X



男女7人夏秋物語Part10
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 05:08:06.18ID:scPERduM
内容が時代に合わないからリメイク難しそう。
0210
垢版 |
2024/01/19(金) 04:56:38.68ID:WuUHTQKg
今も定食屋人生を送っている行かず後家親父w
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 01:33:05.80ID:0HAyj5i/
好きやのや!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 18:27:29.92ID:598qE7Y9
>>212同感!昭和でも平成初めでもいいものはいい。悪いものは排除すればいいだけでなんでも昔のものを排除するのはおかしい。今のドラマはほとんど面白い作品や印象に残る作品が少ない。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 10:48:29.27ID:EepIH3AC
高木役の最初の候補は渡辺謙だったんだよね
大河やってたからスケジュールが合わなかった
その後、池上季実子と鶴太郎と共演してる
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 10:23:52.79ID:7+1hfe58
しのぶさんは勿論、さんまと鶴太郎は上手かったよね

棒演技だった
奥田瑛二、賀来千香子、岩崎宏美、岡安由美子
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 11:02:14.97ID:H9QRBaBF
初デートで千秋のオススメの店に行くというのはうまくいかない伏線張ってるんだなとなかなか深い
そこは男が選ばんと
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 22:27:55.79ID:9UY83vc+
群馬テレビで夏と秋の再放送してて夏の途中から身始めたけどストーリーほぼ忘れてたからめっちゃ面白い

先週から秋が始まったけど今の所桃子ムカつくw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 00:59:05.94ID:IiK8A5RP
>>227
出てた。
夏で桃子が取材してた。
一瞬、おもちゃ鑑定士の北原 照久さんかと思ったが違ってた。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 00:58:58.28ID:sbSMar1T
BSTBSで放送開始
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 06:19:26.08ID:MYO7KBZu
>>230
サンクス
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 12:12:40.66ID:uwticNe1
さんましのぶ夫妻が離婚した後
さんまが脚本の鎌田敏夫と再度組んだのがその気になるまで
しのぶがPの武敬子と再度組んだのがひとの不幸は蜜の味

関東ローカル局で最近どちらも再放送してくれたけど
ひとの不幸は蜜の味の方が圧倒的に面白かったと思う
武さんに改めて合掌
0234Sage
垢版 |
2024/03/23(土) 18:07:14.34ID:VLGCJYqO
みつの味つまんねつーの
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 07:22:17.71ID:ueLqQ9VL
朝ドラ再放送『オードリー』がBS始まったけど
桃子と香里が出てたんやね。
なんか野上の取り合いが始まりそう(小並感)
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 00:12:48.68ID:kJiaoj6J
38年前と同じ4月からの放送でしかも週1、あの頃と同じ気持ちで楽しめそう

今「俺たちの旅」再放送観てるけどこの時も鎌田さん脚本に「大嫌い=大好き」をキーワード的に使ってるのな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 07:16:43.33ID:MioaJ9V1
DVDボックスも持ってるしもう何回も観てっけど何回観ても面白いな
今や通販でしかみない池上季実子や白髪の賀来千香子の若かりし頃はエロい!まさにセックスの虜!
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 11:42:10.80ID:az5rrJKN
池上季実子って通販番組に出てるんだ意外
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 00:11:00.44ID:kJBi/kbD
再放送もTverも画質がたんなるアップコンレベル?なんか残念
有料のTBSチャンネルは知らんがBluRayもされて無いって事はデジタル化や4Kもしてないのかな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 10:15:24.27ID:pdWYS5YY
1番イケイケの賀来千香子が受付嬢とかじゃなく体力仕事してんのが好感持てるいやらしい作り
池上季実子の仕事場の時代感が凄い
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 08:39:13.53ID:PJhdxrDE
夏は賀来千香子と池上季実子
秋は手塚理美と岡安由美子

当時の「いい女」の代表を使ってるんだな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 09:44:54.09ID:K3ELprDr
秋はちょっと暗いんだよなその中でたまにある良介と桃子のやり取りが光を差すんだけど
夏と秋で上手く作ってるわホント
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 22:41:05.61ID:tsObyuhN
奥田英二の鼻の穴
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 21:49:19.39ID:9c1Qvg+N
何やお前
「鮭フライ定食」と「芋の煮っころがし」専門の女やったやないか
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 00:11:52.12ID:kVVpJJBU
オフィス内でもプカープカー
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 00:39:46.11ID:EhtVD0yZ
この時代のドラマはやたらと煙草吸ってる
今見るとビックリするこれが当たり前だった
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 09:14:26.89ID:0kd+E1S5
美和子?だっけデブッチョの人    1人だけ恋愛に溢れて有名ドラマなのに存在もイマイチで可哀想
男女6人じゃ駄目だったんか
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 10:31:57.72ID:ieFGyMU0
夏秋で美人多いけど、俺の好みは秋の手塚理美だな
今は見る影もないが
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 11:34:11.37ID:Oy/elsuJ
手塚里美の職業はなんなんだろう?って当時も漠然と思ってみてたw
なんだか分からないけどカッコイイ職業なんだろうなと

手塚理美は風力発電研究所みたいな?
しかもあのボディコンと、うっとおしそうな髪の毛を束ねもせず
模型?に座って部下に゛あれやって´とか指示してて
いまならあり得ないんだろうけど時代のファッション文化
男女七人はそれぞれの働き方や職業も勉強になったしし見てて楽しかった
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 13:43:40.48ID:9ekTlalh
>>259
同意。見てるだけでむせそうになる
俺は吸わなかったけど、副流煙をさんざん吸わされてたんだな
いつかその時限爆弾が動脈硬化とか癌とかにつながりそうで怖い
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 21:55:43.67ID:kVVpJJBU
>>261
貞九郎と結ばれるんじゃない?という予定調和を感じさせるために必要なキャラ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 00:58:21.49ID:Lk0NFG+0
2話目の最初の飲み会シーン貞九郎が可愛そすぎて観てられんw
千秋にいきなりブチギレられるシーンは思わず飯吹いた
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:00:08.07ID:u9VENv2J
さんまと大竹、片岡のシーンは飛ばす
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 11:32:49.67ID:VgbxB0wJ
池上季実子は美人だけど、目がロンパリなんで眺めていると気持ち悪くなったりする
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 13:27:30.07ID:77HjblR8
秋になると喫煙シーンが減る
岩崎と手塚が吸わんのだろう

池上と賀来は、当時は日常でも吸っていそう
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 17:42:56.27ID:eWeFOG/7
第3回 女と男の電話
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 22:35:14.26ID:l/5XkNU2
>>274
ホイチョイの彼女が水着に着替えたらで
原田知世がたばこ突然吸われたの嫌がって織田裕二に新興宗教か?って聞かれてたの思い出す

留守電まだおしゃれだったんだなって懐かしかった
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 06:45:38.45ID:SlR36poe
>>276
織田裕二は今でも喫煙者で、NHKのヒューマニエンスでイジられてた
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 06:45:42.52ID:SlR36poe
>>276
織田裕二は今でも喫煙者で、NHKのヒューマニエンスでイジられてた
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 06:47:38.37ID:SlR36poe
夏物語第2話の終わりで、賀来と奥田は男女関係になったという想定だよね
なら、二人のデートにさんまを同席させちゃいけないな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:02:38.74ID:V14hXXTh
時代背景も面白いけどなんせ明石家さんまがカッコよすぎるw
他の役者は大竹しのぶ位しか知らないけどさんまには参った
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 10:48:46.57ID:b5Z3Xmsp
自動車電話が出たのが懐かしかった
携帯が小型化、低価格化する前はまず自動車電話が普及してたんだよね
1984年くらいの映画「マルサの女」にショルダーバッグ型のでかい携帯電話が映ってたけど重いし高価格だったんだろうな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 20:53:01.37ID:ciaucXGZ
>>233
その気は再放送に至るのが訳分からんレベルだった
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 10:29:40.62ID:aLnQZZWZ
このドラマが大ヒットしたのは大竹しのぶがさんまと同等以上に面白かったからだなと今観ると思う
じゃなきゃさんまだけ浮いてたかも
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 12:57:53.72ID:A47li9uR
今は忠臣蔵も手軽に見られるけど、心や道やほんとうにで見た面々が次々と出てくる
時代劇だけど、ここでも中田喜子は婿を取って家業を継げと言われる役だったし
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 13:05:18.17ID:mgKVQs+b
秋の妊娠回、桃子の思考回路が自己中過ぎてやばい
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 19:09:11.77ID:cjDQ1LeR
もうやってるのとはまた別の時間でやるのかな?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 17:31:09.06ID:qzLw53YK
いまTVerで夏物語みてるけど電話しまくりですごいなw
あとタクシー内でも路上でもたばこすぱすぱ
時代は変わったなあと
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 03:41:36.59ID:4Rh2KfqE
>>294
みんな平等に歳は取るからな
手塚理美もお前も俺も
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 04:43:06.81ID:k3gR/saZ
60過ぎたのに賀来千香子が1番変わってないと思う
おばさん感があまりないし不自然に顔いじったりしてない
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 11:55:37.53ID:6d6u7fij
奥田英二はあえてこのトレンディ路線にウンザリして
そのあと方向転換したからね

手塚理美のワンレンボディコンや大竹しのぶのウランちゃん風フラッパーカット
それと同じく、奥田の演じる野上風男ワンレンヘアも一世風靡した

男女7人の影響力ってほんと大きかったよね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 16:53:23.03ID:C+Z7a926
>>298
>男女7人の影響力
それらのファッションは男女7人発信なのか?
世間で流行ってるから男女7人の方が取り入れた後追いなんじゃないのか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 20:28:29.05ID:6d6u7fij
>>300
どちらとも言えるが、手塚ファッションや奥田のワンレンヘアは明らかに影響大
とくに手塚の着ているプライベート・レーベルのボディコン洋服や小物はココから流行った
あと、夏のときにみなが最初に集まって飲んだ靴型の飲むと「ぷっ」と
噴き出してしまうグラスまで巷で流行ってしまった
まあ今とは考えられないくらい、みながドラマを見ていてそれが巷の話題になって
男女7人は夏秋ともちょっとした社会現象だったよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況