品。

少々気の早い話かもしれないけど、4Kリマスターで放送中のGメン75も
将来、ウルトラHDブルーレイBOX発売するのかな? もし全話BOX化なら
仮面ライダーよりも遥かに高額商品になりそうだなぁ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 23:38:28.41ID:lI/6XTvN
居酒屋で働いて

昭和の時代は
団体とか新歓コンパとか
「イエーイ!」ってビール一揆とかして全員酔い潰れるから
ビール瓶の本数はデタラメのどんぶり勘定やし、正の字を書いて本数をデタラメ適当

で、酔い潰れてるから
客の財布から盗んでも気付かんし

次の日の朝、家で「財布落とした?、金なくなったわ、酔ってたから覚えてないわ」しかならんよね

昭和は凄かったな
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 07:14:16.72ID:tSnS/GsZ
>>471
もし十何万も高額払うならよほどのマニアでないかぎり東映チャンネルの画質で充分だと思う
あ、デアゴ組への悪意は無いよw
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 08:40:31.84ID:l0mh/dOf
予告には女子大生の殺害シーンや変装した犯人球場に来てるんだな
それにしてもGメンって火葬場の骨拾い多いわ
何回目だろ?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 14:15:20.40ID:KiYUNCBf
亡国のイージス


ある日、東京湾沖で訓練航海中のイージス艦"いそかぜ"が乗っ取られた。それは、副長の宮津と某国対日工作員ヨンファが共謀して実行したものだった。すでに艦長は殺害され、乗務員たちも強制的に退艦させられる。さらに宮津は政府に対し、全ミサイルの照準を東京・首都圏内に合わせたことを宣言するのだった。



ボクノート スキマスイッチ

奏で スキマスイッチ

https://youtu.be/AeMRXJtg500

https://youtu.be/J5Z7tIq7bco
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 00:52:47.30ID:ZPBlFFtQ
>>479
明日を探せだね
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 21:46:47.12ID:U8ITUzaY
速水刑事は広東語にも通じていたとは
香港でのロケも、中国に返還されその上一国二制度も崩壊した今となっては貴重だな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 23:45:01.31ID:Km3FBp/q
’78新春大脱獄、中身濃い内容だったな。
岡村節子巡査の見納めとは、これ悲し。。。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 08:12:51.08ID:+4/xGH4P
運び屋やってた三重街恒二って、花沢徳衛に顔の骨格が似てるな

>>485
岡村巡査は先頃の誘拐事件でも尾行に気づかれながらも犯人の手がかりを持ち帰るなど、
まるで小田切の片腕のような活躍で、単なる秘書以上の存在感だったね

>>486
あの珍妙なファッションはインパクトあるなw
速水刑事は以前、服装が捜査向きじゃないって怒られたことがあったはずなんだけど、
本人はもう忘れちゃったのか
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 15:26:11.33ID:yiEBzFQl
>>486
国内のシーンは普通の衣装だったから
なおさらインパクトがある
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 21:18:27.03ID:k7TEYqIv
今年40でリアルタイムでドラマを知らないけど
10年前にファミリー劇場で見てはまったので
一挙再放送してくれるタイミングで東映チャンネルに加入予定

でもこのドラマはリアルタイムで見てた人以外で興味持った人は他にいるのかな?
リアルタイムで見てない昭和のドラマにはまったってコメント自体
2ちゃんでもあまり見かけたことがない
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 21:47:27.66ID:/2LT+Z1p
>>490
俺はリアルだけど、それはマジ不思議。
これだけ昭和のドラマは数多く放映されたり、
BOX発売されたりしてるのに、
平成世代とかは何故見ようとしないのかね?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 07:05:18.24ID:TL40KCTe
>>490
言ってしまえば生まれ育った時代(体験してきた文化)の違いじゃないですか
それはどうしようもない

現在40歳ということは、無論本放送は観ていない年代ですよね
生まれる前の作品を能動的に見て楽しむって行為は、もうちょっとした趣味の領域ですよ
多くの人はそんな古いコンテンツをわざわざ有料チャンネルで見ようとは思わないでしょう
私はGメン含む昭和のドラマに関しては、かすかに本放送の記憶(視聴体験)があるから、
懐かしさから見始めて、やがて趣味になって20余年になるけれども

平成も31年あったわけですから、40歳はおろか20代の人にとっては昭和のドラマなんて
大昔の骨董品みたいな物じゃないでしょうか
彼らが興味ないどころか知ってさえいなくても当然でしょう
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 08:30:16.25ID:/vFw9xJq
>>494
今の50代あたりが、生まれる前は白黒だったり音声がクリアじゃなかったり、無声映画なんて更にハードルが高いが、
Gメンの頃は映画撮りなのが違うくらいで、ビジュアル的には違和感なく見れるだろう。CSなどで気軽に観られるし。
見ようとしないのは不思議だな。

俺が平成生まれにGメン見せた時は、俳優がほぼ知らない人ばかりなので、逆にドキュメンタリー的なリアリティを感じた、と言ってたw
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 10:25:18.33ID:TCILIEXJ
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 13:44:45.24ID:K2ONfE76
>>495
違和感大ありだと思うよ…
単に「自分が生きた時代は全部一つながり」って感覚が個人的にあるだけじゃないかな

今の大学生に2007年ぐらいの大学生の写真見せたら髪型や服の古さがツボに入ってみんなでまわし見して笑ってたよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 16:10:27.90ID:Nz7e1HIK
おいおい、東映オンデマンドにしれっと「Gメン75」ラインナップされてるぞ!!
ただしまだ10話までだが、素材は東映チャンネルHDリマスター高画質版なんだろうな。
「Gメン75」の再放送空白期に「一本でも見たい!!」と渇望していた自分としては、昨今のデアゴ、東映チャンネル、と商品化ラッシュで、ほんとウレシイ限り。
この勢いで劇伴もコンプリートしてくれたら、いつ死んでもいい、ってくらい。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 16:13:19.58ID:Nz7e1HIK
いま確認したらリマスター版だったよ!!
一番お金かかってるデアゴが一番画質がしょぽいって酷いよね・・・。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 16:15:58.31ID:Nz7e1HIK
500スレ記念
「背番号16大谷対Gメン」
監督 深作欣二
脚本 高久進
撮影 林七郎
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:40:52.05ID:o5zKckAH
>>500
中原早苗役は?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:38:54.13ID:7tIBwQUm
>>503
渡辺直美。
拓ぼん役は榎本兄弟のどっちか。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:41:17.74ID:7tIBwQUm
>>502
おれが担当者なら「音声差替バージョン」と称して「追想」と「面影歌詞三番」に音声を差し替えた二種類を特典として付けるよ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 09:31:21.58ID:Rfrw+zPq
>>502
道は、余韻のある曲と、歌詞の深さで
大好き。楽しみだな。
バッドエンドにも大団円にもマッチするから
Gメンに一番向いたEDかも。

菊池時代も、末期のEDは菊池作曲じゃ無かったから、
評価しない
0507502
垢版 |
2023/03/08(水) 09:38:45.55ID:olcAE/2v
うるせーバカ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:25:17.17ID:O5I1tSKN
ヨーロッパシリーズか。四話も使うんだからもう少し面白いかと思ったんだけどね。
オマケの一話も加えて、いまのところ同一ロケ地での海外ロケは刑事ドラマ史上最長本数かな?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:49:44.49ID:oZ0xuJ9v
雪原の織本順吉
男をサツに売った女と寝て
ハラませるなんて
遊佐哲次も望月源治を越える
凶悪ぶりだぞ

おまけにストッキング被ってバスジャック
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 22:32:18.06ID:rBjL4xOZ
刑事が拳銃を奪われるエピソードは他の刑事ドラマでも割とよくある話だけど、
刑事が警察手帳を奪われる話って、結構珍しいエピソードなんじゃないかな。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 23:44:46.84ID:TEAbMzwW
警察手帳を奪われた中屋が、Gメンの部屋に猫みたいにそーっと入ってきたのが面白いw

>>516
なりすまし被害に遭うこと自体は他の作品でもあったけど、
刑事を襲撃して手帳を奪うのは確かに珍しいかもしれないね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 00:11:50.52ID:Ty6/y5mJ
午前2時のブス描写連発は酷すぎる
西島は弱者のミカタじゃなかったのか
まあ、あれが磯山さやかみたいな爆乳&美ヘソだったら十分抜けるけど
0520
垢版 |
2023/03/11(土) 11:16:38.86ID:zCJ4/Ka3
高齢独身ワンルーマー老人ならではの着眼点
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 23:50:07.84ID:AGn5tdYh
139話「女子大生ネクタイ絞殺事件」ってダサいタイトルでどうなの?って感じだったが、
中身は良かったな。
また演技派の綺麗な女優さん出てきたーと思って,見終わる前にデアゴの解説見たら
朝加真由美さんなのね…。暴れん坊将軍の御庭番のイメージが強すぎて気づかなかった!
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 00:00:33.57ID:ndm2cx7G
煙草屋のオバサン役とかで出演してる谷本小代子って女優さん、
警視庁物語でも毎回のように出てたな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:47.76ID:d7mpDozE
霊柩車final出てたけど豪ヤバいな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 19:30:09.17ID:ZtvOSv2E
>>536
ヤバかったが、
立花警部から起算すりゃ、何せ40年以上警部やってるんだから仕方ない。40歳の警部だって実在するんだから
0539
垢版 |
2023/03/18(土) 20:41:09.61ID:Wdysr3Km
果てない性欲
独身ワンルーマー老人ならではの特徴w
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 22:24:48.82ID:QUgbuolO
>>537
Gメンから45年以上も警部補→警部役おやりになられてお疲れさまと言いたい。
おかしな刑事の伊東四朗も80代で現役だけどね。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 19:43:44.93ID:Q+UC3oee
警官が暴走トラックから路上に振り落とされたとき、すぐ後方をパトカーが走ってたな
結構怖い撮影じゃないかあれw
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 12:58:42.43ID:oCes0Me6
>>543
本放送当時に5ちゃんテレビドラマ板があったら
「ええー?何で主題歌替えるの??」
「この終わり方にこの歌は無いわー」
「違和感半端ないよね」
「誰得?この主題歌変更」
といった書き込みが溢れてたと思うよ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 14:01:22.37ID:y1t3T3Od
>>545
自分の主観を押し付けるな。
オレは歌手の歌唱力以外は、この曲大歓迎。
相変わらずの御大による暗い歌詞と、
EDの役者別アップ画像との完璧なシンクロ。

しかし、この頃からハードさが薄れてくるのは
イマイチ。ED変更前だが、142話エレベーター話の
太陽にほえろみたいな、ハッピーエンド。
今後は毎回こんな雰囲気になってくるのかな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 16:09:10.70ID:I5Tx6e7Q

ハードアクションシリーズでは明らかにミスマッチだった
あの辺りから面影に戻そうかと検討したのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況